株式会社総商
自動車ガラス・カーフィルムのリペアスタッフ/年休126日
この求人を要約すると…
【創業48年】ガラス・フィルム分野で圧倒的な技術力
【安定性】フィルム主要メーカー総発売元・特約代理店
【働きやすさ】家賃補助、年休126、完週休2日 他
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【研修あり】ガラス・フィルムの製造~提案~施工に伴う業務をサポートから担当していただきます。
目立つ存在ではなくとも、私たちの生活に身近な存在として
必要不可欠と言えるガラス・フィルム。
そんなガラス・フィルムのスペシャリストとして
川崎・横浜で48年間築き上げた信頼を未来へ紡いでいくために
自動車部門において次の業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
◆自動車ガラスのリペア(修理)・交換
◆カーフィルムの施工
◆その他上記に付随する業務全般
―― 自動車リペアから始めていただく理由 ――
自動車ガラスのリペアは単なる修理とは違い、施工には特別な知識とスキルが求められる専門職となります。そのためガラス・フィルムについての知識を深める一歩目として、自動車リペアから少しずつ慣れていただき、その後建築部門や管理部門など希望や適性に合わせたキャリアプランを歩んでいくことができます。
※まずは先輩のアシスタントから担当していただきます。
※技術スタッフも多く在籍し、分からないことはその都度相談できる環境です。
\常に需要があり続ける『手に職』を習得可能/
技能士資格取得奨励制度を設けており、自動車用フィルム施工技能士といった国家資格の習得支援を行っております。(※詳細は原稿内の「対象資格例」を参照)
―― 圧倒的な優位性を誇る自動車部門 ――
日本トップシェアを誇るリンテックの自動車用ウインドーフィルム「WINCOS(ウィンコス)」専売の正規代理店という優位性を持ちながらも、販売~施工まで一貫して手掛られる総合力が当社の強み。ディーラーや整備工場、自動車メーカー工場といった法人企業様から安定した業務依頼をいただいています。
―― 48年の歴史は“選ばれてきた”歴史 ――
お客様だけでなく、社員やそのご家族からも選ばれてきたからこそ、現在の成長があると考えています。当社では家賃補助最大月5万円、野菜たっぷりの社食による健康サポート、業界最高クラスの休日設定である年間休日126日など、待遇や福利厚生の改良・改善に常に取り組んでいます。
対象となる方
【未経験/第二新卒歓迎/要普免】◆神奈川の安定企業でより良い世の中に貢献できる仕事に挑戦してみたい方
■要普免(AT限定可)
■学歴不問
【このような方に向いています】
◎川崎・横浜に根付いた働き方をしたい方
◎景気に左右されない専門技術を学んでみたい方
◎独自の技術で良い世の中に貢献したい方
◎自分の時間や家族との時間はしっかり確保したい方
【活かせるスキル・経験】
・販売や接客など人と話すお仕事の経験(アルバイト可)
・板金や整備士などの資格および実務経験
※上記はあれば活かせるスキル・経験となり、必須ではありません。
勤務地
※家賃補助あり(月額最大5万円)
※車通勤OK(敷地内駐車場あり/洗車し放題)
※転勤なし
■川崎エリア
*本社/神奈川県川崎市高津区東野川2-29-11
*川崎スタジオ(本社敷地内)/神奈川県川崎市高津区東野川2-29-11
<交通アクセス>
・横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田駅」より車で約5分
■横浜エリア
*横浜スタジオ/神奈川県横浜市港南区港南台6-32-17
<交通アクセス>
・JR「港南台駅」より車で約3分
\本社敷地内に洗車場&駐車場を完備/
社屋のすぐ隣に洗車場があり、社員は自分の車を洗車し放題という特典があります。駐車場も完備しておりますので、マイカー通勤の際に駐車場が無くて困るということもありません。
- 本社/神奈川県川崎市高津区東野川2-29-11[最寄り駅]東山田駅
- 川崎スタジオ(本社敷地内)/神奈川県川崎市高津区東野川2-29-11[最寄り駅]東山田駅
- 横浜スタジオ/神奈川県横浜市港南区港南台6-32-17[最寄り駅]港南台駅
勤務時間
\お休みがしっかり取れるワークスタイル/
残業はほぼ無く、閑散期などは定時で帰れることも珍しくありません。オフの時間がしっかり確保でき、お休みも多いため、趣味や家庭と両立しやすいのも特徴のひとつ。若手からベテランまで、バランス良く活躍されています。
雇用形態
正社員
給与
※スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※残業が発生した場合残業代は100%支給いたします。
\1人暮らしの方も安心の家賃補助制度/
家賃は出費の中で大部分を占める固定支出の1つ。社員の暮らしを少しでも支えたいという想いから、家賃補助制度を導入しています。この制度は家賃の半額を会社が負担する制度となり、例えば家賃月8万円の場合は会社が4万円を支給。補助上限は月5万円までとなるため、年収にすると最大60万円の加算となります。
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当
■住宅手当
年収350万円~500万円
待遇・福利厚生
■服装自由(制服貸与)
■家賃補助制度(最大月5万円を会社負担/U・Iターン支援)※規定あり
■資格取得奨励制度
■社内駐車場無料
■自車洗車し放題
■スポーツ観戦チケット(サッカー・バスケ)の提供実績あり
■100円で食べられる設置型健康社食「オフィスで野菜」導入
休日・休暇
126日※当社カレンダーによる
■完全週休2日制
(希望シフト制)※土日祝などの希望休もOK
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
連休を組み合わせた長期旅行の計画など、1人ひとりの希望シフトを尊重しながら調整しています。プライベートの予定が立てやすい環境です。
■有給休暇が取りやすい風土です
ご家庭をお持ちの方は、旅行、家族行事、運動会、発表会、卒業式などイベント時には積極的に休暇を取っていただくことを推奨しています。午後から参観日がある場合や急な体調不良など、早引けや早退にも柔軟に対応させていただきます。
メーカーとして新技術の開発も
フィルムが持つ無限大の可能性
対象資格例
◎2級自動車ガラス施工技術者(習得目安:2年)
◎フロントマスター(習得目安:1年)
◎1級自動車用フィルム施工技能士(習得目安:5年)
◎2級自動車用フィルム施工技能士(習得目安:2年)
◎電気装置整備士(習得目安:2年)
◎特定整備主任者(習得目安:3年)
社員インタビュー

リペアスタッフ
自動車ガラスのリペアや交換は資格が必要な業務があるほど専門性が高い業務です。その分身に付けて損はなく、より理解が深まっていく面白さも。車が好きなので、日々様々な車種に触れられるのも嬉しいですね。

代表取締役社長
総商は48年間赤字を出したことがない黒字経営が特徴。自動車がある限りガラス・フィルムのニーズは無くならないだけでなく、フィルム自体がまだ多くのポテンシャルを秘めた成長市場でもあります。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
安定基盤のもと自社開発や施工も手掛けるオールマイティー企業
有名フィルムメーカーの主要代理店として卸事業を行う商社でありながら、仕入れるだけに留まらず施工まで行ない、更に自社開発部門を設けるなど、まさに『ガラス・フィルムのプロフェッショナル』と呼ぶに相応しい同社。川崎・横浜で48年の歴史を持つ老舗として、フィルムを扱う多くの企業をサポートしてきた優良企業です。
そんな同社の特徴は常に社員のことを考えた企業姿勢。業界でも類を見ない最大5万円の家賃補助や、社員の健康を気遣った社食制度、年休126日という休日設定など、無理なく働ける環境を整えられています。安定性と成長性いずれも申し分ない企業でキャリアを描きたいという方は、ぜひ同社への応募をご検討ください。

やりがい
入社後はまず自動車ガラスのリペアから携わるため、自動車がある限り常にニーズがあり続ける専門技術を業務を通じて学ぶことができます。その後はスペシャリストとして技術を極める道もあれば、営業、技術開発、管理部門など幅広い選択肢の中から自分に合ったキャリアを選ぶことが可能に。48年の歴史を持つ安定企業で、愛着のある土地に根付きながら世の中をより良くする技術に貢献することができます。

きびしさ
入社後に自動車部門に配属となる理由は、修理や交換を通じて商材の理解をより深めることができるから。フィルムにはガラス保護の目的だけでなく、プライバシー保護や紫外線防止など様々な用途があります。お客様と接する機会も多いため、直接お客様のご意見を直接聞くことができ、その経験が今後のキャリアに活きてきます。覚えることは多いかもしれませんが、その分やりがいも多いポジションです。
事務スタッフとも連携を取りながら、チームで協力して業務を進めていきます。
フラットで話やしやすい空気感が漂う社内。何でも気軽にご相談ください。
「今回の採用は業務拡大による増員募集。未経験者も歓迎しています。」代表:青木
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
- ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 
- ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。 
- ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。 
- ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。 
- dodaよりエントリー 
- Web履歴書による選考 
- 面接(1~2回) 
- 内定 
※面接日・入社日については希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
〒213-0029
神奈川県川崎市高津区東野川2-29-11
TEL:044-788-8521/採用担当
会社概要
- 事業概要
- ■建築用ガラスフィルム及び自動車ガラス・フィルムの販売施工 
 ■洗車場管理運営
 ■特定整備認証工場
- 所在地
- 〒213-0029 
 神奈川県川崎市高津区東野川2-29-11
- 設立
- 1978年 (昭和53年)
- 代表者
- 代表取締役社長 青木 秀泰
- 従業員数
- 23人
- 資本金
- 10,000,000円
- 平均年齢
- 42歳
