株式会社ダイヤモンド・ビジネス企画
ビジネス書籍の営業職/未経験歓迎/土日祝休/年間休日125日
この求人を要約すると…
未経験歓迎:丁寧な教育とフォロー体制が自慢!
安定性:創業100年を誇るダイヤモンド社の関連会社
働く環境:土日祝休/年間休日125日以上/転勤なし
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【設立53年の老舗企業】ビジネス書出版の企画立案から提案、リリースまでトータル的にお任せ!
幅広い業界の経営層や担当者と直接やりとりする機会が多く、高いビジネススキルを身につけられる環境が魅力です!将来の幹部候補を募集します!
<具体的な業務内容>
1.企業への企画提案
■顧客の課題ヒアリング
企業の経営者や担当者に対し、ブランディングや採用活動、知名度向上などの課題についてヒアリング
■出版企画の策定
ヒアリングした課題を基に、書籍の企画を策定・提案
■社史制作の提案
企業の歴史をまとめた社史制作の提案も実施
■書店への営業
制作した書籍を書店へ販売
2.プロジェクト全体の進行管理
■制作計画の策定
出版が決まったら、執筆者やデザイナー、編集者と連携し、制作計画を立てます
■制作プロセスの管理
取材、原稿制作、編集、校正など、出版までの全工程を管理
■リリース後のマーケティング支援
書籍完成後も、顧客企業のマーケティング活動をサポート
当社の仕事は、国内外のトップ企業や一流の経営者・ビジネスパーソンとともに書籍を制作し、その想いや知見を広く社会に届けていくことです。
経営者の思想や哲学を世の中に発信することで、単に「売れる本」をつくるだけでなく、それを超えた本質的な価値を創出することが可能。
グループの中でもダイヤモンド・ビジネス企画はビジネス書を軸とし、50年以上にわたる信頼と実績、そして常に新しい挑戦を続ける柔軟さと行動力。
当社は、その全てを兼ね備えた環境で、人としても大きく成長できるチャンスを提供しています。
<入社後の流れ>
入社後は、OJT研修を中心に実務を通して業務を習得していく形となります。
業務の流れや営業手法、業界知識など、営業活動の中で徐々に習得していきましょう。
まずはできることからスタートしていけばOK!わからないことがあれば周りが丁寧にサポートしますので、安心して挑戦できる環境です!
設立から53年を迎え、第二創業の中心人物となり、当社の新たな歴史を築いてください!
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】★人柄・意欲重視★出版業界の営業職に興味・関心をお持ちの方!
■基本的なPCスキルがある方(Word、Excel、PowerPoint)
■コミュニケーション力があり、ビジネスマナーを大切にしながら仕事に取り組みたい方
<活かせる経験・スキル>※必須ではありません。
・出版営業の業務経験をお持ちの方
・出版社での制作管理、販売などの経験をお持ちの方
・一般企業での営業経験のある方、本や書店が好きな方
※職種・業種未経験歓迎
※第二新卒の方歓迎
勤務地
<本社>
東京都国分寺市本町2-12-2 大樹生命国分寺ビル
[アクセス]
中央線・国分寺線・多摩湖線「国分寺駅」より徒歩3分
※受動喫煙対策:あり
- 本社/東京都国分寺市本町2-12-2 大樹生命国分寺ビル[最寄り駅]国分寺駅
勤務時間
雇用形態
正社員/契約社員
■正社員:試用期間6カ月/期間中の給与・待遇に変更なし■契約社員:契約期間3カ月~6カ月ごと(更新あり/正社員登用制度あり/試用期間なし)
※正社員・契約社員はご希望に応じて選択可で給与は同じです
給与
※経験・前職給与を考慮いたします。
年収300万円~500万円
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(2駅分までの交通費を支給)
■社宅(規定あり)・家賃補助
■感謝祭
■レクリエーション
■社員割引制度
■インフルエンザ予防接種
■社員旅行
■忘年会
■誕生日
■慶弔見舞金制度
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
社員インタビュー
Aさん
営業職
一般的な書店への営業とは異なり、経営者や企業担当者と直接向き合うことが多いため、経営課題や企業ブランディング、知名度向上といった課題を解決する企画提案力を鍛えることができます!
Bさん
営業職
営業職でありながら、企画の策定から制作の進行管理、デザイン提案、マーケティングサポートまで、出版プロジェクト全体に関われる当社。提案以外の多彩なスキルを当社で身につけることができます!
Cさん
営業職
土日祝休みで年間休日も125日以上、有給休暇が取得しやすい環境のため、メリハリを持って働くことができます。個人や家族との時間を大切に、腰を据えて長く働ける環境が魅力となります!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
書籍制作の全工程に携われるコンサルティング営業
営業・経営・マーケティングなどのビジネス分野を中心に書籍の企画・編集・出版を手がけている同社。
企業の課題解決やブランディングを目的として、クライアント企業から依頼を受けた書籍制作に加え、企業の歴史を記録する「社史」の編集にも取り組んでいます。また、AI技術を活用した新規事業の開発やWebマーケティング、電子書籍の制作など、多角的に事業を展開。
今回募集する営業職は、単に本を「売る」だけの役割ではなく、顧客の経営課題を丁寧にヒアリングし、書籍という形で最適なソリューションを提案する、コンサルティングに近いポジション。
経営層と直接コミュニケーションを取る機会も多く、成長機会にあふれた環境です。
やりがい
さまざまな業界の経営課題に触れることで、幅広いビジネス知識や提案力が磨かれる同社の営業職。企業の課題やビジョンを深く理解し、書籍という形で解決策を提案するコンサルティング要素の強い仕事にやりがいを感じることができます。また、企画提案から制作進行管理、マーケティング支援まで、書籍ができるまでの一連のプロセスに深く関わることができ、自分のアイデアが一冊の本として世に出る達成感を味わうことができます。
きびしさ
顧客企業からの依頼で書籍を制作する「企業出版」が中心のため、クライアントの意向を正確にくみ取ることが重要です。ビジネス書やマーケティングの知識に加え、各業界への理解も求められるため、常に学ぶ姿勢が必要になります。覚えることが多く、難しさを感じる場面もあるかもしれませんが、わからないことがあれば、周囲が丁寧にサポートしますので、安心して質問してください。
書籍を通して、顧客のブランディング、採用活動、知名度向上といった課題を解決する企画提案を行います!
自身の提案が形となり、一冊の本として世に出る、大きな達成感とやりがいを味わうことができます!
実績ある老舗企業で、時代の最前線を行くビジネス書籍の提案に、あなたも挑戦してみましょう!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
一次面接+適性検査
最終面接
内定
※応募から内定までは2週間~3週間程度を予定しています。
※応募から1カ月以内の入社も可能です。
〒185-0012
東京都国分寺市本町2-12-2 大樹生命国分寺ビル
TEL:03-6743-0665(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■ビジネス書籍の発行
- 所在地
〒185-0012
東京都国分寺市本町2-12-2 大樹生命国分寺ビル- 設立
- 1972年 9月30日
- 代表者
- 代表取締役社長 岡田 晴彦
- 資本金
- 1,000万円
