平和建設株式会社
建築施工管理/前職給与保証/転勤なし/70歳まで再雇用制度有
この求人を要約すると…
【前職給与保証】月給30万円~45万円+各種手当
【定着率90%】平均勤続年数20年超の働きやすさ
【永く働ける】転勤なし/70歳まで再雇用制度有り◎
定年退職後も活躍できる!人生最後の転職に!
あなたの建築施工管理の経験を活かしてみませんか?
★現場は東京、横浜、川崎等が多い
★転勤なし
★70歳までの再雇用制度あり
★前職給与保証あり
★定着率90%
★平均勤続年数20年以上
★直行・直帰可能
★社宅制度あり(2DK・港北区日吉)
施工管理として、最後の転職を考えている方は必見。
定年退職後も安心して永く働ける、定着率の高い働きやすい当社をぜひご検討ください。
【平和建設について】
当社は静岡県に本社があり、建築・土木領域で多種多様な施工を担当している安定企業です。
今回は、そんな当社の横浜市にある営業所で、建築施工管理として活躍していただける方を募集いたします。
【永く働ける福利厚生が充実】
施工管理有資格者には前職給与を保証するほか、UターンやIターンを考える方なら社宅制度もご利用可能です。
また、70歳までの再雇用制度もあり、腰を据えて永く働いていきたい方にとって安心の職場です。
個人の裁量も大きく、ぜひご経験を存分に発揮してください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【元請9割/1人当たり1案件】建築工事の施工管理をお任せいたします
■現地調査
■実行予算作成
■管理業務(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)
■施主との打ち合わせ
■協力業者への指示出し など
【お任せする工事例】
介護施設、共同住宅、病院、商業ビル など
◎平均的な工期は半年~1年で年に1~2箇所程度
◎元請9割・施主様と直取引
◎建築工事がメイン
◎年間の売上は5億円~8億円(横浜営業所)
◎1人あたり1案件を担当
【Point】
★自分のスタイルを貫ける
基本的には個人の裁量にお任せするため、自分のスタイルで業務の遂行が可能です!
★ITを活用して効率化・直行直帰可
一人ひとりにタブレットを支給し、現場写真管理や設計図書などの作業を手元で進められるよう効率化。
勤怠はスマホで入力OK。直行直帰が叶います。
★自動車借り上げ制度
当社では、社員の自動車を借り上げる「自動車借り上げ制度」を採用。
ご自身の車で通勤していただく代わりに、
月1万2000円の手当、ガソリン現物支給、自動車税や自賠責、エンジンオイルやエレメントは会社負担…などのメリットがあります。
【入社後は…】
まずは先輩と2人で案件を担当していただきます。
様子を見ながら1人でお任せできるタイミングで独り立ちとなります!
※入社後の職種変更はありません。
定年退職者の引き継ぎのための募集となります!
対象となる方
【高卒以上/要普免】有資格者で施工管理経験者(前職給与保証します)
【必須】
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■以下いずれかの資格・経験
・建築士資格(一級または二級)
・建築施工管理技士資格(1級または2級)
・建築について学んだ経験
・建築の施工管理経験
※社会人歴10年以上の方歓迎
※ブランクOK
選考のポイント
あなたのやりたいことや叶えたい希望についてざっくばらんにお聞かせください。
※入社日調整可能
勤務地
横浜営業所
★横浜市緑区中山1丁目8-3
[最寄り駅]JR横浜線「中山駅」
※マイカー通勤OK
※駐車場完備/ガソリン・自賠償保険などは会社負担
※直行直帰OK
※U・Iターン支援あり
※受動喫煙防止対策:あり(屋外喫煙可能場所あり)
- 横浜営業所/神奈川県横浜市緑区中山1丁目8-3[最寄り駅]中山駅(神奈川県)
勤務時間
【ある一日の流れ】
08:00 朝礼・ミーティング
08:30 現場巡視・事務作業(必要書類の作成・手配など)
15:00 作業間に調整打ち合わせ
15:15 現場巡視・事務作業
16:45 夕礼
※繁忙期には残業が発生する場合もあります
雇用形態
正社員
試用期間:なし給与
★経験・スキルを考慮の上、決定します
★施工管理資格をお持ちの方は前職給与を保証!
■自家用車借り上げ制度(月1万2000円・ガソリン等支給)
■家族手当(対象:配偶者・子ども)
■給食手当
■役職手当
■調整手当
■携帯電話手当
■資格手当
・一級建築士・1級土木施工管理技士:月2万円
・1級建築施工管理技士:月1万5000円
・二級建築士:月1万円 ほか
■地域手当(月2万~3万円)
年収500万円~
年収700万円
年収724万円(月給44万8000円+賞与)/入社5年/1級建築施工管理技士
年収741万円(月給42万3000円+賞与)/入社2年目/一級建築士
※月給は時間外手当を除く
待遇・福利厚生
■退職金制度:退職一時金(確定給付企業年金)※大手生保4社共同運用
※会社が全額負担・従業員負担なし
■労災上乗せ保険(損保ジャパン)
■生命保険(住友生命総合福祉団体定期保険)
■財形貯蓄(静岡銀行)
■会社所有アパートあり
(2DK/横浜市港北区日吉)
■U・Iターン支援あり
■マイカー通勤OK
休日・休暇
115日+計画年休5日=実質120日
■週休二日制
(第2・3・4土曜日・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日※下限日数は入社半年後の付与日数)
■産前・産後休暇
■育児休暇
当社の事業について
当社では、土地の売買やアドバイスなどを行う「土地活用事業」も行っています。
複数の事業を展開することで企業安定性を担保し、
時には「土地活用と新規施工を併せて提案する」など、シナジーを発揮することも。
地元密着で育ってきた会社だからこそ、周辺地域の知識やノウハウは抜群。堅実な事業展開が可能となっています。
直近の施工実績(横浜営業所)
■東京都大田区 RC造2階 共同住宅
※東京六本木TBS傍・スカイツリー傍・三軒茶屋などでも有名な場所傍でも実績はあります。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
再雇用後も9割以上の給与を保証!
施工管理のプロの方なら、年齢に関係なく活躍できてしまうのが同社のポジション。
また、不安な定年退職後にも再雇用制度があり、
「再雇用後もあまり給与は下がりません。9割以上はもらえます」と取材対応者のMさんが語ります。
さらに、「自宅から現場が少し遠い」という方でも安心。住みたい街として人気の沿線・東急東横線沿線の「日吉駅」を最寄りとするアパート(2DK)を同社が社員向けに賃貸できます!
日吉といえば、緑が多く自然豊かな街で、
都心へも横浜中心部へのアクセスも抜群。
慶應義塾大学の日吉キャンパスも近いため活気もあり、
ショッピングモールもあるとても便利な街です!
やりがい
東京、川崎、横浜エリアを中心に、あらゆる建造物の施工に携わることができます。
また、平均勤続年数は20年以上。実際に「長距離移動・転勤なし」「自動車借り上げ制度」「業務効率化ツール導入」など、働きやすい要素が満載です。施工管理を続けたい方にとって「ここでずっと働きたい」と思える環境でしょう。
きびしさ
請け負う建造物の種類が幅広いため、時には初めて担当する種類の施工があるかもしれません。そのような場合でも、前向きに新しいことに挑戦していく姿勢が大切です。
分からないことや不安なことがあれば、ぜひ周囲に相談してください。気さくな社員ばかりなので、きっとあなたの力になってくれるはずです。
業務の進め方は、本人の裁量にお任せしています。ご自身のやりやすい方法で進めていただいてOKです。
本社は静岡エリアで地域密着型の会社です。施工管理だけでなく、土地活用事業も展開しています。
平均勤続年数は20年以上。あたたかい社風と制度の手厚さが、数字に如実に表れています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面談(Web・土日可)※希望者のみ
面接(原則1回を予定しております。)
内定
ノーネクタイでも構いません。
<面談>は、お互いのことを知る時間にしたいと思っています。少しでもご興味があれば、お気軽にご相談ください。
<面接>は、入社後のギャップをできるだけなくすために、対面で実施しております。
■応募いただいた方全員に、5営業日以内にご連絡いたします。
■応募から1カ月以内のご入社も可能です。
■工事スケジュールによって入社日調整可能です。
■Web、土日の面接実施も可能です。希望者はご相談ください。
〒416-0909
静岡県富士市松岡1566-1
TEL:0545-63-2711
会社概要
- 事業概要
■土木建築一次請負業/公共施設や事業所施設、介護施設、教育施設、商業施設、病院・診療所施設、土木工事などの建設業
■宅地建物取引業/分譲地・分譲マンションの売買・土地活用などの提案・仲介
【登録許可/特定建設業】
・国土交通大臣許可 特-5 第16155号
・一級建築士事務所 静岡県知事登録(11)第2007号
・宅地建物取引業静岡県知事免許(17)第136号- 所在地
〒416-0909
静岡県富士市松岡1566-1- 設立
- 1962年
- 代表者
- 代表取締役 久保田 貴久
- 従業員数
- 70名 ※令和7年4月1日現在
- 資本金
- 4380万円
- 平均年齢
- 49.7歳
