掲載予定期間:2025/10/20(月)~2026/1/18(日)更新日:2025/10/20(月)

株式会社サンボーンジャパン

オンラインゲームの事業企画/月給45万円以上/年休120日

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【高待遇】月給45万円以上+賞与

【やりがい】ヒット作に導くきっかけをつくれる

【好立地】東京支社/新橋駅から徒歩圏内

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

成長中のゲーム開発企業で、日本市場を切り拓く
人気IP事業を動かすコアメンバーに!

【大注目のゲーム「ドールズフロントライン」シリーズ】
「ドールズフロントライン」は国内200万人、世界1,000万人のユーザーを持つ人気ゲームタイトルです。
シリーズの人気をさらに押し上げ、日本国内でさらに大きなムーブメントを起こすため、事業企画担当者を募集しています。

【事業を動かしていく要となるポジション】
私たちは2018年に法人化し、現在は自社開発によるゲームタイトルを展開しています。
これまでパブリシティなどの業務を外部に委託していましたが、今後は完全内製化を予定。
現在はゲーム開発に関わる実務担当者が多いため、今回募集する事業企画ポジションの方には、全体を見渡し、「ドールズフロントライン」IPを軸に日本市場でのビジネス開拓を推進する役割をお任せします。
業務拡大の真っ只中にあるからこそ、事業を大きく動かすやりがいを感じていただけるポジションです。

【成果重視で年収アップも◎】
年間休日は120日以上で、オンとオフのメリハリをつけた働き方が叶います。
また、年功序列ではなく成果を重視しているため、自分のがんばりと成果次第で年収をアップさせていくことも可能です。

株式会社サンボーンジャパン オンラインゲームの事業企画/月給45万円以上/年休120日

仕事内容

サンボーンのプロダクト・サービスに関わるプロジェクトマネジメント

具体的な仕事内容
オンラインゲーム「ドールズフロントライン」の日本市場における事業企画、営業企画をお任せします!

<仕事内容>
■「ドールズフロントライン」IP、その他タイトルにおける日本市場での ビジネス開拓とIP商業化
■グッズ化、異業種コラボ、オフラインイベントなどのパートナー企業(出版社、玩具メーカー、ブランドなど)の開拓・管理
■版権元とのビジネス交渉を主導し、ゲームと外部IPのコラボを企画から契約締結、監修、実行まで一貫して推進
■外注パートナー(イラスト、映像、声優、アニメ制作、グッズ製造など)の開拓と管理、サプライチェーンとコスト構造を最適化
■IPライセンスプロセス(契約、監修、版権管理)の統括、ブランド一貫性を確保
■本社および現地チーム(マーケ、ローカライズ、コミュニティ、CS)との連携を通じ、商業化とパブリッシング戦略を一体推進
■業界動向と競合状況を調査・分析し、定期的にビジネス開拓、IP商業化、外注リソースの戦略提案を行う

<入社後の流れ>
入社後はまず、社長直下のチームに配属されます。
最初の半年間程度は、社長と共に業務を進めながら、会社全体のビジネスモデルや戦略の方向性を直接学んでいただきます。
その後は、自らが主体となってプロジェクトをリードし、事業を推進していくことが期待されます。

<これまでの「ドールズフロントライン」IP展開事例>
・有名IPとのコラボ(『攻殻機動隊 SAC_2045』『邪神ちゃんドロップキック』など)
・オフィシャル生放送及び企画動画
・オフィシャルグッズ企画・製造販売
・コミックマーケット
・東京ゲームショウ
・神田明神納涼祭りへの出店
・「ドールズフロントライン・ワールド in Tokyo」(オフラインイベント)
・スタンプラリー「アキバ巡回前線」
・VTuberとのコラボプロモーション(キズナアイ、猫宮ひなた、電脳少女シロなど)
・書籍メディア展開(KADOKAWA、一迅社など)
チーム組織構成
少数精鋭の職場です。自分のアイデアを積極的に実現していくことができる環境です。

対象となる方

【学歴不問】ゲーム業界での勤務経験がある方/商品開発・事業企画の経験がある方は歓迎します!

<必須条件>
◎ゲーム業界での勤務経験がある方(職種不問/経験年数不問)

<下記の方は歓迎します!>
◎商品開発・事業企画・マーケティングの経験がある方
◎ゲームが好き、サンボーンジャパンのゲームをプレイしたことがある
◎チームのマネジメントやメンバー育成の経験がある方

<求める人物像>
◎自分の力でゲームの人気を実感したい方
◎自分の介在価値を感じられる職場を求めている方

※業種未経験歓迎
※学歴不問

勤務地

★転勤なし

東京支社/東京都港区東新橋2-5-6 ACN汐留ビルディング7F

◎アクセス:
JR・都営浅草線「新橋駅」より徒歩6分
ゆりかもめ・都営大江戸線「汐留駅」より徒歩5分
東京メトロ銀座線「新橋駅」より徒歩7分

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
  • 東京支社/東京都港区東新橋2-5-6 ACN汐留ビルディング7F[最寄り駅]汐留駅

勤務時間

10:00~19:00(所定労働8時間/休憩1時間)
平均残業時間
月30時間

雇用形態

正社員

試用期間:6カ月(この試用期間中は契約社員で、有給休暇はありません。それ以外の条件・待遇に変更はありません)

給与

月給45万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月9万7000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給(定期代/月2万円まで)
賞与
年1回(時期は冬/1月または2月支給)※ただし、会社業績連動賞与のため、支給されない場合があります。
入社時の想定年収

年収540万円~1050万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社内イベント(全額会社負担)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/29~1/3)

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり・要相談)

■育児休暇
(取得実績あり・要相談)

■介護休暇
(取得実績あり・要相談)

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

コアファンを惹きつける!「ドールズフロントライン」の日本戦略

同社が展開する「少女前線」(日本版タイトル:ドールズフロントライン)は、中国でのサービス開始以来、ダークでシリアスな世界観と重厚なストーリー展開でユーザーを魅了してきました。さらに台湾・韓国をはじめアジア圏で高い人気を獲得。日本でも、2018年の日本版リリース後は瞬く間に国内200万人を突破、全世界で1000万人以上のユーザーに広がりました。独自の世界観でコアなファンを惹きつけつつ、各地域の文化に合わせた展開を成功させています。
日本国内ではオフラインイベントの展開やコラボカフェ、VTuberとのコラボなど、国内ユーザーの嗜好性にマッチしたプロモーション展開で人気を確固たるものとしています。

オンライン上だけでなく、リアルイベントも多数開催しています。
やりがい

やりがい

好きなゲームに関われるだけでなく、事業の中枢メンバーとして成長できることがこのポジションの魅力です。同社のタイトルが好き、実際にプレイしてきた経験がある方にとっては、その知識や熱意が戦略づくりや施策に直結します。
また、幅広いゲーム知識は市場分析やユーザー理解にも活かされます。これまでの経験と知識を存分に活用できる環境です。同社の日本市場でのIP拡大を自らリードできることも大きなやりがいです。

きびしさ

きびしさ

自分の提案が必ず形になるわけではありません。勇気を持って提案し、反対意見にも柔軟に対応する姿勢が求められます。特に中国本社とのやり取りでは、日本特有のオタク文化や市場特性を理解してもらうことが容易ではなく、粘り強い交渉力が必要です。
意見が通らなかったり企画が形にならないこともありますが、そこで諦めず、次のステップにつなげられる前向きさとしなやかさがなければ続けられない厳しさがあります。

事業の中枢メンバーとして成長できることが、この仕事の大きな魅力です。

有名Vtuber・キズナアイとのコラボプロモーション。

日本市場でのビジネス開拓を推進するポジションです。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリー/書類選考

  • 1次面接(部門長による面接)

  • 2次面接(人事による面接)

  • 内定

  • 入社

<面接について>
※1時面接:遠方の場合はお電話・Webでも可。職務内容についての説明、当社で実現したいことやキャリアについておうかがいします。
※2次面接:これまでの経験、転職動機や給与面についておうかがいします。

<備考・補足>
※応募から内定までは約4週間を予定しています。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
株式会社サンボーンジャパン
東京都港区東新橋2-5-6 ACN汐留ビルディング7F
担当:採用担当
Mail:guohao@sunborngame.com
Tel:03-6453-0844(受付時間10:00~19:00)

会社概要

事業概要

■オンラインゲームおよび家庭用テレビゲームの企画・開発、運営、配信

所在地

〒105-0021
東京都港区東新橋2-5-6 ACN汐留ビルディング7F

設立
2018年 3月7日
代表者
代表取締役社長 コウ チュウ
従業員数
14名

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013588549

株式会社サンボーンジャパン

オンラインゲームの事業企画/月給45万円以上/年休120日

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます