掲載予定期間:2025/10/16(木)~2026/1/14(水)更新日:2025/10/16(木)

佐藤精密工業株式会社

機械加工のオペレーター/未経験歓迎/年休115日/面接1回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

<会社>2022年設立!大手メーカーとも多数の取引

<仕事>丁寧な研修で幅広いモノづくりをイチから習得

<採用>面接1回のスピード選考!意欲・人柄重視♪

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

クボタ・ニデックなど大手メーカーと直取引も多数!
独自の研修プログラムで未経験からモノづくりのプロに

▼ 当社について ▼ 
私たちは、旋盤やマシニングセンターなどを使用した幅広い金属加工や溶接を行う大阪・高槻のモノづくり企業です。

2022年設立と若い会社ですが、確かな技術力と柔軟な対応力でクボタやニデックなど大手メーカー各社からも厚い信頼をいただいています。

今回は、当社の更なる飛躍を担う技術者育成に向けた新しいメンバーの募集。将来的に海外展開や株式上場も目指す中で、挑戦と成長を共にしていく技術者を「ポテンシャル最重視」で募集します。

経験よりも意欲を重視し、「モノづくりの技術を身につけたい」というあなたの想いに全力でサポートします。

▼ 幅広いモノづくりで技術者として成長! ▼ 
先輩社員の丁寧な指導のもと、図面の読み方や工具の使い方など基礎からしっかり学べる環境を整備。

実際の機械を使って加工の練習もでき、希望者には残業時間を活用したスキルアップ機会も用意しています。

もちろん出来ることが増えていくごとに、技術者としてのやりがいだけでなく給与もどんどんアップ!

モノづくりを通じて確かなスキルを身につけたい方、技術者として腰を据えて働きたい方をお待ちしています。

佐藤精密工業株式会社 機械加工のオペレーター/未経験歓迎/年休115日/面接1回

仕事内容

<独自の研修からスタート!>フライス盤など専門機器を使用した金属加工や溶接業務全般をお任せします。

具体的な仕事内容
下記のような幅広い製造業務を担当します。
研修後、簡単な作業から一つ一つ各業務を習得していきます

■機械加工業務
・汎用旋盤
材料を回転させ形状を加工
・フライス盤
回転する刃物で材料を加工
・ボール盤
切削工具で金属に穴をあける
・NC旋盤
プログラムに沿い切削加工を実施
・マシニングセンター
複数の高精度の加工を自動で実施

■溶接業務
・半自動溶接/TIG溶接/アーク溶接など
溶接機を使った仮組・溶接作業

■その他関連業務
制作物の仕上げ作業、検品、清掃、納品準備など。

重い物を持ち上げるような作業は少なく、こまめな休憩もあります。
世代や性別を問わず、安心して働ける環境です。

------

【製造物について】
当社が製造した部品は、クボタ、ニデック、瑞光など
大手メーカーの機械部品や産業装置に使用されています。

■立体駐車場・タワーパーキングのゲート
■ショベルカーのアーム用検査器具(治具)
■世界中で利用される紙おむつの製造装置

など、日常生活と関わりの深いものも多数。
日々の作業が日本のモノづくりを支える一端となる、やりがいのある仕事です。
◎取引先工場で自身の製造物を見学する機会もあります!

------

【充実のサポート体制】
入社後は、まず練習用の材料を使用した簡単な作業からスタート。
工具の使い方や図面の読み方などから、先輩社員がマンツーマンで丁寧に教えます。
◎実務をお願いするまで6ヶ月~1年程度の研修期間を想定しています

業務とは別に、希望者が残業時間を活用して練習できる研修制度も整備。
機械や材料を自由に使って実践的に学ぶことができ、残業代も全額会社が支給します。

【幅広いキャリアパス】
事業の組織の拡大と共に、幅広いキャリアパスを想定しています。

■技術職として専門スキルを極める
■後輩育成を担うリーダー職
■営業や事業企画へのキャリアチェンジ

など、製造職で培ったご経験・スキルを起点に多彩なポジションに挑戦可能です!
チーム組織構成
本社工場には現在4名の社員が在籍。
入社後は、経験豊富な工場長が各作業をレクチャーします。
事業拡大に向け今回は2名の採用を計画。
同期と切磋琢磨し技術者として成長できます。
◎女性管理職(専務)も在籍

対象となる方

<学歴・経験不問>■意欲・人柄重視の選考♪/◎未経験からモノづくりに挑戦したい方も大歓迎です!

【歓迎条件】※必須ではありません
■機械加工や溶接の実務経験
◎経験者は給与面などで優遇します

【こんな方が活躍できます】
■モノづくりに興味がある
■一生モノの“手に職”を身につけたい
■組織やチームづくりにも挑戦したい

勤務地

■大阪府高槻市唐崎北3-43-1
◎マイカー・バイク通勤OK!
◎転勤ナシ/U・Iターン歓迎

<アクセス>
・高槻市営バス『唐崎北バス停』より徒歩2分
・JR京都線『高槻駅』より車で15分
  • 本社/大阪府高槻市唐崎北3-43-1[最寄り駅]枚方公園駅

勤務時間

■8:00~17:30(休憩90分)
平均残業時間
月30時間程度(時間外手当は全額支給します)

雇用形態

正社員

■試用期間:6ヶ月
※期間中の待遇に変化はありません

給与

■月給21万~25万円+各種手当+賞与(年2回)
◎金属加工の経験者は「月給25万円以上」で採用!
※経験・スキルを考慮の上で優遇します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
◎ご希望に応じて残業時間も調整可能です
■通勤手当(全額支給)
■住宅手当
■家族手当
賞与
年2回(計2.5ヶ月分)
昇給
あり(1月あたり0~5000円)※前年度実績
入社時の想定年収

年収350万円~450万円

社員の年収例

■年収700万円(工場長)
■年収420万円(経験2年)
■年収350万円(未経験入社)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■各種研修制度
■髪型・髪色自由
■更衣室・ロッカー完備
■オフィス内禁煙(喫煙所あり)
■取引先工場見学
◎自身が手掛けた製造物も実際に見学できます!
■社内イベント(自由参加)
◎BBQなどの交流イベントを定期的に行っています

休日・休暇

年間休日

115以上

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※土曜日は会社カレンダーによる

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

◎5日以上の連続休暇もOK!
Check!

社員インタビュー

佐藤代表取締役
上司

Q.募集の背景

佐藤代表取締役

急激な事業拡大に伴う製造メンバーの増員募集となります。中長期の研修を前提としておりますので、未経験でも全く問題ありません。日本の製造業を共に盛り上げていけるような、活気と熱意にあふれた方を歓迎します。

佐藤代表取締役
上司

Q.求める人物像

佐藤代表取締役

「分からないことはしっかり質問する」「疑問や不安はそのままにしない」そんなコミュニケーション意欲を最重視しています。面接の場では、あなたが当社で実現したいことや目指したい技術者像も教えてください。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

新しい“モノづくりのスタイル”を目指す成長企業

佐藤精密工業は、多様な金属加工・溶接を手がけるモノづくり企業です。本質的な課題解決に応える提案力・技術力を強みに、設立以来事業成長を続けています。

同社が目指すのは「今までに無い製造業の在り方」の実践。社員一人ひとりが工程全体を理解し、考えながら動ける体制づくりにも力を入れています。

また、クボタなど取引先となる大手メーカーとも信頼関係を構築。自社で製造した部品がどのように使われているかを、取引先工場で実際に見学できる機会もあるといいます。

“自分の仕事が社会で活用されている”という実感を得られるのも、同社で働く大きな魅力。

モチベーションも高く、技術者として成長できる環境です。

工場内には最新鋭の機器も完備!実践型の研修で着実にスキルアップできます
やりがい

やりがい

加工した部品が大手メーカーなどの製品に活用されることを通じて、日本のモノづくりを支えているという誇りを実感できます。
図面どおりに寸法がピタリと合ったときや、仕上がりの美しさを評価されたときの達成感は格別。
技術を積み重ねるほどに仕事の幅が広がり、「一人前の技術者」として成長している実感とやりがいを日々味わえます。

きびしさ

きびしさ

精密な加工を行うため、各作業では根気強く覚えていく姿勢や集中力も必要となります。
ただ、先輩たちが常に近くでサポートしてくれるため努力を続ければ確実に技術が身につく環境です。

2022年設立のフレッシュな組織!右肩上がりで成長中です♪

マシニングセンターによる自動加工など作業の効率化・省力化も進んでいます。

機械加工から溶接まで幅広いスキルを未経験から習得!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 『doda』よりご応募

  • WEB応募書類による書類選考

  • 面接(1回)

  • 内定・ご入社

【備考】
■応募の秘密は厳守します。
■在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
■ご応募から内定まで約2~3週間を予定しています。
■入社日はご相談に応じます。
連絡先
【採用担当】
電話番号:072-657-7120

会社概要

事業概要

■金属加工部品の製造・販売
■製缶加工品の製造・販売
■機械工具販売
■製造コンサルタント
■貿易業務

【主要取引先】
■株式会社クボタ
■ニデック株式会社
■株式会社瑞光 他20社以上

所在地

〒569-0831
大阪府高槻市唐崎北3-43-1

設立
2022年
代表者
代表取締役 佐藤 健太

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013632787

佐藤精密工業株式会社

機械加工のオペレーター/未経験歓迎/年休115日/面接1回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます