株式会社日本エコライフ
工事スタッフ(施工管理・電気工事)/無資格OK/育成体制万全
この求人を要約すると…
◎エネルギー事業で全国1万3000件の実績
◎無資格OK/必ず2名以上のチーム制で動きます!
◎マンツーマンでの研修など万全の育成体制を完備
SDGs時代に即した商材を扱う電気工事職!
寄り添う姿勢で、地球も社員も守ります。
【私たちが守りたいのは、こんな思いをしてきた“あなた“です!】
◎もっと仕事を覚えたいのに教える風土がなく…思うような成長が難しかった。
◎社員数がギリギリで、ときには危険な作業を一人でこなすことも…
◎子供の学校行事に行きたいのに、休みの希望が通らない etc…
当社なら、こんな環境とは無縁。
やりがいと居心地の良さを感じながらご活躍いただけます。
★充実の研修体制
人材育成こそ、事業発展の「肝」と考えています!
★ゆとりある人員体制
一人ひとりの負担が重くならないよう人員を配置。
一人で工事を行うことはありません。
★家族との時間も大切に
残業は月平均20時間程度。
社員同士で協力し合い、希望休を叶えています。
お任せするのは、太陽光パネル・蓄電池といった省エネ設備に関わる施工管理と電気工事。
工事業務と並行して施工管理も担うので「より専門性を高めたい」「市場価値の高い人材へとスキルアップしたい」方にぴったりです。
もちろん、施工管理の知見がなくても大丈夫!
入社後に、ゼロベースで丁寧にお教えします。
ぜひ当社で、あなたの”電気工事スキル“をブラッシュアップしませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
「施工管理」と「電気工事」の両方をお任せ!サポート体制万全の企業で市場価値の高い人材に成長できます。
【具体的な業務内容】
■工事スケジュールの確認、打ち合わせ
■現地調査(寸法測定・安全確認)
■設置工事・配線・試運転
■完了報告・写真撮影・簡単な書類作成(フォーマットあり)
▼対象設備
■太陽光パネル(住宅/施設の屋根など)
■蓄電池(屋内・屋外設置)
■オール電化機器(IH・エコキュート等)
==============
【現場中心の日の流れ/例】
9:00/現場に到着
9:30/朝礼・作業開始
12:00/お昼休憩※作業状況により時間が前後します
13:00/午後の作業、または2件目の現場へ移動
16:00/作業終了・後片付け
17:30/帰社後、現場の進行管理状況の確認・完了報告など
18:00/退社
==============
【施工管理業務が中心の日の流れ/例】
9:00/出社
9:30/メールチェックなど、朝礼
12:00/お昼休憩
13:00/各種申請業務
14:00/現地調査
17:00/打ち合わせ、スケジュールの進捗確認など
18:00/退社
==============
◎2名1組となって会社の作業車で現場に向かうのが基本です(状況に応じて、直行・直帰OK)。
※一度拠点に集合し、メンバーと合流してから現場に向かいます。
◎1現場につき、2名~4名で作業を行います。1現場での作業期間は、1日~2日ほどです。
◎1日に1日~2件ほど現場をまわります。
◎ときには、県外の現場を担当することも。状況に応じて、1泊2日程度の宿泊を伴う出張をお願いします(月1回~2回)。
本ポジションの施工管理業務は、元々各拠点の「業務部」が行っていた業務です。
業務効率の改善やクオリティーの向上を追求するために、2024年より工事スタッフが施工管理業務も担える新体制をスタートしました。
他社では「施工管理」と「実際の工事」は別のポジションであることが多いので、当社で活躍することで、その両方の業務に精通するスペシャリストを目指すことができます!
対象となる方
【学歴不問】【育成体制万全】電気工事士のご経験があれば即戦力として活躍可能!未経験者も歓迎します。
■必須資格はありません。未経験者も歓迎します。
【新潟支店】【滝沢施工センター】【水戸支店】【長野支店】
■電気工事士としての実務経験をお持ちの方(1年以上のご経験が目安です)
<以下の経験・スキル・資格をお持ちであれば業務に活かせます!>※必須ではありません
■普通自動車運転免許(AT限定OK)
■第二種電気工事士
■第一種電気工事士
■二級建築施工管理士
■蓄電池、太陽光発電システムなど省エネ商材工事のご経験(目安:2年以上)
<こんな方を求めています>
◇チームワークを大切にできる方
◇新たな業務領域に挑戦してスキルを広げたい方
勤務地
★事業拡大のため、各拠点2名ほどの増員を予定しています。
【仙台港施工センター】
宮城県仙台市宮城野区中野3-1-14
勤務地最寄駅:「中野栄駅」出口1から徒歩11分
【新潟支店】
新潟県新潟市中央区東大通1-3-10 大樹生命新潟ビル3F
勤務地最寄駅:「新潟駅」から徒歩3分
【滝沢施工センター】
岩手県滝沢市鵜飼洞畑78-6
勤務地最寄駅:「大釜駅」、「盛岡駅」から車で20分、滝沢スマートICから車で5分
【水戸支店】
茨城県水戸市城南1-1-6 サザン水戸ビル3F
勤務地最寄駅:「水戸駅」から徒歩2分
【長野支店】
長野県長野市南千歳1-15-3 TSビル7F
勤務地最寄駅:「長野駅」から徒歩5分
★マイカー通勤OK
【仙台港施工センター】【滝沢施工センター】※駐車場を完備しています。
★I・Uターン歓迎
★転勤はありません。
- 【仙台港施工センター】/宮城県仙台市宮城野区中野3-1-14[最寄り駅]中野栄駅 出口1から徒歩11分
- 【新潟支店】/新潟県新潟市中央区東大通1-3-10 大樹生命新潟ビル3F[最寄り駅]新潟駅 新潟駅徒歩3分
- 【滝沢施工センター】/岩手県滝沢市鵜飼洞畑78-6[最寄り駅]大釜駅 盛岡駅から車で20分、滝沢スマートICから車で5分
- 【水戸支店】/茨城県水戸市城南1-1-6 サザン水戸ビル3F[最寄り駅]水戸駅 から徒歩2分
- 【長野支店】/長野県長野市南千歳1-15-3 TSビル7F[最寄り駅]長野駅 から徒歩5分
勤務時間
※現場により直行直帰OK
雇用形態
正社員
試用期間:2ヵ月※期間中の給与・待遇などに変更はありません。
給与
月給23万円~(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を4万30円~支給します。
※月30時間を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
【新潟支店】【滝沢施工センター】【水戸支店】【長野支店】
月給28万5,000円~(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を5万38円~支給します。
※月30時間を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
【第二種電気工事士の方】※全拠点
月給29万5,000円~(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を5万38円~支給します。
※月30時間を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
※いずれの場合も、資格・経験などを考慮のうえ当社規程により優遇します。
年収350万円~400万円
年収450万円/月給30万円+賞与(入社2年/第二種電気工事士)※メンバー
年収550万円/月給40万円+賞与(入社6年/第一種電気工事士)※現場責任者
年収700万円/月給50万円+賞与(入社10年/第一種電気工事士)※マネージャー
待遇・福利厚生
■交通費支給(社内規定あり)
■役職手当(月3万円~10万円)
■資格手当(第二種電気工事士、第一種電気工事士、一級電気工事施工管理技士、二級電気施工管理技士)
■制服貸与
■備品支給(夏用作業服、防寒具など)
■社員旅行(費用会社負担/海外)
■研修あり(メーカー研修、施工研修会など)
休日・休暇
■週休二日制
※日曜、月曜(休日出勤の場合は、代休を取得していただきます)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
「見て覚えて」--そんな教え方はしません
丁寧に仕事を教えてもらいたいのに「見て覚えて」と言われ、しっかりとした指導をしてもらえなかった…なんて経験がある方も多いのではないでしょうか。
--当社は違います!
先輩スタッフの全員が新人の教育担当であるという自覚を持って接するので、分からないことがあったときは何でも気兼ねなく質問してください。こうした質問しやすい風土がベースであることはもちろん、メーカー研修や施工研修会など知識をベースアップできる機会も豊富です。
★人材育成に注力する理由は?
現在、業績が右肩上がりに増加中。そのためしっかりと人材を育成し、更なる事業拡大を目指していく計画です!
社員インタビュー
A
所長
仕事がやりやすいように上司の方から積極的に声掛けをするなど、社員同士のコミュニケーションを大切にする社風です。平均年齢は30歳。既婚者のメンバーが多い点からも当社の安定性を感じていただけると思います!
K
工事部 部長
夏は空調服、冬には防寒具を支給。業務効率がアップするような、より良い工具がある場合すぐに支給するなど、社員が快適に働くためのバックアップ体制を惜しまないのが、当社の良いところです!
取材レポート
社員の働き方は?
「電気工事職」に多い退職理由の真逆をいく優良企業。
残業が多く、休みが取りにくい?
丁寧に仕事を教えてくれない?
実はこれ、業界でひそかに囁かれている「電気工事職」あるある…。
ですが、同社は上記項目のどれにも当てはまらない企業力を備えています。
月の平均残業は20時間程度。ゆとりある人員配置をしており、他社であれば1名で行う可能性のある工事でも、同社では必ず2名以上のスタッフを配置しています。
また、お休みは日曜、月曜が基本。既婚者のメンバーも多いので、お互いに相談しながら休みを調整して積極的にお子様の学校行事へ参加されている方もいらっしゃるそうです。そのほか給与面、人材育成面においても優良企業と言える体制を完備しています!
やりがい
【環境問題に携われる誇り】
環境問題への関心が高まる昨今。SDGsの最前線とも言える再生可能エネルギーに携われる点に、多くの方がやりがいを感じているそう。目の前のお客様が喜んでくださることはもちろん、地球全体のためになる仕事を自分が担っているのだという誇りを感じられるそうです。また、対応できる機器が増えていくなど自身のスキルアップをダイレクトに感じられる点もやりがいにつながっているとのことでした。
きびしさ
【心身の管理や学ぶ意欲がものをいう】
夏は空調服~を支給する同社。季節・天候が及ぼす影響を侮らず、社員の味わう大変さを少しでも軽減する対策を講じています。その中で仲間の負担や体調に気を配ることも大切です。
また、施工管理と電気工事の両方を担うポジションであるため、各種申請業務の手順など最初は覚えることも多く、前向きに取り組む姿勢が大切です。
進化を続ける再生可能エネルギー設備。メーカー研修などを随時行っているので、日々知識を深められます。
スタッフの安全や作業効率を最も重視しているので、使用する工具などを常にアップデートしています。
事務所はいつも和気あいあいとした雰囲気。現場仕事に加え、事務作業のスキルもグンと上がります!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web書類選考
面接(1~2回)
内定
※面接時には、履歴書・職務経歴書をご持参ください。
※一次面接はWebでの実施が可能です。
※入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください!
※U・Iターン転職も歓迎。遠方にお住いの方はWebでの面接実施も可能ですので、お気軽にご相談ください。
宮城県仙台市宮城野区中野3-1-14
022-355-7366
【新潟支店】
新潟県新潟市中央区東大通1-3-10 大樹生命新潟ビル3F
025-241-0660
【滝沢施工センター】
岩手県滝沢市鵜飼洞畑78-6
019-681-9168
【水戸支店】
茨城県水戸市城南1-1-6 サザン水戸ビル3F
029-277-8330
【長野支店】
長野県長野市南千歳1-15-3 TSビル7F
026-474-9811
会社概要
- 事業概要
■太陽光発電システム・蓄電池・オール電化システムの販売、設備及び保守管理
■冷・暖房機器の販売、設備及び保守管理
■システムキッチン、システムバスの販売、設備及び保守管理
■住宅リフォーム業- 所在地
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2-2-3 鹿島広業ビル9F- 設立
- 2008年 4月(創業:2007年5月)
- 代表者
- 代表取締役 引地 大介
- 従業員数
- 180名(2025年10月時点)
- 資本金
- 500万円
