不二製油株式会社【プライム市場】(不二製油グループ)
総務担当/未経験歓迎/賞与実績4カ月/年間休日124日
この求人を要約すると…
【未経験可】事務職からの総務デビューも歓迎!
【安定性◎】国内シェアトップクラス食品素材メーカー
【好待遇◎】福利厚生・手当充実/賞与実績4カ月
あなたも食べたことがある、“あれ”を作っています!
そんな食品中間素材メーカーで、総務担当の募集です!
たとえば、誰もが食べたことのあるアイスクリーム。
低温で固まるはずのチョコが、冷たくなった口の中でも溶けていくって不思議じゃありませんか?
この絶妙な口どけを実現しているのが、不二製油の技術。
そのほか、コンビニやスーパーで販売されている麺類がくっつきにくいのも、
最近注目を集めている、まるで本当の肉のような大豆ミートも、不二製油が関わっています。
BtoB向けの商品が多く、聞き慣れない会社かもしれませんが、当社の製品を口にしたことがあるはずです!
そんな当社で【総務担当】の募集です。
事務職の経験があれば、総務の経験は問いません。
あなたの暮らしに身近な食品中間素材メーカーのバックオフィスで、
社員が心地よく働けるよう"縁の下のチカラ持ち"として活躍しませんか。
\この求人の魅力/
★国内シェアトップクラスで安定性◎
★土日祝休みの完全週休2日
★フレックスタイム導入
★賞与実績4カ月分
キャリアを磨きたい第二新卒の方から、子育てが落ち着いたブランクのある方まで、幅広く歓迎!
安定性抜群の好環境を整えて、あなたをお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ワークライフバランス◎】総務担当として以下業務に携わっていただきます。
【 主な業務内容 】
以下の4つの業務をメインとする総務業務全般をお任せいたします。
(1) 株主総会及び役員会運営
・株主総会の会場応援及び付随業務
・大阪支店での社長、取締役の秘書サポート
(2) ファシリティ管理の詳細
・オフィスの移転
・事務所管理(修繕・什器備品の購入)
・社内ITインフラ整備(情報システムとの連携)
・社内防災対策
(3) 庶務の詳細
・社有車管理
・安全運転管理体制の計画・立案
・社用印章管理(支店長印の管理)
・事務所管理(修繕、レイアウト変更、什器備品の購入窓口など全てを担当)
・健康管理、健診、カウンセリング管理
・郵便、宅配便対応
・経理業務(他部署計上伝票チェック、支払計上)
・廃棄物処理、書類外部書庫預入、試作室管理(冷凍冷蔵庫他)、空調管理
・その他、庶務全般(社員への目くばせ、気配りなど)
・秘書(英語等、海外来賓の対応)
(4) CXO、国内外VIPへの対応
【「やってみたい」という意思を最大限尊重!】
チャレンジをしたいことがあればぜひ相談してくださいね。
前向きな挑戦を歓迎している当社では、思い描くキャリアの実現をバックアップします!
★総務未経験でも安心できる環境
…総務未経験から入社したメンバーも多数在籍しています。
未経験者の気持ちに寄り添えるメンバーが揃っているため、わからないことはなんでもご相談ください!
★気を使わないフランクな関係性
…当社は役職を問わず「~さん」と呼び合うなど非常にフランクな関係が特長です。今後も風通しが良くなるような環境づくりに努めていく方針です。
これからも、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを推進していきます!
対象となる方
【未経験歓迎/高卒以上】総務経験は不問/安定企業で腰を据えて働きたい方、歓迎!
■事務職経験がある方
■能動性が高くコミュニケーションを取れる方
■社内外と円滑にコミュニケーションがとれる方
■新たな業務へのチャレンジに積極的な方
\こんな方にピッタリの職場です/
◎安定した会社で落ち着いて働きたい方
◎上場企業の安心環境で活躍したい方
#未経験歓迎 第二新卒歓迎
#ブランクOK #社会人10年以上も歓迎
勤務地
大阪支店:大阪府大阪市北区中之島3丁目6番32号 ダイビル本館
<アクセス>
京阪電気鉄道「渡辺橋駅」より徒歩1分
OsakaMetro四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩5分
京阪電気鉄道「中之島駅」より徒歩6分
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙、就業時間内禁煙
- 大阪支店/大阪府大阪市北区中之島3丁目6番32号 ダイビル本館[最寄り駅]渡辺橋駅
勤務時間
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/なし
標準的な勤務例/9:00~17:40 休憩60 分 所定労働時間7 時間40 分
雇用形態
その他
地域限定社員試用期間:3カ月間
※試用期間中の待遇・給与などに変更はありません
給与
※経験・能力により考慮致します
■残業手当
■住居手当(扶養家族がある方/月1万3000円、独身の方/月6000円)
■子ども手当(23歳未満の扶養している子1人につき月2万円)
年収350万円~450万円
待遇・福利厚生
■退職慰労金制度(勤続3年以上)
■定年制度(60歳)
■再雇用制度(65歳まで)
■社員食堂(本社・工場)
■失効年休積立制度
■健康管理室(産業医・保健師・カウンセラー常駐)
■公的資格取得奨励制度
■資格取得支援制度あり(資格取得研修補助など)
■各種研修制度(入社時研修など)
■寮・借上社宅・家賃補助制度あり(転居を伴う入社で社宅入居の場合本人負担3割)★UIターン支援
■労働組合、社員持株会、財形貯蓄、住宅融資
■失効年休積立制度
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
…年間12万円分のポイントが付与され、これを使ってさまざまな福利厚生サービスを選択できます。例えば、旅行や映画鑑賞など、さまざまなジャンルで使用可能です。
■階層別・職能別研修
■部門別研修、通信教育
【 働きやすさ抜群です! 】
◎プラチナくるみん認定企業(厚生労働省による子育てサポート企業認定)
◎「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定企業
休日・休暇
124日(2025年度)
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(盆休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
入社日に応じた日数を入社当日付与/翌年度4月に一律20日付与
■産前・産後休暇
(男女ともに取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
★5日以上の連続休暇OK
社員インタビュー

Nさん
採用担当
フラットな社風なので、何でも言える雰囲気があります。また、個人の考えを尊重する当社では、社歴や年齢に関係なく、新しいチャレンジを応援しサポートしてもらえます。あなたのキャリアを共に作っていきませんか?

Oさん
採用担当
当社の面白いところは、今までにない着眼点です。例えば、捨てられる大豆の搾りかす(脱脂大豆)を有効活用したのが大豆ミート。最初は注目されませんでしたが、今では健康志向の方を中心に支持層が広がっています!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
成長可能性無限大の不二製油で、あなたも総務として成長できる!
同社は“食用油”の会社としてスタート。当時は戦後の食糧難の時代で配給制だったため、もらえたのは大豆の“搾りカス”のみでした。しかしこれを悲観せず「タンパク質が豊富である」と着目し、研究開発から事業に発展をさせ、今の同社があるそうです。
今もなお、時代の変化に柔軟に対応する技術力や発想力で、唯一無二の食品素材メーカーとして成長を続けています。
今回は、そんな同社で「総務担当」の募集です。
これまでの実務経験は不問なので、総務としてのキャリアを築いていきたい方にとって、安定企業で長く活躍できる大きなチャンス。
まだまだ成長著しい同社の一員として、あなたも総務職として成長できるでしょう。

やりがい
総務の仕事は、社員の働く環境を整え、スムーズに業務がおこなえるよう会社を支える重要なポジション。
あなたの仕事が社員から感謝されることも多く、「ありがとう」の言葉をいただくことも。
またファシリティから庶務、株主総会など上場企業ならではの業務もあり、多岐に亘る業務をお任せするため、総務としてのスキルがしっかり磨ける環境。総務担当としての実務スキルを得られるでしょう。

きびしさ
スキルが磨けるという一方で、その仕事量や社内外からの多様な問い合わせ対応など、業務の幅広さに難しさを感じることも。突発的な業務なども発生する可能性もあり、マルチタスク能力が必要となります。
ですが、共に仕事をする先輩社員もいますし、わからないことはきちんとサポートしますので、安心してチャレンジしてほしいです。
先輩社員がきちんとサポートしますので、総務未経験からでも安心して成長することができます。
業界トップクラスを誇る安定企業のバックオフィス部門で、総務としてのスキルが磨けます。
わたしたちが普段口にする焼き菓子やチョコレートなど多くの食品の製造に携わっています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
適性検査+面接(1回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※応募から入社までは約2週間~1カ月を予定しております。
阪南事務所/〒598-8540 大阪府泉佐野市住吉町1番地
■TEL/0724-63-1040(採用担当)
会社概要
- 事業概要
植物性油脂、業務用チョコレート、乳化・発酵素材、大豆加工素材の事業に関する食品の開発製造販売
※特許取得数:3376件
(1950年~2024年3月までに登録された、当社およびグループ会社の全世界における特許取得数の合計)
◎グループでは海外を含む主要拠点14か国と地域39社でグローバルに展開- 所在地
〒598-8540
大阪府泉佐野市住吉町1番地- 設立
- 1950年 10月
- 代表者
- 代表取締役社長 最高経営責任者(CEO) 大森 達司
- 従業員数
- 1325名(2025年3月31日)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 132億800万円
- 売上高
6712億1100万円(2025年3月期) ※連結売上高
- 平均年齢
- 43.5歳