北ガスサービス株式会社(北海道ガス株式会社の100%出資連結子会社)
ITソリューション営業/年間休日122日/賞与実績4カ月分
この求人を要約すると…
【北ガスグループ】地域密着の安定基盤あり
【経験者募集】ITと営業両方のスキルが活かせる
【環境◎】残業月15時間程度/賞与実績4カ月分
募集要項
おしごと用語集仕事内容
法人向けにIT機器(サーバー・PCなど)やシステムソリューションの提案営業をお任せします。
課題やニーズを丁寧にヒアリングし、最適なシステムやサービスの提案・導入後のフォローまで、一貫して対応します。
【業務の流れ】
▼課題のヒアリング
お客さまの課題や要望を丁寧にヒアリングし、改善案を検討。
▼提案・見積書作成
IT機器の販売、ネットワーク構築、ソフトウエア開発など、SEとも連携しながら提案します。
▼商談・受注
提案内容にご納得いただけたら受注へ。
関係各所へのスケジュール調整などを行います。
▼納品・運用サポート
導入後の問い合わせ対応やトラブル対応など、定期的にサポートをしながら、信頼関係を深めます。
\提案するサービス/
■IT機器販売
┗各種メーカーのPC/サーバー/周辺機器など
■インフラ基盤構築
┗ネットワーク設計・構築/運用管理
■ソフトウエア開発・導入支援
┗自社開発やパッケージ導入の支援
■運用サポート・保守サポート
┗導入後の問い合わせ対応/トラブル支援
\既存のお客さまがメイン/
北ガスグループや官公庁・大学・その他民間企業など既存のお客さまをメインに担当していただきます。
\案件の規模はさまざま/
PCや周辺機器の販売など、数日~数週間で完了するものから、システム導入やネットワーク構築など、1年~2年におよぶ中長期プロジェクトまで幅広く対応。
【入社後の流れ】
▼約1カ月の部門研修
座学と実務で基礎知識を習得。
その後はOJTを通じて、実践的なスキルを身につけます。
▼約半年間、先輩と同行営業
経験に関わらず、約半年間は先輩のサポートを受けながら、提案の進め方や対応のノウハウなど、実際の案件を通じて学びます。
▼独り立ち
最初は小規模案件からスタートし、徐々に大規模プロジェクトにも挑戦!
技術的な打ち合わせや商談にはSEが同行することも。
社内の連携体制も整っており、営業・SE・サポート部門が連携し、専門的な部分をバックアップしながらチームでプロジェクトに取り組んでいます。
対象となる方
【学歴不問/要普免】ITソリューション営業またはプリセールスエンジニアの経験がある方
■下記いずれかの経験がある方(経験年数不問)
・ITソリューション営業
・プリセールスエンジニア
■普通自動車運転免許(AT限定可)
<このような方を歓迎します>
・北海道で地域に貢献できる仕事がしたい
・お客さまに寄り添った提案がしたい
・周囲とのコミュニケーションやチームワークを大切にできる
・自己学習やスキルアップに積極的に取り組める
※業種未経験歓迎
※学歴不問
選考のポイント
「経験が浅く、スキルに不安がある」という方も、しっかりサポートする体制があるので、ご安心を!少しでも興味がある方は、まずご応募ください。
勤務地
■本社:北海道札幌市東区北7条東2丁目1-1
◎U・Iターン歓迎!
北海道で働きたい方大歓迎!
遠方の方は、一次面接のみWeb面接も可能です。
お気軽にご相談ください!
※原則転勤はありませんが、将来的に部門異動があった場合は転勤が発生する可能性もあります
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 北海道札幌市東区北7条東2丁目1-1[最寄り駅]札幌駅 から徒歩5分
勤務時間
8:40~17:20(所定労働時間7時間40分 休憩60分)
上記の勤務帯以外にも、以下のような勤務時間での働き方も可能です。
<時差出勤例>
■7:40~16:20
■9:20~18:00
■9:50~18:30
■10:20~19:00 など
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の給与や待遇などに変更はありません
給与
月給23万1600円以上+諸手当(時間外勤務手当・家族手当等)+賞与年2回
※上記は下限となります
これまでのご経験やスキル、年齢などを考慮して、当社規定により決定いたします
■時間外勤務手当
■休日勤務手当
■家族手当
■冬期間手当(10月)
■期末協力金(3月) ※前年度実績:0.4カ月分相当
年収400万円~600万円
年収530万円/月給29万9800円/残業月15h相当/扶養2名
(32歳/入社1年目)
年収470万円/月給26万3200円/残業月15h相当/扶養1名
(27歳/入社1年目)
※通勤手当は別途支給
待遇・福利厚生
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■出産一時金(50万円)
■育児・介護休業制度
■福祉年金制度
■共済会
■慶弔見舞金制度
■財形貯蓄制度
■表彰制度(永年勤続賞・業務貢献賞・善行賞)
■福利厚生施設あり
■資格取得制度
■通信教育制度
■研修制度(導入研修・座学/OJTなど)
■社員食堂あり(本社のみ)
休日・休暇
122日以上
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり/2025年度育児休暇取得率100%)
■介護休暇
■特別休暇(結婚・忌引等)
■保存休暇
■時間単位年休
当社では、社員が取得しなかった有給休暇を最大で50日まで積み立てられます。
「私傷病」や「子の看護」などの目的に利用できます。
※5日以上の連休取得可
★当社の事業について
依頼の8割ほどが「北海道ガスグループ」企業からのもの。それゆえ安定的に依頼をいただいています。
なお残り2割は、教育機関や官公庁、そのほか一般企業など、多様な業界のお客さまの課題解決に取り組んでいます。
また、IT事業以外にも、北海道ガスのガス使用量検針およびガス料金収納促進業務、建物管理、保険代理店や自動車販売など、道民の生活に根差した事業を展開しています。
★スキルアップ計画書をもとにサポート
「技術に詳しくないけど大丈夫かな…?」
という方も、実践を通じてしっかり学べる環境があるので、ご安心ください。
また、入社後は総務部門との定期面談も実施。
現場での悩みや不安を一人で抱え込まないよう、安心してスタートできる体制を整えています。
社員インタビュー

営業職(IT営業経験者)
社内SEや技術担当とも自然に連携できる体制があり、一人で抱え込まずに営業活動できるから、非常に心強いです。営業は得意だけど技術はこれからという方でも安心してスタートできますよ。

営業職(プリセールス経験者)
北海道のインフラを支えるというやりがいを感じながら、日々営業活動に取り組んでいます。これまでの技術的な知見も活かしつつ、お客さまに寄り添った提案ができるようになり、自身の成長も実感しています。

採用担当
お客さまにとって最適なシステムや環境を一緒に考え、つくり上げる提案型の営業スタイルです。「もっとお客さまのために」「もっと良い提案を」という想いを当社で一緒にカタチにしましょう!
取材レポート
社員の働き方は?
営業も技術力も仲間とともに高められる。
北海道ガスの100%出資子会社として、地域の暮らしを支える社会貢献性の高い業務を担っている同社。北ガスグループという安定基盤と充実した福利厚生のもと、地域インフラに関わるやりがいある仕事ができます。
また、営業職でありながら、技術的提案にも関われるため、プリセールスやIT営業の経験を活かしてスキルの幅を広げられるのが魅力の一つ。
社内SEやサポート部門など、他部署との連携もスムーズで、提案の際にはSEが同行する場面も多く、技術面での不安があってもチームで支え合える安心の体制があります。
個人プレーではなく「相談しながら進める安心感」がある環境の中、スキルを磨き成長できる環境です。

やりがい
さまざまな製品・サービスを通して、課題解決に直接貢献できる実感と成果が見えるやりがいがあります。
また、ニーズのヒアリングから提案・フォローまで一貫して担当でき、提案力やプロジェクトの推進力など、実践的に営業スキルを高められるのも魅力です。
お客さまと長期的に関係を築く営業スタイルだからこそ、成果に手ごたえを感じやすく、自分の仕事に誇りを持って取り組めます。

きびしさ
お客さまごとに課題やニーズはさまざま。要望に合わせた柔軟な発想・提案力が求められ、時には専門的な内容をわかりやすく伝える工夫やコミュニケーション能力も大切です。
また、大型案件では複数部署や外部との連携もあり、プロジェクトが長期化することも。受注後の納品管理や導入支援まで含めて、幅広い対応力も求められます。
SEが営業活動に同行するなど、社内での連携・サポート体制もしっかり整っているので安心です!
福利厚生や手当も充実。時差出勤も可能で、ライフスタイルに合わせて柔軟に働ける環境です。
本社ビル外観。札幌駅から徒歩5分の好立地にあります。通勤も便利な環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接(2回)+自宅での適性検査
内定
遠方在住の方は、1次面接のみWeb面接も対応しています。お気軽にご相談ください
<適性検査について>
適性検査につきましては、ご自宅等で受検いただきます。
■応募後の連絡
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。
面接日時はご調整しますので、お気軽にご相談ください。
※入社日について、ご希望があればご相談ください
〒060-0907
北海道札幌市東区北7条東2丁目1-1
TEL:011-792-8230/総務企画部・総務企画グループ 採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■ITソリューション
■保険代理店
■自動車販売
■建物管理
■ガス検針、料金収納促進業務
※北海道ガス株式会社100%出資企業- 所在地
〒060-0907
北海道札幌市東区北七条東2丁目1-1- 設立
- 1974年 4月12日
- 代表者
- 代表取締役社長 八木 渉
- 従業員数
- 238名(2025年4月1日現在)
- 資本金
- 4600万円