掲載予定期間:2025/10/20(月)~2026/1/18(日)更新日:2025/10/20(月)

株式会社tale

WEBクリエイター(デザイン・開発)/未経験/フルリモート可

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

充実の研修┃研修期間の派遣業務一切ナシの万全研修◎

福利厚生◎┃年休125日以上&残業はほぼゼロへ!

休暇制度┃月24日丸々休める!?少し変わった制度◎

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

★未経験から圧倒的成長★学びの止まらない3ヶ月で未経験からWEB業界デビュー!キャリアパスも自由に♪

具体的な仕事内容
“学びも休みも、どちらも本気で大切にする”taleのWEBクリエイター。

当社のWEBクリエイターとして
開発・デザイン・ディレクションなど幅広い領域に挑戦していただきます。
WEBに関する知識・スキルを、圧倒的なスピードで身につけられる環境です。

◇◆◇◆◇
実際の流れ
◇◆◇◆◇

▼STEP.00 入社前から挑戦可!
「早く成長したい」という方のために
入社前にスキルや知識を学べる【入社前研修】もご用意可能。
スキルUPを大切にするtaleだからこそ
一歩先のスタートを切ることもできます。

▼STEP.01 密度の高い研修
入社後は、tale自慢の【3ヶ月間研修】に参加。
業界の基礎知識からITスキルまでを幅広く学べる濃密な研修で
あなたのクリエイターデビューを徹底サポート!

また、研修の3ヶ月間は≪学びに専念≫できる特別期間。
「コールセンター」や「携帯販売」等の≪派遣業務≫や≪雑務≫は一切無し!
成長に集中できる環境があります!

▼STEP.02 クリエイターデビュー
希望や理想をヒアリングし
個性に応じたプロジェクトにチャレンジ。
学んだ知識を活かして実践的にスキルを磨けます。

▼STEP.03 キャリアプランを実現
エンジニアやデザイナーへのキャリアチェンジ、マネジメントへの挑戦も可能!
あなたの“未来”を全力で応援します。

╋━━━━━
taleならではの働き方で
“効率”と“自由”の両立を
━━━━━━╋

taleでは「学び」も「働き方」も、常に“スマート”に。
プロジェクトが予定より早く完了した際には
最大で月24日程も休めることもある独自の仕組みを導入しています。

限られた時間で高い成果を出すことができれば、その分“自分の時間”を自由に使える。
頑張りがそのまま自由につながる―
そんな新しい働き方を実現しています。

さらに、四半期ごとの評価制度で
スキル・成果に応じて昇給やプロジェクトを選定。
未経験から3年で月給50万円以上を叶えたメンバーも!

“学びも休みも全力で楽しむ”―
そんな新しい働き方を、taleで実現しませんか?
チーム組織構成
\未経験メンバー活躍中!/
若手社員を中心に、チャレンジする人を
応援する文化ができあがっています。

対象となる方

★未経験歓迎/学歴・職歴一切不問★必要なのは「WEB業界にチャレンジしたい」「成長したい」想いだけ!

転職理由はなんでもOK!
「WEB制作に挑戦してみたい…」
「働き方をより良くしたい!」
「好きを仕事にしたい…」
「手に職つけたい!」

taleでは、あなたのどんな想いも全力で応援・サポートします。
新しい一歩を踏み出したい人をお待ちしています!

【歓迎する経験・スキル】
・WEBサイト制作、WEBアプリケーション開発の経験
・ITエンジニア、WEBデザイナーとしての実務経験
・独学でのプログラミング経験など

【先輩社員のキャリアは…?】
未経験メンバーが多数活躍する当社。
中には起業し、グループ企業として成長を続けるメンバーも!

選考のポイント

\人柄採用実施中!/
経験・スキルに自信がなくても大丈夫。
“今まで”のあなたではなく
“これから”のあなたに注目した採用基準です!

選考では、あなたがこれから
どうなりたいかを教えてください♪

勤務地

中心勤務地:東京23区内中心
その他勤務地:東京都(23区外)、神奈川県、千葉県、埼玉県
希望に合わせて配属先を決定いたします。

◆フルリモートワーク/在宅勤務について◆
研修期間後はリモートワークが中心となります。
フルリモートのプロジェクトが半数以上と、
プライベート重視の働きかたができるのも魅力です。
  • 東京都目黒区東が丘2‐11‐20 駒沢テラス[最寄り駅]駒沢大学駅 徒歩3分圏内

勤務時間

標準労働時間:10:00~19:00
(実働8時間 休憩1時間)

※3カ月の研修期間中は上記の勤務時間で、
 1時間の昼休憩に加え、1時間ごとに10分の休憩あり!
※プロジェクトにより多少異なる場合があり
※研修期間中の木曜・金曜に限り”フレックスタイム制”(コアタイム13時~19時)フレキシブルタイム無し
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

給与

【月給】
25万円~60万円以上

※研修期間は月給19万6200円~25万円となります。
※経験やスキル、年齢などを考慮して決定いたします。
※試用期間3カ月付き(試用期間中の条件の変動無し)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆賞与年2回
◆各種手当
賞与
年2回
昇給
年12回担当したプロジェクトや手につけたスキルに応じた案件変更によりいつでも昇給可能♪
入社時の想定年収

年収350万円

年収400万円

社員の年収例

未経験入社3年目/年収700万円
未経験入社2年目/年収490万円
未経験入社1年目/年収350万円

待遇・福利厚生

各種制度
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(月2万円まで)
◆時間外手当(100%支給)
◆フレックスタイム制
◆技術書やサービス利用金額などの補助
◆服装・髪型自由
◆社員旅行年1回
◆食事会
└飲み会ではなく、みんなで美味しいものを食べる会です。
 会社が費用を負担して、けっこういいお店に行ってます!
その他
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

休日・休暇

年間休日

125以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

■リフレッシュ休暇
※プロジェクトにより多少異なる場合あり
※5日以上の連続休暇OK

【リフレッシュ休暇とは】
有給休暇がなくても使用可能!
友人たちと遊びに行ったり、家族と過ごしたり…。
自由に活用できる休暇です。

研修期間のとある1日

=============
10:00 課題に取り組む
 ▼
11:00 研修開始
 ▼
12:00 昼食
 ▼
13:00 午後の研修開始
 ▼
15:00 質問・相談など
 ▼
16:00 課題に取り組む
 ▼
18:00 復習など
 ▼
19:00 退勤
=============

研修に集中できるのはもちろん、
復習・質問の時間もしっかり設定しています。

「わからない」を「わかる」へ変えていただける環境が整っているのもtaleの魅力のひとつ。
不安や疑問をすぐに解消できるから、未経験からでもハイスピードな成長を実現していただけます。

大手企業と直接やりとり

大手事業会社と直接取引をすることが多いtale。
いわゆる一次請のポジションでお仕事することが多いんです。

また、他企業との協同プロジェクトで
テックリードを任されることが多いのも特長。
開発・デザイナーとしての技術力で厚い信頼を得ているからこその魅力です!

2018年設立と、まだまだ歴史の浅い当社。
それでもクライアント企業や同業他社から
高い評価を集めているのは、ひとりひとりのクリエイターのおかげ。

得た利益は、そんなクリエイターの
成長を支える教育・サポート体制にどんどん投資しているから、
さらに社員が成長できる好循環な環境を実現できています!

一度の人生を、最高に、自由にチャレンジ

“好き”を軸に、あなたらしいキャリアを描ける。

taleのモットーは、「好きなことを叶える」。
だからこそ、社員一人ひとりの“好き”や“得意”を軸に、
多彩なキャリアを築ける環境が整っています。

入社後に身につけたWEBスキルを活かして、
たとえば――

・SNSマーケター
・動画クリエイター
・WEBデザイナー
・エンジニア
・ディレクター etc

など、スキルを磨いた先には、
「新しい領域に挑戦したい」「マネジメントを学びたい」など、
それぞれの目標に合わせたキャリアパスを叶えられることも。

“好き”をきっかけに土台を作って
自分らしいキャリアを描けるのがtaleの魅力です。
Check!

社員インタビュー

未経験/入社3年目
同僚

S

未経験/入社3年目

プログラミング言語に触れたことは全くなかったので不安でした。しかしtaleでは、研修が充実していたり、先輩にいつでも質問できる環境が整っていたりしていて、安心して学ぶことができました!

未経験/2年目
同僚

K

未経験/2年目

社員同士の仲が良いので、すぐにメンバーに馴染むことができました!自分の知らないことを知っているメンバーも多く、自分の知識を共有し合っているので、日々成長できている感じがします。

経験/入社3年目
同僚

T

経験/入社3年目

メンバーの成長をサポートしてくれる環境が整っているので、 学びたいことがすぐに学べて日々成長とスキルUPにつながっています!最近では、教える立場にもなりやりがいも増えています!

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

成長と助けあいの文化が根づいています!

taleが描くのは、“好き”を軸に生きる未来。

取材で印象的だったのは、社員の多くが語っていた
「taleに入って“好きなこと”を諦めなくてよかった」という言葉。

taleの研修はスキル習得だけでなく
“自分の好き”を仕事にすることを目的にしています。
3ヶ月の基礎研修後もキャリア面談を継続し
一人ひとりの“道”を一緒に描いていきます。

社内は“企業”というより“コミュニティ”
肩書きにとらわれず、学び合い・支え合う文化が根づいています。
新しい技術を学んだ社員が互いに成長を後押しする風土もあります。

taleを通じて、自分のストーリーを広げていく。
その想いが日常に息づいていました。

社員同士の信頼関係がしっかり構築できているのも魅力。何でも相談しやすい環境です!
やりがい

やりがい

WEB制作に必要な技術は全て学べます。IT・WEB業界でのものづくりに挑戦したい人には、taleはピッタリです。
また、WEB制作・デザインで生活していけるようになって終わりではなく、その後の起業までサポートしてくれる企業です。意欲さえあればどこまでも成長し続けられる環境なので、成長意欲の高い方もやりがいをもってお仕事に取り組めるでしょう!

きびしさ

きびしさ

WEBサイト制作は、目に見える部分のデザイン以上に裏側の作成が重要になります。こつこつ着実に進める業務もあるので、デザインなどの表面的なクリエイティブのみをやりたいと思っている方には、入社後のギャップになる可能性があります。
お客様やチームの仲間とコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進める必要がありますので、ひとりで黙々と働きたい方には、大変な職場でしょう。

当社のYouTubeチャンネルになります! 「ドリームエンジニアチャンネル」で検索してみてください♪

株式会社taleの誕生の秘話や想いを載せた内容もUP中です♪

実際に働いている社員がどんな日常を送っているのかがわかる密着動画もUP中です♪

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • ☆WEB書類選考☆

  • ☆面接(1‐2回)☆

  • ☆内定・入社☆

連絡先
東京都目黒区東が丘2‐11‐20
駒沢テラス3F

電話番号:03-6820-0450

会社概要

事業概要

■Web開発事業
■コンサルティング事業
■受託開発事業
■業務支援事業

所在地

154-0021
東京都目黒区東が丘2‐11‐20
駒沢テラス3F

設立
2018年
代表者
代表取締役 石川 辰也
資本金
300万円
平均年齢
26歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013612327

株式会社tale

WEBクリエイター(デザイン・開発)/未経験/フルリモート可

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます