株式会社RANOK
営業サポート・PR広報/未経験歓迎/年休125日/フレックス
この求人を要約すると…
未経験歓迎│充実のマンツーマン研修で安心成長♪
社会貢献◎│福祉業界&急成長ベンチャーでスキルUP
働きやすさ│125日休&残業5hでプライベート充実
MISSIONは、「知って、思い出してもらう」。
あなたのアイデアと行動が、信頼を創り出す毎日へ!
\\まとめてcheck!魅力ポイント//
【★】学べる・身につくスキル
┗“知ってもらう”PR・広報スキル!
┗人を支えるバックオフィススキル♪
┗ビジネスのコア!セールススキル◎
【★】働きやすさも気になる!
┗年間休日125日&残業ほぼなし♪
┗充実研修で未経験から活躍!
┗少数精鋭体制で成長可能!
【★】こんなに自由に働ける!?
┗フレックスタイム制で自由に!
┗新チームをアイデアでリードする
┗直行直帰も可能で自分らしく♪
≪ 株式会社RANOKについて ≫
高齢化が進む今、
介護施設を必要とする方は
ますます増えています。
そんな中、独自性とクオリティの高い
介護施設・サービスを展開するRANOK。
時代とマッチした事業展開と
働くメンバーひとりひとりを大切にする
経営方針で、ハイスピードな成長を続けています。
≪ あなたへのMISSION ≫
業界内の法人様を中心に、
自社ブランドの認知拡大や
セールスサポートをお任せします。
あなたの行動が、ブランドとしての
信頼につながるポジションです。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
自社ブランド・サービスの認知拡大・信頼アップがMISSION!総合的な“支える力”を習得して成長◎
紹介センターや代理店に紹介し、認知拡大を図るポジションです。
≪ 業務内容詳細 ≫
■広報・PR業務
・紹介資料やパンフレット発信
・新規施設やキャンペーン情報発信
・SNS・メール・ニュースレターなど発信
・関係先に向けた定期ニュース作成
・その他業界向け広報活動全般
■営業サポート業務
・紹介センターや代理店への定期訪問
・空室状況や入居条件の確認・案内
・担当者との関係構築
・見学希望の調整や施設との連携
・案件管理や資料作成・整理
・その他営業チームのサポート
≪ 1日のスケジュール例 ≫
09:00:出社・情報確認
10:00:資料準備
11:00:問い合わせ
12:00:休憩
13:00:担当者との雑談・情報発信
15:00:関係構築
17:00:帰社・案件整理
18:00:退社!(直行直帰OK)
高い社会貢献性が魅力!
――v―――――――――――
入居紹介センターとの関係構築を通じて、利用者様に最適な施設をご案内。人との触れ合いが直接、安心・快適な生活につながる、社会貢献性の高い仕事です。
成長企業で安定経営!
――v―――――――――――
急成長中の福祉系ベンチャーRANOK。
安定した経営基盤のもと、未経験からでも長期的なキャリア形成が可能です。
少数精鋭のため、早期から裁量を持ちやすく、スピード昇格も珍しくありません。
拡大企業の中核で成長を実感できます。
≪ 最速2番手採用! ≫
今回募集するのは、関東エリアの広報・営業サポート。
現在1名の先輩が活躍中で、早期にコアメンバーとしてチャレンジできます。
入社後は先輩によるマンツーマン研修で、ゼロから学べる環境です♪
▼以下に少しでも当てはまる方は、ぜひご応募ください▼
#未経験 #リモート #カスタマーサクセス #完全在宅 #副業 #社会保険労務士 #保健師 #SNS運用 #医療 #総務 #AI #データ入力 #マーケティング #総合職 #所定労働時間7時間 #IT #ルート営業 #特例子会社 #労務 #ビルメンテナンス #法務
あなたの経験・特技を活かせる環境があります!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴・職歴不問】「稼ぎたい」も「休みたい」も「誰かのために」も実現!
・普通自動車免許(AT限定可)
・人と関わりたい方
・業界の知識がある方
※いずれも必須ではありません
【マッチするマインド】
・自分の時間を大切に!
・頑張った分評価される!
・アイデアや行動力を活かす!
▼以下に少しでも当てはまる方は、ぜひご応募ください▼
◎フルリモートや完全在宅など柔軟な働き方、週休3日制等でワークライフバランスを重視する方
◎未経験から事務・営業・人事・広報やAI・ITなどのデジタル分野に挑戦可能
◎第二新卒やシニア層、医療・福祉・介護分野に関心がある方
◎社会や地域を支える仕事(医療、地方創生など)や、福祉・介護分野、学校法人への興味をお持ちの方
選考のポイント
勤務地
〒 285-0014
千葉県佐倉市栄町21-8
倉田第4ビル 202
■神奈川エリア
〒214-0035
神奈川県川崎市多摩区長沢3-8-6
- 千葉県佐倉市栄町21-8[最寄り駅]京成佐倉駅
勤務時間
※コアタイム…10:00~15:00
※標準勤務時間…9:00~18:00
※フレキシブルタイム無し
【残業について】
月平均の残業時間は5-10h程度。
基本的には定時で退社し、
自分の時間を大切にできる環境です。
雇用形態
正社員
給与
21万円~+各種手当+インセンティブ
※経験・スキルを考慮して決定します。
※残業代は別途全額支給いたします。
■残業手当
■その他祝い金など
年収400万円/未経験入社の一般的な例
年収450万円/29歳・入社2年目/営業サポート・PR広報職
年収400万円/27歳・入社1年目/営業サポート・PR広報職
待遇・福利厚生
■賞与(年2回/7月・12月)
※2ヶ月分/昨年度実績
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当全額支給
■業績手当
■定期健康診断
■予防接種補助
■健康・介護相談サポート
■メンタルケアカウンセリング
■社用携帯貸与
■永年勤続表彰制度
■結婚御祝金
■出産御祝金
■誕生日ギフト
■確定給付企業年金(はぐくみ基金)
■退職金制度(規定有)
■出産・育児支援制度(時短勤務制度など)
■リゾートホテル(エクシブ)利用
働く全ての従業員が笑顔で
働ける職場構築に努めています。
「仕事」も「プライベート」も大切にしつつ、
ライフイベントにも左右されることなく
長く働き続けられる環境で
一緒に成長していきましょう!
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※5日以上の連続休暇も取得可能です。
高い社会貢献性
後期高齢者となる2025年。
医療・介護の需要はピークに達しています。
その渦中に立たされている介護業界は、
人材不足の深刻化、サービス力の低下、
施設利用制限の可能性……と、
懸念材料ばかりです。
その中で前年から【30億円以上】も
売上を伸ばし、従業員も【500名以上増員】、
さらに【新築施設17件】と、
目覚ましい発展を遂げているのがRANOK。
そんな成長企業だからこそできる、
自由度の高いキャリア実現を
是非、体感していただきたいと考えています。
入社後の流れ
まずは職場を知るところからスタート。
施設の見学をはじめとした
導入研修を行い、
安心して業務に入れるようサポートします。
▼現場配属後
先輩社員との同行による
OJT研修がスタート。
仕事の流れを実践を通して学びながら、
少しずつできることを増やしていきます。
独り立ちの目安は1ヶ月程度ですが、
習得の早い方は2週間ほどで
デビューするケースもあります。
▼一人前のプレイヤーへ
ここまでくれば、高い裁量をもって
自由に活躍できるはず!
自分のペースで
高収入を実現しましょう★
人と関わる力で成長する
人との関係性を丁寧に紡ぐこと。
入居紹介センターの担当者などと
日々コミュニケーションを重ね、
いざという時に「まず相談したい」と
思ってもらえる存在を目指します。
先輩も「近くまで来たので」とランチに誘ったり、
雑談だけして帰ったりと、
自由で伸び伸びとした働き方を楽しんでいます。
こうした小さな働きかけが、
利用者様の入居につながり、
結果として社会に貢献する仕事です。
人との触れ合いを通して施設の魅力を伝え、
信頼関係を育てる――。
あなたの一歩一歩が、
誰かの安心や笑顔につながる、
特別な仕事です。
社員インタビュー
O
営業サポート・PR広報職
未経験からでも、人と関わる力を発揮できるのがうれしいですね♪訪問や雑談を通して信頼関係が築けた時の喜びは格別です!『まず相談したい』と言われる瞬間に、この仕事のやりがいを感じます。
K
営業サポート・PR広報職
介護の知識ゼロからスタートしたので、最初は不安なことも多かったです。ただ、思っていたよりも研修やOJTが手厚くて、すぐ安心できるようになりました!成果が数字で見えるのもやりがいです。
M
営業サポート・PR広報職
紹介センターの方と日々関わりながら、自分の言葉で施設の魅力を知ってもらえる喜びがあります。人との触れ合いが社会貢献につながる実感も得られます。ブランド力UPに貢献している実感もありますね!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
自分らしく働く、その意味。
株式会社RANOKは、『笑顔あふれる未来』をテーマに、高齢者施設や訪問介護に関わる事業を展開する福祉系ベンチャーです。今回ご入社する方にお任せするのは、人と関わる力を活かしてサービスを知ってもらう【営業サポート・PR広報職】。
未経験でも活躍できる研修体制・自由度の高い働き方・アイデア発信しやすい社風など、自分らしく働ける環境が魅力。また、介護業界というワードからハードワークを連想する方もいるかもしれませんが、RANOKではその風潮は一切なし。自分の時間を大切に働けるのも魅力の一つです。自分らしく過ごすことが、社会貢献につながる環境です。

やりがい
この仕事のやりがいは、日々のコミュニケーションを通して、自社施設やサービスの魅力を知ってもらえることです。紹介センターの方に「知らなかった!」と言ってもらえたり、信頼関係が深まった結果、入居につながった瞬間は格別の達成感があります。また、自分の工夫や行動がそのまま成果に直結するため、成長や貢献を実感しやすく、人との触れ合いを通じて社会貢献できる点も大きな魅力です。

きびしさ
適切なPR活動には、各施設の理解や現場スタッフとの連携が欠かせません。専門知識を学ぶ姿勢や、謙虚に人から学ぶ気持ちがなければ信頼される存在にはなれません。日々成長しようと考えられる方でなければ、活躍は難しいでしょう。一方、日々自分の成果や知識を積み重ねることができる方なら、早期から中核で活躍できる環境です。
未経験から着実にステップアップできる研修体制も魅力。
コミュニケーションスキルを活かして、自社ブランドの認知拡大を担当!
高い社会貢献性で、日々に喜びとやりがいを感じられるのもRANOKならではです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接(1-2回)※カジュアル面談可
内定・入社
※ご応募から内定までは、2週間以内を予定しています
★できるだけたくさんの方とお会いしたいと考えています★
※面接日時、入社日はご相談に応じます。
※在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
大阪府大阪市西区新町1丁目5-7 四ツ橋ビルディング601
採用担当 TEL.06-6563-9426
会社概要
- 事業概要
■訪問介護事業
■訪問看護事業
■有料老人ホーム運営事業- 所在地
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1丁目5-7
四ツ橋ビルディング601- 設立
- 2019年
- 代表者
- 代表取締役 福島 直哉
- 従業員数
- 1084名
- 売上高
44億2000万円(2025年3月期事績)
12億5000万円(2024年3月期実績)- 平均年齢
- 38歳
- 企業URL
https://ranok.jp/