掲載予定期間:2025/10/30(木)~2026/1/28(水)更新日:2025/10/30(木)

株式会社ムラキ

営業職/既存顧客中心/年129日休/住宅手当あり/賞与年3回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性◎】ルート営業で安心!先輩が優しく教えます

【年間実質129日休み】土曜・日曜・祝日もお休み!

【各種手当あり】住宅手当・退職金など手当充実!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

119年の歴史と実績を土台にグローバルな活躍を。
安心して働ける環境で、新たな挑戦を楽しむ。

会社のはじまりは、時計店。
そこから119年の歴史と実績を積み重ね、
世界から多種多様な機械工具を仕入れ、
販売する会社へと成長してきました。

今回募集する“精密機工部”の営業は、
成長する産業に対して
お客様への「提案」を数多く行う営業スタイル。

ただ既存品を販売するのではなく、
当社が有する国内外のネットワークを活用しながら、
お客様の求める商材を、共に形にしていく、
モノづくりの醍醐味を味わえることもこのポジションの魅力です。

モノづくりの原点である加工現場や、
色々な製造メーカとのやり取りを行い、
一つひとつのプロジェクトを動かしながら、
実際のモノづくりを自分の目の前で進行させていきます。

また扱う商材に決まりはなく、
積極的に新しい業界に参入したいと思う気持ちがあれば、
上司や先輩が丁寧なフォローのもと、
新しいことにも積極的に挑戦できる環境があります。

失敗を恐れずに、一歩ずつ経験を積み、
一緒に成長していきませんか。

株式会社ムラキ 営業職/既存顧客中心/年129日休/住宅手当あり/賞与年3回

仕事内容

【既存顧客メイン】半導体製造装置や水素発電関連など、大手メーカーに向けて精密部品などの提案をお任せ

具体的な仕事内容
お客様である大手メーカーから「こういう部品や製品を作りたい」「もっとコストを抑えたい」といった依頼を受け、国内外のネットワークを活用して、お客様の要望を「形」にするお仕事をお任せします。

■具体的には
――――
・既存顧客営業(ニーズのヒアリング、見積、受注、納期調整など)
・既存仕入先管理(価格交渉、品質確認、納期調整など)
・顧客および仕入先の新規開拓

<手がけるものは…>
お客様は半導体製造装置やカーボンニュートラル社会を目指した水素発電関連、代替可能な航空燃料などの精密部品、インバウンド向けの新商品開発などの大手メーカーが中心で、最先端技術の開発案件に、スタート地点から携われる面白さがあります。
このほか、消費者向けの製品を手がけるメーカーとの取引もあり、精密部品のみならず、消費財・日用品などを手がけるチャンスも。幅広い業界のお客様を相手に、多彩な経験を積むことができます。

■当社の強み
――――
フィリピンに自社工場、香港・中国に現地法人、マレーシアに事務所を持っています。
さらに、日本国内だけでなく、アジアを中心としたさまざまな海外企業とも取引をしているため、豊富な選択肢の中から、グローバルな視点でお客様のニーズにお応えすることが可能です。

※国内のお客様・仕入先への訪問が中心です。
※海外出張もありますが、現地駐在員や通訳がおりますのでご安心ください。

■入社後の流れ
――――
まずは、先輩社員と一緒に行動しながら、既存のお客様を担当し、業務を学んでいただきます。お客様のお困りごとや要望をしっかりとヒアリングし、それに応じた提案をする中で、協力会社や製造プロセスについての理解も深めていきます。

また、自分の得意分野や興味に合わせて、新規顧客や仕入先の開拓なども挑戦可能です。
上司や先輩がしっかりとフォローしますので、数年先の成果を見据えて“種まき”をするイメージで、失敗を恐れずに、積極的に挑戦していただきたいと思っています。
チーム組織構成
■平均勤続年数は14年。長く働く社員が多い会社です。
■全社員のうち30名程の女性社員が活躍しています。
■海外拠点とのやりとりもありますが日常会話は日本語です。
組織名称
精密機工部

対象となる方

【未経験歓迎】グローバルな環境で働きたい方歓迎◎普通自動車免許(AT可)◎学歴不問

<必須条件>
◎普通自動車免許(AT可)
◎35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

<こんな方にピッタリです!>
◎モノづくりに興味がある方
◎好奇心旺盛で新しいことに挑戦する意欲のある方
◎自分のアイデアを活かしたい方
◎プライベートも充実させたい方

<こんな方を歓迎します!>
◎語学力(英語など)がある方

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転勤なし/日本橋駅から徒歩3分】★東京本社勤務になります
■住所/東京都中央区日本橋3-9-10
・東京メトロ「日本橋駅」徒歩3分
・JR線「東京駅」徒歩10分

<海外出張あり>
★年に数回程度/頻度は案件により異なります
★出張先はフィリピン、中国、タイ、ベトナム、マレーシアなど

※受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙)
  • 東京本社/東京都中央区日本橋3-9-10[最寄り駅]日本橋駅(東京都)

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分)
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月あり(給与・待遇の変動はありません)

給与

月給24万円~30万円+賞与年3回+各種手当
※年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当(配偶者:月1万6000円、子1人:月3000円)
■住宅手当(親元同居:月2万円、世帯主:月4万円)
■営業手当(入社6カ月後もしくは1年後から、月1万円支給)
■役職手当(主任:月5000円/係長:月2万円/課長:月7万円)
■資格手当
■時間外手当
■健康増進手当(月3000円)
賞与
年3回(6月・9月・12月/昨年度実績基本4カ月分)
昇給
年1回(9月)
入社時の想定年収

年収400万円~500万円

社員の年収例

年収400万円(25歳/入社3年目)
年収600万円(35歳/課長/入社13年目)
年収700万円(45歳/海外赴任者/入社23年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員持株会
■退職金制度あり
■慶弔見舞金
■研修・教育体制あり(語学勉強会など)

休日・休暇

年間休日

124+計画年休5日=実質129日休み 

休日・休暇

■完全週休2日制
(土曜・日曜)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日間)

■夏季休暇
(6日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社時付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■誕生日休暇
■創立記念日
■計画年休
(不定期)

ムラキについて

1906年に時計店として創業し、1952年に商社としてムラキが設立されました。事業のスタートが時計店ということから、技術への理解度が高く、多くの取引先から高い評価を得てきました。そうした背景によって、設立して70年以上、事業は安定し続けています。今では「機械工具部」「電子機器部」「精密機工部」「宝飾部」「時計部」と事業を拡げ、業績は年々伸びています。

この安定基盤のもと、社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。平均勤続年数14年で、ワークライフバランスを重視し、長期的に安心して働ける環境です。
Check!

社員インタビュー

営業(男性)
同僚

営業(男性)

既存品を提案する営業ではないからこそ、お客様と一緒にゼロからつくり上げていける面白さがあります!必要に応じて仕入先を探したりなど、試行錯誤して挑戦できるので、経験値を高めながら成長を実感できます。

営業(女性)
同僚

営業(女性)

プライベートも大切にしながら働けることが魅力ですね。前職ではシフト制でしたが、土日休みになり、夏季休暇は土日含めて一週間休みが取れるので旅行に行きやすくリフレッシュでき、居心地の良さを感じています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

積み重ねた技術力とノウハウが、あなたの挑戦を後押しする

「興味を持ったことにどんどん挑戦できる環境が魅力ですね!アイデアを形にする技術力やノウハウは揃っているので、その中でイチから新しいモノをつくり上げていける面白さがあります」そう語るのは、精密機工部で活躍する市川さん。

同社は、半導体・自動車・宇宙分野など、日本を代表する大手製造メーカーとの取引で培った技術力と開発力、そして国内外のネットワークを強みに、新たな分野への挑戦を続けています。実際に、農業分野や日用品・消費財分野などへも技術を応用し、事業の幅を広げているとのこと!

「やってみたい」という思いを形にしながら、新たなビジネスを切り拓けるのは、同社だからこそ実現できる魅力だと感じました!

社内は和やかな雰囲気です。チームワークを大切に働いています。
やりがい

やりがい

数年先に形となる最先端技術のスタート地点から、現場の技術者の方々とともに、アイデアを出し合いながら、一つの部品をつくり上げていける面白さはひとしお。他では得られない大きなやりがいを感じられるでしょう。また、新しいチャレンジをする機会が豊富にあり、手を挙げれば海外で活躍することも可能。自分自身の可能性を広げ、挑戦を続けながら、大きく成長していける環境です。

きびしさ

きびしさ

お客様のニーズに合った提案をするためには、業界についての知識や、製造工程、技術などへの深い理解が不可欠です。未経験でも挑戦できる環境ではありますが、自ら積極的に学び、深く知識を身につけていく姿勢が求められます。とはいえ、挑戦を後押しする環境は整っており、上司や先輩がしっかりサポートしてくれます。失敗を恐れずにチャレンジすることが成長の近道といえるでしょう。

【フィリピン工場】日本人従業員も3名在籍しています。

【中国現地法人(MKS)】海外子会社として、香港・中国に現地法人を有しています。

【マレーシア事務所】海外拠点を中心に、グローバル化を推進中です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接3回

  • 内定

※ご応募から内定までは2週間を予定しています。
※面接日時・入社時期の希望をできる限り考慮します。
連絡先
株式会社ムラキ
〒103-0027
本社/東京都中央区日本橋3-9-10
TEL:03-3272-7651/採用担当

会社概要

事業概要

■時計及び部分品、附属品の製造販売及び輸出入業
■工作機械、工具類の製造販売及び輸出入業
■精密機械、計測機器、工具類の販売及び輸出入業
■電子工業用機械、部品、工具類の販売及び輸出入業
■貴石、貴金属の販売及び輸出入業

所在地

【本社】
東京都中央区日本橋3-9-10

設立
1952年 3月24日 ※創業:1906年6月
代表者
代表取締役社長 山本 信司
従業員数
120名(2024年9月現在)
資本金
3億1000万円
平均年齢
43歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013575792

株式会社ムラキ

営業職/既存顧客中心/年129日休/住宅手当あり/賞与年3回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます