掲載予定期間:2025/10/30(木)~2026/1/28(水)更新日:2025/10/30(木)

株式会社Cotori

遊技機CGデザイナー/一次請け案件多数/アイデア提案も可能

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【成長企業】大手メーカー取引多!案件増加中!

【一次請け多数】アイデアを世に届ける制作業務が可能

【働きやすい環境】年休126日/毎月3連休あり

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【上流からの参画可能】ぱちんこ、パチスロの映像制作(コンポジット作業)を担当していただきます。

具体的な仕事内容
数々の大手遊技機メーカーと取引実績を誇る当社。企画、映像制作、組み込みソフトウェア開発を自社一貫で手掛けられることを強みとしており、業界内の認知度、事業規模ともに拡大しております!

今回は、作品のクオリティの要となる映像制作を担当する「映像デザイナー」の募集です。
企画書をもとにした遊技機用の映像演出の制作作業を担当し、絵コンテを映像に落とし込むVコンテや、エフェクトを駆使した本番映像の作成等を行っていただきます。


主な業務内容
―――――――
【 AfterEffectsを使用した遊技機用の映像コンポジット作業 】
■演出のビデオコンテ作成(素材作成、エフェクト作成、アイテム作成、図柄動作など)
■演出の正式データ作成(素材作成、エフェクト作成、アイテム作成、図柄動作など) など

<入社後は…>
まずは先輩社員がOJTを実施。業務の流れ、進め方をレクチャーします。ある程度、理解ができたらご経験を活かせる業務から徐々にお任せしていきます。


【 仕様書+αの提案が可能! 】
クライアントの意向を受けとり、上流から映像に起こしていくことができます。受け取った仕様書に対し、『この世界観を活かすならこんな表現はどうですか?』といった、当社からの+αの提案が喜ばれる事もあります。
自分のアイデアが製品に反映されて世に出る事もあり、やりがいを感じられる環境です。


【 意図を理解して作業ができる 】
ディレクターや企画担当と距離が近く、制作プロジェクトが動き出す初期段階から参画できるため、世界観や演出意図を理解した上で制作に入ることができます。
ゆくゆくはクライアントとの打ち合わせやレビューに同席したり、より踏み込んだ演出表現への挑戦も可能です!
チーム組織構成
#配属となる映像制作部では、24名のスタッフが活躍中。
#年齢層は20代~50代と幅広く、様々な年齢の方が活躍しています。
組織名称
映像制作部
男女比
男性:80%、女性:20%

対象となる方

【学歴不問】遊技機業界の経験は不問★AfterEffectsでのコンポジット経験をお持ちの方

――――――
必須要件
――――――
■AfterEffectsでのコンポジット経験5年以上
※遊技機業界経験は不問です!

――――――
歓迎要件
――――――
■Maya/3ds Max/Blenderなどを使用した3Dモデル作成経験がある方
■AfterEffectsの各種プラグインの使用経験がある方
(Element3D、OpticalFlares、RedGiant、TrapcodeSuiteなど)

\こんな方にピッタリ/
◎上流からクライアントのイメージをカタチにしたい
◎映像制作に自身の技術・アイデアを投影したい
◎ゲーム・アニメ・映画などの映像作品が好きな方

勤務地

【転勤なし/白金高輪駅直結】
東京都港区白金1-27-6
(東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪駅」A3出口直結)

\駅直結の好立地!/
雨の日も濡れずに出勤できます。

※受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙
  • 本社/東京都港区白金1-27-6[最寄り駅]白金高輪駅

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
※11:00~20:00の時差通勤も可
平均残業時間
月19.4時間(映像制作部での平均残業時間)

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に差異はありません。)

給与

【月給30万円~55万円】

※月給額は経験・能力を考慮の上決定します。
※時間外手当は別途支給いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当
■決算賞与(実績により支給)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収360万円~763万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種(年1回)
■髪型・服装自由
■自己啓発支援制度(図書購入、映画鑑賞などを対象に月額4000円まで支給)
■置き型社食あり(お昼のお弁当が150円で購入可能!)
■オフィスグリコ設置
■暑さ対策グッズ支給

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社即日で付与!年5回の有休奨励日で毎月3連休あり!)

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

★5日以上の連続休暇あり

映像制作部について

20代・30代・40代・50代と幅広い年齢層が在籍。ポジションとしてもエフェクトコンポジットのほか、2Dデザイン、3DCG、オーサリングなど…さまざまな専門職が活躍しており、自身の得意分野で経験・スキルを発揮しています。

上から下への一方的なコミュニケーションを取るというよりも、下からの意見も取り入れる文化があります。メンバーのやりたいと言ったことについて上長も検討・応援してくれることも多く、挑戦しやすい環境です。そのため、年齢や社歴を問わずキャリアップのチャンスはあります。
Check!

社員インタビュー

映像制作部 部長
上司

Oさん

映像制作部 部長

受託業務のため、多様な映像表現を求められます。常に新たな挑戦ができ、技術の幅を広げられる環境です。社内メンバーも普段から色んなジャンルの映像をチェックするなど、アンテナを張っている方が多いですね。

映像制作部 部長
上司

Oさん

映像制作部 部長

社内は遊技機が好きな方も勿論いますが、それ以外の映像が好きという方が多いです。もともと関心が高く勉強・研究している方もいるので、今後は社内勉強会等をひらいて知識を分け合う場を作れれば…と考えています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

自社エキスパート達による「連携」によって、業績拡大中!

業界では遊技機開発において、【企画→映像制作→ソフトウェア開発】という工程を、各技術に特化した複数の企業へ外部委託するのが基本とされていました。ただここには、企業を経由する中で発生する工数・コストなど、遊技機メーカーが抱えるフラストレーションがあります。

ここに対し、自社内に各分野のエキスパートを抱え、トータルでの製品開発を実現したのが同社です。コストパフォーマンスと自社連携による制作クオリティの高さが評価されており、大手クライアントからもリピート依頼が増加しているのだとか!

業績好調、今後さらに挑戦し甲斐のある依頼が増加するであろう同社を、新たなフィールドとするのはいかがでしょうか?

やりがい

やりがい

【作品完成を見届け、次なる挑戦に活かせる】

自社内に制作から納品までプロジェクトに参画できる体制が整う同社。納品後のデバッグ・オーサリングまで携わることが基本できるため、完成した製品に「自分の仕事がどう反映されたか」を確認することができます。また、クライアントからも総合的な評価が受け取れることから、毎回「次に活かせる学び」が得られる点も、この仕事の大きな魅力といえます。

きびしさ

きびしさ

【 自ら「積極的に学ぶ姿勢」が大切 】

映像制作は新たなツール・表現など、日々さまざまな側面からアップデートがなされる業界です。業界前線で活躍するクリエイターとして、積極的に学びに励み、自分自身のアップデートに励みましょう。
社内で一緒に働く方々も多彩な経験・ノウハウを持つ方ばかりなので、行き詰まる時にはぜひ周囲に相談してみてください。

残業少なめ、置き型社食ありなど、働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。

20代~50代と幅広い年齢層が活躍中。映像好きなメンバーと切磋琢磨しながら働けます。

大手メーカーとの取引多数!やりがいの大きなプロジェクトでスキルを発揮できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接

  • 内定

※ご応募から内定まで約3週間~4週間を予定しております。
※書類選考の結果につきましては、5営業日以内にご連絡いたします。
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
連絡先
株式会社Cotori
〒108-0072
東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル9階
TEL:03-5848-7723(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■遊技機(ぱちんこおよび回胴式遊技機)の企画・映像・表示制御などの制作
■システム導入に関するコンサルティング・システム開発・実装支援・導入後のサポート

所在地

〒108-0072
東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル9階

設立
2007年 1月
代表者
代表取締役社長 阿部 敬志
従業員数
55名
資本金
2005万円
売上高

9億600万円

平均年齢
38.3歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013629815

株式会社Cotori

遊技機CGデザイナー/一次請け案件多数/アイデア提案も可能

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます