株式会社K・Wプロジェクト
事務及びイベント運営サポート/年間休日125日/未経験歓迎
この求人を要約すると…
内勤8:イベント運営2の割合でアクティブな事務職!
業務進行にあわせた就業時間スケジュール自己調整可能
”特別な幸せの日”をサポートする喜びを体感できます
”ハレの日”をサポートするアクティブな事務スタッフ
幅広いアプローチで着物文化の伝承に貢献する会社です
「きものを楽しむ」「きものを学ぶ」「きものを伝える」
株式会社K・Wプロジェクトは”ハレの日"の前撮り撮影、着物レンタル、着付事業、
美容室事業、ヘアメイク事業、各イベント・セミナー企画、専門学校での着付講師など
幅広い業務で「着物文化」を伝え、和文化を楽習する場を提供しております。
晴れ着に限らず、日本の伝統文化を支えてきた”着物文化”。
年々、海外からの旅行者増加もあり和文化が見直される中、
世界的に”きもの”の認知度は高まっています。
文化の伝承を企業理念のひとつとし、様々なアプローチで伝えていくため、
今回、オフィスで業務を支える事務スタッフを増員募集いたします。
内勤業務は一般的な事務作業となりますが、2割ぐらいの割合で、
イベント会場での運営サポートもお願い致します。
着物や和文化に興味ある方、一人コツコツよりチームとしての事務職に興味ある方。
”ハレの日”をサポートする、”着物文化”の伝承をサポートする、
アクティブな事務職募集です!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
内勤事務業務及びイベントサポート業務(8:2ぐらいの割合です)
・資料作成
・各部門のスケジュール管理
・商品管理
・経理サポート
・イベント運営サポート
内勤業務と運営サポート割合は8:2ぐらいです。
業務は多岐にわたりますが各部門と連携を取りながらの業務となりますので
”一体感”も味わえるアクティブな事務職です。
社内外の各セクションと連携を取りながら業務をすすめていきます。
対象となる方
経験不問 未経験者可
・営業事務・総務人事・物流事務
・外部を含む他部署とのコミュニケーションが不可欠な内勤職
・店舗や施設などの運営業務
・営業職
<こんな仕事観の方に最適>
・ワークライフバランスを大切にしている
・いろいろなスキル、人とのつながりを築きたい
・一人でコツコツよりチームの一員として自己存在感を養いたい
・他国の方とのコミュニケーションにも活かせる和文化を学びたい
業務に支障をきたさぬようスケジュール調整でプライベートのイベントや急な用事にも対応可能です。
勤務地
◇東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」徒歩5分
◇総武本線「新日本橋駅」徒歩2分
◇山手線「神田駅」徒歩8分
- 勤務地/東京都中央区日本橋本町4-7-2[最寄り駅]新日本橋駅 徒歩2分
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
<基本時間帯>
9:00~18:00
※催事などにより変動あり
雇用形態
正社員
給与
※試用期間3~6ヶ月あり(条件は同一)
年収300万円
待遇・福利厚生
・通勤交通費全額支給
・昇給賞与あり
・各種手当あり
※詳細は面談にて
(前回はベトナムで開催されました。開催は不定期です)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
※シフト制/希望日考慮
■有給休暇
スタッフの90%女性♪主婦も多数活躍中!
社員インタビュー

40歳 ※前職商品管理
前職は商品管理のお仕事で転職して7年になります。事務職を経て企画運営業務に携わっていますが色々なセクションの方と連携しながら業務を進めていきますので飽きることがないですね(笑)
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募シートよりご応募下さい
東京都中央区日本橋本町4-7-2 ニュー小林ビル5F
電話/03-5875-8812
会社概要
- 事業概要
◎着物レンタル
◎着付事業
◎ヘアメイク事業
◎撮影、前撮り
◎各種セミナー企画・運営- 所在地
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町4-7-2 ニュー小林ビル5F- 設立
- 2007年
- 代表者
- 代表取締役 林 啓子
- 従業員数
- 95名