掲載予定期間:2025/10/30(木)~2026/1/28(水)更新日:2025/10/30(木)

株式会社テクノリサーチ

測量スタッフ/年休124日/完全週休2日/土日祝休/面接1回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

安定性◆創業38年/公共・インフラ系の測量メイン

スキルアップ◆先進的な測量技術を身につけられる

好待遇◆年休124日/経験者は月収60万円以上も可

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

公共測量やインフラ関連中心の安定環境
先進的な測量技術にも積極的にチャレンジできます!

【 ◇測量設計の専門家集団◇ 】

1987年の創業以来、国土交通省や官公庁を中心に、電力・ガスなどインラフ関連のお客様からも多くのご依頼をいただいている当社。

測量にプライドをもち、技術を磨き続ける文化が根付く当社では、測量ソフトやオートCADのソフトは毎年、最先端のものを導入。

GPS観測機器や1級水準儀を保有し、レーザースキャナーを使用した3D測量も可能な技術力を備える、測量の専門家集団です。

【 ◇経験者も未経験者も大歓迎!◇ 】

電力会社からの案件をはじめとして、常に多くのご依頼をいただく現状への対応力を強化するため、このたび測量スタッフを新たに募集することとなりました。

技術力や保有資格、日頃のがんばりをしっかり評価し、給与にも反映。
経験者であれば、月収60万円以上も可能です。

また未経験の方や、経験が浅い方でも、社内研修の実施や、会社負担での外部講習会参加、そしてベテラン社員からの丁寧なOJTによって、着実に成長できる環境が整っています。

「測量技術を常に高めていきたい」
「イチから一生もののスキルを身につけたい」

という方、ぜひ気軽にご応募ください。

株式会社テクノリサーチ 測量スタッフ/年休124日/完全週休2日/土日祝休/面接1回

仕事内容

【高度な測量技術も身につく】公共測量や社会インフラ整備に伴う測量をお任せします

具体的な仕事内容
電力などの社会インフラ整備に関わる測量や、公共測量を中心にご担当いただきます。
景気に左右されにくく、常に安定した業務量があるため、豊富な経験を積んでスピード感をもって成長していくことができます!

【◎具体的には… 】
■現場での測量業務
2名~3名のチームで現場まで車で移動し、測量を行います。
翌日には社内で測量したデータの処理業務をします。

<経験のある方には…>
■作業計画の立案
■測量計画の立案
■建物の補償調査業務
などもお任せしていきます。

【◎入社後の流れ 】
未経験者や経験の浅い方には、入社時研修や座学研修を設け、基礎から知識・スキルを身につけることができる環境を整えています。その後は先輩のサポートをしながら、OJTで業務を覚えていきます。
もちろん経験のある方には、即戦力として相応のポジションや業務をお任せします。

【◎仕事の特徴 】
◆ 豊富な案件数
電力会社からのご依頼を中心に、多数の案件を安定的に受注しています。
そのため、実践経験を豊富に積むことができ、着実に成長していくことができる環境です。

◆ 高度な測量技術を身につけられる
GPS測量や、保有する1級水準儀を使用した測量など、より高度な技術を要する業務も経験可能。
レーザースキャナーによる3D測量もOK。UAV(ドローン)による測量も導入中です。

◆ 継続的なスキルアップが可能
「公益社団法人 日本測量協会」が開催する各種講習会には、受講料会社負担で参加でき、知識や技術をアップデートしていくことができます。また、資格試験の検定料なども会社がサポート。継続的なスキルアップを支援しています。
チーム組織構成
測量スタッフは20名。
20代~60代まで、幅広い年代が活躍しています。
チームワークがよく、風通しもよい社風です!

<労働環境もしっかり整備!>
腰を据えて長く安定して働けるように、労働環境も整備。
2021年から完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)を導入しており、充実したプライベートとの両立も可能です!
男女比
3:1(会社全体)
その他プロジェクト事例
当社では各測量の他に、「建物補償調査業務」や「交通量調査業務」にも力を入れております。
「補償業務管理士」の資格をお持ちの方にも活躍いただける環境があります。
利用するツール・ソフト等
<測量ソフト>
オートCADソフト

対象となる方

【学歴不問】測量のご経験がある方は大歓迎◆資格がなくてもOK!◆未経験から挑戦したい方も大歓迎です!

※業種・職種未経験歓迎
※文系・理系不問

★測量のご経験をお持ちの方は、給与面を含め優遇いたします。

<あれば活かせる資格>
測量士・地中探査技師・補償業務管理士・土地家屋調査士・地理空間情報基準点測量1級/2級・電線共同構設計技師・地質調査技師など

<こんな方は大歓迎!>
◎最新の測量技術を身につけたい方
◎スキルアップとともに収入も増やしていきたい方
◎ワード・エクセル・図面作成(CAD)のスキルがある方
◎学校などで土木や建築系を専攻していた方や知識をお持ちの方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎普通自動車免許をお持ちの方(AT限定もOK)

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】
本社:東京都荒川区東日暮里2-49-15 テクノビル

※本社から徒歩圏内に社宅も完備。借上社宅制度もあります!
※実際に、地方から上京して入社した社員もいます。

★受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 本社/東京都荒川区東日暮里2-49-15[最寄り駅]三ノ輪駅 徒歩10分、日暮里駅 徒歩13分、三河島駅 徒歩13分

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月~6カ月(期間中の給与・待遇面に差異はありません)

給与

【 測量経験者 】
月給27万~60万円
※実務経験がある方、資格をお持ちの方には給与を考慮します。

【 測量未経験者 】
月給23万~25万円
※実務未経験であっても、大学の土木学科・地理学科、測量の専門学校・職業訓練校などで学ばれた方は、給与を考慮します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(全額支給)
■資格手当(測量士 1万円/月、測量士補 5000円/月)
■技術手当
■住宅手当
■役付手当
賞与
年2回(6月・12月)
※昨年度実績:各20万~100万円
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収330万円~800万円

社員の年収例

年収800万円 入社20年目/経験者
年収600万円 入社5年目/経験者
年収450万円 入社5年目/未経験入社
年収370万円 入社3年目/未経験入社

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■退職金制度(勤続5年以上)
■慶弔見舞金制度
■社宅完備
■通勤費規定内支給(月2万円迄)
■資格取得支援制度(受検料などを補助)
■U・Iターン支援(借上社宅/家賃補助)

休日・休暇

年間休日

124以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

■介護休暇

◆これから資格取得も目指される方に…

当社の社員から、土地家屋調査士に合格された方もいます。
また経験を積み、測量士の資格を登録された方は多数います。
これから資格を取得されたい方は、サポートと応援を約束します!

前職の経験は問いませんが、
実は、接客や営業の経験をお持ちの方は、活かせるフィールドでもあります。
現場が好きな方も歓迎します!

また当社では、GPS観測機器や1級水準儀を保有しており、
一般公共測量はもちろん、より高度な技術を要する業務も経験できます。
Check!

社員インタビュー

代表取締役
上司

川崎さん

代表取締役

測量会社として38年間、技術を磨き続けてきた当社は、GPS測量、3D測量、1級測量などにも対応できる技術力の高さが特長。案件数は豊富にあるので、こうした測量に携わるチャンスにもあふれています。

(つづき)
上司

川崎さん

(つづき)

土地がある限り、測量の仕事もなくなることはありません。先行きが不透明な時代だからこそ、ぜひ当社で一生もののスキルや資格を手に入れてください。そのためのサポートはお約束いたします。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

着実に技術を磨ける、安定した経営基盤。

1987年の設立以来、測量技術の進展とともに、技術力を磨き続けてきた同社。
GPS観測機器や1級水準儀、レーザースキャナーを使用した3D測量が可能な機器など、先進的な測量機器も充実しています。

このように、より高精度かつ効率的な測量を実現するため、日進月歩で進化する先端技術を積極的に導入するなど、設備に対し十分な投資ができるのは、同社の経営が安定している証拠でもあります。

これまで同社を支えてきた、測量・土木設計などの事業に加え、近年では日本語学校の運営を行い、こちらも生徒数は順調に伸びています。

万全の経営基盤のもと、技術革新に歩調を合わせ、同社は今後も進化を続けていくことでしょう。

社員一人ひとりの測量技術向上にも力を入れています。
やりがい

やりがい

◎時代に合わせた技術を習得できる
新しい技術が搭載された測量機器の導入を積極的に行い、より高精度な測量や業務効率化を推進する同社。ソフトなども毎年最新のバージョンにアップデートしており、先端技術に触れられる機会が多くあります。

豊富な実践経験を積んで早期にスキルアップしたい方、高い技術を身につけたい方にとって、やりがい十分の環境だといえるでしょう。

きびしさ

きびしさ

◎天候の影響は不可避
経験者であれば言うまでもないことかもしれませんが、基本的に屋外で行う測量の仕事は、天候の影響を受けやすい仕事の代表格でもあります。一方で納期が決まっているため、スケジュールを鑑みながら、チームワークを発揮し、無駄のない作業を行っていきましょう。

業務量は豊富にあります。スキルアップ、キャリアアップのためにはたくさんの実践を積むことが近道です。

実際の現場での写真です。高速道路の解析もできる3D測量を行っています。

社内研修の風景。未経験や経験が浅い方でも、基礎からしっかりと学ぶことができます。

経験豊富な先輩が丁寧に指導してくれます。焦らずじっくりと成長していくことができます!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaより応募

  • 面接(1回)

  • 内定

<面接1回!スピード入社が可能です>

【STEP1】書類選考
  ▽
【STEP2】面接(代表との面接)
  ▽
【STEP3】内定

※面接日・入社日は相談に応じます。
※書類選考から内定までお時間は掛けません。応募から1カ月以内の入社も可能です。
※遠方にお住まいの方はオンラインでの面接も対応可能ですので、気軽にご相談ください。
連絡先
■株式会社テクノリサーチ
〒116-0014
東京都荒川区東日暮里2-49-15 テクノビル
TEL:03-5615-4321(採用担当宛て)

会社概要

事業概要

■基本測量・公共測量・その他の測量(基準点測量・GPS測量・UAVやオートスキャナーを用いた3D測量・土地区画整理・境界確定測量・その他の工事測量)
■土木設計
■調査業務(建物補償業務調査・地盤変形調査・地下埋設物調査・埋蔵文化財調査、発掘、交通量調査・環境アセスメント業務・各種図面作成)
■その他(日本語学校運営「東京都市日本語学校」)

所在地

〒116-0014
東京都荒川区東日暮里2-49-15 テクノビル

設立
1987年 (昭和62年)4月
代表者
代表取締役 川崎 勇
従業員数
35名
資本金
7000万円
売上高

3億900万円

平均年齢
35歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013636233

株式会社テクノリサーチ

測量スタッフ/年休124日/完全週休2日/土日祝休/面接1回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます