ボンドエンジニアリング株式会社(コニシグループ)
施工管理/賞与6.3カ月/年休125日/官公庁・大手案件多数
この求人を要約すると…
【安心】中途入社が9割/20代の若手中心に活躍
【安定基盤】ボンド木工用でお馴染みのコニシグループ
【好待遇】年休125日で8割が年収500万円超え!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【官公庁・大手案件多数】インフラ(道路・橋梁・トンネルなど)の補修・補強工事における施工管理をお任せ
道路、橋梁、鉄道などの補修・補強や、学校・病院といった建物の耐震補強において、工事が予定通り進むようにチェックや管理をお任せします!
《具体的には…》
◎人件費・材料費の計算(予算管理)
◎工事の進捗管理(工程管理)
◎品質管理
◎作業員の安全確保(安全管理) など
《豊富な案件!》
・"高速道路"の橋梁補修・補強工事
・"東海道新幹線"のトンネル改修工事
・"大手スーパー"外壁耐震補強工事
└ 1つの案件の予算は100万円~1億円以上と大規模案件にも挑戦ができるので、やりがいたっぷりです!
※1級土木施工管理技士などの資格を取得すると、数十何億円規模の現場に携われるようになります。
\長く活躍できるPOINT/
■未経験でも安心
===
入社後は、各現場で先輩社員のアシスタントとして、簡単な作業からお任せ。イチからしっかり技術を身に付けられます!
人間関係の良さが当社の良いところ。研修中はもちろん、独り立ち後も気軽に相談できる職場ですので、ご安心ください。
※社内ツールとしてチャットアプリを使用していますので、チャットで不明点なども気軽に聞くことができます。
■将来も需要のあるお仕事
===
高度経済成長期に建設された構造物が老朽化していることを背景に、補修・補強といった需要は右肩上がり。構造物がある限り需要がなくならないため、将来も見据えてご活躍いただけます。
■残業が少ない職場
===
発注や資料の作成といった書類仕事は、事務担当が行います。分業を徹底しているため業務負担が少なく、業務効率化により月残業も12時間程度に抑えられています。
■安心して将来を描ける
===
施工管理の経験後は、希望があれば営業や積算部門へのキャリアチェンジが可能。ゆくゆくは管理職も目指せます。
中途入社が9割の当社。風通しが良く、若手中心でフラットな職場です。
また、設立当初から付き合いのある職人さんが多く、話しやすい雰囲気があります。社内外でコミュニケーションは良好です。
★女性施工管理職も活躍中!
対象となる方
【未経験歓迎&学歴不問】応募資格は普通免許のみ!もちろん、施工管理経験や土木建築業界経験、大歓迎!
<応募条件>
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
《こんな方はぜひご応募ください!》
・実績豊富な安定企業で、長く働きたい
・市場価値の高いスキルを身に着けたい
・キャリアや収入をアップしたい
・社会貢献性の高い仕事がしたい
<こんな経験・スキルのある方は、なお歓迎!>
・各種施工管理の経験
・土木建築業界での経験
・CADやBIMの活用スキル
<◎資格をお持ちの方は優遇します>
■1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士(資格手当2万円/月)
■2級土木施工管理技士、2級建築施工管理技士(資格手当1万円/月)
選考のポイント
焼肉屋店員、銀行員、中古車販売、薬局員や害虫・害獣駆除、食品・広告代理店営業の先輩も活躍中です。
意欲や人柄も重視するので、ぜひお気軽にご応募ください!
勤務地
大阪・東京・神奈川・愛知・福岡・宮城・岩手・兵庫・広島・沖縄のいずれかの拠点へ配属
※勤務地は希望を考慮の上決定します
※直行直帰の際は社用車を使用してもOKです。
※受動喫煙対策措置:あり
▼大阪支店
大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25
▼東京支店
東京都江戸川区新堀1-42-10
▼名古屋支店
愛知県名古屋市名東区野間町26-2
▼福岡支店
福岡県福岡市南区清水3-15-15
▼東北支店
宮城県仙台市太白区東中田6-5-24
▼盛岡営業所
岩手県盛岡市永井17地割70-30
▼神奈川営業所
神奈川県小田原市中町3-10-11
▼神戸営業所
兵庫県神戸市須磨区大池町5-12-2
▼広島営業所
広島県広島市安佐北区可部南2-2-7
▼沖縄営業所
沖縄県豊見城市座安338-3
♪20代~60代の幅広い年代が活躍中♪
どのタイミングで入社しても同世代のメンバーが必ずいるので安心して入社してください。
- 大阪支店/大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25[最寄り駅]横堤駅
- 東京支店/東京都江戸川区新堀1-42-10[最寄り駅]瑞江駅
- 名古屋支店/愛知県名古屋市名東区野間町26-2[最寄り駅]一社駅
- 福岡支店/福岡県福岡市南区清水3-15-15[最寄り駅]高宮駅(福岡県)
- 東北支店/宮城県仙台市太白区東中田6-5-24[最寄り駅]南仙台駅
- 盛岡営業所/岩手県盛岡市永井17地割70-30[最寄り駅]岩手飯岡駅
- 神奈川営業所/神奈川県小田原市中町3-10-11[最寄り駅]緑町駅
- 神戸営業所/兵庫県神戸市須磨区大池町5-12-2[最寄り駅]鷹取駅
- 広島営業所/広島県広島市安佐北区可部南2-2-7[最寄り駅]中島駅
- 沖縄営業所/沖縄県豊見城市座安338-3[最寄り駅]赤嶺駅
勤務時間
※現場によって多少異なります。
一日の流れの例
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★朝礼
まずは安全事項を確認。作業班ごとに業務の進捗を共有や、現場の進捗を確認していきます。
次の工程に必要な機材の発注や打合せを行いつつ、お昼休憩前に、再度進捗確認と午後のスケジュール確認を実施します。
<昼休憩>
★昼礼
朝礼で確認した内容と、現状の進捗、図面を照らし合わせて、ズレがないかをチェック。
工程をスムーズに進めるために、現場で安全面や進捗進捗状況を確認します。最後に、人員手配や資材発注といった、明日の準備進めていきます。
★終業
書類や日報を作成して、無事業務は終了。現場によっては、直行直帰していただいて大丈夫です!
《◎経験が浅い方でも安心ください!》
現場で業務を行う先輩社員に同行し、OJT形式で仕事の流れをレクチャー。研修後のサポート体制もバッチリです。
《◎業務効率化!》
積算関係は営業が担当し、資料作成や書類の送付・資材の発注は事務スタッフが行います。分業を徹底しているからこそ業務効率が図られており、残業が少ないのもこのためです!
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与など条件に変更はありません)給与
■入社1年の昇給率3.6%
■最大年収113万円UP実績あり
月給25万円~40万円+賞与(昨年実績6.3カ月分支給)+各種手当
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
【資格取得支援制度】
試験費用を会社が負担します。また試験に合格すると会社から奨励金を支給!
・1級建築施工管理技士/1級土木施工管理技士 10万円
・2級建築施工管理技士/2級土木施工管理技士 3万円
……………
【資格手当一覧】
保有資格により、下記の手当を支給しています(金額はすべて月額)。
・1級建築施工管理技士/1級土木施工管理技士 2万円
・2級建築施工管理技士/2級土木施工管理技士 1万円
・技術士 5万円
・技術士補 1万円
・コンクリート技士 1万円
・コンクリート診断士 2万円
・1級建築士 3.5万円
※その他の資格も手当あり
・時間外手当
・役職手当(月3万円~11万円)
・休日出勤手当
・出張手当(現場宿舎等での宿泊勤務1日あたり1600円~2500円支給)
・資格手当(詳しくは上記をご覧ください)
・家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人につき:月5000円)
・住宅地域手当(月1万2000円~4万2000円/勤務地域による)
・食事手当(月5000円)
年収500万円月収27万円:28歳
940万円/月収56万円:50歳部長、1級土木施工管理技士
720万円/月収42万円:45歳課長、同上
600万円/月収35万円:35歳、2級土木施工管理技士
540万円/月収31万円:30歳、同上
※各種手当および時間外手当を含む
待遇・福利厚生
■交通費支給(月上限4万2000円)
■UIターン支援
■社宅有(家賃・共益費は20%自己負担、光熱費は自己負担で借りられます。)
■財形貯蓄制度
■再雇用制度(定年60歳、継続雇用65歳まで)
■退職金制度
■企業年金制度
■表彰制度(優秀社員表彰、永年勤続表彰)
■資格取得支援制度
■コニシグループ従業員持株会制度(コニシの株を購入可。10%奨励金支給)
■フリードリンク有
■会員制リゾートホテル(エクシブ等)
社内のコミュニケーションツールとして、『LINE Works』を導入。社員ひとり一人にPCとスマホを貸与しており、外出先でもちょっとした事務作業できるなど、社内のDX化を図っています。積極的に良い意見を取り入れながら、今後もより良い社内環境の改善を進めていきます。
\基本的に現場の掛け持ちはありません/
工期は大体半年~1年程度で、長いものでも数年の大規模案件が中心です。基本的に案件の掛け持ちはありませんので、自分の担当する案件に集中して取り組むことができます。
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)※現場によっては出勤あり。休日出勤手当や振替休日については必ず自分で好きな方を選択できます
■祝日休み
※現場によっては出勤あり。休日出勤手当や振替休日の取得可能。
■年末年始休暇
(9日 ※2024年度実績)
■GW休暇
■夏季休暇
(4日※2024年度実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均取得日数:9.3日/2024年度)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★有給は早めに申請すれば、基本的には希望日に取得できる環境です。
\ライフステージが変わっても安心/
女性の産休育休取得だけでなく、男性メンバーも育休の取得実績があります。子育てにも理解の高い職場ですので、ライフステージが変わっても安心して長くご活躍いただけます。
・産育・育休取得率:女性100% 男性67%
・産休・育休復帰率:女性100% 男性100%
また社内には既婚のメンバーも多く在籍しています。出張があっても週末には帰宅するなど、プライベートや家族時間を大切にしながら働いています。
※長期出張の場合は帰省交通費を支給!
★入社の決め手トップ5
2位『基本土日祝休み』
3位『給与』
4位『福利厚生充実』
5位『会社の将来性』
コニシグループとして、安定基盤やメリハリを付けて働けることがトップに上がりました!
このほかにも、「面接時に優しく聞いてくれた社員の人柄」「自分のやりたい道で頑張れること」「未経験でも一歩ずつ成長できる環境」なども、理由として挙がっています!
★豊富な案件
◆東海道新幹線のトンネル改修工事
◆大手スーパー外壁耐震補強工事
1つの案件の予算は、100万円~1億円以上。資格取得後は、大規模案件にも挑戦ができるので、これまで以上に達成感が込み上げてくると思います!
【工事内容例】
<工事内容:土木構造物・建築構造物の補修・補強>
・ひび割れ補修工
・断面修復工
・コンクリート片はく落防止工
・落橋防止工
・支承補修工
・伸縮継手装置補修工
・連続繊維シート補強工
・外壁改修補修工 など
工法や施工実績など、当社HPに詳細がありますので、ぜひこちらもご覧ください!
★主要取引先※順不同、敬称略
・国土交通省
・都道府県自治体
・市町村自治体
・NEXCO東日本
・NEXCO中日本
・NEXCO西日本
・名工建設株式会社
・東鉄工業株式会社
・ジェイアール東海建設株式会社
・株式会社竹中工務店
・株式会社大林組
・東洋建設株式会社
・西松建設株式会社
・TSUCHIYA株式会社
社員インタビュー
矢野さん
Q.この企業の魅力を教えてください!
安定と働きやすさです。グループとしての安定基盤はもちろん、この先も必要される補修・補強事業。お休みも豊富で、未経験でも年収500万円スタートなのは、ボンドエンジニアリングならではの魅力だと思います。
田伏さん
Q.この企業の魅力を教えてください!
待遇面や働き方はもちろん、自分にとっては人間関係が魅力です。未経験でも温かく迎え入れてくれたことや、フラットな関係性なので、のびのびと働ける環境です。
田伏さん
(続き)
人間関係でいうと、職人さんとの関係が良好なのは驚きました。世間一般のイメージとは打って変わって、プロフェッショナルな職人さんが優しく接してくれるので、社内外でコミュニケーションに困ることはないです。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
大手の魅力は、働き方だけじゃない
黄色いボディに赤いキャップでなじみ深いボンド木工用。製造販売を手掛けるコニシの100%出資企業である同社で活躍されている皆さんに、ここで働く魅力をお聞きしました!
「仕事では丁寧にサポートしてくれたり、終わった後は飲みに行こうよ!と気軽に誘ってくれたりと、人の温かさを感じる職場です。人間関係が良いからこそ、チャットツールでも気軽に相談できるので、安心して仕事に取り組めます」
「若手同士の交流は盛んなので、仲間と一緒に働くという一体感が好きですね。年内行事ではしっかり集まりますし、その後は二次会に行くなど、仕事だけでなくプライベート面でも仲が良いので、人間関係で悩む、ということはないです!」
やりがい
建物を支え、暮らしを支える施工管理。手掛けるのは、橋梁や鉄道といったインフラから、病院・学校などの公共施設と、いずれも利用する方の安心安全を守ることに繋がっていきます。自身が手掛けたものが、しっかり目に見える形として現れるので、大きい達成感を実感できるでしょう。また、資格を取得することで、数十億円規模の現場に携われるのも魅力の1つ。この先もずっと必要とされる仕事で、一歩ずつ成長できる環境です。
きびしさ
施工管理のポジションで一番大切になってくることは、コミュニケーションです。予定通りに進めるために、現場の職人さんや取引先の方と、しっかり連携を取ることが重要になってきます。はじめは大変だと思いますが、ご安心を。第一線で活躍している先輩メンバーがしっかりサポートをしていくほか、チャットツールを導入しているので、分からないことを進んで聞いていくことが、成長のカギです。
安心安全に繋がる仕事であり、自身が携わったものが目に見える形で現れる、やりがいの大きい仕事です。
若手の交流は盛んですので、和気あいあいな雰囲気で仕事に取り組めます。
コニシグループとしての安定基盤と、将来も必要とされる仕事ですので、安心して長く活躍できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
会社説明会+面接
適性テスト(WEBで受験可能)
内定
※「どんなことに興味があるのか」「当社で実現したいことは?」など、肩の力を抜いて、あなたの素直な気持ちをぶつけてください!
※ご応募から内定まで、2~4週間を予定しています。
大阪本社/採用担当
〒538-0052
大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25
TEL:06-6914-3401
会社概要
- 事業概要
【東証プライム市場上場・コニシ株式会社100%出資企業】
■土木工事:コンクリート構造物、鋼構造物に関する補修、補強工事、特殊土木工事の調査・設計・積算・施工
■建築工事:コンクリート構造物に関する補修、補強、改修工事の調査・設計・積算・施工
■海洋工事:洋上風力発電に関するモノパイル基礎、ジャケット、グラウト注入工事
<許可番号>
国土交通大臣許可(特-4)第19966号- 所在地
〒538-0052
大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25- 設立
- 2001年 11月6日
- 代表者
- 代表取締役社長 木村 亮
- 従業員数
- 201名(2025年10月1日現在)
- 資本金
- 1億円
- 売上高
144億300万円(2025年3月期実績)
132億6000万円(2024年3月期実績)
129億8000万円(2023年3月期実績)
117億2100万円(2022年3月期実績)- 平均年齢
- 39歳
