株式会社バリューゴルフ【グロース市場】
ゴルフ場の課題を解決する企画営業/年休125日/賞与年4回
この求人を要約すると…
【グロース上場】全国のゴルフ場の課題を解決する企業
【未経験歓迎】ゴルフ知識や営業スキルを基礎から習得
【働きやすさ】フレックス勤務/インセンティブなど
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【フレックス勤務】日本全国のゴルフ場の課題を自社サービスで解決する企画営業
さまざまな課題を抱えるゴルフ場に向けて、
自社サービスによるソリューション提案を行います。
一人ひとりが複数の県を担当し、
広いフィールドを自由に駆け巡る。
大きな裁量と開放感のある環境で、
自分らしい営業スタイルを築けます。
◆ ◇ ◆
【☆ 主な業務内容 ☆】
■ゴルフ場の集客・販促に関する課題ヒアリング
■自社メディアや広告媒体の活用提案
■稼働率の低い時間帯・曜日の集客支援策の企画
■Web広告や紙媒体、旅行商品などのクロス提案
■予約サイト掲載内容の改善・キャンペーン立案
■契約後のフォロー、効果検証 など
◆ ◇ ◆
【☆ 例えばこんなご提案! ☆】
■Case 1|平日昼の稼働率が低い!
「一人でも気軽に参加できる“1人予約”プランを掲載しませんか?」と提案。自社サービス「1人予約ランド」と連動したキャンペーンページを立ち上げたところ、平日利用者が2倍に。“新しいお客様層が増えた”と支配人から感謝の声が届きました。
■Case 2|冬などシーズンオフの集客が課題!
「冬限定の地元食材ランチ付きプラン」を共同企画。SNSやWeb広告でも告知を行い、地域ニュースにも取り上げられました。季節要因で落ち込みがちな時期の稼働率改善に成功しました。
■Case 3|新規オープンを大々的に広めたい!
開業プロモーションとして「オープンコンペ」イベントを提案。取材記事やプレゼントキャンペーンもセットで実施し、初月から予約が満枠に。「スタートダッシュを切れた」と経営層から高評価を獲得しました。
【☆ ゴルフファンも素人も大歓迎! ☆】
もともとゴルフが好きだった方もいれば、入社してから興味を持ち、自分でもプレーを始めたという社員も。ゴルフを通してお客様との会話が広がったり、現場理解が深まったりと、仕事を通じてゴルフの魅力を再発見する人も少なくありません。
対象となる方
【学歴・経験不問】ゴルフ知識ゼロでもOK!「やってみたい!」という興味と意欲がある方なら大歓迎! 
「ルールもよく知らない」なんて方もOK!
ゴルフ業界のビジネスに興味がある方なら、
経験・知識問わず幅広く歓迎します!
【必須要件】
・普通自動車運転免許(AT可)
★以下の経験をお持ちの方は大歓迎!
・法人営業の経験
・スポーツ業界、広告業界の経験
☆このような志向を持った方にピッタリ!
・一人で考え、動き、結果を出せる
・評価は数字で得たい
・瞬間瞬間に全力を注げる
・お客様の課題に真剣に向き合える
・さまざまな地域や人と出会う仕事がしたい
・変化を前向きにとらえ、試行錯誤を楽しめる
・「ありがとう」という言葉にやりがいを感じる
選考のポイント
勤務地
■東京本社
東京都港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル5F
■関西支社
大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル10階
■九州オフィス
熊本県熊本市中央区新屋敷1-14-35 クロススクエア熊本九品寺6F-A号室
- 東京本社/東京都港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル5F[最寄り駅]三田駅(東京都) 徒歩2分
- 関西支社/大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル10階[最寄り駅]新大阪駅 徒歩1分
- 九州オフィス/熊本県熊本市中央区新屋敷1-14-35 クロススクエア熊本九品寺6F-A号室[最寄り駅]九品寺交差点駅 徒歩2分
勤務時間
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/9:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
【☆ 自由度の高い営業スタイル ☆】
訪問先や出張スケジュールは自分で組み立てることができ、効率的に動ける環境です。商談は対面だけでなく、オンラインで行なうことも可能。フレックスタイム制度を活用しながら、無理のないペースでお客様と向き合えます。
<スケジュール例>
▼9:00 出社・メール確認
1日の訪問予定を整理し、資料や見積もりを準備。打ち合わせがない日は直行もOKです。
▼10:00~16:00 ゴルフ場を訪問(1日4~5件)
支配人や経営層の方と商談。課題をヒアリングし、キャンペーンや掲載企画を提案します。
移動は基本的に公共交通機関もしくはレンタカーを利用します。スケジュールによっては、出張先で宿泊することも。
▼17:00 帰社・事務処理・社内打ち合わせ
商談内容を社内に共有し、次回提案に向けた企画を検討。必要に応じてオンライン商談や報告ミーティングを行います。
▼18:00 退勤
翌日のスケジュールを立てて退社。
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中、給与・待遇に変更はありません。)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、89,044円~120,150円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※一律営業手当(月2万円)含む。
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■営業インセンティブ
※昨年度実績:2~4カ月分
年収464万円~721万円
待遇・福利厚生
■社員持株制度
■慶弔祝い金
■確定拠出年金(勤続3年以上)
■社用機器貸与(モバイルノートPC、携帯電話)
■保養所あり
■ベネフィットステーション加入
■健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定
■ゴルフ用品の社割
クラブやウェア、ボールなど、人気ブランドの商品を社員価格で購入可能。話題の新作も続々ラインナップされており、ゴルフを楽しみながら知識を深めることも。プレーを通じて、お客様との話題づくりにも役立ちます。
■社内アイデアコンテスト(年1回)
「もっとこうしたら良くなる!」という業務改善案から、新規事業の企画まで自由に提案できる制度。経営陣の前で直接プレゼンができ、採用されれば事業化のチャンスも。最優秀賞には、賞金50万円が贈られます!
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■教育体制について
独り立ち後も、定期的なミーティングやオンライン研修でスキルアップをサポート。社歴や経験に関係なく意見を交わせる風通しの良い環境があり、わからないことを気軽に相談できるのも安心です。未経験からでも成長意欲があれば、着実にステップアップできる教育体制が整っています。
■「一人の時間」を楽しめる!
移動中や出張先で、一人の時間をどう使うかも自分次第。地元グルメを楽しんだり、宿泊先でゆっくり過ごしたりと、“仕事を頑張る時間”と“自分をリセットする時間”を両立可能。日本全国をフィールドに、オンもオフも充実させられる働き方ができる環境です。
■自社サービスの一部をご紹介!
全国で発行しているゴルファー向けフリーペーパー。最新情報や特集を通じてファンを拡大しています。
▼『1人予約ランド』
1人でも気軽に参加できるコミュニティ型ゴルフ予約サービス。仲間を見つけてプレーが楽しめます。
▼『リピ増くん/リピ増くんDX』
ゴルフ場のホームページ管理や予約・チェックインを効率化するゴルフ場向けDX支援ツール。
社員インタビュー

営業担当 宮本
Q:どんなときにやりがいを感じますか?
受注が決まったときはもちろん、そこから企画が動き出し、ゴルフ場の課題解決につながった瞬間に大きなやりがいを感じます。お客様から「ありがとう」と直接言ってもらえると、役に立てた喜びが湧いてきますね。

営業担当 矢崎
Q:この仕事の面白さや魅力を一言で言うと?
毎日違うお客様や課題に向き合う中で、相手に合わせた伝え方や考え方が自然と身につき、人としても成長できる仕事だと思います。経験を重ねるほど、自分の変化を実感できるのがこの仕事の面白さです。

執行役員 山上
Q:ゴルフ業界に向いている人とは?
ゴルフ場という現場は、“今日の在庫を明日に持ち越せない”という特性があります。課題やニーズも日々変化していくため、お客様との商談のその一瞬に全力を注げる方であれば、きっと大活躍できると思います!
取材レポート
商品・サービスの強みは?
楽しいゴルフを、もっと楽しく。
スポーツとしてだけでなく、人と人をつなぐコミュニケーションの場でもあるゴルフ。同社は、そんなゴルフの魅力をより多くの人に広げる事業を行っています。
代表的なのは、1人からでもプレーを予約できるサイト『1人予約ランド』。出張先や旅行先で気軽にゴルフを楽しめると、非常にニーズの高いサービスです。さらに、フリーペーパー『月刊 VALUE GOLF』や『リピ増くん』など、ゴルフ場・プレーヤー双方に価値を届ける多彩なサービスを展開しています。
同社は上場企業として安定した経営基盤を持ちつつ、新しいサービスを生み出す挑戦を続けています。業界の発展とともに、自身も成長…。そんな可能性を感じる企業です。

やりがい
営業職は、当社において花形のポジション。ゴルフ場の課題を一緒に解決し、成果につながったときの喜びは大きなやりがいです。支配人や経営層など多くの人と関わることで、自然と考え方の幅が広がり、自身の成長を実感できます。
また数字だけでなく「やると言ったことを実行した姿勢」や「お客様との関係づくり」といった目に見えない努力もきちんと評価。結果だけでなく、プロセスも認めてもらえる喜びがあります。

きびしさ
営業は基本的に一人で動くため、隣に相談相手がいない孤独感を覚えることも。また現場や提案の過程では、思い通りにいかないことも少なくありません。お客様や社内での確認・承認など、どこでストップしているのか判断が難しい場面もあります。
そんなときは自らスケジュールを調整し、別の方法でアプローチを試みるなど、柔軟に対応する力が求められます。一人で完結する仕事ではないからこそ、社内外との連携が大切です。
ゴルフの知識や営業経験が無くても大丈夫!経験豊富な先輩が、丁寧に教えます。
お客様の悩みを解決する企画を立案!また、数字や活動実績による正当な評価で、収入アップ!
給与や賞与に加え、年休125日以上と休みも充実。またゴルフに関する魅力的な福利厚生もあり★
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
- ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 
- ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。 
- ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。 
- ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。 
- まずはdodaよりご応募ください。 
- 書類選考 
- 面接2~3回+適性検査 
- 内定 
最終面接のみ対面となります。
(希望の勤務先にて実施)
※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募前のご質問も、お気軽にお問い合わせください。
東京都港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル5F
TEL:03-5441-7390
会社概要
- 事業概要
- ■ゴルフ事業ーゴルフ場集客支援/ゴルファー向け総合ポータル運営/ゴルフ用品販売(EC・店舗) 
 ■トラベル事業ーゴルフ旅行(インバウンド・アウトバウンド)/募集企画旅行/受注企画旅行
 ■その他の事業ー広告メディア制作/SES事業/DX推進支援事業
- 所在地
- 〒108-0014 
 東京都港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル5F
- 設立
- 2004年 2月
- 代表者
- 代表取締役 水口 通夫
- 従業員数
- 単体:35名 連結:67名(2024年1月31日現在)
- 市場
- グロース市場
- 資本金
- 3億8,232万8,000円
- 売上高
- 単体: 11億9,006万7,000円 連結:36億5,635万円 (2024年1月実績) 
