富士食品工業株式会社
総務事務/未経験歓迎/家族手当有り/転勤なし/創業50年超
この求人を要約すると…
【創業50年】『分福もやし』を手掛ける老舗メーカー
【未経験歓迎】チームで食卓を支える総務事務の募集
【長く働く】賞与年2回/転勤なし/育休取得実績多数
安心・健康な「やさい」を届ける老舗食品メーカー
チームで毎日の食卓を支える、総務事務職の募集です。
「事務経験はないけど、パソコンスキルを活かしたい」
「安心できる職場で、自分らしく働きたい」
そんな想いを持つ方にこそ、知ってほしい求人です。
創業50年以上、分福もやしをはじめとしたカット野菜を製造し、
毎日の食卓に“手軽で健康的な野菜”を届けている富士食品工業。
今回は、バックオフィスから会社を支える【総務事務職】の仲間を募集します!
≪POINT!≫
★創業50年超の安定企業
★転勤なし/正社員採用
★賞与年2回
★面接1回でスピード選考
★有給取得もしやすい環境◎
★家族手当あり
(配偶者:1万円/月、子ども:1人につき1万円/月)
家庭をもち、子育てを経験活躍中の社員も多数!
チームで協力し合う風土が根付いており、和気あいあいとした雰囲気の中、安心して業務に取り組めることも特徴です。
事務が初めてでも大丈夫。まずは面接でお話ししませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【創業50年超の老舗食品メーカー】安心な食品づくりを、バックオフィスから支える総務事務の募集です!
バックオフィスから、会社や毎日の食卓を支える「総務事務」業務をお任せいたします。
……………………
お任せする業務内容
……………………
適性や希望に応じて、下記いずれかの業務を担当いただきます!
いずれのポジションも、チームで書類のチェックや相談をし合いながら業務に取り組んでいます。
【総務課】
会社運営を支える幅広い事務業務をお任せします。
最初は備品の管理や書類作成など、基本的なことから少しずつお任せしていきます。
<具体的には>
・備品の発注や管理
・給与計算や勤怠管理のサポート
・採用活動の補助(応募者対応など)
・各種書類の作成・チェック
・社内システムやPCまわりのサポート など
【受注課】
お客さまからの注文をもとに、生産・出荷をスムーズに進めるための事務業務をお任せします。
商品が食卓に届くまでを裏で支える、大切なポジションです。
<具体的には>
・注文内容の確認(商品・数量・納期など)
・生産部門への手配や出荷指示
・納期のご案内やデータ入力
・専用システムでの受注情報の管理 など
………………
これまでの経験は不問です!
………………
入社後は、OJT研修に加え、工場での商品工程や商品知識の研修も実施。
慣れてきたら徐々に、担当業務を引き継ぎます。
先輩がしっかり仕事の流れを教えるので、あなたのペースで、安心して成長してくださいね。
\★快適なオフィス環境★/
工場の目の前にはコンビニもあり、休憩時も困ることはありません!また社内のコミュニケーションも活発で、製造部門や営業との連携もスムーズ。居心地の良い環境で、業務に集中することができます。
■総受注課:8名(※全員女性です!)
合計16名が在籍。
細かい確認や業務が多岐に渡るため、チームで協力し合う風土が根付いています。和気あいあいとした雰囲気の中、安心して業務に取り組めることも特徴です。
※子育て中の社員も活躍中!
対象となる方
【未経験歓迎】基本的なPC操作ができればOK/第二新卒歓迎/ブランク不問
「パソコンの基本スキルは学校で学んだけど、実務経験はない」
「ずっと販売の仕事をしていたけれど、事務に挑戦したい」
――そんな方も大歓迎です!
人物重視の採用のため、できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
《こんな方にピッタリです》
★未経験から事務職に挑戦したい方
★人をサポートすることが好きな方
★地元の安定企業で活躍したい方
勤務地
本社工場・事務所/群馬県邑楽郡板倉町大字板倉3418-8
\便利な立地です!/
工場には大型駐車場完備!
工場向かいにはコンビニもあり、出勤前や休憩時も困りません◎
<アクセス>
東北自動車道館林インターチェンジより車で5分
東武伊勢崎線・館林駅より車で15分
東武日光線・板倉東洋大前駅より車で5分
※車で30分~40分圏内から通勤している社員も多数います
※受動喫煙対策:敷地内禁煙
- 本社工場・事務所/群馬県邑楽郡板倉町大字板倉3418-8[最寄り駅]板倉東洋大前駅
勤務時間
※上記時間を基本に、製造部門に合わせて早番・遅番の勤務があります。
<シフト制(実働8時間/1日)>
【早番】 7:45~16:45/休憩60分
【通常】 8:45~17:45/休憩60分
【遅番】10:25~19:25/休憩60分
※毎月シフトにより決定されます。
雇用形態
正社員
試用期間:2カ月(期間中の給与・待遇面の変動なし)給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
■通勤手当(月5万円まで)
■残業手当
年収310万円~350万円
待遇・福利厚生
■永年勤続表彰
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■親睦会
■自動車通勤可(無料駐車場完備)
\独自の福利厚生も!/
■クリスマスケーキ配布
■フリードリンク制度
■スマートフォン支給
■オフィスカジュアル(女性は制服貸与)
休日・休暇
107日※有休消化を加えると実質「112日」以上
■週休二日制
※会社カレンダーにより月9日休み(2月のみ月8日)
■有給休暇
(10日/入社6カ月後から付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
社員インタビュー
総務課
『分福もやし』をよく買っていたので、これからも地元で働きたいと思い、入社しました!家族手当や残業手当なども整っており、安心して働けています。産休・育休取得実績も多く、未来を見据えて活躍できる環境です。
受注課
数字の正確さが求められる場面も多いため、不安な時は先輩にチェックをお願いすることも多いですが、そんな時も優しく対応してくださる方ばかり!チームで業務に取り組めることに、魅力を感じています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
家計にも、社員にも、地球にも。とにかく「やさしい」会社です。
家計の味方である『分福もやし』を中心とした、カット野菜の製造に携わり、創業50年以上安定した経営を維持する同社。
その特徴は、とにかく「やさしい」経営姿勢。
カット野菜の製造工程において、どうしても生まれてしまう膨大な「野菜くず」。
同社ではそれらを廃棄するのではなく、独自の「土づくりセンター」というプラントを所有することで、ミネラル豊富な土資源として再活用しています。
もちろん自然環境だけでなく、社員の働く環境整備にも注力。
休暇が取りやすかったり、部署の垣根なく連携体制が整っていたりと、社員想いの体制が根付いています。
穏やかな社風の中、安心して活躍できる環境が整っています。
やりがい
★安定企業を支えるやりがい。
今回募集する総務事務は、バックオフィス全般に携わります。社内のメンバーから「ありがとう」といわれる機会も多く、「自分の仕事が誰かの役に立っている」という実感を持つことができるでしょう。また、『分福もやし』など自社製品をスーパーで商品を見かけた時はやっぱり嬉しいのだそう。組織だけでなく、食卓を支えるやりがいを、存分に味わえます。
きびしさ
★チームワークが大切
同社で何より大切にしているのは、チームワーク。発注数や見積り作成など…数字の間違いが許されない瞬間が多い仕事だからこそ、Wチェックを行うことも多いのだそう。そのため「一人で黙々と業務をしていたい」という方はギャップを感じてしまうかもしれません。周囲とのコミュニケーションを大切にすることで、より活躍することができるでしょう。
業務は安心のチーム制。先輩との距離も近く、安心して業務に取り組むことができます。
世界最大級のもやし製造工場を保有し、もやしのすばらしさを全国に広げています!
あなたもきっと見たことがある「カット野菜」や「もやし」を食卓に届けています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリー
Web履歴書による書類選考
面接(1回)+筆記試験
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒374-0132
群馬県邑楽郡板倉町大字板倉3418-8
TEL:0276-82-1236(本社総務部 宛)
会社概要
- 事業概要
■カット野菜の製造
■緑豆もやし、黒豆もやし、大豆もやしの製造
■完熟堆肥の製造- 所在地
〒374-0132
群馬県邑楽郡板倉町大字板倉3418-8- 設立
- 1972年 (昭和47年)
- 代表者
- 代表取締役社長 髙橋 将
- 従業員数
- 460名(2025年1月)
- 資本金
- 3000万円
- 売上高
101億円 (2025年1月)
