株式会社ジェイ・プルーフ
施工管理/未経験歓迎/月給36万円~/寮完備/土日休み
この求人を要約すると…
【安定性抜群】学校施設・団地などの官公庁案件多数!
【好待遇】未経験月給36万円~経験者月給40万円~
【働く環境】スキルを伸ばせる|直行直帰OK|寮完備
募集要項
おしごと用語集仕事内容
《1つの現場を最後まで担当できる”面白さ”》建物が新しく生まれ変わる過程をすべて見届けられます!
民間~官公庁案件まで幅広く扱う当社で、
大規模修繕工事の施工管理をお任せします!
《 具体的な仕事内容 》
・お客様との打ち合わせ
・各種書類作成
・工事計画やスケジュール、予算などの管理
・職人さんの手配、工事の指示
・工事写真の撮影、など
☆職人さんやお客様、管理会社など、多くの人たちと関わりながら、1つの建物を計画通りに完成させる達成感はひとしおです!
※工期は小規模なもので1カ月~3カ月程度。
大規模なものでは半年~1年以上要するものもあります。
《 入社後は?》
まずは、先輩の管理者に同行して、書類の制作や現場の流れ、職人さんとのコミュニケーションを実務から学びます!また週に一度の座学研修で、大規模修繕工事における施工管理のいろはを身に付けていただきます。
さらに、埼玉の八潮市に知識+実践で学べる技術研修所を完備!
未経験から、大規模修繕工事に関わる施工技術を知識だけでなく実践で学べる環境です。自ら手を動かすことで、作業員の気持ちや仕事の流れを理解できるようになります。
《 プロフェッショナルなスキルが身につく 》
大規模修繕工事の中で最も要となる防水工事の知識・経験が豊富な会社で学べるため、専門性の高い施工管理技術が身に付けられる環境です。
また、国家資格取得も会社でサポート。着実なスキルアップが叶います!
《 キャリアアップについて 》
経験を積めば、プロジェクトマネージャーや、技術指導、営業、積算など多様なポジションへのキャリアアップも実現可能です!
《 残業の削減も重視 》
現場の掛け持ちは一切なし!一つの一つの案件にじっくり向き合える環境です。
工事を担当するのは経験豊富なベテラン職人が中心。その分、スケジュールにも余裕が生まれ、現場とデスクワークのバランスを保ちながら働けます!
さらに、ほとんどの現場が会社から1時間圏内で、直行直帰もOK。
無理のない働き方で長く活躍できる環境です。
先輩たちの前職は銀行員やハウスメーカーなど、みんな未経験から活躍しています。
また、女性や海外からの実習生も活躍中です!
対象となる方
<学歴・経験一切不問>未経験から稼げる環境で働きたい方!◎要普免(AT可)
【必須条件】
■要普通自動車運転免許(AT限定可)
【こんな方は歓迎!】
・手に職を付けたい
・コミュニケーションが得意
・技術を正当に評価されたい
・働き方を改善したい
・スケールの大きい仕事に携わりたい
《活かせる資格》
◆1級および2級建築施工管理技士
◆1級および2級建築士
◆1級および2級土木・管工事施工管理技士
◎未経験歓迎
◎学歴不問
◎第二新卒も歓迎
勤務地
本社/東京都墨田区石原4-32-4 JPビル2F
(現場は東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)
仙台支店/宮城県仙台市青葉区大町2-7-17
(現場は宮城県内)
◎いずれの拠点においても、お任せする案件は
会社から1時間圏内の現場がほとんどです!
◎仙台勤務を希望する方で、
技術習得・向上を目的に本社勤務を望む場合は
期間を限定し東京本社への配属も可能です。
(寮完備)
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 本社/東京都墨田区石原4-32-4 JPビル2F[最寄り駅]本所吾妻橋駅 徒歩10分
- 仙台支店/宮城県仙台市青葉区大町2-7-17[最寄り駅]大町西公園駅 徒歩4分
勤務時間
■休憩時間
10:00~10:30
12:00~13:00
15:00~15:30
※毎週水曜日は現場終了後に会議があります。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※期間中の給与・待遇に変動はありません。
給与
【経験者】月給40万円~
1級建築施工管理技士は月給50万円以上、
2級建築施工管理技士は月給45万円以上でお迎えします。
※経験、年齢、能力を考慮し決定します
※残業代別途全額支給
年収500万円以上
年収500万円/入社1年目(未経験から入社)
年収600万円/入社3年目(建築施工管理技士2級資格者)
年収800万円/入社5年目(建築施工管理技士1級資格者)
待遇・福利厚生
■健康診断
■退職金制度
■交通費全額支給
■本社近くに寮完備(月3万円で入居可能)
■社内研修制度(座学や現場研修など多数)
■資格取得支援制度
1級施工管理技士(月2万円)
2級施工管理技士(月1万円)
■資格取得祝い金制度
1級施工管理技士取得時に40万円支給
2級施工管理技士取得時に20万円支給
休日・休暇
110日
■週休二日制
(日、隔週土曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~30日支給)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
ワークライフバランスの整った環境でご活躍いただけます。
◇一日の流れ◇
・現場到着
▽
8:15
・ミーティング
その日の作業内容確認
▽
8:30
ヘルメットやハーネス、防護着を全部装着
▽
9:00
・朝礼
注意事項や安全確認
▽
9:00~12:00
・作業
▽
12:00~13:00
・お昼休み
▽
17:30
・作業の続き
▽
17:30~18:00
掃除をして終了。直帰可能です!
社員インタビュー
Aさん
中途入社/25歳(前職:消防士)
万全の研修体制のもと未経験から挑戦できること、経験がなくても給与面が手厚いことに惹かれて入社。初めてのことに挑戦したいと思いつつ不安もあったので、丁寧な教育を受けられるのは特に魅力的なポイントでした。
Aさん
つづき
頑張りをきちんと評価してくれる環境で、まだ社歴が浅い自分も入社時から月給が5万円上がりました。おかげでモチベーション高く働けており、今はスキル向上と手当による給与UPに向けて資格取得を目指しています。
Aさん
つづき
一緒に働くメンバーは建設業に対して誇りを持って働いている人ばかり。 豊富なノウハウとさまざまなスキルを学べ、大きくスキルアップできる環境が嬉しいですね。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
◆積極的なコミュニケーションが生む”信頼”
Q.施工管理として働く際に、心がけていることはありますか?
Sさん「施工管理として、1日の業務始まる前に自分がやることを全部紙に書き出して、業務を忘れずに遂行することを心がけています。まずは自分の管理を徹底することが重要ですね。また、職人さんや管理会社の方とのコミュニケーションは多めに取るようにしています。何かあった時にはすぐ対応していただけるような、円滑な関係性を築いておくことが信頼にもつながりますしね。」
チームをまとめる一人前の施工管理者としての考え方や思慮深さまで、プロフェッショナルなスキルを身に付けることができる環境が魅力的だなと感じた取材でした。
やりがい
【感謝の言葉がモチベーションに】
修繕工事が終わったときは、マンションの住人やビルの使用者から「綺麗にしてくれてありがとう」など声をかけてもらえた時のやりがいはひとしお。
また、自社で技術研修所を保有する同社だからこそ、とことん知識や技術力を習得することができます。少しずつであってもできることが増えていくことで、確かな介在価値を実感できるでしょう。
きびしさ
【業界用語をしっかり覚える】
入社直後は専門用語や業界用語の意味が分からず、難しいと感じるかもしれません。積極的に自身で調べたり、学ぶ姿勢が大切です。
ただ、分からないことがあれば周囲の先輩が丁寧に教えてくれるので、能動的に動いて、知識をしっかり身に付けていきましょう!
代表の松本氏。防水技能士国家検定委員も務めるその確かな技術力は、業界内でも一目置かれています。
未経験から月給36万円スタート!安定した生活を送ることができますよ。
ゼロから施工管理の知識や技術が学べる環境が大きな魅力!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募(書類選考)
面接(2回)※Web面接可
内定
少しでも興味があればぜひご応募ください。
■面接日時、入社日はご相談に応じます。
在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
■Web面接も可能です。
■2次面接実施後、3日以内に合否についてご連絡いたします。
応募から1カ月以内の入社も可能です。
東京都墨田区石原4-32-4 JPビル2F/本社
連絡先:03-3624-9616(採用担当・松本)
会社概要
- 事業概要
総合建築工事業
(足場仮設、外壁改修、タイル、左官、各種防水、各種シーリング、各種塗装、インテリア、電気、一般建築金物、エクステリア、給排水、昇降機設備、設備メンテナンス、耐震関連など)- 所在地
〒130-0011
東京都墨田区石原4-32-4 JPビル2F- 設立
- 1998年 11月(1994年4月創業)
- 代表者
- 代表取締役 松本 淳
- 従業員数
- 30名
- 資本金
- 1億円
