掲載予定期間:2025/10/20(月)~2025/12/14(日)更新日:2025/10/20(月)

株式会社JALUX保険サービス(JALUXグループ)

保険の提案営業/未経験歓迎/年休122日/賞与最大4.5カ月

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定基盤】JAL連結子会社・JALUXグループ

【未経験歓迎】座学・現場研修あり!電話対応がメイン

【働きやすさ】年休122日/賞与最大4.5カ月

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

JALから派生した保険代理店で顧客対応・提案を担う
未経験歓迎!座学と配属後の研修であなたをサポート

JAL連結子会社・JALUXグループの保険代理店として、損害保険や生命保険の販売を手がける当社で、新たにスタッフを募集いたします。

「変わり続ける社会に、変わらない優しさを。」を心掛けながら、お客さまに対応し、仲間と手助けし合えるスタッフが集まっています。ぜひ以下からご確認ください!

インタビュー:Hさん/1年目
より生活に寄り添った仕事がしたいと思い、未経験で入社しました。最初の1カ月はしっかり座学の研修があり、配属後も電話応対をコール研修で学べました。

また、SVや周りの仲間が受電・架電の様子を忙しくてもしっかり見てくれて、自然とサポートしてくれるので安心して仕事ができています。

インタビュー:Oさん/6年目
前職は接客業でしたが、将来も長く続けられて、専門知識を身につく仕事がしたいと思い転職しました。入社後はSVに支えられて着実に成長でき、私自身もSVへと昇格できました。

産休・育休からの職場復帰率はほぼ100%なので、私も制度を利用しました。現在は時短勤務をしていますが、その分の業務を周りが補ってくれて、チームで協力し合う社風が根付いてるのを実感します!

株式会社JALUX保険サービス(JALUXグループ) 保険の提案営業/未経験歓迎/年休122日/賞与最大4.5カ月

仕事内容

【既存顧客中心】受電・架電でのお客様対応がメインです。生命保険・損害保険に関する対応、書類作成など。

具体的な仕事内容
生命保険・損害保険に関する各種対応をお任せします。当社は更新手続きや問い合わせ対応などでチームが分かれているため、全ての業務をすぐに覚える必要はありません。
※配属先チームは希望・適正に応じて決定します

【主な担当業務】
■個人・法人からの保険に関する問い合わせ対応
■契約に関する書類の作成
■契約更新に関するお知らせ
■同業他社からの保険業移管に関する対応 など

【1日の流れ(例)】
09:00 出社・朝礼
09:10 ご契約者さまからの電話対応
    対応終了後は対応履歴を残したり事務処理を行う
    必要に応じて関係部署や保険会社などへ問い合わせ
11:00 メールでのお問合せ対応
12:00 昼休み
13:00 午後の業務開始
    ご契約者さまからの電話対応
15:00 他部署からの対応依頼を受け、お客さま対応
    完了後は依頼元部署へ報告
17:00 未対応のお問合せが無いか確認
17:30 業務終了・退社

~この仕事のポイント~
★既存顧客からの受電・架電の対応が中心です。
★JALグループ社員さま、JALカード会員さま、他の代理店ご契約者さまが主な顧客です。
★当社では国内外30社以上の生命保険・損害保険を扱っているため、保険に関する深い知識が身に付きます。
★設立から20年未満の企業ですが、JALグループが50年以上培ってきた航空系保険のノウハウを活かせます。

【未経験向け研修が充実しています】
入社後研修は約1カ月、会社全体の商品研修からスタートします。動画研修に加えて、研修担当がしっかりと事例などを交えながら講義を行い、不安な点があれば質問・相談も可能です。また、チームによっては電話対応を学べるコール研修を追加で受けられます。

入社から半年から1年はOJTを行います。配属後2カ月~3カ月はSVが同時に電話対応をサポートし、まずは架電からスタートするのでしっかり準備した上で仕事を進められます。慣れてきたら受電の対応なども段階的にお任せします。
チーム組織構成
20代~30代の社員も多く在籍。女性管理職も登用実績があります。

対象となる方

【学歴不問】未経験歓迎!顧客対応スキルと保険の知識が身に付きます。

★学歴不問
★第二新卒歓迎
★職種・業界未経験歓迎
★ブランクある方も歓迎

必須となる条件はありません。保険に関わる仕事がしたい方はぜひご応募ください!

【下記に当てはまる方は歓迎】
■安定基盤のもとで長く働きたい方
■保険に関するマルチな知識を身につけたい方
■誰かを手助けできる仕事がしたい方
■チームを超えたやりとり・連携ができる方

勤務地

本社:東京都品川区東品川2-3-14 東京フロントテラス18F・19F

【アクセス】
■東京モノレール
浜松町駅より約5分、「天王洲アイル駅」中央口直結

■東京臨海高速鉄道(りんかい線)
大崎駅より約7分、新木場駅より約10分、「天王洲アイル駅」下車、出口Aより徒歩約5分

■都営バス
品川駅港南口より品96:りんかい線天王洲アイル駅前行きに乗車、「天王洲アイル(シーフォートスクエア)」下車、徒歩2分

★転勤なし
★受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 本社/東京都品川区東品川2-3-14[最寄り駅]天王洲アイル駅

勤務時間

シフト制(実働7.5時間)
★シフトパターン 9:00~17:30、10:30~19:00
※土曜日 9:00~18:00(月1~2回程度)
土曜日出勤の分は平日に振替休みがとれます。

雇用形態

正社員

試用期間6カ月
※給与・その他の待遇に変更はありません。

給与

月給22万円~33万円+賞与(昨年度最大4.5ヶ月分)
※経験、能力等を考慮の上で決定します。
※時間外手当は別途、全額支給いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■職務手当
■出張手当
■役職手当
賞与
年2回(6月・12月)※昨年度最大4.5カ月
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収300万円~450万円

社員の年収例

年収450万円/30歳(入社5年目)
年収340万円/25歳(入社2年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度
■健康診断
■資格取得支援制度
■出産・育児支援制度
■育児介護時短制度
■自動車・火災・生命保険等団体割引
■オフィス内フリーアドレス
■紅茶・コーヒー飲み放題
■オフィスカジュアル可
その他
【健康経営優良法人に認定!】
社員の健康維持増進への取組が評価され、「健康経営優良法人2025」に認定されました。また、ISMS認証取得による個人情報管理を徹底しています。

休日・休暇

年間休日

122

休日・休暇

■週休二日制
(日曜+月4日以上)※シフト制

■祝日休み

■年末年始休暇
(5日間)

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
10日以上(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)※復帰実績100%

■リフレッシュ休暇

★土曜日の出勤は月に1回~2回程度。土日休みも取りやすいです。
Check!

社員インタビュー

サポートセンター所属
同僚

Uさん

サポートセンター所属

当社には派遣の事務職として入社しましたが、よりスキルを身につけたいと思い、面談を経て正社員の営業に転身しました。やはり社内の雰囲気の明るさ、自然な関係性で仕事ができる居心地の良さに惹かれました。

第二センター所属/SV
上司

Oさん

第二センター所属/SV

私は既存顧客の契約更新をメインとする部門にいます。JALで勤められていたOB向けの割引があったり、各社の保険商品を組み合わせて柔軟にプランを変更できる対応力もあるのが当社の強みだと感じています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

進んで周りを助ける。それが日常です。

取材では1年目のHさんから、周囲からサポートを受けた経験についてお話を伺いました。

前職も営業でしたが、ソロプレイヤーとして動くのが基本で、周りの状況を把握していませんでした。しかし当社では誰がどんな対応をしているか認識した上で、場合によっては先回りしてサポートしたり、協力し合う社風が根付いていると感じます。

私も入ったばかりなので、自分の知識では対応し切れない問い合わせが入った際、通話を聞いてくれていたSVが「これが役立つよ」と資料を持ってきてくれました。頼れる仲間がバックにいるのがとても心強く、これから入社する方にとっても、安心につながると思います。

SVをはじめ周囲の仲間が積極的にフォローやアドバイスをしてくれるので、未経験でも始めやすいです!
やりがい

やりがい

JALグループが培ってきた保険業のノウハウと、30社近い保険商材を組み合わせたプランの提案によって、保険に関するお客さまのお悩みを解決できる仕事です。

未経験からでも座学と現場研修によって着実に商品知識と業務を学べます。さらに希望者は電話対応についてのコール研修も受講し、スキルアップできます。SVをはじめ周囲が慣れるまでサポートするので、安心して業務に取り組めます。

きびしさ

きびしさ

豊富な保険商材を扱う企業なので、入社後の研修があるものの、進んで学ぶ意欲が大切になります。また、お互いをフォローする社風が根付いているので「自分の仕事だけやればいい」という意識ではいけません。周囲を見わたす広い視野を身につけましょう。

JAL連結子会社・JALUXグループの一員としてご活躍いただけます。

受電・架電のコツもしっかり教えます!またケースごとの対応方法が載っているマニュアルも用意しています。

仕事に取り組む過程で、日常でも役立つ保健の知識が身につきます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • 一次面接・筆記適性検査

  • WEB適性検査

  • 二次面接

  • 内定

※面接から内定までは2週間を予定しています。
連絡先
株式会社JALUX保険サービス
〒140-0002
東京都品川区東品川2-3-14 東京フロントテラス18F
TEL:03-3472-1002

会社概要

事業概要

■事業内容: 損害保険・生命保険代理店業、フィナンシャル・コンサルティング業

■サービス:
個人のお客さまには生命保険・損害保険あわせて30社以上の保険会社の中から最適な保険商品のご提案を致します。
保険代理店の皆さまには、当社の専門スタッフによるヒューマンサポートと、
顧客管理システムや書類管理システムなどをご利用いただけるシステムサポートをご用意しております。

所在地

〒140-0002
東京都品川区東品川2-3-14

設立
2008年 10月
代表者
代表取締役社長 竹内 一夫
従業員数
170名(2025年9月末時点)
資本金
8000万円
売上高

9億1000万円

平均年齢
39.2歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013588853

株式会社JALUX保険サービス(JALUXグループ)

保険の提案営業/未経験歓迎/年休122日/賞与最大4.5カ月

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます