菊川株式会社(神戸物産グループ)
自動化・効率化を支える設備保全職/土日休み/年休120日
この求人を要約すると…
【安定性抜群】プライム市場上場の神戸物産グループ
【やりがい】全国1000店舗以上の酒製造に挑戦
【未経験歓迎】まずはメンテナンス記録や在庫管理から
プライム市場上場の神戸物産グループで安定性抜群
全国1100店舗へ流通する酒の製造設備管理のお仕事
~伝統と革新が融合する酒蔵で、製造機械の稼働データの入力や予備品の管理をお願いします!~
当社は創業から約150年の歴史を持ち、地元のシンボルとして登録有形文化財にも指定されています。機械化の進む職場での機械の簡単な管理から、将来は保全の仕事もお任せするつもりです。
★技術力を磨ける環境
多様な機械設備が整っており、酒類・調味料製造における様々な最新設備に触れる機会があります。そのため、日々変わる業務内容で多彩な機械操作・保全スキルを習得可能!
★安定基盤&将来性も抜群
製造業の機械化が進む中、設備保全技術者の需要は増加の一途を辿っています。当社はその中でも、東証プライム上場の神戸物産グループの一員としての安定性抜群!長く腰を据えて専門性を深めたい方に最適な職場環境です。伝統と先進技術が共存する環境で、あなたの技術力を活かしませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【東証プライム上場/安定の神戸物産グループ企業】自動化・効率化を支える設備保全職
機械トラブルを未然に防ぎ、安全稼働を生み出すためには、日々のメンテナンスデータの入力や予備品の管理、予備保全が肝心です。
<業務内容>
・機械のメンテナンス記録の入力
・場内の改修記録の作成
・生産設備の部品(消耗品)などの在庫管理、発注業務
業務に慣れてきましたら簡単な保全業務からお願いします。
★未経験者でも大丈夫!
先輩社員に付いてまずはメンテナンス記録の入力作業から学んでいただきます。
その後、機械の性質・用途を教わり、覚えやすい簡単な操作や処置を覚えていってもらいます。
まずは工場長のサポートからお任せしますので、ご安心ください!
★さまざまな機械に触れられる!
生産設備については、数十年前のものから最新のものまで多種にわたります。
日によってさわる機械も異なるので、マンネリを感じにくいのも特長。あらゆる機械の取り扱いに興味のある方であれば大歓迎です。
<主な導入機械メーカー>
・TOPPAN
・京都製作所
・永田醸造機械
・フジワラテクノアート
・板橋工業
・イシダ
・ユーシン精機
・キーエンス
・紀州技研工業 他
<キャリアアップ>
仕事に熱心に取り組んでいる様子や、仲間との関わり方など、社員の頑張りは“平等に”評価します。
社歴は関係なく、未経験から始めて1年目で主任・課長になった社員もいます。
責任は増えますが、それに見合うだけの収入が得られるため、やる気に繋がる環境が整っています。
日常点検などはそれぞれの製造部門に行ってお仕事していただきます。
★20代~30代の若手社員が活躍中!
これからの会社をともに作っていただける仲間を求めています。
対象となる方
【未経験歓迎】機械系・電気系の高校・専門卒・大学卒の方/機械系・電気系実務経験がある方
以下のいずれかに当てはまる方
機械系・電気系の高校・専門卒・大学卒の方
機械系・電気系実務経験がある方
★未経験歓迎
★第二新卒歓迎
【こんな方はぜひご応募ください!】
■機械化が進む製造現場の効率化や新規設備の導入・運用に寄与したいと思われる方
■業務を先読みしながら効率化に関わりたい方
■安定性も大事にしたい方
■工場機械や電気設備の修理・保全業務の経験のある方
■頑張りをしっかり評価してほしい方
■プライベートも大切に働きたい方
■地域に根差して働きたい方
勤務地
・U・Iターン歓迎
■受動喫煙対策:あり
■駅から徒歩10分
■自動車通勤OK(駐車場完備)
■転勤なし
【勤務地】
岐阜県各務原市鵜沼西町1-543
◎各務原市・岐阜市から通っているメンバーが多いです
◎U・Iターン歓迎/多数活躍中!
江戸から数えて52番目の宿場町「鵜沼宿」にある酒蔵です
歴史あふれる情緒的な美しい街並みの中にあります。
★最寄り駅から名古屋・岐阜の中心地までは電車で30分
★スーパーや飲食店・カフェなども多数点在
住むのも働くのも過ごしやすい環境です◎
- 岐阜県各務原市鵜沼西町一丁目543番地[最寄り駅]鵜沼宿駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間2カ月あり(給与・待遇変更なし)給与
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
年収380万円~500万円(スキル・経験によってはそれ以上も可)
★20代・入社2カ月で主任のチャンスも!
【年収例】430万円~500万円(主任クラス)
【年収例】520万円~600万円(課長クラス)
待遇・福利厚生
■交通費支給(月額上限5万円まで)
※マイカー通勤の場合2km以上からガソリン代支給
■自動車通勤OK(駐車場有)
■資格取得支援制度
■退職金制度(勤続5年以上)
■再雇用制度(60歳定年から上限70歳まで)
■家族手当(1人あたり5000円/月)※さらに人数が増える場合は3000円/月
■役職手当
■食事会
次世代の人材を育成するためにも、休日日数などで働く環境をよくするために改善しています。若い従業員がのびのびと仕事に取り組めるよう、これからも働く環境をどんどん整備していく予定です!
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
当社では、有給取得を推奨しており、取得率も年々上昇中。5日以上取得可能で取りにくい雰囲気もありませんので、安心して申請できます!
\5日以上の連続休暇も取得OKです/
\当社でつくっている商品のご紹介/
■菊川の料理酒
■菊川の塩こうじ
■菊川の米糀
■本格芋焼酎 黒嘉門(芋)
■しっかり味わいの梅酒
■レモンサワーの素 …など
グループ会社:神戸物産が展開している「業務スーパー」で販売しています。テレビなどで「業務スーパー」を取り上げられることが増え、ありがたいことに多くの受注をいただいております!
社員インタビュー

Yさん
Q.どんな方にご入社いただきたいですか?
「効率化を図る」「よりよい働き方を」と会社全体を“よくしたい”思いを持っている方にぜひご入社いただきたいです。今だからこそ会社として成長を遂げられると思うんです。改革を起こしたい方をお待ちしています!

Yさん
Q.御社で働くうえでのおもしろさ、教えてください!
自分のアイデアや行動次第で、生産性をUPできたり会社としての成長に直結するところが今回募集のポジションではおもしろく感じていただけると思います。もちろん、頑張りはしっかりキャリアや給与で還元します!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
些細な気づきの積み重ねが、未来を大きく変える!
「いきなり大きく仕事の流れを変えるところからお任せすることはありません。本当に些細なことからでいいんです。例えば、工場長が行った修理の写真を撮ってどこの部分が壊れたのか、修理したのかを残しておく。ここで効率をよくするために行動できたら、もっと会社の成長につながると思うんです。」そうお話いただいたのは同社の取締役。
大きなことでなくとも、日頃働いていて『こうした方がもっと良くなるんじゃないか?』と気付きが多い方こそ、同社にてご活躍いただきたいと感じた取材でした。

やりがい
機械・電気設備の保守保全業務は、製品の安定生産と安全性を支えていると言っても過言ではありません。生産の根幹を担うこの仕事は、貢献の誇りとやりがいを感じられる方に最適です。多種多様な機械に触れる機会が豊富なため、機械いじりが好きな方にとって、知識と技術を活かせる理想的な環境といえるでしょう。

きびしさ
今回募集のポジションの方には、会社をもっと成長させるために一緒に改革に取り組んでほしいとのこと。変えるためには今までのやり方を理解した上で「どうしたらもっとよくなるのか」自ら考え行動するところで大変に感じるかもしれません。だからこそ変化を楽しめるマインドや、自分で切り開く!という意思が大切になるでしょう。
メンテナンス記録や修繕記録を日々入力しデータを残すことで、予防保全につなげます。
日々の予備品管理が、いざとなった時に功を奏します。ゆくゆくはリスト作成や発注もお願いします。
機械設備の部品、作業具器具など、何がどこにあるにかを把握するところから始めていただきます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1~2回)
内定
※応募から内定までは2週間~1カ月以内です
〒509-0132 岐阜県各務原市鵜沼西町1-543
TEL:058-384-1236(採用担当:山口宛)
会社概要
- 事業概要
■酒類の製造及び販売
~創業から約150年続く歴史ある酒蔵です~- 所在地
〒509-0132
岐阜県各務原市鵜沼西町1-543- 設立
- 2014年 1月6日 ※1871年(明治4年)創業
- 代表者
- 代表取締役 浅見 一夫、取締役 山口 徹也
- 従業員数
- 35名(2024年3月時点)
- 資本金
- 900万円