株式会社グローバル・デイリー
進行業務・営業事務/日本企業の海外進出支援/年休123日
この求人を要約すると…
広告を通して日本の良いものを世界中でバズらせよう!
海外マーケットを知れるチャンス!
年間休日123日!在宅勤務もフレキシブルに対応◎
「日本の良いもの」を世界に発信!
日本企業や自治体の海外進出をサポート!
日本のアニメやアイドル!
日本のお菓子やコスメ!
日本の文化!
「日本の良いもの」を海外に広め、日本と海外を繋ぐ架け橋になりませんか?
私たちは日本企業や自治体のインバウンド戦略や海外マーケティングを専門的に支援する広告代理店です。
大手菓子メーカーや日用品メーカー等、あなたもよく知るような企業がクライアントの9割を占めます!
SNS等で日本の商品を海外に広める仕事の進行担当を担います。
職場では、日本・中国・韓国・台湾・香港など多国籍メンバーが活躍中です!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
日大手民間企業や自治体のインバウンド事業を支える一員として活躍できるチャンス!
案件により営業担当に同行して日本各地に出張することも!
コミュニケーション力かつ調整力のスキルを活かし、
一連の業務遂行に携われるやりがいのあるお仕事です。
未経験でもサポートしますので安心してチャレンジできます!
あなたの仕事が、日本と海外をつなぐプロモーションの要となります!
---業務の流れ---
1)全体の進行・スケジュール管理
営業やメディア担当、クライアントと連携しながら、プロモーション企画がスムーズに進行するよう全体のスケジュール管理・調整を行います。
広告配信に向けた最適な段取りを組み立てます。
2)広告原稿・素材のチェック
プロモーション企画に使用する原稿や素材の確認を行います。
中国語(簡体字・繁体字)や韓国語で制作された原稿も多く、該当言語に対応できる方、歓迎です。クライアントの要望に沿った内容であるかをチェックし、掲載・配信へとつなげていきます。
3)配信前の手配・サポート
配信や掲載の直前まで、見積書・申込書の作成や撮影・取材に関する許可取どりなども担当し、営業担当がスムーズに動けるようサポートします。
---具体的な仕事内容---
・PowerPointやExcelを使った書類作成
・見積書や申込書の作成
・取材の行程表作成や許可どり
・報告書のまとめ
・資料作成
・臨時翻訳依頼
・提案書作成の手伝い
・原稿確認
・商品郵送
・クライアントとの連絡
・臨時で媒体社とのやりとり
など、前職の経験や適性に合わせて、業務を任せていきます。
営業職のサポートが中心で頑張った分感謝されることが多くやりがいも◎
---仕事の事例---
●大手メガネブランドのインバウンド事業として新規企画の発足時からサポート。取材から原稿確認まで、進行業務に一から携わりました。
●大手食品メーカーのインバウンド向けの複数プロジェクトの運営に携わり、プロジェクトリーダーである担当営業と共に企画進行に携わりました。
配属は営業サポート部、2023年から新しく発足した部署です!
型にはまらず、様々な業務に携われるのも魅力です。
対象となる方
◎広告や海外とのやり取りに興味のある方 ◎事務職経験者 ◎営業職経験者
◆業界経験不問・職種経験不問
◆日本語が話せる方
◆PowerPoint、Google スライドといったソフトの使用経験がある方
※電話業務の経験があれば尚良し
※英語、中国語、韓国語などがある程度理解できれば尚良し
※事務経験があれば尚良し
≪インバウンド業界経験者優遇≫
【こんな方、歓迎します!】
◎広告業界に興味のある方
◎誰かのために働きたい方
◎「ありがとう」と言われることが好きな方
◎柔軟に考えることができ、臨機応変に対応できる方
◎自分の頑張り、成果をしっかりと評価してほしい方
◎近い将来、リーダー・管理職になりたいと考えている方
選考のポイント
「ヒューマンカンパニー」であるDACグループは、職歴や経歴で培われたノウハウや、その人の持つ能力(人間力)を尊重します
勤務地
東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 13F
≪交通アクセス≫
■JR「上野駅・入谷口」より徒歩2分
■東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅・1番出口」より徒歩3分
- 東京都台東区東上野4-8-1[最寄り駅]上野駅
勤務時間
◎残業は月平均9.3時間程度(2024年実績)
雇用形態
正社員
※仕事の習得スピードにより試用期間が3~6ヶ月あります※試用期間中の雇用形態は「契約社員」となります
給与
※固定残業代40,000円24.4時間相当分含む
※超過分は追加支給
一般職/年1回定期昇給
主任以上/年2回人事考課、目標の達成度合に基づき評価
年収330万円/社会人経験2年※賞与、インセンティブ含む
年収500万円/10年目 ※賞与含む
年収400万円/5年目 ※賞与含む
待遇・福利厚生
◆賞与年2回(7月・12月 社内規定による)※
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆確定給付企業年金※
◆交通費支給(月10万円まで)
◆超過勤務手当(固定残業代の超過分を支給)
◆報奨金
◆家族・扶養手当(月1万5000円~社内規定による)※
◆住宅手当・家賃補助(月1万円 社内規定による)※
◆従業員持株制度※
◆財形貯蓄制度※
◆退職金制度※
◆ワーキングスタイル制度(時短・時差・残業免除等)※
◆テレワーク制度
◆研修所・保養所あり(伊豆高原、那須、軽井沢、北海道仁木)※
◆海外研修あり(業績優秀者への報奨旅行/ロンドン、パリ、NYなど)※
◆各種研修あり(ゴルフ研修、北海道ワイナリー研修など)※
◆セミナー参加支援(自己啓発セミナーなどの受講費用を補助)
◆No.1手当(ジャンル問わず得意なことをエントリー、No.1認定褒賞金1万円。会社への貢献に応じ年間最大5万円の活動報奨金あり。要審査)
◆喫煙ルームあり
◆社員旅行あり※
※は正社員のみ該当
入社後は社内研修で基本的な業界知識やメディアなどについて学んでいただきつつ、実務を通して仕事の流れを理解していただきます。
具体的な企画書や提案書の作成は、先輩社員がフォローしますので、ご安心ください。
休日・休暇
123日※2025年度
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
(正社員のみ)
■有給休暇
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■介護休暇
(自身の体調不良や家族の看護などで利用できる特別休暇を年5日間利用できます。入社直後の有給休暇がない期間も安心です)
◆入社の決め手は「人」
仲間を大切にする文化が根付いていいることも自慢の1つ!
入社の決め手を問うと、多くの社員が「人」と回答します。
◆ユニークな研修
また「感動体験を通した人間成長」を大切にしています。
「富士山登山」「ハーフマラソン」「りんごの花摘みや収穫」などユニークな研修が盛りだくさん。
活躍した社員にはイタリア・オーストラリア・アメリカなどへ行く海外研修も。
様々な体験を通し、視野を広げ成長できる機会が豊富です。
社員インタビュー
入社3年目
得意分野を伸ばしてくれる働きやすい環境です。日本の魅力を海外の人々に発信することは、とても意義のあることで、わくわくする仕事も多いです!
入社5年目
ベンチャー気質で、意欲に対してチャンスが比例している会社。海外の異文化を日本企業や発注先の担当者にお伝えして、一緒にタッグを組んだプロジェクトを提案しています。一緒に世界と日本を繋げましょう!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
独占的な海外ネットワークを活用したビジネス展開!
東アジアから欧米まで、様々な国や地域の広告メディアやパートナーとダイレクトに連携しています。そのため、既存の広告という概念にとらわれず、Web、SNS、イベント、コンベンション、ブランドコラボレーションなど、アイディア次第で様々な提案ができます。また、世界をフィールドに自分の好きなジャンルや得意分野を活かした仕事を実現することもできるので、モチベーションアップにもつながります。
やりがい
外国人向けの広告コミュニケーションでありながら、日本の魅力を伝える仕事でもあります。
今まで気づくことのなかった日本コンテンツの素晴らしさや、リアルなグローバル感覚を身に付けることができるので、世界を見る視野がとても広くなります。
きびしさ
グローバル・ビジネスであるがゆえ、時事的な情勢等に比較的影響されやすい面があります。
しかし、そんな荒波が来る度に、アイディアやキャリア、信頼関係で乗り越えて来たメンバーたちの豊富なノウハウをシェアし合いながら突破してきました。
会議室からはスカイツリーを真正面に。 晴れた日は富士山も一望できます!
広々とした開放的なオフィス!
富士登山研修では力を合わせて山頂を目指します!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考:dodaご登録のご経歴情報
1次面接(オンライン可)
2次面接
内定
(株式会社グローバル・デイリーを含むグループ各社の採用を統括)
〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO13階
tel: 03-6895-1601(人事部直通)
会社概要
- 事業概要
民間企業や行政・地方自治体におけるインバウンド(訪日外国人誘致)プロモーションの課題解決を中心に、世界に向けて日本の魅力を発信し、日本活性化を図っています。
主な事業内容
・自社メディア「JAPANKURU」運営・活用
・海外出版タイアップ
・各国インフルエンサー招聘
・各国博覧会・展示会などのイベント企画制作
・訪日外国人に特化したデジタルマーケティング
・企業間のマッチング・コーディネート等- 所在地
〒110-0015
東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO13階- 代表者
- 代表取締役 石川 和則
- 従業員数
- 48名(DACグループ連結:約900名)※2025年4月
- 資本金
- 5,000万円(DACホールディングス連結純資産合計18億6,500万円)
- 売上高
9億円(DACホールディングス連結実績215億6,000万円)※2024年11月期実績
- 平均年齢
- 32歳
