掲載予定期間:2025/10/16(木)~2025/12/10(水)更新日:2025/10/29(水)

株式会社東邦アーステック

リニューアル工事の管理/未経験歓迎/土日祝休/前年賞与6カ月

正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【中途9割】経験を活かして多様な建築物工事に挑戦

【DX】写真・工程・書類の共有をクラウド上で一元化

【働き方】土日祝休み/有給取得推奨/残業少なめ

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

DX化推進で無理なく働き、
リニューアル工事のプロフェッショナルへ。

\POINT/
◆年間休日123日・土日祝休み
◆月給25万円~+賞与6カ月分支給実績あり
◆DX化推進で無理なく働ける!

当社は、耐震改修を中心に、建物や土木構造物のリニューアル工事を専門に手がけています。
高い技術力と確かな実績が評価され、首都圏を中心に企業ビルやマンション、公共施設など、多くのご依頼をいただいてきました。
大手ゼネコンから地元の建設会社まで幅広い取引があり、安定した仕事量のもとで腰を据えて働ける環境です。

\次世代の働き方へ/
「スケジュール・品質・安全・原価」をしっかりと管理できる体制を整え、現場の負担を減らすためのDX化や、資格取得支援にも注力。建設業界を牽引する働きやすさを目指し、DXの推進によって無理のない効率的な働き方を実現しています。

安定した基盤のもと、働きやすさとスキルアップの両方を叶えられる職場で、ステップアップを目指してみませんか?

株式会社東邦アーステック リニューアル工事の管理/未経験歓迎/土日祝休/前年賞与6カ月

仕事内容

【★スキルアップ支援充実★DXで業務効率化】商業施設やマンション・官公庁・学校等の改修工事の施工管理

具体的な仕事内容
【入社後は…】
OJTを基本として、施工管理担当者のサポートから始めていただきます。
資格取得支援や、大手ゼネコン主催の講習会に参加できる機会もあるため、入社後もスキルアップしやすい環境です!

【具体的な仕事内容】
■業者さんと打ち合わせ、スケジュール決定
■資材の搬入手配
■工事のスケジュール管理
■工事の安全管理 など

※施工管理ポジションとして、建物や土木構造物の耐震工事のスケジュール、品質、安全、原価を総合的に管理していただきます。

【入社後の流れ】
未経験の方はまず先輩と一緒に行動します。工事の流れやチェックすべき点、関係者との調整など、現場で必要なスキルを身につけていただきます。
★経験者の方は入社後すぐに即戦力として活躍していただくこともございます!

\無理なく働きながら成長/
【◆DX化を推進!】
現場管理のシステムが整っており、写真・工程・書類の共有がクラウド上で一元化されているため、業務効率が非常に高いです。
上司や他部署との距離も近く、相談や確認がスムーズ◎現場の声を会社がしっかり吸い上げ、働きや方改革を進めています!

【◆ステップアップを後押し】
リニューアル工事のニーズも高まっており、幅広い建築物工事に挑戦可能。単なる現場管理だけでなくチーム全体の成長を意識したマネジメントにも取り組める環境です。
チーム組織構成
★社員の9割は中途入社者です。
★若手社員の育成や現場全体のフォローにも力を入れており、独りじゃない安心感の中、取り組めます。

【当社について】
1930年に設立し、原爆ドームの永久保存工事では施工とメーカーの立場で参画。フランスの鋼板接着補修技術をいち早く導入して昭和43年首都高速道路1号線の橋梁床版補強工事を日本で最初に施工しました。
豊富な実績とノウハウが受け継がれ、調査、診断、設計、施工、そしてアフターフォローと一貫したシステムで、現在も多くのご依頼をいただいています。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】施工管理に興味があり、施工管理のスキル取得に前向きな方/◎実務経験歓迎

■東京施工管理
【必須】
・さまざまな立場の方とコミュニケーションを取りながら仕事を進められる方
・施工管理に興味があり、施工管理のスキル取得に前向きな方

【歓迎】
・管理業務や段取りが必要な業務のご経験
・モノづくりなど建設業界に近い「つくる」ご経験
・【資格】1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、2級土木施工管理技士

■大阪施工管理
【いずれか必須】
・建築業界でのご経験
・施工管理のご経験(一部業務、アシスタント業務でも可)

【歓迎】
・施工管理業務経験
・管理業務や段取りが必要な業務のご経験
・【資格】1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、2級土木施工管理技士

勤務地

■建設事業本部
東京都新宿区新宿2丁目13-10 武蔵野ビル
<最寄り駅>
・東京メトロ 丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩3分
・JR 山手線 新宿駅 徒歩8分
・都営地下鉄 都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩1分

■建設事業本部/工事部 西日本
大阪府大阪市淀川区西中島7丁目7-2 新大阪ビル西館
<最寄り駅>
・Osaka Metro 御堂筋線 西中島南方駅 徒歩7分
・JR 東海道本線 新大阪駅 徒歩2分
・JR 日南線 南方駅 徒歩9分

※業務の変更の範囲:建設事業本部の業務全般
※勤務地の変更の範囲:建設事業本部の事業所および担当工事現場

■転勤:当面なし(東京または大阪。実績は少ないですが、本人の希望や業務上の都合によりご相談させていただく場合があります)

■敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
  • 東京都新宿区新宿2丁目13-10 武蔵野ビル[最寄り駅]新宿御苑前駅 徒歩3分
  • 大阪府大阪市淀川区西中島7丁目7-2 新大阪ビル西館[最寄り駅]新大阪駅

勤務時間

9:00~17:45(所定労働時間8時間/休憩45分)
平均残業時間
月27時間

雇用形態

正社員

■試用期間6カ月(期間中の待遇に変更なし)

給与

月給25万円~35万円
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■残業手当(残業時間に応じて別途支給)
賞与
年2回(6月/12月)※前年度実績6ヶ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収450万円~700万円

社員の年収例

年収560万円/月収28万円(入社5年目/一般社員/20代、独身)
年収660万円/月収32万円(入社10年目/一般社員/30代、既婚)
年収760万円/月収40万円(入社15年目/主任クラス/40代、既婚)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援
■営業車、作業服、携帯電話など貸与有り)
■退職金
■福利厚生倶楽部会員
■健康診断・インフルエンザ予防接種補助
■メンタルヘルス・健康相談窓口
■再雇用制度(65歳まで)
■慶弔金制度
■財形貯蓄制度
■表彰制度(永年勤続表彰)
■互助会制度(クラブ活動・社内旅行・忘年会等)
■保養所(伊豆)

休日・休暇

年間休日

123(2025年度)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~)※取得率70%以上

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※男性の取得実績あり

■介護休暇
※取得実績あり

■結婚休暇
■創立記念日休暇
Check!

社員インタビュー

採用担当
上司

採用担当

耐震工事を中心とした大規模工事を多数手がけており、あらゆる建築物の経験が積める環境です。積極的に新しいことにも挑戦いただくことで、早期昇格を目指すこともできます。

2021年9月中途入社/前職:施工管理
上司

2021年9月中途入社/前職:施工管理

前職では現場で工程・安全管理を行うことが多く、予算管理する場面が少なかったのですが、当社では若手でも予算管理から携われるためやりがいのある環境だと感じています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

DX化の推進で孤独感を感じにくいサポート体制。

耐震改修の分野で確かな技術力と実績を積み重ねてきた同社。大手ゼネコンから地元建設会社まで、幅広い取引先からの信頼を集め、ビルやマンション、公共施設など首都圏を中心に多彩な案件を手がけています。

働き方では、DX化やIT機器の支給を推進しており、無理のない業務量の調整を実現。また、リモートでの現場管理もしやすく、メンバーのフォローも柔軟にできるため、「独りじゃない」と思える安心感の中、業務に取り組むことができます。

社会の安全を支える誇りを感じながら、自分自身の働き方もアップデートしてみませんか?

やりがい

やりがい

耐震改修は、建物の命を延ばし、人々の安全を守る仕事。表に出ることは少なくとも、自分たちの手で災害に強い街をつくる実感があります。高度な技術を要する現場も多く、経験を積むほどに施工の精度や提案の幅が広がるのが面白さ。自らの成長が社会貢献につながるやりがいを感じられます。

きびしさ

きびしさ

一方で、現場によっては老朽化が進んだ建物や限られたスペースでの施工など、難易度の高い案件も多くあります。安全面への配慮や、協力会社との綿密な調整も欠かせません。技術だけでなく、冷静な判断力と責任感が問われる仕事です。ですが、そうした経験の積み重ねこそが確かな成長につながります。

DX化により、無理のない効率的な働き方を実践。有休消化・代休取得なども積極的に推進しています。

綺麗で快適なオフィスで、業務に集中しやすい環境が整っています。

リモートでの現場管理なども可能。安心感と働きやすさを感じやすい環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • doda書類選考

  • 面接3回(1次面接はWeb面接可)

  • 内定

◎面接回数2回の場合もございます。
◎希望によって、1次面接はオンラインでも対応可能です。
◎適性検査を1次面接後に受検いただきます。(面接回数2回の場合は、1次面接の前に受検)
◎面接日・入社日は相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
株式会社東邦アーステック
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-10武蔵野ビル
MAIL:jinji-kensetsu@tohoearthtech.co.jp(採用担当)

会社概要

事業概要

■コンクリート構造物の維持・保全工事
■コンクリート構造物の調査・診断・設計 
■土木建築用接着剤の製造・販売
■水溶性天然ガスの生産・販売
■ヨウ素及びヨウ素誘導体製品の製造・販売

所在地

〒950-1123
新潟県新潟市西区黒鳥1450

設立
1930年 3月
代表者
代表取締役社長 菅野 公一
従業員数
123名
資本金
240百万円
平均年齢
40歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013574158

株式会社東邦アーステック

リニューアル工事の管理/未経験歓迎/土日祝休/前年賞与6カ月

正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます