株式会社マック(セコムグループ)
営業事務/未経験歓迎/年休実質130日以上/原則定時退社
この求人を要約すると…
【経験・学歴不問】簡単なPC操作ができればOK!
【女性活躍中】結婚・出産後も自分らしく働ける!
【プライベート充実】基本定時退社/年休130日以上
土日祝日休み/住宅・家族手当あり/定時退社が叶う
安定した環境で、仕事もプライベートも楽しむ自分に!
当社はセコムグループの一員として、医療機器・医療材料などを全国の医療機関へ販売している医療機器商社です。常にお客様の立場に立ったサービスを営むことで積み上げてきた揺るぎない信頼関係により、安定的成長を実現しています。
今回は、一緒に会社を盛り上げてくれる営業事務スタッフを募集します!医療機器業界での事務経験はない方でも、異業種での事務経験があればOK。2~3カ月かけて、教育担当の先輩がマンツーマンで教えます。
当社は、仕事もプライベートも思いっきり楽しめる環境が整っています。
たとえば・・・
★働きやすい環境
・年間休日実質130日(土日祝休み)
・1日の実働7.5時間
・残業月10時間以下
・産休育休取得実績あり
★待遇&福利厚生も充実
・残業手当
・住宅手当
・賞与支給実績5.75カ月程度
・家族手当
・定期健康診断 など
募集要項
おしごと用語集仕事内容
営業やお客さまからの医療器具・医療用具の受注対応、各種伝票処理全般、営業サポート
■ 営業・お客さまからの電話受注、問合せ対応
■ 受注から売上げまでの入力作業
■ 各種伝票処理・書類作成全般
■ 来客応対
■ ファイリング
その他、上記に付帯する業務
注文は主にFAXで依頼されることが多いですが、営業からの口頭や病院・クリニックからの電話注文もあり、「急ぎなので、当日出荷に間に合わせたい」「このメーカーは15時〆だから、納期を確認して欲しい」など、スピーディに対応することが求められます。
パソコンの専用システムへ商品コード・数量などを入力し、システムで出力される納品書・受領書・請求書などの書類手配、商品部(発注部署)とのやりとりなどがあります。
取扱商品の多さや医療用語の難しさで、最初は戸惑うこともあるかもしれません。でも、先輩が横に付いてしっかりとお教えしますので、徐々に慣れてくだされば大丈夫。
手持ちぶたさになることがなく時間が過ぎるのが早い!やりがいを持って働けますよ。
各医療施設には営業社員と営業事務社員がペアで担当。営業さんを支える縁の下の力持ち的存在としてあなたらしくご活躍ください。
【入社後の流れ】
入社後は、オンラインシステムを利用して2日の座学研修を行います。内容は、就業規則や社内システムの使い方など。
人事チームの人柄はとてもよく、不安なあなたの心を優しくほぐしながら、講師をしてくれます。
座学研修終了後は、実際の業務を少しずつ経験していただきます。
20代から40代が中心で、同じ営業事務メンバーは6名で全員女性です。
それぞれの趣味の話をしたり、お菓子を交換したりと、和やかな雰囲気で年代問わず仲が良いのが自慢です。
★休みが多い会社なので、休日に「こんな場所に行ったよ♪」と報告し合ったりと、和気あいあいとした雰囲気です。
★いずれの事務所でも、入社後は先輩スタッフが丁寧に指導しますので、ご安心くださいね。
対象となる方
【学歴不問】業種・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎!明るく前向きに業務に取り組んでくださる方
■データ入力が必須業務となりますのでWord・Excelなどをはじめとした、パソコンの基本操作ができる方(最初は文字入力ができればOK!Excelの応用操作などは入社後、段階的に覚えていけます♪)
【以下のような方を歓迎します】
■前向き・主体的に行動したい
■人とコミュニケーションをとることが好き
■新しいことにチャレンジしたい
※人物重視の採用です!
選考のポイント
リラックスして普段のあなたらしさを出していただけるとうれしいです♪
勤務地
【松戸出張所】千葉県松戸市根本2-12 ミヤザワビル3階
※転勤は基本ありませんが、まれに異動をお願いすることもあります。(当面はなし、要相談)
※受動喫煙対策実施
- 千葉県松戸市根本2-12 ミヤザワビル3階[最寄り駅]松戸駅
勤務時間
※原則定時あがり推奨(請求書など締め日以外は基本残業なし)
※全社、毎月第二・第三水曜日はノー残業デー
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(給与・待遇に変更はありません)給与
※上記月給には、下記手当含みます。
(住宅手当/月2万5000円~6万2000円)
(勤務地手当/月8000円~1万5000円)
※残業代全額支給
※これまでの経験・スキルに応じて、当社規定により優遇します。
■残業手当(残業時間に応じて別途全額支給)
■家族手当(規程に基づき支給…配偶者・扶養/月2万円、子一人につき/月8000円)
■住宅手当(規程に基づき支給…配偶者・扶養/月6万2000円、世帯主/月4万2000円、非世帯主/2万5000円)
■勤務地手当(規程に基づき支給…配偶者・扶養/月1万5000円、配偶者・扶養無/月8000円)
※賞与支給実績5.75カ月程度
年収320万円~
待遇・福利厚生
■残業手当(残業時間に応じて別途全額支給)
■家族手当(会社規程に基づき支給…配偶者・扶養/月2万円、子一人につき/月8000円)
■住宅手当(会社規程に基づき支給…配偶者・扶養/月6万2000円、世帯主/月4万2000円、非世帯主/2万5000円)
■勤務地手当(会社規程に基づき支給…配偶者・扶養/月1万5000円、配偶者・扶養無/月8000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■定期健康診断
■各種慶弔見舞金
■資格取得支援制度
■セコムグループ福利厚生支援
■各種研修(OJT研修・メーカー勉強会)
■eラーニング
■社員預金
■従業員持ち株
■保存有休
■特別休暇
■ウェルネス休暇
■子の看護休暇
・休憩室あり
・個人ロッカー/更衣室あり
・電子レンジ/冷蔵庫あり
→お弁当OK!近所のコンビニでお昼を買う人も多いです
・私服勤務(オフィスカジュアル)
休日・休暇
130日以上(詳細休日休暇欄下部ご確認ください)
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
5日
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社6カ月後10日~最高25日(入社1カ月後に5日付与)
■産前・産後休暇
※実績あり
■育児休暇
※実績あり
■介護休暇
※年間休日数に加えて下記休暇あり
・冬期休暇(12-3月に特別休暇として3日間付与)
・夏期休暇(入社次年度より5日間付与)
【年間のお休みはトータル130日以上!!】
★入社初年度:年間休日122日+冬期休暇3日+有給取得必須分5日
★入社次年度:年間休日122日+夏季休暇5日+冬期休暇3日+有給取得必須分5日
※今までに、9名の社員が産休/育休後に仕事復帰しています(全社実績)。
【社員の家庭と仕事の両立(ワーク・ライフ・バランス)を支援!】
ノー残業デーの導入・推進や有給取得義務化(年間5日間の必須取得)・取得推奨など。
※5日以上の連続休暇もOK
セコムグループ
社員インタビュー
Kさん
営業事務/入社4年目
最初は覚えることが多く必死でしたが、入社1年後にはいろいろなことがわかってきて、仕事が楽しくなってきました! 慣れるまで大変かもしれませんが、アットホームな会社でみんな優しいので安心してくださいね。
Nさん
営業事務/入社11年目/主任
最初から完璧を目指さなくても大丈夫。 苦手分野があれば「来年はここまでできるように頑張ろう」と段階的に覚えていけるようにサポートしています。 チーム全体で新人さんの成長を応援する風土も当社の魅力です。
取材レポート
社員の働き方は?
5年・10年・15年とイキイキと働き続けられる理由は?
仕事もプライベートも思いっきり楽しめる環境が整っていることから、5年・10年・15年と長く働くメンバーが多い同社。
営業メンバーは温和な人が多く、事務方に対しても、常に感謝を示してくれるのだとか。そのため、現在活躍する女性メンバーも自分のポジションに自信を持って、イキイキと活躍しています。
結婚や出産を経ても働ける環境が整っており、実際に今までに、7名の社員が産休・育休後に仕事復帰しています。
ワークライフバランスを実現し、会社にとって欠かせない存在として活躍したい人にピッタリの企業だと思いました。
やりがい
事務作業だけでなく、営業担当に代わって電話でお客様から要望を賜る機会もあり、直接感謝を伝えてもらえたときの喜びは大きいです。
営業担当と協力しながら業務を進めるため、成果を得た喜びを分かち合えます。
また、顧客に応じて業務内容が変化するため、長く勤務する中でも新しい仕事を覚えられることが良い刺激になるそうです。
きびしさ
取り扱うのは、医療関連製品になるため、非常に種類が多く、聞き慣れない名前を覚えるのに最初は苦労するかもしれません。少しずつ覚えていってもらえれば大丈夫ですし、慣れるまでは、聞き取れる内容だけでもメモしておき、その都度先輩に質問しながらでOKです。
現在活躍する先輩たちもみんな同じ道を通ってきているので、未経験者の気持ちを深く理解し、しっかりバックアップしてくれます。
わからないときやつまづいたときは、先輩がしっかりサポートします。
「もっとこうしたら効率が良くなるかも!」など、チームで意見を交換しながら営業をサポート。
松戸出張所では営業メンバーも活躍しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接 ※Web面接
適性検査 ※対面又はWeb
最終面接 ※Web面接
内定
※履歴書(写真付)の提出をお願いいたします。(仮に入社となった際、入社時書類として必要となります)
※ご応募~内定まで1カ月以内を予定しています(応募から1カ月以内の入社も可能)。
※入社時期については、現職の都合などを最大限に考慮いたしますのでご相談ください。
〒060-0041
北海道札幌市中央区大通東2丁目3番地 第36桂和ビル
【採用担当へのお問合せ】
TEL:011-241-3182(採用担当)
Mail:ekoike@mac-inc.co.jp(メールでの書類送付先)
※お問い合わせの際は「dodaを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
会社概要
- 事業概要
■医科用器械、理化学用器械、医事用コンピュータの販売アフターサービス
■医療材料、医療消耗品の販売
■医薬品、毒物及び劇物、医用ガス、動物用医療機器の販売
■病院設備のプラニング
■その他上記各号に附帯する業務- 所在地
〒060-0041
北海道札幌市中央区大通東2丁目3番地 第36桂和ビル- 設立
- 1984年 3月28日
- 代表者
- 代表取締役社長 池田 靖明
- 従業員数
- 161名(男性110名 女性51名)
- 資本金
- 9500万円
- 売上高
218億円(2024年度実績)
- 平均年齢
- 40.8歳
