イーディーピーアシスタント株式会社
ITエンジニア/リモートOK/土日祝休み・年休122日以上
この求人を要約すると…
◆ テレワーク率70%・年休122日~・土日祝休み
◆資格取得支援あり◎最大で月額25万円の手当支給
◆社会を支える誇りと、上流工程も目指せる成長環境
当たり前の日常を止めない、ここから始めるITの道!
成長できる環境で、自分の技術が社会を動かす実感を。
1984年の創業以来、ITを通して企業の課題解決に取り組んできたイーディーピーアシスタント。
ITインフラに特化したアウトソーシングで培った豊富な経験と確かな技術が評価され、日本を代表する大手企業のプロジェクトにも技術力を提供しています。
今回は、増加する依頼に応えるため、運用保守から設計・構築まで幅広く活躍できるエンジニアを募集!
未経験でも研修やOJT、資格取得支援で安心して始められ、将来はクラウドやセキュリティ、ITコンサルなど幅広いキャリアに挑戦も可能です。
私たちの生活やビジネスは、スマホやSNS、オンラインバンキング、宅配サービスなど、ITインフラなしでは成り立ちません。サーバーやネットワークを安定稼働させ、社会の仕組みを支えるのがITインフラエンジニアの役割。
つまり、人々の当たり前の日常を支える、“見えない土台”です。
『市場価値を高めたい』
『ワンランク上のキャリアを目指したい』
『必要性の高い分野で手に職をつけたい』
『経験を活かしたい』
――そんな想いに応えられる環境が、ここにあります。
社会のインフラを支えるやりがいと、将来性あるキャリアを手にしませんか。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
在宅OK(環境支援あり)★残業月10h程★運用から設計・構築へ着実にスキルを磨けるインフラエンジニア
・トラブル発生時の対応
・設定変更や機器の入れ替えサポート
◆勤務先
案件の70%程度が在宅勤務OK!
クライアント先は都内を中心とした一都三県がメイン。
通勤に負担のない案件をお任せします。
◆プロジェクト例
大手銀行の金融システムや国内有数のIT・通信キャリアのネットワークなど、
日本の社会インフラを支える大規模システムの運用・設計・構築を担当しています。
例えば、銀行の「ATM」や「ネットバンキング」。
私達が日常的に利用する便利な仕組みの裏側には、
全国の金融機関を結ぶ大規模なネットワークがあります。
その“日本の金融を支えるインフラ”を、
運用・保守や管理、設計・構築といった形で支えているのが私達の仕事です。
◆入社後
知識ゼロでも、充実の研修とサポート体制で安心◎
同じようにゼロから始めた先輩が、つまずいた時も優しくフォローします。
経験者はプロジェクトへ早期加入も可能。
独学で資格を取った方や少し経験がある方も、スキルに合わせたカリキュラムでしっかり成長できます。
会社負担で資格取得支援も可能!
「学びたい」「成長したい」という気持ちを応援します。
~成長STEP~
▼基礎研修(約1カ月)
本社の研修専用ルームでITの基礎を学びながら、
外部研修にも参加し、ネットワークの仕組みなど実践的な技術を身につけます。
▼OJT研修(約1カ月)
先輩と一緒にプロジェクトへ参加。
確認作業など簡単な業務からスタート。
▼現場デビュー
常駐先でもチーム制で安心◎
課長や主任は30~40代、先輩も20~30代が中心で若手も相談しやすい環境です。
将来的には設計・構築など上流工程にも挑戦可能!
経験を積めば、クラウドやセキュリティ、ITコンサルなど幅広いキャリアを描けます◎
※入社後の職種変更はありません。
約8割が未経験スタート、営業や事務、販売など様々な前職のメンバーが活躍しています!
対象となる方
《未経験歓迎!学歴不問》 第二新卒や微経験・スキルチェンジ希望者も歓迎★意欲重視のポテンシャル採用★
《必須》
◇基本的なITリテラシーをお持ちの方
◇コミュニケーションを大切に出来る方
《こんな方歓迎》
◇チームで協力できる方
◇PCを使った業務に慣れている方
◇自分らしく将来を見据えて働きたい方
◇育成環境の整った会社で成長したい方
《活かせる経験・スキル》
◇エンジニア経験※年数・言語不問
◇IT資格、またはITスクール等での受講歴
◇サーバ・ネットワーク・クラウドの知識
~先輩の志望理由は?~
「手に職をつけたい」
「前職の営業職は体も心も負担が大きくて…」
「居心地の良い会社に入りたくて」など様々☆
まずは、お気軽にご応募ください!
選考のポイント
勤務地
◆クライアント先からの直行直帰OK
◆リモートワーク・在宅勤務可能
◆フルリモート案件もあり
【勤務地】
オフィスまたは、各クライアント先(東京都をメインとした関東圏内)
※クライアント先は希望を考慮
【本社】
東京都港区新橋4-25-6 ヤスヰビル2 3F
◆新橋駅徒歩5分
◆内幸町駅徒歩10分
◆浜松町駅徒歩15分
- 本社/東京都港区新橋4-25-6 ヤスヰビル2 3F[最寄り駅]新橋駅 徒歩5分
勤務時間
※本社勤務の場合(客先常駐案件の場合は顧客先の規定に準ずる)
※シフト制、夜勤の案件もあり(強制なし)
雇用形態
正社員
試用期間6か月(同待遇)給与
※経験・年齢・スキルを考慮の上、決定いたします。
・家族手当(扶養親族の続柄や人数に応じて支給)
・役職手当
・夜勤手当(希望者のみ)
・出張手当(案件次第のため、出張は多くありません)
・資格手当(規定のIT関連資格において、数千円~数万円/月額)
・誕生日祝い金
年収320万円
年収504万円
年収430万円/30代・未経験入社
年収360万円/20代・未経験入社
年収350万円/20代・経験入社※運用保守1年
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■交通費規定支給(月5万円まで)
■在宅・リモートワークOK
※テレワーク環境支援制度あり
■退職金制度
■研修制度
■ビジネスカジュアル
■健康診断、産業医による月1回の健康相談
■産休・育休取得制度
■誕生日祝い金制度
■福利LITE導入(割引優待サービス)
■資格取得制度
テキスト代や受験料は会社が全額負担。
▼資格例
・システム監査技術者試験
・CCNA
・基本情報技術者試験
・LPIC
・LinuC
・ITパスポート
・ITIL、CCNP、AWS認定資格等
休日・休暇
122日以上
■完全週休2日制
(土日)※プロジェクトによってシフト勤務の場合あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(暦通り)
■GW休暇
(暦通り)
■夏季休暇
(希望日にて各々取得)
■慶弔休暇
■有給休暇
(積極的な取得を推奨)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
・365日24時間稼働している現場の場合、土日の対応が必要となる場合があります。
休日出勤が発生した場合、代休の取得が可能です。
・5日間以上の連休取得も可能です。
・約2週間の連続休暇取得実績あり
★努力が自信に◎資格でスキルを見える化!
社内には研修専用ルームを完備し、実機に触れながら学べます。
資格取得費用やテキスト代は会社が全額負担。
さらに、合格者には毎月最大25万円の手当を支給!
努力がしっかり報われる環境です。
IT資格はスキルを「見える化」できる強力な武器。
知識を体系的に学ぶことで未経験からでも着実に成長でき、
専門分野への挑戦や上流工程へのステップアップも可能です。
制度と環境の両面で、安心してスキルを磨ける環境です。
★「やりたい」を形にするキャリアサポート
休憩中の雑談からも意見を拾う風通しの良い社風で、
「成長の道筋を描きやすい会社」として多くの社員に選ばれています。
常駐先はチーム制で、各チームに課長・主任が在籍。
すぐ近くにいるのでわからないこともすぐ相談OK!
現場でも孤立せず安心して働ける環境です。
また、先輩や人事とキャリアロードマップを作成し、
「まずは運用保守で基礎を固めたい」
「いずれはクラウドやセキュリティ案件に挑戦したい」
「将来的にはマネジメントに携わりたい」
といった希望に合わせて、会社全体であなたの成長をしっかりサポートします。
社員インタビュー
S
(新卒2年目/20代)
面接でリラックスして話せたのが入社の決め手。研修や資格サポートで着実にスキルを身につけ、今は巨大プロジェクトで打ち合わせやデータセンター調査も担当しています。自由度が高いので、自分らしく働けます!
U
(中途2年目/20代)
景気に左右される前職から、手に職をつけようと転職。入社時は一般的なITスキルでしたが、今は上流工程を目指して奮闘中。やりがいは社会の基盤を支えていること。自分の成長が社会に直結している実感があります。
取材レポート
社員の働き方は?
質の高いサービスは、社員の安心と満足があってこそ。
理想の働き方や将来のビジョンは人それぞれ。
だからこそ積極的なコミュニケーションで一人ひとりの声に耳を傾ける社風の同社。
案件の多様性により、土日休み・シフト制・夜勤など様々な働き方が可能。
残業は月平均10時間以下、転勤もありません。長期連休取得もOK!
産休・育休の取得や復帰例も豊富で、私生活との両立も安心です。
月1回の産業医面談で健康面もサポート。
こうした取り組みが定着率の高さにつながり、勤続10年以上の社員も活躍中です。
今回は育成前提の大型採用。「まずは話を聞いてみたい」という方も大歓迎!
カジュアル面談も実施しており、リラックスして会社のことを知るチャンスです。

やりがい
自分が手がけたシステムが生活やビジネスの“当たり前”を支えること。銀行のオンラインサービスやスマホ通信、ニュース配信など、社会の仕組みを止めずに守る達成感があります。
運用保守から設計・構築、クラウドやセキュリティ案件まで、段階的にスキルを広げられるので、成長の実感と市場価値の向上も実感可能。資格取得や新技術への挑戦も支援され、未経験からでもプロとして活躍できる環境です。

きびしさ
日々進化する技術に対応しながら学び続ける姿勢が大切です。特に大規模なプロジェクトでは、専門用語やシステムの仕組みに慣れるまで少し時間がかかります。そのため、常に受け身で学ぶのが苦手な方や、知識を吸収することを楽しめない方には、少し厳しい環境かもしれません。
先輩が丁寧にサポートするので、積極的にコミュニケーションを取り、わからないことは気軽に質問してください。
習熟度、案件によって完全在宅(フルリモート)も可能!メリハリつけて働く事が出来ます。
研修専用ルームを完備し、しっかり学べる環境。オフィスはリフォームされたスタイリッシュな空間です。
幅広い案件を取り扱い、希望と適正があれば、年齢や職位に関わらず、大きなプロジェクトにも参加できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
doda登録情報を基に書類選考【※1】
面接/WEB【※2】
面接/WEB or 対面【※3】
内定
doda上の履歴書を基に判断しますので、出来るだけ詳細をご記入いただけますとスムーズです。
【※2】
オンラインでのカジュアル面談も可能です。
【※3】
会社内の見学も可能です。
◆面接は平日夕方以降や土日も柔軟に対応します。在職中の方もご応募ください。
◆働き方のお問合せなども承ります。
◆応募から内定までは約2週間~4週間を予定しています。入社日はお気軽にご相談ください。
・住所/東京都港区新橋4-25-6ヤスヰビル2 (3F)
・E-mail/edp-hr@edpas.co.jp
・電話番号/03-3432-2003(代表)
※ご応募に関するお電話のみ受け付けております。
会社概要
- 事業概要
・ネットワークシステム設計
・構築 ・システム保守・運用
・システム設計・構築
・カスタマーサポートサービス
・労働者派遣事業(許可番号:派13-306616)
・コールセンター運営- 所在地
〒105-0004
東京都港区新橋4-25-6ヤスヰビル2 (3F)- 設立
- 1984年 7月14日
- 代表者
- 代表取締役 中臺 雄介
- 従業員数
- 249名(8/29時点 正社員96名 契約社員7名 パート146名)
- 資本金
- 5,000万円
- 売上高
(平成28年9月9日現在)
- 平均年齢
- 35歳
- 企業URL
https://edpas.co.jp/