新得町農業協同組合
総合職/未経験歓迎/新得町から転勤なし/賞与実績5.1か月分
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】知識・経験0からスタートの先輩多数
【安定基盤】知名度抜群/賞与年4回/福利厚生充実
【地域貢献】地域密着/農業をサポートしまちを支える
安心の環境と安定の収入を手にして、
未経験から、農業のスペシャリストを目指しませんか?
北海道の真ん中に位置し、美しい自然に囲まれ、登山やスキー、ラフティングなどのアクティビティを楽しめる新得町。
このまちの農業を支える新得町農業協同組合(通称JA)は、組合員さんからの依頼や相談に対応し、農業のサポートを通して、地域の人々の暮らしを支えています。
この仕事の最大のやりがいは、組合員である農家さんからの「ありがとう」という感謝の言葉。
小さなまちだからこそ、組合員との距離が近く、仕事を通じて密な人間関係を築くことができます。
そんな顔も名前も見知った相手の喜ぶ顔や感謝の言葉は特に嬉しく感じるはず。
あなたも一緒に農業のスペシャリストを目指しながら、まちや人を支えていきませんか?
≪≪JA新得町で働く魅力≫≫
◎未経験大歓迎!
┗知識・スキル0から入組した先輩が活躍中!
入組後にしっかり学んでいける環境があります。
◎安定感抜群
┗農業関連だけでなく、金融や共済など幅広く事業を展開するJA。
安心を手に入れて働きたい方にもピッタリです。
◎地域に密着し社会貢献を実感
┗転勤なし、新得町で腰を据えて働けます。
賞与年4回で安定した収入を確保できることもポイントです。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【業種・職種未経験歓迎】畜産課・農産課など、入組後に配属決定/まちの農業を支える大切なお仕事です
☆初年度は畜産課、農産課、生産資材課への配属が多くなっております。
☆事務所で淡々と作業をするよりも、現場での業務が多い部署です。
☆ジョブローテーション制を採用しているので、入組後に幅広い経験を積むことができる環境です。
■畜産課
┗乳牛・肉牛の出荷、販売、指導など。
家畜市場へのセリ参加(買い付け・販売)や農家さんのところへ行って牛をトラックに乗せるなどの業務も行います。
■農産課
┗農作物の出荷・販売。収穫判断や販売価格の流れの調整。組合員の対応など。
■生産資材課
┗農業資材・農薬・肥料・飼料の購買。組合員への資材の配達。ガソリンスタンドの運営など。
■管理課
┗総務・経理など。
■貯金共済課
┗共済・貯金・融資など。
■経営課
┗営農指導など。
■営農振興課
┗関連会社の管理など。
■車両整備工場
┗自動車や農機、トラックなどの整備など
≪入組後は…≫
ほとんどの職員が未経験から入組しています。
入組後は、JA新得町についてや、業務に必要な知識などを学んでいきます。その後は、先輩職員に付いてOJT形式で研修を行います。OJTだけでなく、講習会などでも必要な知識を身につけることができる環境です。安心してチャレンジしてください!
☆仕事のポイント☆
JAの仕事を深く理解してもらうために、最初の配属先として挙げられる畜産課・農産課・生産資材課は、組合員(農家さん)と直接関わる現場業務が多くなっています。その中で、大事なのは組合員さんとのコミュニケーション。時間をかけて知識を学びながら、相手のことを想う丁寧なコミュニケーションを心がけていきましょう。
ほとんどの職員が農業の経験・知識0から入組しています!明るくにぎやかな雰囲気で、役員とも距離が近い環境です。分からないことや困ったことがあればいつでも相談してください!
対象となる方
◆要普通自動車免許◆要基本的なPCスキル/知識・経験0からスタート歓迎!
~知識やスキル0からスタートできる環境です!~
【応募条件】
■普通自動車免許(AT限定可)
■基本的なPCスキル
【歓迎条件】
■営業や販売、接客業などの経験
【こんな方は歓迎】
■人とお話しすることが好きな方
■新得町で腰を据えて働きたい方
■農業に興味がある方
■安定した環境で働きたい方
勤務地
≪JA新得町本所≫
北海道上川郡新得町1条南3丁目1番地
- 北海道上川郡新得町1条南3丁目1番地[最寄り駅]新得駅
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
8:30~17:00(平日)
8:30~12:00(土曜日)
雇用形態
正社員
試用期間3か月(※試用期間中の日給8600円/土曜日4300円)※試用期間の雇用形態は正職員となります
※評価によって加給、優遇いたします
※その他条件に変更なし
給与
※給与は経験やスキルを考慮して決定します
■住宅手当(世帯主1万4000円/準世帯主1万1000円/独身6000円)
■燃料手当(規定に基づき支給)
■通勤手当(上限1万2516円)
☆昨年度賞与実績5.1か月分
※入組時期によって異なります
年収250万円~
年収300万円/入組1年目/一般23歳
年収440万円/入組3年目/一般25歳
年収536万円/入組5年目/主任27歳
待遇・福利厚生
■資格取得支援・手当
■退職金制度(勤続1年以上)
■制服貸与
■再雇用制度
休日・休暇
■週休二日制
(日曜日・祝日+隔週土曜日)☆土曜日は8:30~12:00勤務
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/31~1/5)
■夏季休暇
(8/15~8/16)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
(☆取得実績あり)
■育児休暇
(☆取得実績あり)
■介護休暇
自然豊かなまち「新得町」
「都市部から離れて静かに暮らしたい」「アウトドアアクティビティを楽しみたい」そんなあなたにもピッタリの環境でしょう。
社員インタビュー
Aさん
「未経験からでも安心の環境です!」
新得町は自然豊かで穏やかで、住みやすいなと感じています。職場は組織が小さく、役員とも距離が近いので、風通しの良さを感じています。
未経験から入組した先輩たちが活躍中!わかないことは何でも聞いてくださいね。
「新得そば」で有名な新得町。山間地特有の気候と肥沃な大地で高品質なそばを生産しています。
組合員さんと家族のように仲良くなれる、そんな環境です。地域に密着し、やりがいを感じながら働けます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接1回
内定
上川郡新得町1条南3丁目1番地
TEL/0156-64-5021
会社概要
- 事業概要
■購買事業
■販売事業
■信用事業
■共済事業
■営農・生活指導など- 所在地
〒081-0011
北海道上川郡新得町1条南3丁目1番地- 設立
- 1948年 3月15日
- 代表者
- 代表理事組合長 太田 眞弘
- 従業員数
- 77名
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す