株式会社フェニックス
内装施工管理/賞与18.2カ月分/初年度年収最大1500万円
この求人を要約すると…
【元請多数】予算・工法・業者選定など裁量大きく活躍
【成果を還元】賞与18.2カ月!利益は給与にも還元
【待遇】月給50万円~/初年度最大年収1500万円
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【東京都内】内装工事の施工計画から工程管理作成、見積作成、品質管理、安全管理、コスト管理など
■施主様・業者との打ち合わせ
■設計図面からの積算
■現場指示、見積作成
■工程・品質・安全管理、コスト管理
■書類作成(入札対応含む)
<主な案件例>
・医療施設(クリニック・病院)の新装/改修
・飲食店の新規出店/リニューアル
・ビル再生(地下~6階、ライフライン更新含む)
・保育施設、木造住宅の改修
・官公庁工事(東京都・新宿区)
<当社の仕事のスタイル>
★下請けや協力業者に任せきりにせず、全てを確認・把握するよう心がけています。
業者と対等にコミュニケーションを取れるよう知識を習得していくため、深い知見と経験が得られます。
★積算やデザイナーとの調整も担当します。引き渡しまで一貫して担当するため、責任感を感じられるとともに、引き渡しの際には大きな充実感を得られるポジションです。
★特定分野に特化しているわけではなく、幅広い案件に携わるため、毎日が挑戦の連続。
知識や経験を蓄積し、自分の手で模索していけるおもしろさは、少数精鋭だからこそ感じられる手応えとやりがいです。
★若手のうちから責任あるポジションを任されるため、豊富な経験を積むことができます。
元請案件中心になるため、予算組み、最適な工法、業者の選定など、裁量を持って進めることが可能です。
【 働きやすさ 】
◎泊まり出張なし、夜勤なし
◎担当エリアは都内がメイン(広範囲でも一都三県)
◎工期:小規模は数日~数週間、大規模で2カ月~3カ月程度
◎元請案件が中心のため「スケジュール変更に振り回されてしまう…」というケースは少ないです。
案件数の増加に伴いさらに体制を強化していくため、私たちと一緒に成長を楽しんでくださる方を募集しています。
対象となる方
1級建築施工管理技士/施工管理の経験をお持ちの方/学歴不問
■1級建築施工管理技士の資格
■施工管理経験(10年以上の方に関しては尚可)
※学歴不問
勤務地
東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 本社/東京都新宿区新宿5-4-1[最寄り駅]新宿御苑前駅
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働:有
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月※期間中の給与や待遇に変更はありません
給与
※経験・スキル・年齢などを考慮し、決定します
※上記月給には一律の資格手当(1級施工管理技士月5万円)を含みます。
【これまでの実績も活かせる!】
既存顧客がいる方は営業成果が見込めるため、決算賞与として“さらに還元“。
実力を収入に直結させたい方に最適な環境です。
また、弊社独自で“職務リスト”があるのであなたの過去の頑張りや成果も給与のしっかり反映いたします♪
※前職の給与最大限考慮
※決算利益還元(頑張りが給与アップに直結)
年収800万円~
年収1522万円/41歳(前年度)
待遇・福利厚生
■通勤手当(実費支給/月5万円まで)
■資格手当(建築施工管理技士:1級月5万円、2級月2万5000円)
■社員旅行(年に1回/北海道・大分・北陸など国内旅行に行っています。グルメ・宿重視です!)
休日・休暇
120日
■週休二日制
(土・日)※休日出勤の場合振替あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)※下限日数は、入社半年経過後の付与日数
土曜日出勤がある場合もありますが、平日に代休を取るなど、自分で調整が可能。もちろん、子どものイベントなどでお休みを取ることもできます。
社員インタビュー
Kさん
高い品質を支える技術力
私は図面を3Dパズルのように見るようにしています。そうすると、設計の違和感に気づくことができるんです。「図面どおり」で終わらせない姿勢は、お客さまから信頼を頂いている理由の一つだと思います。
Kさん
新しい挑戦の先に成長がある
保育園の案件が強く印象に残っています。オフィスや店舗をつくるときと、法令などが全然違って。不安やうまくいかないこともありましたが、一つ一つ課題をクリアしていって、形にできたときは成長を実感できました。
Sさん
求職者の方へ
お休みも取りやすく、収入面にもとても満足しています。環境も整っていますし、頑張った分しっかりと自分に返ってくるからこそ、キャリアアップしたい向上心・探求心のある方に来ていただけたらうれしいです。
取材レポート
社員の働き方は?
現状に満足しない、自己研鑽を続ける姿勢を大切に
同社で活躍されている施工管理技士のKさん。代表とともに設立当時から会社を支えています。
お話を伺って感じられたのは、探求心と成長意欲の高さです。
もともと施工管理のお仕事をされていたKさんですが、同社での経験を通してさらに成長できたと語ります。
「設立当時と比べて、手掛ける案件の幅がだいぶ広がりました。もちろん最初は経験不足で悩んだこともあります。でも、自分で調べたりこれまでの知識を応用したりすることで、その悩みも成長の糧にしてきました。常に向上心を持って、試行錯誤も一緒に楽しんでくださる方と、ぜひ一緒に仕事が出来たらうれしいです。」(Kさん)
やりがい
同社の案件は元請が中心。そのため、施工管理としての裁量が大きく、現場の進め方や工程管理も自分の判断で動かしやすいのが特長です。
また、施主様との距離も近く、直接会話を重ねながら、イメージを形にしていくことができるのも、この仕事の醍醐味。
信頼関係を築きながら現場を進めていけるため、完成時の達成感や喜びもひとしおです。
きびしさ
内装工事は、引き渡し期限や開業日など「絶対に遅らせられない納期」がつきもの。限られた工期の中で工程をどう組み、どう収めるか――施工管理としての“手腕”が問われる場面は少なくありません。
その分、工程調整力・業者コントロール力・先読み力など、現場経験のある方ほど強みを発揮しやすい環境でもあります。
【月給50万円以上+賞与18.2カ月分】実力にふさわしい待遇で、安定とやりがいを両立!
工程・品質・コストまで、1級施工管理技士として総合力を発揮。
病院、飲食店、官庁工事など幅広いプロジェクトに関与。施工管理の醍醐味が味わえます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回)
内定
※ご応募から1カ月以内の入社も可能です。
※U・Iターン支援あり!遠方からのご応募の方は面接交通費応相談
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル
Tel : 03-6457-7339
会社概要
- 事業概要
■建築工事事業
■不動産事業- 所在地
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル- 設立
- 2011年 5月16日
- 代表者
- 代表取締役社長 土本 勇二
- 従業員数
- 9名
