株式会社大地アート
オーダーメイド金属製品CADオペレーター/賞与年2回/転勤無
この求人を要約すると…
【安定感】札幌市内でトップクラスの知名度とシェア!
【未経験OK】丁寧なOJTで“手に職”を育てられる
【環境】賞与年2回/転勤なし/5日以上の連休可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【CADオペレーター】商業施設などの金属製品のオーダーメイド製作図面作成/世界的ブランドや有名店多数
お客様からいただいた要望をもとに、金属パーツの形状や寸法、取付方法を図面に落とし込む、ものづくりの起点となるポジションですが!
★. 主な業務内容
_____
■CADソフトを使った金属製品の製作図作成
※レーザー用CAD(NEO CAD)使用
■見積書・仕様書などの資料作成
■製作スタッフ、現場スタッフとの連携・打ち合わせ
■寸法確認や進捗確認 など
★. 入社後の流れ
_____
入社後の3カ月間はOJT形式で、先輩社員がマンツーマンで指導。
図面の読み方やCADの操作方法、製作現場とのやり取りの仕方まで、一つひとつ丁寧に教えていきます。
未経験からスタートした社員も多く、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。
★. 仕事のポイント
____
Point1. 一品一様のオーダーメイド設計
商業施設や公共施設など、案件ごとにすべて図面が異なります。
既製品を扱う仕事とは違い、世界に一つだけの金属製品を図面化できるのが魅力。
自分が描いた図面がそのまま“現実の空間”として形になる喜びを味わえます。
Point2. 未経験から“手に職”を育てられる環境
入社後はOJTで先輩がマンツーマン指導。
図面の読み方やCADの操作方法から丁寧に学べるので、知識ゼロからでも“技術者”として成長できます。
転勤もなく、札幌で腰を据えてスキルを磨ける環境です!
Point3. 世界的ブランドの空間づくりに携われる
大手アパレルブランドやカフェチェーンなど、誰もが知る有名店舗の内装金物を手がけています。
自分が携わった製品が“ブランドの世界観”を形づくる。そんな誇りを感じられる仕事です。
中途入社の社員が多く、わからないことは気軽に聞ける雰囲気があります◎
未経験スタートでも馴染みやすい穏やかな職場です。
対象となる方
【未経験・第二新卒歓迎】CADスキルを身につけて活躍したい方を歓迎します!<高卒以上>
――そんな気持ちがあれば経験は問いません。
<応募条件>
■普通自動車免許(AT限定可)
<歓迎スキル・経験>
※必須ではありませんが、以下に該当する方はより歓迎します!
■CADを使った設計や図面作成の経験(業界・年数不問)
■製造業・建築業界など、ものづくりに関わる仕事の経験
<こんな方にピッタリです>
■コツコツと丁寧な作業が得意な方
■チームで協力しながら仕事を進めたい方
■図面や設計に興味があり、技術を学びたい方
■札幌で腰を据えて長く働きたい方
勤務地
★マイカー通勤OK(駐車場完備)
★U・Iターン歓迎
<金属加工工場事務所>
北海道札幌市白石区米里2条3丁目2番1号
受動喫煙対策:敷地内に喫煙所あり
- 北海道札幌市白石区米里2条3丁目2番1号[最寄り駅]白石駅(函館本線)
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
<標準的な勤務時間>
8:15~17:30(休憩90分)
<休憩時間内訳>
10:00~10:15
12:00~13:00
15:00~15:15
★こまめに休憩をとりながら仕事を進めています!
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中は時給1,290円。その他の待遇に変更はありません)給与
※時間外勤務が発生した場合は、時間外手当を別途支給します。
※経験・スキルによって決定します。
年収300万円~400万円
待遇・福利厚生
■交通費支給(上限あり)
■車通勤OK(駐車場完備)
■作業服貸与
■社用車貸与
■退職金制度あり(勤続1年~)
■暖房手当
休日・休暇
■日・祝休み(繁忙期以外は土曜日も休み ※繁忙期(2月・3月・8月・9月)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
社員インタビュー
Q.どのような方が活躍できますか?
お客様やスタッフ間のやり取りが多いので、人と話すことに抵抗がない方です。図面を描く作業は誰かと協力して一つの製品を仕上げる仕事でもあります。コミュニケーションを大切にできる方は特に成長できますよ!
Q.大地アートならではの強みは?
当社の一番の特徴は、金属加工を完全オーダーメイドで行っている点です。最初は難しく感じるかもしれませんが、経験を重ねるほど“自分の技術が上がっている”と実感できる仕事だと思いますよ!
Q.会社の安定性はいかがですか?
コロナ期を経てからは、業績が右肩上がりに安定しています。毎年確実に賞与も支給しており、社員が安心して長く働けるよう、職場の環境づくりにも力を入れています!
取材レポート
社員の働き方は?
オーダーメイドの現場で、“本物の技術”が育つ。
取材を通して感じたのは、オーダーメイドだからこその“正解がない”世界で、技術を磨ける環境だということ。
同社が手がけるのは、商業施設や公共空間などで使われる完全オーダーメイドの金属製品。
案件ごとに形も寸法も異なり、図面を引くたびに新しい課題と向き合います。
図面の線を1mm動かすだけで仕上がりが変わるほど繊細な仕事。
そんな精密な設計を重ねる中では、自然と“技術の引き出し”が増えていくそうです。
同じ毎日が一つもない分、日々確かな学びがあります。
同社は、そんなものづくりの奥深さを実感できる環境であると感じました。
やりがい
自分が描いた図面をもとに製品が完成し、それが商業施設や公共空間の一部として設置される。その光景を目にした瞬間、自分の仕事が街の景色の一部になったと実感します。
さらに、一つひとつの案件がオーダーメイドのため、毎回違う形状・寸法・仕様を図面化する新鮮さがあります。図面の完成度が製品の仕上がりを左右するだけに、精度の高い図面を描けたときの達成感は格別。自分の手で空間をつくる誇りを味わえる仕事です。
きびしさ
扱う金属部材はミリ単位の正確さが求められ、わずかなズレが完成度を左右します。集中力と丁寧さを常に保ちながら、図面1枚1枚に責任を持つ姿勢が必要です。
また、オーダーメイド製品のため「いつもと同じ」はありません。毎回違う条件や課題に向き合う根気と柔軟さも欠かせません。だからこそ、図面が完成しチームで仕上がった瞬間には、努力が報われる確かな手応えがあります!
図面づくりからものづくりがスタート!お客様の要望を叶える面白さを感じられるポジションです。
オーダーメイド製品だからこそ毎回が新しい挑戦。ミリ単位の精度を追いながら自然と技術が身につきます。
手がけた製品は有名ブランドや商業施設の一角へ。自分の描いた図面が街の景色として形になります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1回)
内定
◆書類選考後、1週間程度で合否に関わらずご連絡いたします。
◆面接日・入社日のご相談承ります。
◆秘密は厳守します。在職中の方も安心してご応募ください。
北海道札幌市白石区米里2条3丁目2番1号
TEL.011-874-6645(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■金属加工事業(店舗装飾金物制作)
■不動産管理事業- 所在地
〒003-0872
【金属加工工場事務所】
北海道札幌市白石区米里2条3丁目2番1号
【不動産管理事務所】
北海道札幌市白石区南郷通21丁目南2番18号- 設立
- 1981年 (創業1975年)
- 代表者
- 代表取締役社長 柿島 弘樹
- 従業員数
- 22名
- 資本金
- 9,000万円
