掲載予定期間:2025/10/16(木)~2025/12/10(水)更新日:2025/10/16(木)

実教出版株式会社

総合職(総務)/未経験者歓迎/土日祝休/賞与6.25カ月

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定】創業84年の教科書発行会社/定着率95%超

【未経験でも安心】イチから学べる手厚い教育体制

【環境】年休126日/土日祝休/実働7時間/残業少

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

未経験から総務のプロへ
バックオフィス業務のすべてに携わることも可能です!

1941年の創立以来、80年以上にわたり
・高等学校、大学・短大、専門学校の教科書・学習書
・理工図書・商経図書・情報図書などの教育関連図書
・社会人向けの専門書・技術書・各種資格用学習書
など、幅広いジャンルの教育関連図書を出版している当社。

「教育・学習に貢献する」ことを理念として「生涯学習」への貢献に尽力。
成長段階で求められる人間の「知性・知識」や「技術・経験」など、幅広い分野での新しい知見を提供し続けています。

今回は、社内体制強化に向けて、会社をバックオフィスから支える労務や採用などの「総合職(総務)」の募集です。

次世代の教育を支える当社の一員としてご活躍いただく上で、重視しているのは人柄や意欲。
・教育に関心があり、自ら学び続けられる
・周りの方とのコミュニケーションを大切にしている
・チームで目標を達成することにやりがいを感じる
そんな方であれば、幅広い業務に携わりながら、業務を通じて自分自身も成長することが可能です。

次世代の教育を支える一員として、当社で新たなキャリアを築きませんか。

実教出版株式会社 総合職(総務)/未経験者歓迎/土日祝休/賞与6.25カ月

仕事内容

【未経験歓迎/充実の研修・手厚いサポート】労務や採用などの総務業務をお任せします。◆総合職として採用

具体的な仕事内容
【当社は…】
──────
創業84年、高等学校用教科書トップクラスのシェアを誇る、教育図書出版のリーディングカンパニーです。「教育・学習に貢献する」を理念とし、出版活動を展開してきた当社。先生方へのアフターフォローも丁寧に行うことで、厚い信頼を得ています。

◎教育・学習を支えることを大切に、教育環境の変化にも柔軟に対応しながら、新たな教科書・教材の開発やニーズに応える質の高いサービスの提供に向けて邁進しています。


【仕事内容】
──────
■総務
・給与計算業務
・労務管理業務
・ネットワーク管理業務
・秘書・庶務業務
・採用業務 など

◎営業や経理、編修など各部署のメンバーとコミュニケーションを取りながら、必要とされることを一つひとつサポートしていくことが総務職のミッションです。


【入社後は…】
───────
◆各種研修
・就業規則や会社内で使用しているポータルサイトの研修
・各部署での研修
(業務説明、ストレスマネジメント研修、情報セキュリティ研修など)

◆部署にてOJTを実施
・先輩社員が2~3カ月、基本的な業務をレクチャー


【働きやすい環境】
─────────
◆創業84年の安定企業
◆年休126日/土日祝休み/長期休暇あり
◆実働7時間/残業ほぼなし(0~10h程度)
◆未経験でも安心の手厚い研修
◆賞与年2回(2024年度実績:6.25カ月分)
チーム組織構成
\20代~30代が活躍中/
組織全体のパフォーマンス向上に向け、社内業務全般をサポートしています。一人よりもチームで行う業務が多いため、報連相を徹底し、コミュニケーションを重視しています。
定着率
95%以上

対象となる方

【未経験歓迎/大卒以上/満33歳以下】◎総務の仕事に興味がある方◎仕事もプライベートも大切にしたい方

※未経験・第二新卒歓迎!

【必須条件】
■4年制大学卒以上(学部・学科不問)
■基本的なPCスキル(Word、Excel、メール)をお持ちの方

【こんな方からのご応募を歓迎】
・コミュニケーション力が高い方
・協調性があり、周囲と協力しながら業務を行うことができる方
・教育に関心があり、自ら学び続ける方
・安定企業で、コツコツと業務に取り組めみたい方
・プライベートも大切にしながら働きたい方

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

<育成を前提とした、人物・意欲重視の採用>
特別な知識や経験は一切必要ありません。大切なのは、「現場のニーズを把握するための傾聴力や協調性」です。

勤務地

【転勤なし/「市ヶ谷駅」より徒歩2分】
■本社
東京都千代田区五番町5番地

<アクセス>
JR総武線・中央線「市ヶ谷」駅より徒歩2分
東京メトロ・有楽町線,南北線,都営地下鉄・新宿線「市ヶ谷」駅3番出口より徒歩2分
  • 本社/東京都千代田区五番町5番地[最寄り駅]市ケ谷駅

勤務時間

9:00~16:45(実働7時間/休憩12:00~12:45)
◆残業はほとんどありません。
平均残業時間
月0時間~10時間程度です。

雇用形態

正社員

試用期間2カ月
※給与や待遇に変更はありません。

給与

月給24万6,000円~34万8,000円+各種手当+賞与(年2回)

※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※残業代は全額支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■家族手当
■時間外手当
■役職手当
■支社手当
賞与
年2回(7月・12月/2024年度実績:年6.25カ月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収450万円~ ※ご入社時の年齢により変動します。

社員の年収例

◆23歳/450万円/(月給24万6,000円+賞与)※時間外手当別途
◆28歳/543万円/(月給29万7,000円+賞与)※時間外手当別途
◆33歳/636万円/(月給34万8,000円+賞与)※時間外手当別途

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■借り上げ住宅制度
■育児休暇・時短制度/介護休暇・時短制度
■人間ドック利用補助制度
■保養施設利用補助制度
■自己啓発制度
■各種貸付金制度
など

休日・休暇

年間休日

126(2024年度実績)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(7日)

■夏季休暇
(5日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(20日/翌年最大20日繰り越し可)※半日・時間取得も可能

■産前・産後休暇
(取得実績多数)

■育児休暇
(取得実績多数)

■介護休暇

■創立記念日(12月10日)
■生理休暇
■リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年時に各5日)
Check!

社員インタビュー

総務部
同僚

総務部

昔から人の役に立つことが好きで、総務職に興味がありました。未経験からのスタートでしたが、今ではバックオフィス業務全般に携わり、「会社にとって必要不可欠なポジション」と言っていただけるまでになりました。

総務部
同僚

総務部

仕事の幅が広いうえに、突発的な依頼対応も多いためマルチタスク能力が必要となります。また、相手に合わせたコミュニケーションが求められますが、社内外の人と関わることも多いので、楽しいです。

総務部
同僚

総務部

会社の雰囲気も良く、長く働ける環境だと感じたので入社しました。基本定時退社で残業もほぼなく、土日祝休みとしっかり休めるので、自分の時間も確保しながら無理なく働くことができます。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

教育図書出版のリーディングカンパニー

同社の強みは、高等学校用教科書で高いシェアがあることです。

実業科目では圧倒的なシェアを誇り、普通科においても『情報』などの教科で業界トップクラスなんだそう。

近年、教育系出版業界はIT技術の進歩と学校現場のICT化により、大きな変革期を迎えています。同社では、デジタル教科書・教材の制作など、ICT化に対応した新たなビジネスモデルの構築に取り組んでいるとのこと。

伝統ある企業でありながら、変化する社会や科学技術の動向を常に捉え、最新の情報や知識を取り入れながら、時代が求める最新の教材を積極的に開発しています。

経験は不問、積極性やチャレンジ精神のある方をお待ちしています。

やりがい

やりがい

各部署のメンバーとコミュニケーションを取りながら、サポートや対応を行います。そのため、社内のさまざまな人から感謝や喜びの声をいただくことも多く、自分の仕事が人の役に立っていることを実感できます。給与計算や各種手続きなどを担う中で、会社全体を支えていることにやりがいも感じられるでしょう。
幅広い業務に携わることができるので、業務を通じて自分自身も成長することが可能です。

きびしさ

きびしさ

業務を円滑に進めるためには「報告・連絡・相談」を徹底したり、こまめに進捗報告を行なったりと、社内の関係部署との連携が重要です。多くの人が関わるからこそ、目的・目標を共有し、チームワークの意識をしっかりと持ちながら、きっちりと仕事を進めることが大切。作業的に業務をこなすだけではなく、まずは周囲とコミュニケーションを取り、信頼関係を築くことから始めましょう。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募/締切:2025年11月16日(日)

  • 書類選考/通過者にのみメールにてご連絡

  • 適性検査(Web)

  • 一次面接/12月6日(土)~7日(日)

  • 二次面接+筆記試験/12月13日(土)

  • 内定/12月19日(金)以降

  • 入社日/2026年4月1日(水)

※一次面接前に以下書類をご郵送していただきます。
 履歴書(自筆、写真貼付)、職務経歴書
連絡先
【本社】
〒102-8377 東京都千代田区五番町5番地

【採用担当】
総務部総務課 採用担当まで

【連絡先】
(E-mail)saiyo@jikkyo.co.jp
(電話番号)03-3238-7704(直通)

会社概要

事業概要

■出版事業
・高等学校文部科学省検定・著作教科書の発行
(地歴・公民/数学/理科/家庭/福祉/看護/情報/農業/工業/商業/水産)
・教材類の発行
(教科書準拠問題集/傍用問題集/資料・参考書/事典/入学/資格・検定/就職)
・一般図書の発行
(大学・短大・専門学校用教科書:理工/情報/商経/教育図書の発行)
・コンピュータソフトウェア/DVD類の発行

■不動産事業
・ビル、学生ハイツの経営等

所在地

〒102-8377
東京都千代田区五番町5番地

設立
1941年 (昭和16年)年12月10日
代表者
代表取締役社長 小田 良次
従業員数
170名(2025年10月1日現在)
資本金
5,400万円
売上高

66億円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013590918

実教出版株式会社

総合職(総務)/未経験者歓迎/土日祝休/賞与6.25カ月

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます