株式会社けんせつパーク
サポート事務スタッフ/完週休2日制/土日祝休み/月給25万円
この求人を要約すると…
*常に需要がある建設業界向け卸レンタル分野で成長
*オフィスから全体の運営を支えるサポート職で活躍
*月給25万円以上・土日祝休・年間休日125日 他
募集要項
おしごと用語集仕事内容
サポート事務スタッフとして自社製品のレンタル商品の受付~手配~返却などの事務サポートをお任せします
道路・建物・公園といった街づくりが必要です。
そのための建設工事を円滑に進めるためには
工事に必要な機械や材料だけでなく、
周囲の安全確保など多方面に配慮した莫大な数の物資が必要とされます。
このような物資を
必要としている企業へ、必要な時に、必要な数をご用意できるよう
サポート事務スタッフとして以下のサポートから携わっていただきます。
【具体的な仕事の流れ】
▼既存取引先からレンタル商品の申込み受付
▼申込商品名、個数、配送場所など必要事項の確認
▼拠点での在庫確認
▼拠点から配送先までの運搬に伴う事務手続き
▼各種返却対応
【個人に責任が重くならない体制づくり】
お電話だけのご連絡ではなく、弊社側でのPCへの入力業務、お客様側での発注書類をもとに正式な発注となりますので、業務の流れの中で自然とWチェック体制が取れており、個人に責任を取らせない体制づくりを行っています。
※電話での受付が中心となり、お取引のある法人企業様が中心となります。
**建設系レンタル会社との取引が中心**
レンタル会社でも保有が難しい商品や数量を弊社がカバーすることで、低コストでスピーディーに物資を揃えることができる状況に貢献しています。また、保有ではなくシェアの文化が好まれる昨今の風潮も追い風になり、弊社におけるニーズは増え続けています。
**月給25万円以上、土日祝休みなど働きやすい環境**
社員の安定した生活水準を守りたいという思いから、月給25万円以上、土日祝休み、年休125日など、無理なく続けやすい待遇をご用意しています。ライフステージが変わっても安心して働ける環境です。
対象となる方
【学歴不問/未経験/第二新卒歓迎】◆建設業界を支えるサポート職として魅力的な街づくりに貢献したい方
◎未経験・第二新卒歓迎
<このような方に向いています>
・未来につながる街づくりに貢献してみたい方
・人から必要とされたり、感謝されることにやりがいを感じる方
・自分らしいライフスタイルを大切にしながら働きたい方
<以下の経験・スキルをお持ちの方は活かせます>
・基本的なPC入力スキル
・オフィスソフトのスキル(Word・Excel)
・建設やレンタルに関わる業界の勤務経験
※上記をお持ちであれば活かせるものとなります。必須ではありません。
勤務地
※車・バイク通勤OK
※転居を伴う転勤はありません
<東京>
■池袋本社/東京都豊島区南池袋2-28-14 大和証券池袋ビル7F
<埼玉>
■和光総合仮設センター/埼玉県和光市下新倉6-15
■所沢センター/埼玉県所沢市林2-127-1
■朝霞総合保安センター/埼玉県朝霞市大字上内間木818
<神奈川>
■川崎センター/神奈川県川崎市川崎区塩浜4-8-2
<千葉>
■千葉北センター/千葉県千葉市花見川区天戸町756-4
- 池袋本社/東京都豊島区南池袋2-28-14[最寄り駅]池袋駅
- 和光総合仮設センター/埼玉県和光市下新倉6-15[最寄り駅]西高島平駅
- 所沢センター/埼玉県所沢市林2-127-1[最寄り駅]狭山ケ丘駅
- 朝霞総合保安センター/埼玉県朝霞市大字上内間木818[最寄り駅]西浦和駅
- 川崎センター/神奈川県川崎市川崎区塩浜4-8-2[最寄り駅]小島新田駅
- 千葉北センター/千葉県千葉市花見川区天戸町756‐4[最寄り駅]実籾駅
勤務時間
各拠点/8:00~17:30(実働8時間)
\メリハリのついた働き方が可能/
12時~13時のお昼時は電話が転送される仕組みになっているため、1時間しっかりランチの時間を確保することができます。また、拠点では10時と15時に各15分間の休憩時間を設けるなど、メリハリのついた働き方を意識しています。残業も少なく、プライベートと両立しながらメリハリをつけて働くことができます。
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(条件・待遇の変更なし)給与
※経験・スキルによって当社規定により決定します
※上記には固定残業代(34,034円分/20時間分)を含みます
※超過分は100%支給いたします
■時間外手当(超過分は100%支給)
年収350万円~500万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■入社研修
■服装自由(髪色・髪型・ネイル自由)※規定あり
■制服貸与(本社以外の各拠点)
■資格取得支援制度(例.フォークリフト運転免許など)
休日・休暇
125日※弊社カレンダーによる
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(※取得実績あり)
■育児休暇
(※取得実績あり)
■介護休暇
→旅行、家族行事、運動会、卒業式などイベント時には積極的に休暇を取ってください
■有給休暇も取得しやすく、5日間以上の連休も取得可能です
→連休を取得して旅行を楽しんだり、家族サービスを行っている社員もいます
社員インタビュー

サポート事務スタッフ
建設に関わる仕事でありながら、オフィスワークというところに魅力を感じ入社しました。各部署と連携を取りながら進めていくことが多いので、人と話すのが好きな方にも向いていると思います。

採用担当
今回は取引先からのニーズ拡大に伴う採用となります。建設系の卸レンタルは継続して需要が伸び続けている成長市場。街づくりを支える、やりがいの多い仕事です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
建設業界の「困った、しまった」を解決するビジネスモデルで成長
建設現場に必要な物資のレンタルを手掛けるけんせつパーク。豊富なラインナップを強みとし、建設系レンタル会社への卸レンタル業で業績を伸ばしています。2002年の創業以降着実に成長を続けてきた同社が、2024年より新体制をスタートされました。
新体制に伴い各部署をより一層強化することで、顧客満足度の向上につなげていきたいという思いがあります。その中でサポート事務スタッフは前回の円滑な運営を支えるために欠かせないポジション。会社の信頼に堅実な経営基盤のもと挑戦を続ける企業で自身の成長をかなえたいという方は、ぜひ応募をご検討ください。

やりがい
建設業界に必要な各機材・物資などの安定供給を支えることで、魅力的な街づくりに貢献することができます。サポート事務スタッフは「いつ・何を・何個・どこに届けて、いつ返却されるか」といった全体のスケジュールを把握しなら、在庫の確認や配送手配といった後方支援全般をサポートする重要なポジション。会社の窓口でもあるため、各部署や取引先から感謝のお言葉をいただくことも多く、大きなやりがいを感じることができます。

きびしさ
業務の中には一般的な事務業務以外に各方面への手配および調整といった業務も含まれており、「落ち着いたオフィスでデスクワークだけをしたい」というイメージをお持ちの方はギャップを感じてしまうかもしれません。実際は商品を積み込むヤードスタッフやドライバー等と連携を取りながら進めていくため、日々のコミュニケーションが欠かせません。全体最適化を目指し、自ら考えて動かなければいけない場面も多く発生します。
当社の電子パンフレット。豊富なラインナップを常に揃え、新製品の導入も積極的に行っています。
入社後は先輩スタッフや上司が丁寧にサポートいたしますので、未経験の方もご安心ください。
建設工事に必要な物資の安定供給を通じて、日本の街づくりを支えています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
WEBによる書類選考
面接(1~2回)
内定
※面接日・入社日については希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください
〒174-0022
東京都豊島区南池袋2-28-14 大和証券池袋ビル7F/採用担当
TEL: 03-5985-4589
会社概要
- 事業概要
東京都を中心とした関東地方全域において建設業界に向けたレンタル業を展開しています。
■足場・仮設資材レンタル
■建設・産業機械レンタル
■イベント用品レンタル
■保安用品レンタル・販売
■建築・土木資材販売
■中古機械・資材の買取り
■上記資機材の運搬業務- 所在地
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-28-14 大和証券池袋ビル7F- 設立
- 2002年 6月
- 代表者
- 代表取締役 宇佐見 潔
- 従業員数
- 70名
- 資本金
- 1億円
- 平均年齢
- 37.3歳