株式会社LibertyWorth
インフラエンジニア/WEB面接/残業少なめ/年間休日120日
この求人を要約すると…
【創業4期目】経営陣も現役エンジニア/創業以来成長
【成長期ベンチャー】案件や待遇など希望を叶えます
【環境】リモートOK/年休120日/残業20h以下
創業4期目のスタートアップ・ベンチャー!
“理想の働き方”を、自分の手で描ける場所。
★創業フェーズの勢いと、着実な基盤づくりを両立する環境★
2022年に誕生した当社は、経営陣を含めてまだ5名の小さなITベンチャー。
整った制度も、大きな組織も、ここにはありません。
制度も仕組みも、まだ「未完成」。
だからこそ、あなたの挑戦が会社を動かします。
たとえば、
「スキルアップのために〇〇の案件に挑戦したい」
「資格を取ったから手当をつけたい」
「こんな評価基準の方が納得できる」
──そんな提案も、代表や役員に直接話せば、すぐに形にできる距離感です。
現役エンジニアでもある代表と取締役が立ち上げた会社だから、エンジニアが無理なく活躍できる環境づくりにも妥協しません。
「決められた道を歩くだけじゃ物足りない」
「制度や仕組みを自分たちでつくっていきたい」
そんなあなたにこそ、ピッタリの環境です。
型にはまらず、自分らしいキャリアを築いていきたい方へ。
自由(Liberty)に、自分と会社の価値(Worth)を高めていく。
そんな環境へ、ジョインしませんか?
まずは面接であなたの理想のキャリアを聞かせてください。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【大手企業案件も多数◎】主にインフラシステムの上流工程(設計・構築)をお任せします
まずは経験・スキルに応じたフェーズからスタートし、着実にステップアップできます。
【過去のプロジェクト例】
●大手保険会社のサーバ・ネットワークの設計・構築
●自動車メーカーの基幹システムのリプレイス業務
●物流倉庫会社の社内システム全般の運用
●クラウド上のシステムからのアラート対応
―――――――――
【ポイント】
■インフラ上流工程未経験でも、しっかりレクチャーします。
■顧客折衝から構築まで携われる案件多数(上流志向の方に最適)
■受託案件(自社内・一部フルリモート可)と、顧客先常駐案件の両方あり
■クラウド/オンプレミスいずれも対応
■プロジェクト期間は約6カ月~2年
■チーム規模は3~10名程度
会社としては、各種ITサービスの導入支援・コンサルティングも手掛けており、ご希望・実力によっては携われます。
―――――――――
【入社後は?】
代表と取締役の2名が、直接レクチャー・フォローを担当。
経営陣2名とも現役エンジニアのため、困ったことがあってもすぐ相談できます。
SES案件であっても、任せっきりやひとりにするようなことはせず、一緒に悩み、解決していきます。共に歩み、相談しながら進めていきましょう。
▼インフラ未経験の方
約1カ月の社内レクチャー後、受託案件のサポートとして参画。
▼経験者の方
スキルに応じて早期に設計・構築フェーズへ。
―――――――――
【将来的には…】
★キャリアの形は1つではありません。
「現場スペシャリストとして技術を極めたい」
「マネジメントや経営に関わりたい」
どちらの想いも歓迎します。
現役エンジニアとして現場感覚を持ちながら経営しているため、技術者目線で意思決定しています。
※事業拡大のため、5名以上採用予定!
※入社後に本人の希望しない職種変更は行いません。
■データベース…Oracle、MySQL、MariaDB、PostgreSQL
■仮想化基盤…AWS、Azure、VMware
対象となる方
【学歴不問!第二新卒歓迎!業種未経験歓迎!】インフラエンジニアとしてキャリアUPしたい方、歓迎!
■ITエンジニアの経験がある方(年数不問)
<こんな方を歓迎します>
●インフラエンジニアの経験がある方(3年以上あれば尚歓迎)
●人とコミュニケーションを取ることが好きな方
●受託案件など幅広いフェーズに携わりたい方
●経営層や仲間と近い距離で、自分の意見を形にしたい方
●学ぶ姿勢を持ち、新しい技術や環境づくりに前向きに取り組める方
【未経験の方もご相談ください】
独学でIT・インフラ分野を学んでいる方、資格取得に向けて勉強中の方も歓迎します。
自ら学ぶ姿勢がある方であれば、職種経験不問!実務未経験の方もぜひご応募ください!
選考のポイント
勤務地
■東京本社/東京都町田市中町1丁目12-16 アイケーブリックス202
※一都三県の顧客先、もしくは東京本社
※受動喫煙対策/敷地内喫煙可能場所あり
- 本社/東京都町田市中町1丁目12-16 アイケーブリックス202[最寄り駅]町田駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(その間の給与・待遇に変動なし)給与
※12分割して1/12(月額33万3000円~66万6000円)を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月額10万6065円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
★ご希望を伺います★
先述の通り、
「インフラエンジニア歴が長いから、年収〇〇万円で入社したい!」
「入社してから〇〇領域のスキルが身に付いたから、給与を上げてもらいたい!」
などご希望を最大限考慮します!
年収400万円~800万円
■年収700万円/月額58万円(インフラ経験/7年)
■年収500万円/月額42万円(インフラ経験/3年)
■年収400万円以上/月額34万円(インフラ未経験)
※いずれも、想定されるモデル年収
待遇・福利厚生
■通勤手当
■家族手当
■オフィスカジュアルOK
■各種研修制度(外部研修サポートなど)
■リロクラブ加入
■書籍購入費補助制度
※その他、これから追加予定!
今までは役員のみの会社だったので、福利厚生や評価体制などの社内規定は、入社した方の希望を基に、これから一緒に策定していきます。創業フェーズならではのレアな環境です。
「こんな制度どう?」といったアイデアがあればぜひ教えてください!
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★おもしろい休暇募集!「○○休暇が欲しい」などアナタのアイデアをお待ちしてます★
★安定成長を続けるベンチャー企業★
すでに受託している大手企業案件も多数◎
スタートアップならではの柔軟性ある環境と、安定した経営基盤の両方を兼ね備えています。
創業以来、着実なビジネス展開と経営戦略により、業界内での信頼を築き上げ、安定した収益基盤を構築してきました。
当社は今、新たなフェーズへと進むため、共に成長していける仲間を募集しています。
あなたのアイデアと情熱が、当社のさらなる飛躍の原動力となります。
安定した経営基盤のもと、私たちと一緒に次のステップへと踏み出しましょう。
あなたの挑戦を、当社は全力でサポートします!
★経験をしっかり積んでキャリアアップ★
なので、上流工程の経験を積みながら、将来的にはITコンサルタントへのキャリアアップを目指すことができます。
技術力を磨き、ビジネス戦略を見据えた提案力を身につけることで、より大きなフィールドで活躍するチャンスをご用意しています。一緒に市場価値の高いプロフェッショナルを目指しましょう。
他にも「将来的には○○したい」など、あなたのキャリアについて一緒に考えていきたいので、ぜひ面接でお聞かせいただければと思います!
社員インタビュー
代表取締役・村田社長
創業から4期目を迎える当社。スタートアップの勢いを持ちながら、企業基盤も整ってきており、さらに飛躍していくフェーズです。共に成長していく意欲が高い方に、ぜひご応募いただきたいです。
取締役・田邉さん
創業前に代表と働いていた現場は、二徹三徹も当たり前でした。私も代表も苦しい経験をしたからこそ、この会社ではエンジニアが本当の意味で成長・活躍できる環境を整えたい強い想いがあります。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
★代表の想いがこもった社名「Liberty Worth」★
経営陣2名はともにエンジニア出身で、現在も現場に出ながら事業を展開しています。
創業前には過酷な現場を共に経験してきたため、「エンジニアが無理なく成長できる環境づくり」に強いこだわりを持っていると伺いました。
創業4期目というスタートアップでありながら、企業としての基盤も整い始めた今だからこそ、エンジニアとして成長しつつ、会社のコアメンバーとして活躍できる機会が豊富にあります。
社名には、“自由(Liberty)な社風のもとで、自分と会社の価値(Worth)を高めよう”という想いが込められています。
エンジニアの悩みが解消され、希望が叶う環境だと言えるでしょう。
やりがい
■案件は上司とキャリアプランを話し合った上で決定。身に付けたい領域のスキルを磨きながら、エンジニアとして成長できるので、満足感を得られます。
■プロジェクトの上流工程に携わり、システムの根幹づくりを手掛け、インフラ設計の醍醐味を感じられます。
■社内制度やルールもまだ整備途上。入社後は社員の希望をもとに制度を一緒に作っていける、創業フェーズならではのレアな環境です。
きびしさ
■ITエンジニアの世界は技術や情報の進化が常に続いています。そのため、新しい知識の習得は日常的に求められます。自分で調べたり、製品のサポートセンターに問い合わせたり、社内メンバーに質問したりと、自発的に学ぶ姿勢が成長の鍵です。
■顧客先のエンジニアや社内メンバーとのやり取りが多く発生するため、ビジネスパーソンとしてのコミュニケーション力も求められます。
2022年創業のフレッシュな当社にジョイン!6人目の仲間として、共に成長していきましょう!
【会社外観】本社(東京都町田市)※勤務先はクライアント先になる可能性もあり
【代表の村田(左)と取締役の田邉(右)】5年後には社員100名規模への事業拡大を目指しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
1次面接(採用担当)※オンライン
2次面接(代表・採用担当)※オンライン
内定
★応募からから入社までは2週間を予定しています。
★面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
東京都町田市中町1丁目12-16 アイケーブリックス202
kazuki.tanabe@libertyworth.co.jp(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■インフラ設計構築・維持(クラウド、オンプレミス)
■インフラ運用・保守
■システムエンジニアリングサービス- 所在地
〒194-0021
東京都町田市中町1丁目12-16 アイケーブリックス202- 設立
- 2022年 7月7日
- 代表者
- 代表取締役 村田 一弘
- 従業員数
- 3名
- 資本金
- 100万円
- 平均年齢
- 33.5歳
