掲載予定期間:2025/10/30(木)~2026/1/28(水)更新日:2025/10/30(木)

大阪市住宅供給公社

建築技術職/大阪市100%出資/転勤大阪市内のみ/賞与年2回

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

将来組織の中核を担う方を募集

経験がある方は、即戦力としてお迎えします!

年間休日120日◆完全週休2日

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

次代の組織を共に支える「仲間」
将来組織の中核を担う方を募集します

大阪市が地方住宅供給公社法に基づき設立した、特別法人である大阪市住宅供給公社。「大阪市民の安全・安心・快適な住まいとサービスの提供」という経営理念を掲げ、「住まいの総合窓口」として市民の皆様から親しまれています◎

そんな公社で、地域の暮らしのために役に立てるのが、今回募集する『建築技術職』です!

公社住宅や大阪市営住宅の維持管理、大阪市立住まい情報センターの運営や住まいに関する補助業務などを行っています。

今後も大阪市民の皆様に安全・安心・快適な住まいとサービスを提供していくためには、組織として持続的な成長が不可欠です。そこで、次代の組織を共に支えてくださる「仲間」を、新たにお迎えすることになりました。

今回は、将来組織の中核を担う方を募集します。

★ここがPOINT★
■大阪市100%出資の特別法人
■完全週休2日
■年間休日120日以上
■残業平均月10.5時間
■賞与年2回(昨年4.6カ月分支給)
■大阪市女性活躍リーディングカンパニー 最高位の三ツ星認証取得
■健康経営優良法人2025認定

大阪市住宅供給公社 建築技術職/大阪市100%出資/転勤大阪市内のみ/賞与年2回

仕事内容

【安定した環境で技術を磨ける/資格取得支援制度あり】建築技術職として各種業務をお任せします!

具体的な仕事内容
住宅管理部(各住宅管理センターを含む)、企画部、経営企画室、総務部のいずれかに配属され、将来的には異動(大阪市内での転勤)があります。

当公社は、大阪市の出資により1966年に設立された地方住宅供給公社です。「住まいの総合窓口」として、市民の皆様から「大阪市住まい公社」の愛称で親しまれています。

──────────
 具体的な業務内容
──────────
■日常的に発生する修繕(緊急補修工事)
■空家の整備(空家補修)
■建物点検
■建物の資産価値や機能の維持向上を図る大規模修繕(計画補修)
■公社住宅施策や公社賃貸住宅の整備に係る企画・設計・調整関係業務 など

────────
 入社後の流れ
────────
実際に、業務を進めていきながら、少しずつ業務の流れを把握していただきます。困ったことや不安なことはその都度フォローしていくのでご安心ください。

【抜群の働きやすさ】
■完全週休2日
■年間休日120日以上
■残業平均月10.5時間
■有給休暇取得日数 平均12.9日
■育休取得率 女性100%/男性80%
仕事とプライベートのメリハリをつけた働き方が可能です。
チーム組織構成
大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証
――――――――――――――――――――
女性にとって働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組む企業などを、大阪市が一定の基準に則り認証する制度です。公社では性別に捉われずに能力発揮の定着を図るなど、女性が働きやすい職場づくりを推進しており、2020年に二つ星認証、2023年には最高位である三ツ星認証を受けました。

■男女比:女性の割合が48%
■女性管理職 係長職62.8%・課長職33.3%と多数活躍しています!
男女比
5:5/女性管理職も活躍(課長職:33.3%、係長職:62.8%)
定着率
90.5%

対象となる方

【高校以上/未経験歓迎】建築系学科(コース)を卒業・修了した方、または実務経験がある方

< 応募条件 >
■高卒以上
■下記いずれかの条件を満たす方
(1)建築系学科(コース)を卒業・修了した方
(2)建物の補修業務に関する知識を有し、設計・工事監理に関する実務経験がある方
※学校などで学んだ方であれば、経歴は不問です!

< こんな方を、より歓迎します!>
■1級建築士の資格をお持ちの方
■2級建築士試験の受験資格要件(建築士法第15条)を有する方
■建物の補修業務に関する知識を有し、設計・工事監理に関する実務経験がある方

選考のポイント

【こんな方に向いています】
・新しいことにチャレンジしたい方
・組織の中核を担う役割に挑戦してみたい方
・プライベートもしっかり充実させたい方

勤務地

【勤務地はいずれも大阪市内】
■大阪市住宅供給公社 天六事務所
大阪府大阪市北区天神橋6-4-20 住まい情報センター内

■梅田住宅管理センター
大阪府大阪市北区梅田1-2-2-700(大阪駅前第2ビル7階)

■阿倍野住宅管理センター
大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目2-7-500(あべのメディックス5階)

※天六事務所及び各住宅管理センター間での異動あり
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 大阪府大阪市北区天神橋6-4-20(住まい情報センター内)[最寄り駅]天神橋筋六丁目駅
  • 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-700 大阪駅前第2ビル7階[最寄り駅]北新地駅
  • 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7-500 あべのメディックス5階[最寄り駅]天王寺駅前駅

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間45分、休憩45分)
※配属先(シフト制の部署など)により、異なる場合があります
平均残業時間
月10.5時間(令和6年度実績)

雇用形態

正社員

試用期間:6カ月
※試用期間中の給与や待遇に変更はありません。

給与

【大卒の場合】 月給23万2,000円以上 + 賞与年2回
【高卒の場合】 月給20万9,000円以上 + 賞与年2回
※中途採用の場合は、年齢や経験等を考慮し加算します。
賞与
年2回(昨年支給実績:4.6カ月分)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収346万円以上(※あくまで想定年収です)

社員の年収例

年収例:519万円(30代後半/月給31万3,000円×12カ月+賞与)
年収例:625万円(40代前半・係長級/月給36万6,000円×12カ月+賞与)
年収例:839万円(50歳・課長代理級/月給48万8,000円×12カ月+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤手当
■超過勤務手当
■住居手当
■扶養手当
■退職金制度(60歳定年)

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
※休日は主に土日祝ですが配属先(シフト制の部署など)により異なる場合があります

■有給休暇 ※年間20日
■夏季休暇 ※5日
■年末年始休暇
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※育休取得率 女性100%/男性80%
■介護休暇 ※取得実績あり
■病気休暇
■特別休暇
■育児参加休暇(取得率100%)

求める人物像

●継続性
自分の仕事に責任を持ち、誠実に取り組む姿勢がある/公社で長く働きたいという意欲がある

●統率力
組織やチームの協調性を高めるうえで中心的な役割となるリーダーとして活躍できる/他の職員の育成やチーム貢献への意欲がある

●協調性
組織や他の職員との円滑な関係性を大切にし、共通の目標に向けて効果的に協力できる/組織の一員として互いに支え合う意識がある

●柔軟性
公社で様々な業務を経験し、職員としての幅広い視野を持って成長できる/変化に対して前向きに取組み、自ら学ぼうとする姿勢がある

●自律性
自らの意思と判断で業務に必要な知識・技術などを体系的に高めることができる
Check!

社員インタビュー

建築技術職(企画事業担当)
上司

担当係長

建築技術職(企画事業担当)

主体的に関われば、年齢に捉われずこれまで公社が行っている事業だけではなく新しい取組みも提案・実践していくことが出来る会社だと思います。これから長く公社事業に関わっていける方と一緒に働けたらと思います。

大阪市女性活躍リーディングカンパニーの三ツ星認証を取得。女性管理職も活躍しています!

あなたの技術で、市民の皆様に快適な暮らしをお届けできる、社会貢献度の大きな仕事です◎

「住まいの総合窓口」として市民の皆様から「大阪市住まい公社」の愛称で親しまれています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりご応募

  • 書類選考

  • 面接選考(1~2回程度)

  • 内定

※面接試験の前後に適性検査の実施を予定しています。
※面接日・入社日については柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。

1.受験資格がないこと及び申込内容に虚偽が認められた場合は合格を取消すことがあります。
2.日本国籍を有しないもので、採用日において、法令により永住が認められていない者は採用されません。
3.提出いただいた書類は返却いたしません。
4.提出書類に記入されている個人情報は、本選考以外の目的で使用することはありません。
5.採用者は最終学歴の証明書の写しを提出していただきます。
(卒業証明書・卒業見込証明書・修了証明書・修了見込証明書)
連絡先
【大阪市住宅供給公社】
大阪府大阪市北区天神橋6-4-20
TEL.06-6882-7000/採用担当

会社概要

事業概要

■公社賃貸住宅事業
■大阪市営住宅管理業務
■住まい情報センター管理運営業務
■その他の事業

所在地

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋6-4-20(本社)

設立
1966年 2月1日
代表者
理事長 田中 義浩
従業員数
345名
資本金
4,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013676447

大阪市住宅供給公社

建築技術職/大阪市100%出資/転勤大阪市内のみ/賞与年2回

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます