株式会社エバークリーン
食品工場の衛生管理/未経験歓迎/面接1回/家賃補助あり
この求人を要約すると…
安定基盤◆ニッチ業界の優位性/大手企業との取引多数
未経験大歓迎◆衛生管理のプロフェッショナルへと成長
国家資格も取得可/面接1回/引越し支援・家賃補助有
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験から国家資格も取得可/大手企業との取引多数】食品工場専門の衛生管理をお任せします。
◎未経験でも始めやすい
◎国家資格も取得できる(会社全額負担)
◎大手企業との取引多数で安定性抜群
◎ニッチな業界だからこその優位性
エバークリーンてどんな会社?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
埼玉県で食品工場専門の清掃・衛生管理を手がける数少ない企業です。大手食品メーカーとの取引実績も多数!唯一無二のスタイルで、ニッチな業界だからこその優位性が魅力です。
【お任せする仕事】
入社後は殺菌スプレーを吹きかけたり、高圧洗浄機を使用して洗浄したり、出来ることからスタート!ゆくゆくは現地でのヒアリングやプランニングなども担う、リーダーや管理者をお任せしたいと思っています。
▼問い合わせ
▼現地へ訪問(設備や汚れの状況を確認)
▼ヒアリング(課題や要望など、ニーズを把握)
▼薬剤・道具・作業工程などをプランニング
▼チームで現場に入り、洗浄・殺菌作業を実施
\ココが面白い/
★工場ごとに"戦い方"が違う★
粉汚れ、油汚れなど、現場によって汚れの質はさまざま。建物の構造やニーズに合わせて、使う道具や薬剤もその都度変わってきます。経験を積むほど、判断力と引き出しが増えていく、奥が深い仕事です。
★困ったときに呼ばれる"衛生のプロ"★
「最近、菌が出てしまって困っていて…」そんなSOSが入ることもあります。現場に入り、状況を見て洗浄プランを考え、しっかり対処したあとに「ありがとう!本当に助かった」と言われる瞬間は格別です。
★モノづくりの裏側へ潜入★
誰もが知る人気商品の工場から依頼がくることも多数!「こうやって作ってるんだ」という発見があり、お店で見かけたときには「自分が安全を守ってるんだ」とちょっと誇らしい気持ちになれます。
入社後は、「まずはこれからやってみよう」と優しく声をかけながら、あなたのペースに合わせて仕事を教えていくので、安心して飛び込んできてください!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】人柄・意欲重視の採用です/第二新卒・フリーター・社会人デビューも大歓迎!
「やってみたい」という気持ちが、立派な志望動機です。
「そろそろ正社員デビューがしたい」
「腰を据えて、長く働きたい」
という想いを、しっかり受け止めます。
\ひとつでも当てはまれば、ぜひご応募ください!/
■モノづくりや食品に携わる仕事に興味がある
■コツコツと作業を進めるのが得意
■チームで動く仕事が好き
■誰かの「困った」を解決できるような存在になりたい
■会社と一緒に、自分自身も成長していきたい
■初めてのことに挑戦して、リスタートしたい
選考のポイント
勤務地
本社:埼玉県鶴ヶ島市中新田101-1
<アクセス>
東武越生線「一本松駅」から徒歩約6分
★直行直帰可:現場は埼玉を中心とした、1都3県になります。
(埼玉・東京・千葉・神奈川)
受動喫煙対策:屋内禁煙
- 本社/埼玉県鶴ヶ島市中新田101-1[最寄り駅]一本松駅(埼玉県)
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(給与・待遇に差異はありません)給与
※経験やスキルを考慮の上、決定致します。
※残業代は別途全額支給致します。
★モチベーションが上がる評価制度★
日々の業務に対してポイントが付与される評価制度を導入しています。「成果に対してどれだけ貢献したか」が見える化されているので、「何を頑張ればいいか」が明確です。
例えば、
・現場の片付けをする
・作業準備を行う
など、日々の行動も評価対象。そのため、入社後すぐでもポイントが稼げる仕組みが整っています。貯まったポイントは賞与として、しっかり還元!頑張りが収入に直結するので、モチベーション高く取り組むことができます。
年収350万円~560万円
年収560万円(入社5年目/26歳)
年収420万円(入社3年目/24歳)
年収380万円(入社1年目/21歳)
待遇・福利厚生
■交通費支給
■資格取得支援制度(国家資格も取得できます!)
■資格手当
■U・Iターン支援(引越し・家賃補助あり/上限目安:10万円※要相談)
■研修制度(導入研修など)
■制服貸与
■社内イベントあり(食事会など)
\成長を全力でサポート!/
食品工場の衛生管理って、実はすごく奥が深いんです。使う薬剤や道具はもちろん、汚れの種類・建物の構造・作業環境によって、対応方法が毎回変わってきます。
まずは薬剤の知識や殺菌方法などから学んでいき、
将来的には、
■酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
■ロープアクセス
■フルハーネス
■足場作業主任者など、
現場で活かせる国家資格・専門資格の取得にもチャレンジできます。
もちろん、資格取得のための費用は会社が全額サポート!未経験からでも、"手に職"をつけて長く働ける環境が整っています。
休日・休暇
110日
■月8日~9日、平日休み(シフトは希望を考慮します)
■年末年始休暇
(8日~10日)
■GW休暇
(2日~4日)
■夏季休暇
(2日~4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得しやすい環境を整えています)
社員インタビュー
Wさん
現場リーダー
暑さや寒さなど、体力が必要な現場もあります。ですが、明確な評価制度のおかげで「どれだけ成果に貢献しているか」「何をやれば収入が増えるか」がはっきり見えるので、モチベーション高く取り組める環境です。
Kさん
現場管理者
菌が発生して困っている現場に対応し、無事解決できたときには、まるで救世主のような気分に!「食の安全を守っている」と実感できる瞬間です。また、人気商品の製造現場を見られるのも、醍醐味のひとつですね。
Kさん
代表取締役
専門性の高い技術力が評価され、大手企業との取引も多数。依頼件数も年々増加しています。設立4年目の成長企業だからこそ、可能性は無限大!一緒に新しいことへ挑戦し、会社とともに成長していける環境です。
取材レポート
社員の働き方は?
知るほど奥が深い。極めるほど面白い。
食品工場の衛生管理は一般的な清掃とは異なり、約20種類の洗剤を使い分ける高度な専門技術が求められます。洗剤メーカー5社と取引し、最適な薬剤を選定することで、さまざまな汚れや菌に対応。「ピンチのときに頼られる最後の砦」として、食品の安全を守る"縁の下のヒーロー"的な存在です。
人気商品のモノづくりの裏側を知ることができたり、構造や汚れ、ニーズに合わせて対応方法を変えるため、知識と経験が深まるほど仕事の面白さも増していきます。未経験からスタートし、専門知識や技術を習得しながら、チームで課題を解決する達成感を味わえるのも魅力!社会的意義を感じつつ、自分自身も大きく成長できる環境です。

やりがい
成果がしっかり"見える化”されているため、頑張りがきちんと反映され、収入UPに直結!評価のポイントが明確なので、モチベーション高く取り組むことができます。さらに、現場では工場の方から「本当に助かりました」「ありがとうございました」と直接お声がけをいただくことも多く、人の役に立てた実感がダイレクトに返ってきます。"食の安全"を守るという社会的意義を感じられる、大きなやりがいがあります。

きびしさ
工場のダクトや煙突、ロープで降りるような高所作業、タンクの中など、普段はなかなか入ることのない場所での作業が必要な場合もあります。加熱設備が近くにあれば暑さを感じることもありますし、冷凍食品の工場ではひんやりした空間に入ることも。体力が必要な場面もありますが、無事に完了した後の達成感も格別です。経験豊富な先輩がしっかりサポートするので、安心してください!
未経験でも大歓迎!丁寧にレクチャーしますので、安心して飛び込んできてください。
ニーズに合わせて、汚れだけでなく、見えない菌まで徹底洗浄。キレイになると、素直に気持ちいいです!
扱っている食品や機械の素材によっては、使用できない洗剤もあるため、綿密にプランニングを行います。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接1回(オンライン面接も可能です)
内定
◎ご応募から2週間以内のご入社も可能です。
〒350-2226
埼玉県鶴ヶ島市中新田101-1
TEL:049-227-6477(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■食品工場内清掃
■生産機器清掃
■外壁洗浄
■定期清掃
■サイロ清掃
■高所作業
■床洗浄等- 所在地
〒350-2226
埼玉県鶴ヶ島市中新田101-1- 設立
- 2022年 4月4日
- 代表者
- 代表取締役 小関 嗣人
- 平均年齢
- 37歳