掲載予定期間:2025/10/9(木)~2026/1/7(水)更新日:2025/10/9(木)
GREENSTAR PRODUCE PHILS., INC.
【フィリピン勤務】オクラの生産出荷管理(幹部候補)/フィリピンで農業に従事したい方歓迎!
New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
求人詳細
募集要項
おしごと用語集仕事内容
副社長様と協業し、同社の幹部候補として会社の経営や生産出荷管理、マネジメント等を担当
◇◆フィリピンで農業に従事していきたい方大歓迎/田舎暮らしができる方/幹部候補/日本に流通する海外産オクラの2割のシェア率/日本の夏場は閑散期のため長期休暇取得可能/寮支給/お車支給(要運転免許)◆◇
■組織:
日本人1名(大渕様)、社員33名、 パート150名(ドライバー含め)
農家さん20-30名とも連携をしており、原料の買い付け(種など)の買い付けをしております。
■採用背景:
日本人を複数名幹部候補として採用し、体制を強化していく方針です。
■業務内容:
1年間の生産量、出荷量はおおむね決まっておりますので、生産、出荷が滞りなく進むように現場の管理、サポートをお願いします。
・農家さんとの連携(畑やオクラの育成状況の確認)
・日本側との受注・生産・出荷状況の進捗連携、出荷納期管理(株式会社ワタリと連携しております)
・社員の管理、マネジメント
・生産計画立案
・収益管理
<栽培品種と繁忙期>
オクラ:日本向けの商品のため、日本でオクラの採れない冬場が繁忙期、また日本の夏場は閑散期となります。
*夏場は出荷はなく、種まきなどがメインとなりますので長期休暇が取りやすい環境です。
■求人のおすすめポイント
<高いシェア率>同社のオクラは青果物専門商社である株式会社ワタリと連携しているため、日本全国の大手スーパーさんを中心に販売されております。日本へ流通しているオクラはタイまたはフィリピン産がメインとなりますが、同社はフィリピン産の約半分のシェアを獲得しております。そのため、日本へ流通している海外産オクラの2割のシェアを占めていることが強みとなります。
<営業活動なし>国内への流通については株式会社ワタリと連携しているため、国内への新規の営業活動などはしておりません。営業活動などではなく、質の高いオクラ生産・出荷のために農家さんなどと連携しながら本気で農業に真摯に向き合える環境が整っています。
<寮支給・車支給>会社から近い寮に住むことが可能です。また、バイクまたはお車を支給しますので運転免許を持っている方であれば通勤はもちろん、個人利用も可能です。お昼の支給は会社より無料で提供されます。
■ターラック(会社のある市)について
主要都市マカティからは車で約2時間超、ショッピングモールなどのあるTarlac市内には会社から車で約30分です。
◇◆フィリピンで農業に従事していきたい方大歓迎/田舎暮らしができる方/幹部候補/日本に流通する海外産オクラの2割のシェア率/日本の夏場は閑散期のため長期休暇取得可能/寮支給/お車支給(要運転免許)◆◇
■組織:
日本人1名(大渕様)、社員33名、 パート150名(ドライバー含め)
農家さん20-30名とも連携をしており、原料の買い付け(種など)の買い付けをしております。
■採用背景:
日本人を複数名幹部候補として採用し、体制を強化していく方針です。
■業務内容:
1年間の生産量、出荷量はおおむね決まっておりますので、生産、出荷が滞りなく進むように現場の管理、サポートをお願いします。
・農家さんとの連携(畑やオクラの育成状況の確認)
・日本側との受注・生産・出荷状況の進捗連携、出荷納期管理(株式会社ワタリと連携しております)
・社員の管理、マネジメント
・生産計画立案
・収益管理
<栽培品種と繁忙期>
オクラ:日本向けの商品のため、日本でオクラの採れない冬場が繁忙期、また日本の夏場は閑散期となります。
*夏場は出荷はなく、種まきなどがメインとなりますので長期休暇が取りやすい環境です。
■求人のおすすめポイント
<高いシェア率>同社のオクラは青果物専門商社である株式会社ワタリと連携しているため、日本全国の大手スーパーさんを中心に販売されております。日本へ流通しているオクラはタイまたはフィリピン産がメインとなりますが、同社はフィリピン産の約半分のシェアを獲得しております。そのため、日本へ流通している海外産オクラの2割のシェアを占めていることが強みとなります。
<営業活動なし>国内への流通については株式会社ワタリと連携しているため、国内への新規の営業活動などはしておりません。営業活動などではなく、質の高いオクラ生産・出荷のために農家さんなどと連携しながら本気で農業に真摯に向き合える環境が整っています。
<寮支給・車支給>会社から近い寮に住むことが可能です。また、バイクまたはお車を支給しますので運転免許を持っている方であれば通勤はもちろん、個人利用も可能です。お昼の支給は会社より無料で提供されます。
■ターラック(会社のある市)について
主要都市マカティからは車で約2時間超、ショッピングモールなどのあるTarlac市内には会社から車で約30分です。
対象となる方
英語スキル(日常会話レベル)、農業に従事していきたい方、農村地域の暮らしでも問題の無い方
【必要条件】
・英語社内コミュニケーションレベル
・フィリピンで長期間働ける方(農家さんとの関係構築もあるため)
・農業や国際貿易、地域開発に興味がある方
・田舎暮らしでも問題ない方
・運転免許をお持ちの方(現在日本のみ→国際免許へ切り替えの方も可能)
【歓待条件】
・努力家で将来的に経営者を目指す方
・明るく協調性があり、コミュニケーション能力が高い方
・農業についての経験または学習経験がある方
・海外での就労経験
・海外ボランティア経験者
【必要条件】
・英語社内コミュニケーションレベル
・フィリピンで長期間働ける方(農家さんとの関係構築もあるため)
・農業や国際貿易、地域開発に興味がある方
・田舎暮らしでも問題ない方
・運転免許をお持ちの方(現在日本のみ→国際免許へ切り替えの方も可能)
【歓待条件】
・努力家で将来的に経営者を目指す方
・明るく協調性があり、コミュニケーション能力が高い方
・農業についての経験または学習経験がある方
・海外での就労経験
・海外ボランティア経験者
勤務地
フィリピン・タルラック
※受動喫煙対策については現地法に則る(原則屋内禁煙)
※受動喫煙対策については現地法に則る(原則屋内禁煙)
勤務時間
08:00~17:00(休憩60分)
*業界の特色上、早朝対応など時間への変動はあります。
*業界の特色上、早朝対応など時間への変動はあります。
雇用形態
正社員
<試用期間>
6ヶ月
給与
【月給】
10万フィリピンペソ(額面)(25.3万円)
※1フィリピンペソ 2.53円 2025/10/2現在
<給与補足>
予定年収:340万~370万円
10万フィリピンペソ(額面)(25.3万円)
※1フィリピンペソ 2.53円 2025/10/2現在
<給与補足>
予定年収:340万~370万円
待遇・福利厚生
・VISA支給
・年間13ヶ月給与
・健康保険(SSS, Philhealtth, Pagibig支給)
・通勤車支給(要運転免許)
・寮の提供
・会社内、ランチ無料
・年間13ヶ月給与
・健康保険(SSS, Philhealtth, Pagibig支給)
・通勤車支給(要運転免許)
・寮の提供
・会社内、ランチ無料
休日・休暇
日祝日
*繁閑期や状況に応じて変動あり
*7-9月周辺は閑散期、12-3月周辺は繁忙期
有給休暇:10日/5日以上の連続休暇取得可能
*繁閑期や状況に応じて変動あり
*7-9月周辺は閑散期、12-3月周辺は繁忙期
有給休暇:10日/5日以上の連続休暇取得可能
会社概要
- 事業概要
当社は、日本向け生鮮オクラの生産および輸出のために、株式会社ワタリ(東京都府中市)のグループ会社として、2007年に設立されたフィリピン現地法人です。
日本国内のオクラ生産量が全くない時期、あるいは不足する時期である10月から6月に合わせて、フィリピンにて生鮮オクラを生産から選別・パッキングまで行い、それを日本に輸出しております。
■採用背景:
現在、会社立ち上げメンバーの大渕様が工場を管理しておりますが、50代後半に突入したこともあり、今後数年かけて後継者となっていただける方を募集します。
また、日本人2名体制となることで会社のさらなる成長を促進していきたい考えです。- 所在地
Barangay Caramutan, La Paz, Tarlac
- 設立
- 2007年
- 代表者
- 副社長 大渕 充
応募方法
応募方法
本ページよりご応募ください。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
選考プロセス
【STEP 1】書類選考
▼
【STEP 2】面接(1~2回)
※書類選考結果後、詳細ご連絡します。
※渡航費用は個人負担となるケースもありますので、あらかじめご了承ください。
▼
【STEP 3】内定
▼
【STEP 4】入社
※入社日は相談に応じます。
▼
【STEP 2】面接(1~2回)
※書類選考結果後、詳細ご連絡します。
※渡航費用は個人負担となるケースもありますので、あらかじめご了承ください。
▼
【STEP 3】内定
▼
【STEP 4】入社
※入社日は相談に応じます。
連絡先
当該求人の採用・選考に関する業務の一部を、John Clements. Recruitment,Inc.に委託しております。
応募の際は、当該求人の採用・選考に関して開示頂いた個人情報をJohn Clements. Recruitment,Inc.に開示することがあること、
また同社より連絡をすることがあることをあらかじめご了承ください。
担当:田渕大輔
MAIL:tabuchi@johnclements.com
住所:14F LKG Tower, 6801 Ayala Avenue, Makati, Metro Manila, Philippines
応募の際は、当該求人の採用・選考に関して開示頂いた個人情報をJohn Clements. Recruitment,Inc.に開示することがあること、
また同社より連絡をすることがあることをあらかじめご了承ください。
担当:田渕大輔
MAIL:tabuchi@johnclements.com
住所:14F LKG Tower, 6801 Ayala Avenue, Makati, Metro Manila, Philippines
求人詳細
求人コード 3013630845