掲載予定期間:2025/10/30(木)~2025/12/24(水)更新日:2025/10/30(木)

全国労働者共済生活協同組合連合会(こくみん共済 coop <全労済>)

総合職(事業推進・共済金支払など)/年間休日127日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

■社会に役立つ保障を届ける、非営利の共済生協

■SDGsにも取り組み、未来志向の事業を推進

■充実の研修制度で、成長をしっかりサポート

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

<階層別研修や動画学習サービス多数あり!>幅広いフィールドで学び、組合員を支える共済の仕事

具体的な仕事内容
― こくみん共済 coopのシゴトとは? ―
こくみん共済 coopは、全国の組合員(お客さま)に
“もしも”と“これから”に備える共済を提供する協同組合です。

あなたにお任せしたいのは、
保障を「届ける」仕事、そして「支える」仕事です。
※総合職コースのため、ジョブローテーションにより複数の業務を経験していただきます。

配属される主なフィールド
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
◆事業推進(職域)
企業・団体などの「職場」に訪問し、共済のご案内をする等、法人営業に似た仕事。信頼関係を築くのがカギです。

◆事業推進(居住域)
「共済ショップ」に来店されたお客さま等を対応。
「どんな保障が自分に合っているか?」などの相談に乗り、ライフプランに寄り添うお仕事です。

>>その他にも、こんな活躍の場が!
◎住宅損害調査:被災住宅の調査・被害確認など
◎共済金支払:共済金の申請受付~支払いまでの対応
◎事業推進統括:地域全体の事業戦略やプロジェクトの企画
◎ブランド戦略:広報・広告・WEBを通じてブランドを育てる
◎共済開発:新しい共済制度の研究・設計・運用
◎お役立ちDX推進:ITで組合員の利便性を高める仕組みづくり
◎経営企画:中長期的な経営戦略やリスク管理

安心の研修制度で入会後も安心!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
▼約1カ月間の導入研修
生協・共済の基礎をしっかり学べます
チーム組織構成
こくみん共済 coop は職場の“たすけあい”運動からスタートし、やがて全国へと広がった協同組合です。

\\働く環境にも、たすけあいの心//
どの部門にも根付いているのは、人と人とが支え合う「たすけあい」の精神。

□新人への丁寧な教育
…経験がなくても、周りがしっかりサポート!

□ 子育て中の職員への配慮
…家庭との両立を、チームで応援します。

□誰かに仕事が集中したとき
…「大丈夫?」と声をかけ合い、負担を分け合う風土があります。

対象となる方

【専門卒以上/未経験歓迎】入社時に必要なのは普通自動車運転免許だけ!(取得予定も可)※35歳未満の方

<こんな方をお待ちしています!>
□当会の理念(たすけあい・協同の精神)に共感できる方
□誰かのために行動したり、工夫・努力を続けられる方
□対話やチームでの協働が好きな方
□新しいことに前向きにチャレンジできる方
□ITに関心がある/知識がある方(※DXを推進中のため)

<必須条件>
■35歳未満の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
■普通自動車運転免許(取得予定も可)

★職種未経験歓迎
★業種未経験歓迎

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」という理念に共感いただけるかどうかが最大のポイントです。
面接ではなるべく多くの方とお会いし、相互理解を深めたいと考えています。

勤務地

47都道府県/「全国」「統括本部域内」「通勤圏内」の3区分から配属含む異動範囲を選択することが可能です。

1)全国:さまざまなエリアで、多彩な経験を積みながら勤務

2)統括本部域内:6つのエリアを異動範囲として勤務
◆北海道・東北統括本部域内
◆関東統括本部域内
◆中部統括本部域内
◆関西統括本部域内
◆中四国統括本部域内
◆九州統括本部域内

3)通勤圏内:
起点地(※)から通勤可能な範囲(通勤時間90分未満) で勤務

※入会時に全員「起点地」(個人が生活の基盤を置く住所:現住所、実家等)を設定いただきます。
※統括本部域内の内訳など詳細は、採用HPをご参照ください。
※一部在宅勤務制度あり
  • こくみん共済 coop 本部/東京都渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館[最寄り駅]新宿駅 JRほか「新宿駅」南口・新南口より徒歩6分
  • 北海道札幌市白石区菊水3条4-1-3[最寄り駅]菊水駅
  • 青森県青森市本町3-4-17[最寄り駅]青森駅
  • 岩手県盛岡市開運橋通1-1アクア盛岡ビル7F[最寄り駅]盛岡駅
  • 宮城県仙台市青葉区本町1-10-29[最寄り駅]広瀬通駅
  • 秋田県秋田市泉菅野1-1-12[最寄り駅]泉外旭川駅
  • 山形県山形市城南町1-18-22[最寄り駅]山形駅
  • 福島県福島市荒町1-21 協働会館内[最寄り駅]福島駅(福島県)
  • 茨城県水戸市白梅1-1-10[最寄り駅]水戸駅
  • 栃木県宇都宮市南大通り2-5-4[最寄り駅]宇都宮駅
  • 群馬県前橋市大渡町2-3-3[最寄り駅]新前橋駅
  • 埼玉県さいたま市中央区下落合1050-1[最寄り駅]与野駅
  • 千葉県千葉市中央区弁天1-17-1[最寄り駅]千葉駅
  • 東京都新宿区西新宿5-1-1 新宿ファーストタワー7F[最寄り駅]西新宿駅
  • 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-9[最寄り駅]新横浜駅
  • 山梨県甲府市丸の内3-29-11[最寄り駅]甲府駅
  • 新潟県新潟市中央区新光町6-6[最寄り駅]関屋駅(新潟県)
  • 長野県長野市中御所岡田町45-1[最寄り駅]長野駅
  • 富山県富山市奥田新町7-41[最寄り駅]インテック本社前駅
  • 石川県金沢市西念1-12-22[最寄り駅]金沢駅
  • 福井県福井市日之出1-10-1[最寄り駅]新福井駅
  • 静岡県静岡市葵区鷹匠2-13-4[最寄り駅]日吉町駅
  • 愛知県名古屋市熱田区金山町1-12-7[最寄り駅]金山駅(愛知県)
  • 岐阜県岐阜市茜部本郷2-7[最寄り駅]岐南駅
  • 三重県津市栄町4-259-1[最寄り駅]津駅
  • 大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57  難波サンケイビル14F[最寄り駅]JR難波駅
  • 兵庫県神戸市中央区中町通4-1-1[最寄り駅]神戸駅(兵庫県)
  • 京都府京都市中京区壬生仙念町30-2 ラボール京都7F[最寄り駅]西院駅(阪急線)
  • 滋賀県大津市におの浜4-5-1[最寄り駅]膳所駅
  • 奈良県奈良市西木辻町200-47[最寄り駅]京終駅
  • 和歌山県和歌山市美園町5-10-3[最寄り駅]和歌山駅
  • 鳥取県鳥取市扇町14[最寄り駅]鳥取駅
  • 島根県松江市伊勢宮町543-3[最寄り駅]松江駅
  • 岡山県岡山市北区駅元町6-26[最寄り駅]岡山駅
  • 広島県広島市東区曙4-1-28[最寄り駅]矢賀駅
  • 山口県山口市大内矢田南7-1-1[最寄り駅]山口駅(山口県)
  • 香川県高松市浜ノ町72番5号[最寄り駅]高松駅(香川県)
  • 徳島県徳島市昭和町3-35-1労働福祉会館1F[最寄り駅]阿波富田駅
  • 愛媛県松山市辻町1-1[最寄り駅]松山駅(愛媛県)
  • 高知県高知市本町4-1-32 こうち勤労センター内[最寄り駅]高知城前駅
  • 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-7-モルティ天神ビル3F[最寄り駅]天神駅
  • 佐賀県佐賀市水ヶ江2-2-19[最寄り駅]佐賀駅
  • 長崎県長崎市宝栄町3-15[最寄り駅]大学病院駅
  • 熊本県熊本市中央区本荘5-10-30[最寄り駅]河原町駅(熊本県)
  • 大分県大分市中央町4-2-5 ソレイユ内[最寄り駅]大分駅
  • 宮崎県宮崎市広島1-11-17[最寄り駅]宮崎駅
  • 鹿児島県鹿児島市城南町7-28[最寄り駅]新屋敷駅
  • 沖縄県那覇市古波蔵3-19-1[最寄り駅]壺川駅

勤務時間

勤務時間:9:00~17:15(休憩時間 1時間00分)

※一部交替制勤務・フレックスタイム制度有
(1日の標準労働時間7時間15分)
平均残業時間
月17.2時間

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
労働条件は本採用と同じです。

給与

月給20万5,940円以上

居住地により地域手当が別途支給されます。
○地域手当…~月3万3,800円
○大都市加算(東京・神奈川・大阪)…月1万円~3万円

<月収例:22歳・大卒1年目程度/東京(区部)在住の場合 異動範囲:全国>
月収30万4,060円
<内訳>月給24万260円+地域手当(東京)3万3,800円+大都市加算(東京区部)3万円
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収460万円/月給30万4060円+賞与(22歳/大卒1年目程度・東京在住・異動範囲/全国)

社員の年収例

年収627万円
/月給40万7990円+賞与(入会8年目・大学新卒・東京在住・異動範囲/全国)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■借上住宅制度あり
■地域手当
■子ども介護手当(扶養1人あたり月2万円)
■役付手当
■外勤手当
■時間外(休日)勤務手当
■通勤手当(実費全額支給)
■研修制度充実(基礎教育プログラム・通信教育など)

休日・休暇

年間休日

127(2024年度)

休日・休暇

■完全週休2日制
(原則土日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/30~1/3)

■慶弔休暇
特別休暇(結婚・忌引等)

■有給休暇
17~20日(初年度17日)

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

■連続特別休暇(5日)
■永年勤続付与休暇

【育休取得実績(2024年度)】
女性:対象者33名全員取得
男性:対象者49名中34名取得(69.4%)

教育研修制度

ニューキャリア研修(入社時研修)
フォローアップ研修
ステップアップ研修
基礎教育プログラム
業務別プログラム
マインドアッププログラム
次世代リーダー育成プログラム
役職別プログラム
OJT制度
通信教育(100を超えるコースから選択可)
動画学習サービス(講座数6500本以上)
eラーニング(受講料全額補助)
資格取得支援(AFP通信教育受講料・受検料・日本FP協会入会金・年会費を全額補助、ITパスポート受験費用全額補助)
Check!

社員インタビュー

R・M 共済ショップなんば店
同僚

R・M 共済ショップなんば店

ノルマではなく、組合員に寄り添った提案ができる点に共感し入会。現在は共済ショップで、お客さま一人ひとりに合った保障の提案を行い、「たすけあい」の輪を広げています。

S・A 本部 経営企画部
同僚

S・A 本部 経営企画部

新しい仕事に挑戦する上で、「通信教育」や「動画学習サービス」が大きな助けに。事業戦略や会計など幅広い講座をスマホで手軽に学べるのが魅力です。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

「保険ってむずかしい」と思っていた私が、提案する側に。

最初は、正直に言えば「保険って複雑で近寄りがたい」と思っていました。
でも、こくみん共済 coop の共済制度を知ってその印象が一変。
シンプルでわかりやすく、しかも掛金も良心的。

これなら、自分でも納得して提案できる
──そう感じたのがきっかけです。

今は、生命保障と損害保障の両方を扱える強みを活かしながら、
ご家庭ごとの状況に合ったプランをご提案しています。

「ここまで見直してくれて助かった」
そんな言葉をもらえると、本当にこの仕事を選んでよかったと思えます。

お金や保障の知識が身につき、自分自身のためにもなる仕事です。
やりがい

やりがい

こくみん共済 coop は非営利のため、組合員お一人おひとりに本当に合ったプランを提案でき、やりがいを実感できるのだそう。

また、総合職としての採用のため、共済のご案内・相談だけでなく、共済金支払、経営企画、広報、DX推進など多彩な分野での経験も積めるのが大きな魅力でしょう。

きびしさ

きびしさ

保障内容をはじめ、金融に関する幅広い知識が求められます。
充実した研修が用意されていますが、自ら積極的に学ぶ姿勢が大切に。だからこそ、日々の努力と継続的な学びが求めらるでしょう。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • レジュメを元に書類選考(一次)

  • 履歴書等(写真貼付)提出

  • 書類選考(二次)

  • オンラインにて一次面接

  • 適性検査受験

  • 最終面接(対面)

  • 内定

  • 配属先決定(入会1か月前)

◆面接は土日を基本とします。(11月末~1月末予定)
◆入会日は2026年4月1日を予定しております。

【今回の募集のポイントまとめ】
・「保障の生協」としてお客さまに貢献できる!
・3つの区分から選べる異動エリア(全国、統括本部域内、通勤圏内)
・「たすけあい」の気持ちを大切にした組織風土
・教育研修、福利厚生など人に投資
・新卒と同時入会。たくさんの仲間と一緒に成長しよう!

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
連絡先
全国労働者共済生活協同組合連合会 キャリア採用窓口
東京都渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館
TEL:03-3299-4234

会社概要

事業概要

厚生労働省の認可を受けて行う共済事業(共済事業とは、生活を脅かすさまざまなリスクに対し、相互扶助の精神で、保険のしくみを使った事業です)

所在地

東京都渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館

設立
1957年 9月
代表者
代表理事 理事長 打越 秋一(うちこし しゅういち)
従業員数
3,503名(2025年5月末現在)
資本金
1,857億円(出資金/2024年度)
売上高

6,461億円(経常収益/2024年度)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013671569

全国労働者共済生活協同組合連合会(こくみん共済 coop <全労済>)

総合職(事業推進・共済金支払など)/年間休日127日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます