株式会社アート・コアマエダ
額縁のルート営業/土日祝休/未経験歓迎/オーダーメイドで提案
この求人を要約すると…
【オーダーメイド】世界に1つの「額縁」を自社で製造
【営業経験不問】アートやモノづくりの興味を活かせる
【環境】年休120日以上・土日祝休/定着率95%超
絵画をコーディネートする、ちょっと特別な営業へ。
お客様の想いを、オーダーメイドでカタチにしよう。
絵画にとって欠かせない存在である「額縁」。
その一つ一つが、職人の手から生まれていることをご存じでしたか?
私たちは、そんな額縁をオーダーメイドで製造し、
有名美術館などから依頼を受ける、少しレアな会社。
高い技術力を生かし、「絵画」の魅力を引き出す
世界に1つの額装を生み出しています。
【◆額縁のルート営業】
営業と言っても、私たちの営業は、
「モノを売る」のとは少し違います。
お客様の想いをヒアリングしながら、
作品の世界観を映し出す額縁を提案します。
職人と協力しながら、
目の前にある絵画を「コーディネート」
していくイメージです!
【◆「好き」や「スキル」を活かせる!】
社員のほとんどが、業界未経験出身。
提案力やアートの専門知識は、入社時不問です。
お客様の想いをカタチにする仕事なので、
コミュニケーションや信頼関係を大切にできる方
アートやモノづくりに興味がある方
そんな方は、大歓迎!
お客様とイメージをすり合わせた額縁が、
絵画の世界観にピタッとはまった時、
そして、お客様の感動した表情を見た時は、
言葉にできないほど、大きなやりがいを味わうことができますよ。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【9割既存顧客/額縁の営業】お客様の想いをヒアリングし、絵画を“コーディネート”していただきます。
具体的な業務内容
━━━━━━━━
当社の額縁を提案する、ルート営業をお任せいたします。
「売る」のではなく、作品の世界観やお客様の想いをもとに、絵画を「コーディネート」するイメージです!
<仕事の流れ>
▼取引先を訪問
▼額装する絵画の確認・お客様希望のヒアリング
▼職人協力し、最適な額装イメージを提案
▼見積書の作成・受注対応
▼職人へのイメージ共有・進捗管理
▼搬入・納品
※1日に3~5件程度の顧客先を訪問
※提案先は銀座・渋谷・新宿など都心部がメイン!
※平均単価は2万円~5万円ほど/月150点~300点の受注があります
<お客様について>
・美術館や画廊、絵画販売のイベント会社など、法人のお客様が中心。
・9割が既存顧客への提案。問い合せやご紹介による新規顧客への提案もお任せします。
※ノルマなし/テレアポなど新規開拓もありません!
━━━━━━
当社の強み
━━━━━━
【 オーダーメイドならではの対応力! 】
日本画・油彩・水彩画など…ほぼ全てのジャンルに対応可能!
高い技術力を活かし、「油彩用の技術を日本画用の額縁に取り入れる」といった、独自の提案ができることも当社の強みです◎
【 お客様との強固な信頼関係 】
品質と対応力が信頼に繋がり、既存顧客様とは長年お取引を継続。
「必要な時に声をかけてもらえる」関係性が築けているため、お客様の想いに丁寧に向き合えば、自然と成果に繋がる環境です!
★原稿下部にて、導入実績を紹介中!
老舗画廊や官公庁など、さまざまなお客様に当社の額縁が選ばれています。
■ほとんどが業界未経験入社です!
「アートが好き」「お客様との信頼関係を大切にしたい」など、さまざまな理由で入社した先輩が活躍しています。
【 職人さんとの連携体制も抜群! 】
本社に工場を併設しているため、相談もスムーズ。社内では日々業務のことや額縁へのこだわりを話したり、コミュニケーションが活発に行われています!
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】アートやモノづくりが好きな方◆「売る」のではなく「想い」をカタチにする営業へ
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■学歴不問/経験不問
【歓迎条件】
■何かしらの営業のご経験
■接客など顧客折衝経験
【こんな方からのご応募をお待ちしております】
■アートやモノづくりが好き・興味がある方
■自信を持って提案できる商材を扱いたい方
■お客様の想いや、コミュニケーションを大切にできる方
■仕事もプライベートも大切にしたい方
【専門知識は入社時不問です!】
ほとんどの社員が業界未経験入社!
「アートが好きなこと」「お客様に寄り添う姿勢」など、人柄を重視し、採用を行っています。少しでも興味がある方はぜひご応募ください。
勤務地
<本社>
埼玉県入間郡三芳町竹間沢893-1
※提案エリアは銀座・港区・渋谷区・新宿区などが中心
※受動喫煙対策制度あり
- 埼玉県入間郡三芳町竹間沢893-1[最寄り駅]柳瀬川駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※期間中の待遇に変動なし給与
※ご経験やスキルにより給与を決定いたします。
■家族手当
■職務手当
■営業手当
■皆勤手当
■残業手当
その他
※業績により臨時賞与支給
年収400万円~600万円
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■車通勤可(社内駐車場あり)
■退職金制度
■研修制度
その他
休日・休暇
120日以上+調整有給5日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
【導入実績】
■千代田区パレスホテル
■ホテル椿山荘東京
■宇治平等院
■箱根彫刻の森美術館
■セゾン現代美術館
■杉山美術館
■駐日イタリア大使館
■中央大学 他多数
※敬称略/順不同
社員インタビュー
【Q:営業の中で大切にしていることは?】
お客様の頭の中のイメージを「額装」というカタチにするため、コミュニケーションを大切にしています!言い方を変えたり、イメージ画像を見せたりと、工夫しながらお客様と額縁のイメージをすり合わせています。
【Q:一番のやりがいは?】
お客様の感動した表情と「ありがとう」の言葉がやりがいです。信頼を築けると完全お任せで依頼をいただくことも…!試行錯誤した結果、額縁が作品にピタッとはまった時は、言葉にできない程、感動しますね。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
絵画とあなたの個性を掛け合わせ、唯一無二の額縁を生み出す。
時代の変化に伴いお客様からのニーズも変わる中、長きに渡り老舗画廊や美術館から信頼を得続けている同社。
その理由は、技術力と社員のこだわりから生まれる、”アート・コア マエダらしさ”にあるとお聞きしました。
例えば「日本画」を飾る額縁の依頼を受けた際に、絵画の世界観に合わせて、「油彩用」の額縁で使われる手法を取り入れてみる…など、伝統と挑戦を掛け合わせた提案も可能。
作品・職人・営業、それぞれの個性が掛け合わさることで、目の前の絵画のための、世界に1つの額装を生み出せることが同社の強みです。
あなたの個性を活かし、作品の新たな可能性を引き出せることは、同社だからできる経験と言えるでしょう。
やりがい
単に「モノを売る提案」はなく、オーダーメイドで「お客様の要望に応える提案」ができることができることが、一番のやりがい。お客様や職人とイメージをすり合わせ、出来上がった額縁が絵画にピタッとはまった瞬間の感動は大きいのだそうです!
その結果「ありがとう」「○○さんにお願いしてよかった」と、感謝の言葉をいただけた時は、言葉にできないほど大きなやりがいを味わえるとお聞きしました。
きびしさ
額装には正解がないため、目の前の絵画やお客様の想いに丁寧に向き合うことが求められます。あなたのアイデアを活かしながら、想いに応えた提案をすることで、絵画の魅力を引き出す額縁を生み出すことができるでしょう。
何よりお客様との「信頼関係」を大切にしているため、成果や売上だけを第一に、ガツガツ営業がしたいという方は、少しギャップを感じてしまうかもしれません。
品質と対応力が評価され、誰もが知る美術館やホテル、官公庁など多彩なお客様から依頼をいただいています。
「お客様に寄り添いたい」「アートに関わる仕事がしたい」など、様々な想いで入社した先輩が活躍中。
本社に工場も併設されているため、職人や事務スタッフとの連携体制も抜群です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりご応募/Web書類選考
面接(1~2回)
内定!
■面接日・入社日はご相談に応じます。
■在職中の方もぜひご応募ください。
■面接は対面にて実施します。
〒354-0043
埼玉県入間郡三芳町竹間沢893-1
TEL:049-259-1195
会社概要
- 事業概要
【額縁の製造・販売】
・油絵画用額縁
・水彩画・版画用額縁
・メモリアルフレーム
・立体物用額縁
・インテリアフレーム
・額縁のリフォーム / リニューアルなど- 所在地
〒354-0043
埼玉県入間郡三芳町竹間沢893-1- 設立
- 1973年
- 代表者
- 代表取締役 前田 修一
- 従業員数
- 30名
- 資本金
- 2,000万円
