掲載予定期間:2025/10/23(木)~2026/1/21(水)更新日:2025/10/23(木)

株式会社M’s‐support

営業職/民泊運営代行・補助金サポート/年休120日/土日祝休

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【民泊OK.comを運営】業界のパイオニア企業

【成長】民泊運営や補助金申請等の専門知識が身に付く

【働きやすさ】年休120日/産休育休の取得実績あり

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

“民泊&補助金”の営業へチャレンジ!
スキルの幅を広げ、さらなる成長を目指しませんか?

『営業スキルの幅を広げたい』
『金融や不動産業界に興味がある』
『ニッチな商材を扱ってみたい』 など…

業界の前線を走り「民泊」という言葉が本格的に広まる前から事業を展開するリーディングカンパニーで挑戦しませんか?

***

株式会社M’s-supportは「民泊運営代行」「補助金申請サポート」の2つの事業を展開する企業。民泊運営代行では10年以上の実績を誇る業界のパイオニアとしての強みも特長です。

また民泊事業を新たに実施したい企業様や提携銀行からのご紹介による補助金ニーズも年々高まっています。そこで民泊運営代行および補助金申請サポートの営業担当を募集することになりました。

【商材の特長】
民泊運営代行では新しい不動産活用のかたちとして民泊に転用。物件の確認から宿泊価格の調整など幅広く携わり、契約の獲得以外に売上を作り出せるのも魅力です。

補助金申請サポートではクライアントにマッチした補助金を提案し、3カ月~半年ほどかけて採択を目指します。企業様が抱える課題解決に貢献していきましょう。

業務を通じて金融や不動産など専門知識も身に付きます。ぜひチャレンジしてみませんか。

株式会社M’s‐support 営業職/民泊運営代行・補助金サポート/年休120日/土日祝休

仕事内容

民泊運営代行や補助金申請サポート(法人向け)に関する提案活動を行っていただきます。

具体的な仕事内容
主に取引先や、銀行からの紹介をメインに民泊運営代行または補助金申請(法人向け)サポートの提案をお願いします(ゆくゆくは両方の商材を扱っていただくことを想定)。

◆民泊営業◆
【具体的には…】
民泊に興味のある個人オーナーや、投資用不動産会社がお客様。契約内容のご案内や民泊としての利回り提案、宿泊費の調整まで携わります。

補助金を用いて民泊運営を希望される方もおり、補助金の申請サポートのご提案と併せて行う事例も多いです。中には数千万円~数億円レベルの補助金を獲得してもらう事もしばしば。スムーズな対応を実現することで既存のお客様から新規のお客様をご紹介いただける可能性にも繋がります。

<POINT>
沖縄に支社があり、物件管理などで出張に行くこともあります。またお客様よりご要望があれば、物件の確認のため全国各地に赴くこともあり、業務を通じてさまざまな地域・物件を見られるのもこの仕事の醍醐味です。

◆補助金営業◆
【具体的には…】
取引先の銀行からお客様を紹介いただくことが大半です。法人様とのやりとりになるので、社長や役員、経理などの部署の責任者との接点が多い特徴があります。

民泊営業と同様に契約内容のご案内を行い、契約後については窓口役として何かあればサポートいただきます。

<POINT>
出張するケースもありますが、基本的にはオンラインで打ち合わせを行うことが多いです。多い日は1日に5本程度の打ち合わせを行うなどオフィス内での業務が主体となっております。

【入社後の流れ】
試用期間中(6カ月)は民泊営業・補助金営業を月替わりで担当いただくイメージです。

民泊営業の場合は、まずは事務担当の方と一緒に事業内容や事務処理(営業事務)などを通じて基本的な知識を学んでいただきます。補助金営業の場合は、社長や取締役との同行を通じて、全体の流れを学ぶイメージです。

その後は入社時点のご経験や入社後の適性、本人の希望などを鑑みて柔軟に業務をお任せします。
チーム組織構成
少数精鋭の組織で、意見や提案もしやすい社風です。年齢や社歴に関係なく、感じたことはどんどん発信していきましょう!20代~30代の若手世代でも活躍いただけるよう、一通りの業務に慣れるまでしっかりフォローしますのでご安心ください。

対象となる方

【業種未経験歓迎】法人営業(新規開拓や反響営業など)のご経験をお持ちの方 ※高卒以上

【応募条件】
・法人営業(新規開拓または反響営業)のご経験

【歓迎条件】
・金融業界での法人営業経験
・不動産営業のご経験
・物件オーナー様との折衝経験

<こんな方を求めています!>
・新しいことに対しても積極的に行動できる方
・相手や状況に合わせてコミュニケーションが取れる方

勤務地

【転勤なし】
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-13-18 オフィスコート代々木C2

<アクセス>
JR「代々木駅」から徒歩5分

※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
  • 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-13-18 オフィスコート代々木C2[最寄り駅]代々木駅

勤務時間

10:00~18:00(実働7時間 休憩60分)
平均残業時間
月18時間程度

雇用形態

正社員

試用期間は6カ月。給与・待遇に変更はありません。

給与

月給30万円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月6万2300円~8万3100円支給。超過分別途支給。
賞与
年1回※業績に応じて支給します
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収360万円~500万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■時間外勤務手当(超過分全額支給)
■服装自由(オフィスカジュアルOK ※商談時以外)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社から6カ月経過後に10日間付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

◎5日以上の連休取得可能

◆快適なオフィス環境

商談の時はフォーマルな服装が求められますが、それ以外はオフィスカジュアルでもOK。またオフィス内では常に音楽が流れ、いつでも自由に食べられる“お菓子コーナー”が充実しています。入社後はコーヒーでも紅茶でもハーブティーでも好きなドリンクを飲みながら、カフェのような落ち着いた雰囲気の中で、リラックスして仕事を覚えていってください。気になるお店にみんなで行く会食もありますよ。(代表取締役 三木 理)
Check!

社員インタビュー

採用担当
同僚

Fさん

採用担当

「民泊」「補助金」それぞれの強みを理解してもらい、ゆくゆくはどちらの商材の営業もできるように頑張っていきましょう!金融業界出身の代表からどんどんノウハウを吸収していただければと思います。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

時代の影響を乗り越えるの『柔軟さ』と『行動力』が強み。

民泊運営代行では10年以上の歴史を持つ同社。「民泊」という言葉が世間に浸透する前から空室対策の一環として展開していたとのこと。業界のパイオニアとして確かな実績もあります。

しかしそんな好調な中、新型コロナによる宿泊観光業が大打撃。同社も相当な影響を受けたそう。そこで社長をはじめ金融機関出身者が多く在籍していたこともあり、補助金事業へ進出。

累計100億円近くの補助金を獲得するなど好調に推移し、今では民泊運営代行も見事に復活しました。お客様も巻き込みながら、ワンチームで変化に立ち向かう組織力が同社の強みのようです。

時代の変化を読みながら、自身の力を発揮することができる環境となっています。

少数組織ならではの風通しの良さも、同社の魅力の一つです。
やりがい

やりがい

【民泊営業】
民泊運営を行うためにさまざまな物件を見られるのもこの仕事の魅力です。また不動産などの専門知識が身に付く点や宿泊費の価格調整も行うので提案~運営後のフォローまで一貫して携われます。

【補助金営業】
さまざまな企業の内情を考慮しながら、補助金を通じて今後の組織づくりに携われます。採択までは半年ほどかかるケースも多く、時間はかかりますが採択を勝ち取り、お客様と喜び合う達成感は絶大です。

きびしさ

きびしさ

【民泊営業】
個人(オーナー様)から法人まで、幅広いお客様と接点があります。相手の状況や立場に合わせた対応を求められる場面も。できる限りスムーズかつ柔軟な対応を心がけていきましょう。

【補助金営業】
お客様は中堅クラスの法人も多く、お客様の懐に入り込む『コミュニケーション力』と企業の機密情報を扱う『責任感・信頼感』の両立が求められます。

社長や役員との距離も近く、すぐそばでノウハウを学べる環境があります。

最初は営業事務の方のサポートを通じて、業務の流れや基礎知識を身につけていきましょう。

ぜひ当社で営業スキルの幅を広げ、さらなる成長を目指しませんか。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 適性検査+1次面接

  • 最終面接

  • 内定

※面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※スムーズに選考が進めば、応募から内定まで1カ月以内も可能です
連絡先
株式会社M's-support
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-13-18 オフィスコート代々木C2
電話:03-6457-8029
メール:kyujin@ms-sp.jp/採用担当宛

会社概要

事業概要

■民泊をはじめとする宿泊施設の運営代行業
■空室対策・シェアリングエコノミー事業
■宿泊観光業
※登録番号:国土交通大臣(01)第F00195号
■各種補助金などのサポート業務・経営コンサルティング業務

【沖縄支店】
〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-20-1 3階 
O2 Okinawa Office 3094

所在地

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-13-18 オフィスコート代々木C2

設立
2011年
代表者
代表取締役 三木 理
従業員数
4名
資本金
800万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013608199

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社M’s‐support

営業職/民泊運営代行・補助金サポート/年休120日/土日祝休

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます