掲載予定期間:2025/10/9(木)~2025/12/3(水)更新日:2025/10/9(木)

株式会社信陽

総務/管理職候補/賞与年2回/年休120日~/土日祝休み

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性◎】創業50年以上/業績堅調

【働き方◎】完全週休2日制/土日祝休み

【キャリア】総務チームのリーダー候補

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

バックオフィスから事業を支える総務職
経験と知識を活かして長く働ける環境です

★POINT★
◎創業50年以上/経営安定
◎総務のチームをまとめる管理職候補
◎賞与年2回
◎年間休日120日以上/土日祝日休み

<バックオフィスから事業を支える総務スタッフを募集!>
今回は、バックオフィス体制強化のため総務スタッフを募集します。
お任せする業務は多岐に渡るため、幅広い知識と経験を身に付けることが出来ます。
総務の組織を率いる管理職候補としてお迎えしたいと考えています。

<長く腰を据えて働ける環境です>
年間休日は120日以上、完全週休2日制(土日祝休み)で、オンオフのメリハリをつけた働き方が叶います。

<株式会社信陽について>
私たち株式会社信陽は、総合ビルメンテナンス業として50年以上の実績を持ち、安心・安全・快適な環境づくりを提供しています。
細やかなメンテナンスでビルの価値向上やコスト削減を実現し、24時間体制の機動力を強みに、高品質なサービスでお客様の安心を支え続けています。

株式会社信陽 総務/管理職候補/賞与年2回/年休120日~/土日祝休み

仕事内容

【総務】総務業務を幅広くお任せします。バックオフィスから会社の事業を支えてください。

具体的な仕事内容
総務のスタッフとして、下記の業務をお任せします。

■会社事業登録・許可申請・更新、入札資格申請
■管理業務 車両管理、入館カード管理、リース物件管理、携帯・固定電話管理、賃貸借管理(建物・駐車場)、ETCカード・ガソリンカード管理、保険管理 (賠償責任保険・生命保険・火災保険・車保険)、備品管理、
■広報業務

その他会社登記関係、法定調書、廃棄物管理、慶弔関係対応、信用調査会社対応、会社イベント対応、ビルメン協会対応、社員福利厚生、得意先提出、弁護士・行政書士・司法書士対応、社員対応 など

<業務のポイント>
担当する業務は多岐に渡り、ルーティンの業務から突発的なものまで幅広くあります。
社内・社外問わずさまざまな人と接する機会も多いポジションです。
総務のご経験が豊富な方は即戦力としてご活躍いただけます。経験の浅い方はまずはできるところからお任せしていきますので、ご安心ください。
チーム組織構成
<キャリアパス>
ゆくゆくは、総務の責任者として組織を牽引する存在になっていかれることを期待します。
組織名称
本社統括管理本部 総務部

対象となる方

【学歴不問】総務の経験がある方(年数不問)/基本的なPCスキルがある方【業種未経験歓迎】

<応募条件>
◎総務の実務経験をお持ちの方(年数不問)
◎基本的なPCスキルがある方

<下記の方は歓迎します>※必須ではありません。
◎人事・労務管理の知識がある方
◎経理の知識がある方 
◎法務の知識がある方
◎システム関連の知識がある方

※業種未経験歓迎

勤務地

【転勤なし】
東京都港区東麻布2-26-2

<アクセス>
東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」3番・6番出口より徒歩約5分
都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」中之橋出口より徒歩約5分

受動喫煙対策:オフィス内禁煙
  • 東京都港区東麻布2-26-2[最寄り駅]麻布十番駅

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月間。期間中の条件は同じです。

給与

月給26万円~35万円+賞与年2回
※経験・スキルに応じて優遇します。
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(7月)
入社時の想定年収

年収360万円以上

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(3年以上勤務)
■定年60歳(以後再雇用制度65歳まで)
■交通費全額支給

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
※5日以上

■慶弔休暇

■有給休暇

Check!

社員インタビュー

採用担当
同僚

採用担当

総務の経験が豊富な方は、即戦力としてご活躍いただける環境です。経験の浅い方はまずは得意な分野からお任せしていき、少しずつ業務の幅を拡げていってください。

採用担当
同僚

採用担当

総合ビルメンテナンス業として50年以上安定した経営を続けています。長く腰を据えて働くことができる職場です。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

50年以上の実績と安定基盤を誇る総合ビルメンテナンス企業

株式会社信陽は、建物の安全と機能を守るため「24時間緊急センター」を設置し、あらゆる時間帯で迅速かつ確実にトラブルへ対応しています。
電気・消防・給排水・空調などの設備管理には、資格だけでなく判断力・経験・実践力も重要な要素。日常業務を通じて技術を磨きながら、建物の安心と価値を支え続けています。
さらに同社は、清掃業務、衛生管理業務や警備管理業務、設備工事、施設管理など多角的な事業展開を行い、総合ビルメンテナンス企業として幅広いニーズに応えています。積み重ねた50年以上の経験と実績を基盤に、安定した経営を続ける同社。景気に左右されない事業展開で、お客様の安全とともに従業員の生活を守っています。

やりがい

やりがい

総務スタッフは会社全体を「縁の下の力持ち」として支える存在です。社員の働きやすさを裏側から支え、直接「ありがとう」と感謝される機会が多いポジションでもあります。
会社イベントや福利厚生の対応では、社員の笑顔や満足を目にできる瞬間も多く、モチベーションにつながります。さらに、行政手続きや広報活動を通じて会社全体を支える重要な役割も担い、幅広い業務を経験できることも魅力です。

きびしさ

きびしさ

業務の幅広さと正確さが常に求められるポジション。会社事業の登録や入札資格申請などの手続きは一つのミスが大きな影響を及ぼすため、細心の注意と正確な知識が不可欠です。
また、多様な管理業務を同時並行で進めるため、優先順位の判断力や調整力も必要です。さらに、問い合わせや急な依頼も多く、臨機応変さもポイント。会社全体を支えているという責任感を持ちながら業務にあたりましょう。

知識と経験を活かしながら活躍することができます。

創業50年以上。お客様からの厚い信頼を得ています。

総合ビルメンテナンス業として、着実に実績を重ねてきました。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • 郵送またはメールにて書類送付(下記参照)

  • 書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※dodaからのエントリー後、写真付き履歴書・職務経歴書をメールまたは郵送にてご送付ください
※書類選考を通過した方のみ、7日以内にご連絡いたします。お預かりした応募書類は、当社で責任を持って破棄します。
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
連絡先
【株式会社信陽】
〒106-0044
東京都港区東麻布2-26-2 総務人事部採用係
TEL:03-3505-1833

会社概要

事業概要

■建設物環境衛生総合管理業
■建築業飲料水貯水槽清掃業
■警備業
■消防設備業
■一般建設業(電気工事業、管工事業、建築工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、消防施設工事業)
■みなし登録電気工事業
■労働者派遣事業

所在地

〒106-0044
東京都港区東麻布2-26-2

設立
1966年 1月(創立/1957年12月)
代表者
代表取締役社長 野口 大介
資本金
5,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013575926

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社信陽

総務/管理職候補/賞与年2回/年休120日~/土日祝休み

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます