株式会社ベネフィット・ワン
バイヤー・自社サービス提案営業/年休123日/福利厚生充実
この求人を要約すると…
【やりがい】業界最大級のサービスで暮らしを支える
【働き方】年休123日/有休消化率85.8%
【福利厚生◎】ベネフィット・ステーション利用可能
募集要項
おしごと用語集仕事内容
自社サービス『ベネフィット・ステーション』の提案営業/多種多様な業界・企業に幅広い分野の提案が可能!
★業界最大級の福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の拡充に携わる
★新規提携の開拓と既存加盟店の価値向上、両面で成果が見える
★自分の好きな分野に自由に提案できる裁量の大きさ
★OJTで商材理解・交渉スキルを習得できる育成体制
★企画・交渉・効果検証・媒体校正まで、一気通貫で経験を積める
★総会員約1,220万人、導入1万8,100法人・団体規模への影響を実感(2025年4月時点)
【具体的な業務内容】
・紹介記事や画像、料金表などの原稿整備
・季節キャンペーンや限定プランの企画提案
・社内の運用・制作・カスタマー部門との連携・調整
・掲載後のアクセス動向や利用状況の分析と改善提案
自社の福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の提携先を拡大し、会員がより魅力的に活用できるよう企画・提案する営業(バイヤー)です。
未提携の企業や店舗への新規アプローチと、既存加盟店へのフォローの両方を担当します。
【入社後の流れ】
入社後はOJTを通じて商材や業務フローを理解。
見込み先の選定、提案資料作成、打合せ・交渉、社内調整、掲載内容の確認・校正、効果検証まで、一連の流れを経験しながらスキルを磨けます。
<営業手法>
・新規提携の開拓
未提携の施設や店舗にアプローチし、業務提携契約や掲載、会員限定の優待や特典プランを設計・提案します。利用者にとって魅力的な特典を生み出すことで、会員満足度とサービスの利用価値を高めていきます。
・既存加盟店のフォロー
すでに契約している加盟店には、特典の追加交渉や販促企画の提案、条件見直しを行います。利用状況や市場のニーズに合わせて改善を提案し、長期的な関係を築きながら掲載価値を高めます。
★活かせるスキル
裁量を持ち、旅行・グルメ・育児・健康・自己啓発など幅広いカテゴリを担当可能。
自分の興味や得意分野を活かして提案できます。交渉力・企画力・進行管理力をバランス良く磨けるポジションです。
対象となる方
【学歴不問】【業種未経験歓迎】営業経験をお持ちの方 ★第二新卒も歓迎!
◎基本的なPCスキルがある方
【あれば活かせるスキル・経験】
・プロジェクトマネジメント経験
・アフィリエイト広告の知識・舞台、コンサート等の興行チケット販売の営業(仕入・販促)経験
・宿泊業界経験(レベニューマネジメント、サイトコントローラー管理)
<こんな方を歓迎します!>
◎営業・商談が好きな方
◎新しいサービスが続々と生まれる環境でスピード感を持って仕事に臨める方
◎サイトや紙媒体の校正などデスクワークに抵抗がない方
◎段取りやスケジューリングが得意な方
◎新しいことや新しい取り組み・変化が好きな方
勤務地
<東京本社>
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー37階
アクセス:
JR各線「新宿駅」南口より徒歩約12分
都営新宿線・京王新線「新宿駅」より徒歩約10分
京王新線「初台駅」より徒歩約6分
小田急線「参宮橋駅」より徒歩約10分
<大阪支店>
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル3階
アクセス:
阪急大阪「梅田駅」茶屋町口 徒歩7分
JR「大阪駅」御堂筋口 徒歩12分
- 本社/東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー37階[最寄り駅]初台駅
- 大阪支店/大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル3階[最寄り駅]大阪梅田駅(阪急線)
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)└カフェテリアポイントは試用期間後に付与
給与
※前職での経験・能力・スキル等を考慮して決定します
※残業代全額別途支給(管理監督者は除く)
■残業代全額別途支給(管理監督者は除く)
■役職手当
年収450万円~700万円
待遇・福利厚生
■託児所・育児サポートあり(ベネフィット・ステーションに育児をサポートするメニュー多数!)
■副業OK
<社員も「ベネフィット・ステーション」を利用可能>
★映画館500円引き、全国7,000施設のフィットネスクラブ、30,000店舗の飲食店、5,000施設のレジャーを優待価格で利用できる
★1,000講座のEラーニング、育児・介護補助金(2親等以内まで)も含まれる
★Netflixが社員無料で見放題(職場コミュニケーション促進)
★給トク払いにより、ガソリン・コンビニ・電気代・Wi-Fi・Amazon等が割引で利用可能
★カフェテリアプラン:年間30万円分の選択型ポイント(家賃、保険、教育、昼食、書籍等に使える)
★インセンティブポイント制度(MVP、改善提案、資格取得などで付与、商品交換可能)
★他にも、マッサージルーム、401k制度、食事補助、健康診断・オプション、育児・介護支援制度、社内クラブ活動支援、社内交流イベントなど
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月30日~1月4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得率85.8%)
■産前・産後休暇
※取得・復職実績あり
■育児休暇
※取得・復職実績あり
■介護休暇
■フリーホリデー(連続3日の特別休暇/年1回)
■マイケアデイ(健康診断休暇)
社員インタビュー

Hさん
ビジネスパートナーグループ グループ長
やらない理由ではなく“やる理由”を探すことを心がけています。ここでは、若手でも挑戦できる環境で壁を越えるたびに視界が広がり、自分の成長を実感できるのが魅力です。

Hさん
ビジネスパートナーグループ グループ長
仲間と協力しながら前に進めるのがこの仕事の魅力です。互いに励まし合い意見を出し合うことで新しい発想や価値が生まれる。チームで成果を形にできる瞬間こそが、私にとって大きなやりがいです。

Hさん
ビジネスパートナーグループ グループ長
自分で考え行動できる裁量の大きさに惹かれています。企画から交渉、改善まで任され責任も大きいですが、その分達成感や成長実感も格別。挑戦意欲をさらに高めてくれる環境がここにはあります。
取材レポート
社員の働き方は?
圧倒的スケールで成長できる舞台
ベネフィット・ステーションは、会員数1,220万人以上・導入企業1.8万社超を誇る業界最大級の福利厚生サービスです。この圧倒的なスケールの中で提案営業として働く魅力は、自らの企画や提案が多くの利用者に届き、社会全体に影響を与えられる点にあります。
さらに、業務は新規提携の開拓から既存加盟店の改善提案、効果検証まで一気通貫で担うため、交渉力・企画力・調整力など幅広いスキルを磨ける環境。若手のうちから裁量を持ち、大規模な基盤の中で成果を出す経験は、確かな成長へと直結します。企業としても「挑戦を歓迎する文化」を掲げており、未来志向でキャリアを築きたい人にとって理想的なフィールドといえます。

やりがい
自分の発想や提案が形となり、多くの人の生活に反映される実感を得られるのが大きな魅力です。
旅行・グルメ・学び・健康など多彩な分野を扱うため、興味や得意を活かして提案できるのも特長。企画から交渉、掲載後の検証までを担う中で、自分の工夫が「会員が使いたくなるサービス」へと直結します。日常の選択肢を広げ、社会に新しい価値を届けている誇りを強く感じられる仕事です。

きびしさ
裁量が大きい分、責任も伴います。自ら考え動く姿勢が求められ、提案先との交渉や条件調整は簡単ではありません。
掲載後も利用動向を分析し、改善提案を重ねる必要があるため、常に成果に向き合う厳しさがあります。成果が数字や反応として明確に見える分、準備不足や提案の甘さは結果に直結するため挑戦を前向きに楽しめる人にぴったりの環境です。
成長を実感!企画から交渉まで任されスキルが磨けます。
暮らしに直結!福利厚生サービスで人々の生活を支えています。
仲間と挑戦!若手から裁量を持ち、自由に提案できる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書・職務経歴書による書類選考
一次面接
最終面接(対面)+適性検査
内定
■ご応募から内定までは1カ月以内を想定しています。
<面接地>
本社:東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階
※オンライン面接も実施しております。
〒163-1037
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階
メールアドレス:sebenecareer@benefit-one.co.jp (採用担当 宛)
会社概要
- 事業概要
【福利厚生アウトソーシング事業】
・福利厚生代行サービス『ベネフィット・ステーション』の運営
・カフェテリアプランの導入コンサルティング・運営管理の代行 他
【インセンティブ事業】
・永年勤続や資格取得等に対するインセンティブ・ポイントプログラムの管理・運営
・ポイント交換サイト運営
【ヘルスケア事業】
・健診や人間ドックの予約代行
・特定保健指導
・メンタルヘルスケア事業 他- 所在地
〒163-1037
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階- 設立
- 1996年 3月15日
- 代表者
- 代表取締役社長 白石 徳生
- 従業員数
- 1549名(臨時雇用者を含む/2024年3月時点)
- 資本金
- 15億2700万円(2025年3月末現在)
- 売上高
389億6200万円(2024年3月期)
423億7600万円(2023年3月期)
383億6000万円(2022年3月期)
378億4100万円(2021年3月期)- 平均年齢
- 37歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【新潟】【グルメ/ヘルスケアサービス領域】開発エンジニア PL・上級SE~自社サービス/リモート~
ネットワークエンジニア~自社サービス/AWSクラウド基盤の構築/技術選定・セキュリティ/リモート~
【新宿】【グルメ/ヘルスケアサービス領域】開発エンジニア PL・上級SE~自社サービス/リモート~
セキュリティエンジニア SOC/インシデント対応~自社サービス/初動対応の内製化/リモート~
【購買・精算/BTMシステム領域】開発エンジニア ※PL・上級SE~自社サービス/フレックス~
【CRM/インセンティブポイント領域】開発エンジニア ※PL・上級SE~自社サービス/フレックス~
SE(アーキ)エンジニア~自社サービス/AWSクラウド基盤の構築/技術選定・セキュリティ/リモート~
【旅行領域】開発エンジニア ※PL・上級SE~自社サービス/JTBと協業/福利厚生◎/フレックス~
【HRDX領域】開発エンジニア ※PL・上級SE~自社サービス/福利厚生◎/フレックス~
システム開発(Web・オープン系)エンジニア【PL・上級SE】福利厚生◎
【データ分析基盤構築エンジニア】べネフィット・ステーション運営/福利厚生充実/キャリア制度◎
【社内SE】セキュリティエンジニア(AWS×セキュリティ)/福利厚生充実/自社勤務/リモート週2回
【クラウドエンジニア(AWS)】べネフィット・ステーション運営企業/福利厚生充実/キャリア制度◎
システム開発(Web・オープン系)エンジニア【PM】/完全自社開発/幅広いエンジニアのキャリア有
【新潟】システム開発(Web・オープン系)エンジニア【PL・上級SE】福利厚生◎
締切間近