岩間造園株式会社
支店長候補/月給30万円~45万円/施工管理/残業月10h
この求人を要約すると…
【安定性◎】140年以上続く老舗の造園会社
【キャリアアップ◎】支店長候補として経験を活かせる
【待遇◎】月給30万円~45万円/残業少なめ
経験を活かして収入・キャリアアップを実現!
「緑ある空間」を手がけるプロフェッショナルに。
【岩間造園株式会社のここに注目!】
★明治時代から続いている造園会社
★造園・緑化工事の施工管理を担当
★裁量あり/経験を活かした活躍が可能
★活躍に応じて支店長ポジションをお任せ
★月給30万円以上スタート/各種手当も充実
はじめまして。
当社は140年以上の歴史がある造園会社です。
地域の名所とされる日本庭園をはじめ、商業施設や公園、個人宅など
これまでにさまざまな「緑のある風景」を演出してきました。
さらなる事業成長に向けて、ぜひあなたの力をお貸しください!
【待遇・働きやすさ・キャリアアップも◎】
月給30万円以上スタートで、賞与・各種手当も充実。
休みが取りやすく、残業は月10時間程度と、ほとんどありません!
支店長のポジションで経営に携わり、即戦力としてご活躍いただけることを期待しています。
造園や樹木の知識がない方も手厚くサポートしますのでご安心ください。
これまでに培った経験を活かし、自分の裁量で業務を進めていただけます。
安定した経営のもと、未来に残る「緑あふれる空間」を、私たちとつくっていきませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【造園・緑化工事の施工管理】商業施設や大学などの公共施設、個人宅の庭園まで幅広く手がけます!
【具体的な仕事内容】
■取引先との打ち合わせ
■見積もりの作成
■工事の手配
■スケジュール管理
■現場管理・現場作業
■維持管理・アフターフォロー
【仕事のポイント】
民間工事を中心に、公共工事や工場の緑化管理なども手がけます。
現場はいずれも三重県内で、宿泊を伴う出張は基本的にありません。
取引先や協力業者は、長くお付き合いが続いている相手ばかりです。
しっかりとコミュニケーションを図りながら信頼を深めていきましょう。
【入社後の流れ】
直接業務を教わりながら、実践的に学んでいきます。
樹木に関する知識などは仕事を通して自然と身につきますので、徐々に覚えていけばOKです!
【ここが魅力】
★自分の裁量で仕事ができます!
これまでに培った知識・経験を活かして、自分のやり方で業務を進めていけます。
「ここは、もっとこうしてみては?」といった提案も大歓迎です。
★支店長候補として活躍!
活躍に応じて支店長のポジションをお任せします。
着実にスキルを磨きつつ、意欲次第でキャリアアップを実現できます。
勤務先の三重支店は、支店長を含めて3名が在籍。温かく和やかな雰囲気は少人数ならではの魅力です。
仕事で直接関わる支店長は、穏やかな人柄で知識・経験も豊富なベテラン。ともに過ごすことで学ぶことも多いはずです。
社員同士の距離も近く、困ったことがあればその場ですぐに質問・相談が可能。職場全体でサポートしますので遠慮なく頼ってくださいね!
対象となる方
【業種未経験歓迎】★施工管理のご経験がある方★資格をお持ちの方は優遇いたします!
■普通自動車免許(AT不可)
■施工管理経験がある方(業種不問)
【歓迎条件】
■造園施工管理の資格をお持ちの方
■土木施工管理の資格をお持ちの方
■管理職ポジションのご経験がある方
【こんな方にぴったりです!】
□安定して長く働きたい
□今以上にキャリアアップを図りたい
□自分の裁量で仕事を進めていきたい
□自然や緑地化、環境保全に興味がある
□コミュニケーションが得意
※学歴不問
※業種未経験歓迎
勤務地
三重支店/三重県津市雲出本郷町字川端838
◎U・Iターン歓迎
◎受動喫煙対策:あり
- 三重県津市雲出本郷町字川端838[最寄り駅]高茶屋駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月(給与・待遇に変更なし)給与
※スキル・経験・年齢などを考慮のうえ決定いたします
※残業代は別途全額支給いたします
年収450万円~600万円
待遇・福利厚生
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費
(全額支給)
■時間外手当
(全額支給)
■役職手当
■家族手当
■住宅手当
■資格手当
■退職金制度
(勤続2年以上)
■60歳定年制・再雇用制度
(65歳まで)
■資格取得支援・講習料補助制度
(会社で指定した資格取得・講習参加にかかる費用を補助)
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■厚生年金基金
■退職金共済
■リゾート施設法人会員
■作業服貸与
■マイカー通勤可・駐車場完備
休日・休暇
112日
■週休二日制
(第2・第4土曜、日曜、祝日)※当社カレンダーによる
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
10日~20日(入社半年後より付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー

Sさん
人事担当
少人数で温かい雰囲気が三重支店の魅力。お互いの距離が近く和気あいあいとした職場です。造園の仕事が初めての方でも施工管理のご経験があれば大丈夫。何事にも前向きな姿勢で取り組める方を歓迎いたします!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「失敗を恐れないチャレンジ精神」が安定した経営基盤の礎
大手ゼネコンから官公庁、個人宅に至るまで、大小さまざまな案件を手がけている同社。
長年培った知識とたしかな技術力で、お客さまからの信頼を積み重ねてきました。
明治時代から続く老舗企業、その安定した経営を支えているのは「守り」ではなく「攻め」の姿勢です。
現場の声を積極的に取り入れ、年齢やキャリアを問わず意欲に応じてどんどん仕事を任せていく組織風土が根付いています。
近年は大型公園などの管理運営やPFI事業(民間資金活用事業)に参画するなど、さらなる成長に向けて事業を拡大しているとのこと。
ここでなら、自身のスキルを存分に発揮しながらのびのびと活躍していけそうですね。

やりがい
【自然に癒されながら働ける】
工事が終わったあとも自分の仕事が目に見えるカタチで残るため、やりがいを実感しやすいでしょう。
芝生や樹木の美しい緑に触れながら仕事ができるのも、この仕事ならではの魅力です。
【キャリアアップを目指せる】
支店長のポジションで経営に携わります。
これまで培ったスキルを発揮し、造園施工管理のプロフェッショナルとして成長できます。

きびしさ
【外仕事では体調管理が必要】
現場が屋外のため、外仕事に慣れていない方は戸惑うことがあるかもしれません。
暑さ・寒さ対策はもちろん、作業の進捗も天候に左右されるため、スケジュール管理が重要です。
【柔軟な対応が求められる】
ときにはお客さまから「イメージと違う」などのご指摘をいただくこともあるそうです。
急な工期の変更が発生することもあり、柔軟かつ臨機応変な対応が求められます。
自ら工夫してアイデアを提案することも可能。裁量を持って業務を進めていただけます
休みが取りやすいので、無理なく働きながら仕事を続けられます
少人数ならではの和やかで温かな職場です。人間関係や人付き合いの悩みもありません!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webによる応募選考
面接(1回~2回を予定)
内定
※面接日・入社日は柔軟に対応いたします
★一人でも多くの方とお会いしたいと考えております。少しでもご興味がある方はお気軽にご応募ください!
〒514-0304
三重県津市雲出本郷町字川端838
TEL:059-234-0715
会社概要
- 事業概要
■公園工事、庭園工事、土木工事の設計・施工・管理
■樹木診断、草木花など植物の調査・診断
■樹木、種苗、肥料、石材の販売・リース
■国や地方公共団体から委託を受けた施設の管理・運営
■各種イベントの企画、制作・運営・管理
■スポーツ、レジャー用品の販売および飲食店の経営
■産業廃棄物の収集および運搬- 所在地
【本社】
〒467-0803
愛知県名古屋市瑞穂区中山町6-3-2
【三重支店】
〒514-0304
三重県津市雲出本郷町字川端838- 設立
- 1967年 (1881年創業)
- 代表者
- 代表取締役 岩間 紀久裕
- 従業員数
- 96名
- 資本金
- 2,300万円
- 売上高
24億円