掲載予定期間:2025/11/20(木)~2026/2/18(水)更新日:2025/11/20(木)

サカモト産業株式会社

海外営業職(国内営業含む)/年休126日/月給30万円以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【やりがい】日本・海外の社会インフラ構築に貢献

【醍醐味】国内、海外の営業を担当できる領域の広さ

【待遇】月給30万円以上・年休126日・土日祝休

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

建機という社会インフラに欠くことのできない商材で、
海外マーケットで活躍する営業にチャレンジできる!

「海外に関わる仕事がしたかったけどチャンスがなかった」
「もっとスケールの大きな営業にチャレンジしたい」
「海外営業が面白そうだけど、そもそも営業経験がないし…」
ぜひ、サカモト産業の“海外営業”を知ってください!

当社の創業は1973年。半世紀にわたり、建設機械の専門商社として、国内、海外問わず、建機の販売や買取などの事業を展開しています。

今回私たちは、海外市場をさらに開拓すべく、営業の新たな仲間を募集することにしました。
チャレンジする姿勢を重視する当社では、未経験であっても熱意がある方を大歓迎!
営業経験がなくても、学生時代に「留学していた」「バックパッカーで複数の国を回った経験がある」など、海外に縁があった方はその経験が活かして営業に挑戦できます!

もちろん、当社の代表をはじめ、先輩たちがイチからサポート。
建機の仕様やどんな現場で利用されているのかなど、基礎から丁寧に教えていき、国内も海外も担当できる“マルチな営業”としての成長を後押しします。

当社の営業メンバーは言います。
「やっぱり海外営業って面白いし、なによりやりがいがある!」
そんな仕事に挑戦しませんか?

サカモト産業株式会社 海外営業職(国内営業含む)/年休126日/月給30万円以上

仕事内容

【英語・中国語を活かせる営業職】国内外のお客さまへ大型建設機械の販売、買取、レンタルをお任せします

具体的な仕事内容
大型の建設機械を必要とするお客様への販売提案や、建機を手放したいお客様に買取提案を行います。
まずは国内営業で営業への理解を深めますが、海外のお客様も担当し、海外営業に力を入れられる営業職です。

\ここがPOINT/
☆国内も海外も担当…国内、海外両方の営業ができるから、それぞれで必要なスキルが身に付き、成長できる!
☆仕入(買取)からアフターフォローまで一貫して対応可能!…営業活動のすべてのフェーズに関われる
☆大きな裁量を持ち活動…提案先、提案内容、スケジュール管理から、新規開拓まで全て自分で決められる自由度あり!

【業務内容】
既存顧客メインに大型建機の販売・買取提案を行います。
■新品建設機械の提案、販売
■中古建機の買取・仕入、販売
■建設機械のレンタル提案
■販売後のアフターフォロー(メンテナンス対応など)
■新規顧客の開拓
など


\ココを知ってほしい!業務内容Q&A/
Q.どんな商材を扱うの?
A.大型クレーン・油圧ショベル、建設・土木の基礎工事用機械などの大型建機から、小さな部品まで、建設・土木工事の現場で利用される建設機械類を扱っています。

Q.どんな顧客が多いの?
A.国内外の大手ゼネコン、建設会社のほか、貿易会社などがメイン顧客。営業1人で50社ぐらいのお客様を担当します。

Q.海外営業ってどんな所に行くの?営業の頻度はどれくらい?
A.東南アジア圏が8割ほどを占めています。また、少なくとも半年に1回は海外出張がある仕事です。


\入社後の流れ/
入社後は先輩について、アシスタントポジションで仕事を覚えていきます。
先輩の国内営業に同行し、業界やお客様のことを学んだり、実際に建機が利用されている現場に出向いたりしながら、商材についても知識を深めます。もちろん、営業提案の場にも同席するので、営業トークなども実地で見て習得していきます。
そして、徐々に既存のお客様を引き継ぎ、新規顧客獲得にも挑戦していきます。
当社では独り立ちできるまで年単位で育成します。営業未経験の方でも焦らずに始められる営業職です!
チーム組織構成
営業メンバーは30代~40代の男性6名。
全員が異業種などからの中途入社です。だから、当社では中途入社がハンデになることはありません!

対象となる方

【未経験チャレンジ歓迎!/学歴不問】◎海外をフィールドにした営業に挑戦してみたい方

<必須条件>
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
◎英語または中国語のいずれかが話せる方(日常会話レベル)

※海外のお客様には英語や中国語で対応しますが、日常の電話対応などは日本語です。

<当社ではこんな方を求めています!>
・海外での営業に挑戦したい方
・誰とでも明るくコミュニケーションが取れる方
・どんなことにも意欲的に取り組まれる方
・責任感を持ち仕事ができる方
・日本や世界各地の社会インフラに貢献したい方
・大きな金額を動かす営業にチャレンジしたい方

<あると活かせる経験>
・商材問わず営業のご経験
・建設・土木機械業界でのご経験

#未経験歓迎

選考のポイント

営業職のメンバーは、みんな穏やかな雰囲気ですが、実は情熱を内に秘めている人ばかり(笑)。そんな人たちと一緒に仕事をすることで、良い経験が得られると思います。ぜひ、気軽にエントリーしてください。

勤務地

【☆転勤なし/関東エリアが営業の中心です】本社(東京都北区)勤務となります

【本社】東京都北区王子2-22-5
※受動喫煙対策/喫煙所あり(屋外)


☆国内各地、海外へと出張します☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎国内営業では…
基本的にはお客様先に訪問する形で営業活動を行っています。
お客様から声がかかり訪問する場合もあれば、定期的に訪問を行う企業もありますが、主な営業エリアは関東一円です。
そのため、多くが日帰りでの訪問となりますが、1カ月に1度は短期出張(1泊2日程度)も。
また、北海道から沖縄までお客様がいるので、4カ月に1回程度は遠方の北海道や沖縄にも出張してお客様周りを行っています。

◎海外営業では…
普段はメールや電話などで海外のお客様とやり取りをしていますが、商談や納品で実際にお客様先に訪問することも多数。
1週間前後の出張が多くなりますが、複数国を回る場合には2週間程度の長期出張となる場合も。
出張時はその土地の美味しいものを食べるなど、ちょっとした旅行気分も味わえる仕事です。
そして、あなたも状況によっては、入社後すぐに先輩と同行して海外へ、なんてことがあるかもしれません!
  • 本社/東京都北区王子2-22-5[最寄り駅]王子駅 より徒歩10分

勤務時間

☆直行直帰OK!自身でスケジュール調整ができるので、残業も少なめに働けます!

8:45~17:15(所定労働時間7時間30分、休憩60分)


<業務の流れをご紹介/海外顧客の場合>
1)海外顧客から建機の購入について問合せ

2)詳細についてヒアリング(どんな建機が必要なのか、予算など)

3)国内で条件に該当する建機を調査

4)条件に合致した建機を仕入

5)海外顧客に販売
平均残業時間
月20時間以内

雇用形態

正社員

※3~6カ月の試用期間あり(この間、待遇面に変動はありません)

給与

月給30万円~50万円(固定残業代、一律手当含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月6万5000円~12万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
<一律手当>月5万5000円~8万円


\目標は営業メンバー全員で追うスタイル/
営業チームみんなで目標達成を目指すので、個人ノルマはありません!
また、チームで目標を達成できれば、その評価は昇給や賞与でしっかり還元!
1人だけが大変…なんてことになることなく、評価が得られる職場です。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■役職手当
賞与
年2回(7月・12月) ※過去5年間、支給実績あります!
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収420万円~700万円

社員の年収例

年収1000万円/入社8年・36歳(内訳/月給55万円×12カ月+賞与)
年収550万円/入社4年・30歳(内訳/月給35万円×12カ月+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度

■研修制度(入社時研修、営業同行研修、自社工場での研修、メーカー研修〔工場の視察や新機種の説明会など〕、外部セミナーへの参加など)
┗先輩の営業活動への同行で基礎的な知識や営業のノウハウを習得していただきますが、それ以外にも営業力向上のための外部セミナーや、営業相手が経営層の場合も多いため、財務知識を習得するためのセミナーなどにも、会社として積極的な受講を後押ししています。

■結婚・出産祝金
■社員旅行
┗定期開催ではないですが社員の希望などを聞き、これまでにベトナムや上海の海外旅行のほか、国内の温泉地などに、みんなで行っています♪あくまでも任意参加なので、強制ではありません!

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日) ※年に数回、休日出勤があります。その際は振替休日の取得をしていただきます。

■祝日休み

■年末年始休暇
(12月28日~1月4日)※2024~2025年実績

■GW休暇

■夏季休暇
(8/9~8/17) ※2025年実績

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり) ※復帰率100%

■育児休暇
(取得実績あり) ※状況に応じてご相談ください

■連続休暇制度
(夏季休暇として、自由に連休が取得できる制度となっています。この制度を利用して、5日以上の連続休暇も取得可能です)

☆当社の中核メンバーとして活躍を期待!

まずは海外営業として、独り立ちを目指していただきますが、その後は本人次第。
海外営業のエキスパートして、より営業に特化して活躍していただくことも、マネジメント分野に興味が出れば、マネージャーとして部下の育成や管理職領域での活躍もできます。
また、当社の組織もまだまだ大きくなる途中!あなたの意欲によっては経営陣に入ってもらい、より会社の成長に寄与する立場で力を発揮していただくことも可能です。
当社代表も、もともとは営業職として中途入社し、当社のキャリアをスタート!
現在は代表となっているように、どんなキャリアでも描けるのが当社の魅力の一つです!

☆働く環境を整えています!

当社では社員に長く勤めてほしいから、働きやすい環境を整えています。
年間休日126日で土日祝休み。夏季休暇として自由に連休が取れる制度もあり、5日以上の連続休暇も取得できる環境です。
もちろん、家族の予定に合わせて休んだり、お子さんの体調不良などの時には早退するなど、仕事だけでなく、家族やプライベートの時間も大切に出来るようにしています。
Check!

社員インタビュー

代表取締役
上司

山本さん

代表取締役

新しい方に入社してもらい、海外市場を積極的に開拓していきたいと考えています。また、会社の次世代を支えてくれる人材に育成したいとも考えているので、経験がなくても意欲がある方はぜひエントリーしてください。

海外営業(前職は食品商社の営業職でした!)
上司

藤井さん

海外営業(前職は食品商社の営業職でした!)

まだ小さな組織かもしれませんが、代表と「みんなで一緒に会社を大きくしていきましょう」と話しています。当社は本当に失敗を恐れずにチャレンジできる会社。ぜひあなたも一緒に当社の営業に挑戦しましょう!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

営業につながりそうなら、“次の国へGO”が当たり前の職場です

「私も海外営業がやりたくて入社したんですよ」と取材時に話してくださったのは代表の山本さん。

「この仕事の面白さはなんと言っても国内、海外問わず営業が行えるところ。国内営業で培ったスキルや知見を活かして、海外で堂々と営業を行う。当社では社員が自身の判断で活動ができるようにしているので、『せっかくこの国に来たから隣国も回っておこう』など、臨機応変に営業を実施できる。なかなかない経験ができる営業職だと思います」と話します。

国内外の顧客から「営業の○○さんに任せておけば安心」と思ってもらえる営業になることで、自然と次のお客様の紹介に繋がり、ビジネスの幅が拡がることも営業の醍醐味とのこと。

写真はアメリカでの展示会の様子。ゆくゆくはさまざまな海外の展示会にも出向くことになります。
やりがい

やりがい

\国内、海外の両方の営業ができる/
同社の営業職の場合、国内営業と海外営業の担当分けがないため、一人の営業が両方の営業活動に携われます。国内で数億円もするような新規の建機を販売し、代わりに中古の建機を買い取り、その建機を国内の他の企業や海外企業へ販売するなど、一人であらゆる場面を担当できるやりがいがある仕事とのこと。且つ、販売した建機は社会インフラ構築に使われるなど社会貢献に繋がる仕事ができます。

きびしさ

きびしさ

\金額が大きい商材を扱う営業職なので…/
少額の部品から億単位の金額が発生する建機を扱う営業職のため、その分、プレッシャーも大きくなるそう。国内、海外問わず顧客がいて、中古で仕入れたものを他に販売するなどの営業活動になるので、どこかでミスを起してしまうと、自分が考えていた営業計画通りに進められなくなることも。手がけている案件については、適切なフォローが必要となる営業職です。

日本から輸出した建機が海外の建設現場で利用されています。世界各地のインフラ建設に貢献できます。

大型の建機は大型船で海外へ発送します。海外への手配なども営業社員の仕事です。

さまざまな建機を扱います。覚えることが多い仕事ですが、その分やりがいは大きくなります!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考

  • 1次面接

  • 2次面接

  • 内定

<面接について>
書類選考を通過された方のみ、1次面接のご案内を行わせていただきます。

※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【サカモト産業株式会社】
〒114-0002
東京都北区王子2-22-5
TEL/03-3913-4357
MAIL/m-takeuchi@skmt.co.jp 採用担当宛

会社概要

事業概要

建設機械の販売・買取、レンタルおよび整備

【古物商許可番号】305537501813 東京都公安委員会許可済

所在地

〒114-0002
東京都北区王子2-22-5

設立
1973年 12月
代表者
代表取締役 山本 洋輔
資本金
6000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013705235

サカモト産業株式会社

海外営業職(国内営業含む)/年休126日/月給30万円以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます