株式会社創建建設
注文住宅の設計士/年俸600万円以上/6年連続黒字達成
この求人を要約すると…
【スキル活かせる】注文住宅の設計をメインでお任せ!
【安定環境】6年連続黒字!昇給あり+スキルUP応援
【働きやすさ】フレックス制・有休は柔軟に取得OK!
仲間と共に、お客様の夢を形にしませんか?
実務経験活かせる!年600万円以上+昇給・賞与あり
株式会社創建建設は、横浜・川崎・湘南エリアをメインに、
お客様一人ひとりの理想を形にする
注文住宅の設計・施工・リフォームを手がけています。
おかげさまで多くのお客様からご愛顧いただいており、
6年連続黒字、3年連続増収・増益を達成!
さらなる業務拡大に向けて、新たに設計士を募集いたします!
◆働きやすさ充実!
………………………
水曜・日曜の週休2日のほか、
有給休暇は自分の裁量で取りやすい環境!
また、資格取得のための学校費用は全額負担!
さらにスキルアップしたい方も大歓迎です。
◆資格・経験が活かせる!
………………………………
今回は、2級建築士以上の資格を持ち、
木造戸建ての設計経験がある方を募集!
これまでの環境を活かし、より良い環境で
設計がしたい方は、大歓迎です◎
◆クオリティで勝負!
…………………………
当社が手がける住まいは、
耐震等級3、断熱等級6、気密性能のC値は0.5以下と
業界でも屈指の性能基準を実現しています。
お客様にご満足いただける住まいづくりを、
創建建設が大切にしてきた品質で後押しします!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【設計担当】注文住宅の図面作成~打合せ、関係部署との連携など ★横浜エリアのハイクラス物件に携われる
└プラン作成(ラフ)の法規チェック
└図面の作成
└必要に応じて打合せに参加
●契約後
└意匠図の確定
└施工図面作成
└建築確認の申請
└関係部署との連携
今後、注文住宅の施工の比率を増やしていくのに伴い、
注文住宅をメインで担当していただきます。
営業担当、積算、現場監督、さらには各工事業者との
コミュニケーションなど、多くの方々と協力しながら
お客様の理想の住まいを作り上げていきましょう!
【入社後は…】
これまでのご経験に合わせて順次、
案件をお任せしていきたいと考えております。
これまで培ったノウハウを存分に活かし、
デザイン作成を進めていただければOKです!
もちろん、困った時は先輩社員がサポートしますので、
いつでも気軽に頼ってくださいね。
【やりがいを持って成長できる!】
図面と実際の仕上がりでイメージの違いが生じたり、
複雑な関係法規の制約によって当初のプラン通りに
建築が進められなかったりすることもあります。
しかし、そういった時にお客様への丁寧な説明を重ね、
柔軟に計画を進めていくことで、設計士として引き出しを増やし、
さらにスキルアップしていくことができます!
デザインやプランが採用され、建物が完成した時の達成感は、
この業務ならではの大きなやりがいです。
直近では、40代の設計スタッフ(元大工・設計経験あり)が
新たに加入し、前線で活躍しています。
対象となる方
【経験者歓迎】建築士の資格・設計の実務経験(3年~)をお持ちの方 CADのスキルも活かせる!
■二級建築士以上の資格
■木造戸建ての設計経験(3年以上)
CADは「アーキトレンド」を使用するため、
使った経験がある方は、なお歓迎します!
\こんな方も歓迎します/
■お客様のために尽くすことができる方
■コミュニケーションを取りながら業務ができる方
■前向きに仕事に取り組める方
■責任感の強い方
■チームワークを大切にできる方
選考のポイント
お聞きします。
設計士としてどんな経験をしてきて、
これからどう成長していきたいのかを
ざっくばらんにお話しくださいね!
勤務地
【本社】
神奈川県横浜市中区万代町1丁目2番12号 VORT横浜関内3 6F
└JR京浜東北・根岸線「関内」駅 徒歩約3分
└市営地下鉄線「伊勢佐木長者町」駅 徒歩約5分
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 本社/神奈川県横浜市中区万代町1丁目2番12号 VORT横浜関内Ⅲ 6F[最寄り駅]関内駅 徒歩約3分
勤務時間
└コアタイム/10:00~16:30
└フレキシブルタイム/8:00~10:00、16:30~19:00
└1日の標準労働時間/8時間
雇用形態
正社員
給与
※14分割して1/14を月々支給。半年に1度賞与として1/14を支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、
月76,100円~101,500円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
・二級建築士:3万円
・一級建築士:5万円
年収600万円~800万円
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■定期健康診断(年1回)
■社員旅行(過去実績:沖縄)
建築士、施工管理技士などの資格取得にかかる
学校の費用を全額負担します!(規定あり)
■スタッフ同士のレクリエーションも多くあります!
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(水・日)
■年末年始休暇
(7~10日)
■GW休暇
(7~10日)
■夏季休暇
(7~10日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(法定通り)
■育児休暇
■介護休暇
創建建設の強み
合計金額が7,000万円~1億円超えとなる高価格帯の住宅。
耐震等級3、断熱等級6、気密性能C値0.5以下と
「高気密」「高断熱」「高耐震」が揃った住宅を、
よりお値打ちにお客様へ提供しております。
特に、高い気密性能を満たしている物件を
実現できるのは、当社の大きな強み!
業界屈指の住みやすい物件は、
お客様からもご好評いただいております!
一緒に成長しませんか?
何より大切なこと。
より多くの方を笑顔にさせられるサービスを
実現し続けるため、お客様はもちろん
社員のことも大切にしております。
経験者の募集ではありますが、
入社してすぐは不安なこともあるかと思います。
まずは気兼ねなく、周りの先輩社員を
気軽に頼ってOKです!
社長含め、先輩メンバー一同、
皆さまと働けることを心待ちにしております!
(社長について)
創業当時は、1人で
営業・現場監督・積算の業務をこなしていた事もあり、
各部署の立場を考えた仕事の割り振りをしてくれます。
社員インタビュー

日野田
代表取締役
良い商品、サービスを提供するためには、まず社員の満足から!給与・勤務時間をはじめ、一人ひとりが働きやすい環境作りにも注力しています。

Aさん
入社3年目
こまめにコミュニケーションを取りながら業務を進めていくのは決して簡単ではありません。でもだからこそ、お客様の喜ぶお顔を見た時には「頑張って良かった!」と心から感じられます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
逆境にも負けず!長く愛されている実績があります。
株式会社創建建設は、地元神奈川エリアを
中心に、住宅の建設・販売・リフォームに
取り組み続けています。
”物価高や人材不足などで厳しい”とも言われ、
倒産する企業も少なくはない建設業ですが、
同社は、6年連続黒字達成と3年連続で
増収・増益を達成!
同社が今も成長し続けてこられたのは、
チームワークを大切に、一丸となって
「人を幸せにする住まいづくり」を
実現し続けてきたからに他なりません。
設計士として更に活躍できる環境を
お探しの方にはぜひ、創建建設で
新たなキャリアを築いてほしいと感じました。

やりがい
設計士は特に、お客様のニーズに沿って
他部署や工事業者とコミュニケーションを
取りながら業務を進めていく必要があります。
だからこそ、希望通りの住まいが出来て
「ありがとう」と言っていただけた時には、
大きなやりがいを感じられます!

きびしさ
建築の業務は特に、予期せぬトラブルや
クレームが発生することもあります。
決まったことだけをただ進める姿勢では
対応しきれず行き詰まってしまう
かもしれません。
仲間と協力し、責任感を持って
業務を進めていく姿勢が大切です。
"人生で一番高い買い物"と言われることもある住まいをデザインし、お客様を笑顔にしませんか?
設計ではコミュニケーションも大切。様々な方と協力しながら、円滑に業務を進めていきましょう!
自分の手で、お客様の理想とする住まいを形にできたときの達成感はひとしおです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回を予定)
内定
※面接日・入社日は考慮いたします。
※ご応募から内定までは、7~14日程度です。
〒231-0031
神奈川県横浜市中区万代町1丁目2番12号 VORT横浜関内III 6F
mail:hinoda@soken-kensetsu.jp
担当:日野田
会社概要
- 事業概要
●建売住宅の施工・請負事業
●注文住宅の施工・請負事業
●リフォーム・リノベーション・増改築- 所在地
〒231-0015
横浜市中区万代町1丁目2番12号 VORT横浜関内Ⅲ 6F- 設立
- 2018年
- 代表者
- 代表取締役 日野田 秀樹
- 従業員数
- 18名
- 資本金
- 990万円
- 売上高
25億8,000万円(2024年実績)
- 平均年齢
- 35歳