掲載予定期間:2025/10/23(木)~2025/12/17(水)更新日:2025/10/23(木)

名取屋興産株式会社

建築金物専門店の店舗スタッフ/未経験歓迎/残業少/土日休可

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

創業84年の安定◆プロに選ばれてきた建築金物専門店

未経験歓迎◆「好き」を活かして、専門スキルを磨く

家族手当・住宅費補助/土日祝休(要相談)/残業少

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【創業84年】プロご用達の「建築金物専門店」で、販売・接客・仕入れ・レイアウト等をお任せします。

具体的な仕事内容
まずは簡単な業務から始めて、商品の知識や業務の流れを覚えることからスタート!慣れてきたら、仕入れや売り場づくりもお任せします。

【具体的な仕事内容】
・店舗での接客、販売
・在庫管理
・商品の仕入れ・発注
・売り場レイアウト
・敷地内での重量物移動(フォークリフト使用)
※資格不要(入社後取得可)、有資格者は優遇

\Q&Aで仕事のリアルをのぞき見!/
Q.扱う商品は?
A.建築資材や建築金物、プロ仕様の工具など、2万点以上を取り扱っています。店頭にないものは取り寄せで対応することも可能。あらゆる要望に柔軟に応えられるのも、当店の強みです!

Q.お客さまはどんな人たち?
A.ゼネコンや工務店、建築現場などで働くプロの方々が多いです。中には40年、50年と長年にわたってお付き合いを続けているお客様も!コツコツと信頼を積み重ねていくことを大切にしています。

Q.本当に未経験でも大丈夫?
A.全く問題ありません!商品の知識や仕事の流れなどは、ベテランの先輩がイチから丁寧にレクチャーします。DIY好きやモノづくりに興味がある方であれば、楽しみながら成長できる環境です。

□■慣れてきたら、仕事の面白さがもっと増します!■□
店内には2万点以上の商品があり、電動工具や建築金物などいくつかのカテゴリーに分かれています。慣れてきたら、その中のひとつをお任せ!自分で考えて仕入れた商品が売れると、「自分の仕事がしっかり結果につながっている!」と実感でき、大きなやりがいにつながります。

【主なカテゴリー例】
・電動工具
・手工具(スパナ、ドライバー、トンカチなど)
・建築金物(U字金物など)
・ボルト、ネジ類
・塗料(ペンキ類)
・養生材類
・清掃用具
…などなど、幅広いカテゴリーがあります。

★経験を積んで、ゆくゆくは主任や店長へステップアップすることもできます!
チーム組織構成
お店は3人~8人のチームで運営しています。入社27年や15年など、ベテランスタッフが活躍中!冗談を言い合いながら、「手伝おうか?」と自然に声をかけ合える関係が、職場のあたたかい雰囲気につながっています。分からないことがあっても、周りがしっかりフォローするので、安心して少しずつ成長していける環境です。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】★人柄・意欲重視の採用!★入社時の専門知識は一切不問です!

★未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★社会人デビュー歓迎

◎【育成前提の募集】なので、入社時の知識や経験は一切必要ありません!
入社後に丁寧にレクチャーしますので、安心してチャレンジしてください。

\こんな方を歓迎します/
・DIYが好きな方
・モノづくりに興味がある方
・人と話すのが好きな方
・真摯な対応ができる方
・好奇心や探求心が旺盛な方

選考のポイント

人柄・意欲重視の採用を行います!面接でざっくばらんにお話ししましょう。

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/自動車通勤可】
■建築金物館 野崎店:東京都三鷹市野崎2-22-12
<アクセス>
JR中央線「武蔵境駅」南口よりバス堺92駅南循環経由京王ストアー行き
「吉野南」下車徒歩3秒(目の前)

受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 建築金物館 野崎店/東京都三鷹市野崎2-22-12[最寄り駅]武蔵境駅

勤務時間

★週休2日制
6:00~21:00の間でシフト制(実働8時間/休憩60分)
早番/6:00~15:00
中番/9:00~18:00
遅番/12:00~21:00
※土曜日は、6:00~18:00のみ

\働きやすいPOINT/
◎早番・中番・遅番が順番に回ってくるので、無理なく働ける
◎1年間のシフトが決まっていて、予定が組みやすい
◎午前中や仕事終わりに銀行や病院、市役所などの用事ができる
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(給与・待遇に差異はありません)

給与

月給20万円~25万円
※スキルや経験を考慮の上、決定致します。
※残業代は別途支給致します。
賞与
年2回(7月・12月)+決算賞与(業績による/2013年~2025年まで13年連続支給実績有り)
昇給
あり
入社時の想定年収

年収300万円~500万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限5万円/月)
■住宅費補助(1万円/月)
■U・Iターン支援あり(引っ越しサポート)
■資格取得支援制度
■研修制度(導入研修など)
■家族手当(一人7,000円/月)
■役職手当
■調整手当
■業務手当
■業績手当
■退職金制度
■報奨金制度
■表彰式(個人・部門)
■制服貸与
その他
\★支援制度が充実★/
U・Iターン支援や資格取得支援制度など、「挑戦したい」「成長したい」という気持ちを全力でサポート!長く安心して働けるよう、バックアップ体制を整えています。

休日・休暇

年間休日

116(2025年実績/年により増減あり)

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※土曜日はシフトにより出勤の場合の有り

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/30~1/4)

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社半年後11日付与)

■産前・産後休暇

■育児休暇

 
Check!

社員インタビュー

建築金物館 野崎店(入社15年目)
上司

Kさん

建築金物館 野崎店(入社15年目)

12時出社や15時退勤など、仕事の前後に自由な時間ができるので、混雑を避けて家族と買い物に行ったりできるのが嬉しいですね!プライベートも大切にしながら、長く安心して働ける職場だと感じています。

建築金物館 野崎店(入社27年目)
上司

Aさん

建築金物館 野崎店(入社27年目)

気づけばもう27年!安定した収入もあって、ここでずっと働きたいと思える職場です。DIYやモノづくりが好きな人なら、「こんな道具もあるんだ!」という発見があって、きっと楽しめる環境だと思います。

建築金物館 野崎店
上司

Nさん

建築金物館 野崎店

「他では見つからなくて…」と頼っていただけると、やっぱり嬉しいですね。自分で選んで仕入れた商品が売れたときは、やりがいを感じます。経験を積むほどに面白さや手応えがどんどん増していく仕事です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

"知るほど楽しい"が詰まった仕事。

扱う商品は、プロ向けの工具や建築金物など、実に2万点以上。知れば知るほど奥が深く、知識が増えるごとに日々の仕事もどんどん楽しくなっていきます。業務に慣れてくると、商品カテゴリーを担当し、仕入れや売り場づくりにも挑戦可能。自分が仕入れた商品が売れたときには、喜びとともに、自信ややりがいも感じられる仕事です。

また、早番・中番・遅番が順番に回ってくるシフト制で、予定が立てやすいのも嬉しいポイント!12時出社や15時退勤の日には、銀行や市役所など、平日でないと対応しづらい用事もスムーズにこなせます。

DIYやモノづくりが好きな方なら、楽しみながら知識を深め、自然と成長していける環境です。

入社15年、27年といったベテランスタッフが多く、穏やかで優しい雰囲気の職場です。
やりがい

やりがい

【現場のプロに頼られる存在へ】
「他では見つからなくて…」と頼っていただけることも多く、プロのお客様からの信頼が、やりがいにつながります。また、仕入れた商品が売れたときには、「現場のニーズをつかめた」という大きなな手応えを感じられることも!経験を積むほどに、仕事の面白さや手応えがどんどん増していくポジションです。

きびしさ

きびしさ

【学ぶ意欲を大切に】
取り扱う商品は2万点以上。最初は名前や用途を覚えることが多く、戸惑うこともあるかもしれません。お客様の多くは現場のプロで、正確な知識が求められ、誠実な対応が何より大切。ですが、難しく考える必要はありません!イチから丁寧にレクチャーするので、安心して一歩ずつ成長していける環境です。

慣れてきたら、商品の仕入れやレイアウトもお任せするので、仕事がどんどん楽しくなっていきます。

DIYやモノづくり好きが集まっているので、自然と会話も弾みます。

フォークリフトの資格は、入社後に取得可能です!(取得費用は全額会社負担)

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定

◎面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
◎ご応募からご入社まで、1カ月以内を予定しています。
連絡先
■名取屋興産株式会社
〒181-0014
東京都三鷹市野崎2-22-12
mail:natoriya-recruit@natoriya.co.jp

会社概要

事業概要

■ビル建設向け資材の販売・施工
■住宅向け資材の販売・施工
■建築金物販売 小売店舗
■生活雑貨販売 ホームセンター店舗

【許可・登録】 
国土交通大臣許可(般-29)第14320号
ノザワ アスロック指定販売店
アスベスト工事分析取扱店
旭化成へーベル施工認定工事店 第78301

所在地

〒181-0014
東京都三鷹市野崎2-22-12

設立
1953年 2月17日(創業/1941年1月4日)
代表者
代表取締役 名取 克洋
従業員数
85名(2025年現在)
資本金
3000万円
平均年齢
45歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013576005

名取屋興産株式会社

建築金物専門店の店舗スタッフ/未経験歓迎/残業少/土日休可

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます