日化メンテナンス株式会社(ヤマダホールディングスグループ)
設備管理スタッフ/定着率96%/年休125日/未経験歓迎
この求人を要約すると…
【定着率96%】年休125日/土日祝休/直行直帰可
【安定基盤】東証プライム上場企業グループ/全国展開
【高待遇】賞与4カ月分/資格取得支援制度&報奨金
休みも、収入も、安心も。ずっと続けられる仕事。
20代30代活躍中!未経験から”水のプロ”へ。
【POINT】
◎東証プライム上場グループ/定着率96%
◎土日祝休/年休125日/残業月10h~15h程度
◎未経験歓迎!20代~30代活躍中
◎資格取得費用は全額会社負担+報奨金あり
◎転勤なし・業務日程により直行直帰OK/1人1台社有車貸与
◎U・Iターン支援あり/住宅手当の支給あり
★50年以上黒字経営の安定企業!
1971年の設立以来、”水”を守る水処理施設の維持管理を通して、社会インフラを支えてきた当社。
東証プライム上場・ヤマダホールディングスグループの一員として、全国に拠点を展開しています。
景気に左右されにくく、安定した基盤のもと、腰を据えて長く働ける環境です。
★未経験から一生モノの技術が身につく
マンションや病院、工場などにある水処理設備の点検をお任せします。
特別な知識や経験は一切必要ありません。
入社後は先輩の同行からスタートし、約1年かけてじっくり成長。
資格取得支援制度や研修が充実しており、未経験からでも”水のプロ”へ成長できます。
「安定した会社で長く働きたい」
「プライベートも大切にしながら手に職をつけたい」
――そんな想いを叶えられる仕事です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【1年間じっくり育成します◎研修充実】浄化槽・水処理施設の保守点検をお任せします。
「水がきれいになっているか」「機器に異常はないか」をチェックする、地域の暮らしを支える仕事です。
【主な業務内容】
■チェックリストに沿って機器の動作や水質を確認
■簡単な部品交換・調整(専門作業は協力会社へ依頼)
■点検結果の報告書作成・提出
■社内での報告・工事の手配
【1日の流れ(例)】
8:30
出社または自宅から現場へ直行
▼
9:00~16:00
1日3件~5件の施設を巡回(社有車を使用)
▼
16:00~17:30
帰社後に報告書を作成し、翌日の準備
★担当施設は固定で、無理のないスケジュール管理が可能。
★慣れてきたら1人で巡回し、業務日程により直行直帰もOK。
【入社後の流れ】
▼STEP1:OJT研修
先輩と一緒に現場を回り、点検の流れやお客様対応など基本から学びます。
▼STEP2:座学・集合研修
入社後3カ月~6カ月を目安に、設備や水処理の基礎を学ぶ研修を実施。
全国の同期と一緒に知識を深められます。
▼STEP3:独り立ち
およそ1年かけてじっくり育成。担当施設を持ち、自分のペースで業務を進められるようになります。
★困ったときは先輩や本社の技術部門がサポート。一人で抱え込む心配はありません。
【キャリアパス】
資格を取得しながらスキルアップできる環境です。
浄化槽管理士・第二種電気工事士などの資格取得費用は全額会社負担、合格時には報奨金も支給!
<キャリアアップ例>
一般スタッフ
▼
主任(チームをまとめる立場へ)
▼
所長代理(拠点の運営をサポート)
▼
営業所長(マネジメント・後進育成)
★頑張りをしっかり評価する社風のもと、未経験からでも着実にキャリアを築けます。
★未経験入社の先輩が9割以上!
製造・販売・営業・介護など異業種出身の社員が多数活躍中
対象となる方
【未経験・正社員デビュー歓迎】要普免(AT限定可)/高卒以上/PC基本スキル◆職場見学も実施中!
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■基本的なPCスキル(Word・Excelの入力レベルでOK)
※経験不問
※第二新卒歓迎
【こんな方を歓迎します】
◇浄化槽管理士、第二種電気工事士などの資格をお持ちの方
◇機械・設備・電気関連の仕事に興味がある方
◇体を動かすことが好きな方
◇コツコツと作業に取り組める方
◇安定した会社で長く働きたい方
◇地元で腰を据えて働きたい方
選考のポイント
職場見学もOKなので、実際の雰囲気を見てから決めても大丈夫。
面接ではかしこまらず、普段のあなたらしくお話しください。
勤務地
◎業務日程に合わせて直行直帰もOK!
「今日は早めに帰ろう」と自分でスケジュールを調整できます。
◎1人1台の社有車を貸与し、通勤にも利用OK!
自宅近くに駐車場を会社負担で契約できるなど、働きやすい環境です。
◎住宅手当あり!(※規定あり)
【募集拠点】
◆埼玉営業所/埼玉県さいたま市見沼区深作3-39-16
◆大阪営業所/大阪府大阪市東淀川区豊里1-4-36
◆兵庫営業所/兵庫県西宮市北六甲台4-9-5
◆淡路営業所/兵庫県洲本市上加茂150-3
◆三重営業所/三重県名張市箕曲中村1036-1
◆九州営業所/福岡県古賀市今の庄3-14-5
※ご希望の勤務地を考慮し、配属を決定します。
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
- 埼玉営業所/埼玉県さいたま市見沼区深作3-39-16[最寄り駅]七里駅 または東大宮駅
- 大阪営業所/大阪府大阪市東淀川区豊里1-4-36[最寄り駅]だいどう豊里駅 または上新庄駅
- 兵庫営業所/兵庫県西宮市北六甲台4-9-5[最寄り駅]田尾寺駅
- 淡路営業所/兵庫県洲本市上加茂150-3[最寄り駅]
- 三重営業所/三重県名張市箕曲中村1036-1[最寄り駅]名張駅
- 九州営業所/福岡県古賀市今の庄3‐14-5[最寄り駅]古賀駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間:3カ月(期間中の待遇・給与に変動はありません)給与
※経験・能力・年齢を考慮のうえ、当社規定により決定します。
■時間外手当
■役職手当
■住宅手当(月4,000円~3万円/40歳未満で賃貸契約を結んでいる方が対象)
■扶養手当(配偶者:月1万5,000円/子ども:月6,000円/その他:月3,500円 ※上限4名まで)
年収350万円~500万円
入社1年目/年収400万円
入社5年目(主任)/年収430万円~500万円
入社10年目(所長代理)/年収500万円~600万円
※上記はあくまでモデルケースです。経験・資格・勤務地などにより変動します。
待遇・福利厚生
■勤続報奨金(勤続5年ごとに支給/3万円~20万円)
■資格取得支援制度(受験費用は全額会社負担)
■資格取得報奨金制度(例:第二種電気工事士3万円/2級施工管理技士5万円/1級施工管理技士10万円)
■財形貯蓄制度
■無事故報奨金(無事故1年:1万円/3年:3万円)
■退職金制度(確定給付企業年金制度)
■会社契約ホテル割引制度
■作業服・空調服支給
■各種社内勉強会・講習あり
入社後に結婚やマイホームを購入した社員も多数。
平均勤続年数は14年、30年以上活躍するベテランもいるなど、将来設計もしやすい環境です。
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(スケジュール調整しやすく取得しやすい環境です!)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得・復帰実績あり)
■介護休暇
社員インタビュー

採用担当:Iさん
Q:この仕事のやりがいは?
点検を通じて「水」を守ることが社会貢献につながるのが魅力です。お客様に「ありがとう」と言ってもらえる瞬間が一番うれしいですね。

採用担当:Iさん
Q:未経験でも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!最初は先輩が同行して丁寧に教えてくれるので安心。1年かけてしっかり育ててもらえる環境があります。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
暮らしに欠かせない「水」の安全をチームで守る
水処理施設の設計・施工から維持管理までを一貫して担う日化メンテナンス。
全国に約40拠点を展開し、地域密着企業が多い業界の中では珍しい全国規模の水処理専門企業です。
官公庁や商業施設、病院、集合住宅など幅広い施設を管理し、東証プライム上場・ヤマダホールディングスグループの一員として、50年以上黒字経営を続ける確かな安定基盤を築いています。
現場では、一人で担当施設を回るスタイルながら、困ったときはチームで助け合う風土が根づいています。
裁量を持って働きつつ、支え合える安心感があるのも魅力。
一人ひとりが誇りを持って”当たり前の暮らし”を守る――
その社会的意義の高さこそ、同社の強みです。

やりがい
自分が点検・整備した施設からきれいな水が流れ出る瞬間は、達成感もひとしお。
その成果が目に見える仕事だからこそ、やり遂げた実感があります。
コツコツ取り組むことで技術が身につき、お客様からの感謝の言葉が次のモチベーションに。
自分の成長と地域の安心、どちらも実感できる仕事です。

きびしさ
点検先によっては屋外作業もあり、天候や気温の影響を受けることがあります。
また、担当施設のスケジュールを自分で調整するなど、責任感や計画性も必要です。
とはいえ、困ったときはチームでサポートし合える体制があり、安心して取り組めます。
スケジュールは自分で調整OK。無理のない働き方が可能!
資格取得支援や報奨金制度で、頑張りをしっかり後押し。
土日祝休み・年休125日。プライベートも大切にできる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1回)+適性検査
内定
※Web面接も実施中!遠方の方はご相談ください。
(Web面談をご希望の場合は、Web1次+対面2次となります。)
※応募から内定までは約1週間~2週間を予定。面接日・入社日は柔軟に対応します。
※面接は各営業所で行います。希望の拠点をお知らせください。
〒101‐0031 東京都千代田区東神田二丁目5番12号
TEL:03-5839-2526(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■上下水道・浄化槽など水処理施設の設計・施工・維持管理
■補修・改造工事やFRP製浄化槽の販売
■受水槽清掃・ビルやマンション設備の保守管理
■給水管除錆・防錆、造園設計・施工・管理
■太陽光発電・空調・水循環設備などの販売・施工・修理
■住宅設備・厨房機器などの販売・保守・ハウスクリーニング
■各業務に付帯する一切の業務- 所在地
〒101-0031
東京都千代田区東神田二丁目5番12号- 設立
- 1971年 10月
- 代表者
- 代表取締役兼社長執行役員 近藤 宗浩
- 従業員数
- 約300名
- 資本金
- 1億円
- 売上高
60億円(2025年2月期)