株式会社大川(大川グループ)
施工管理(鉄骨・RC・リフォーム・木造)/幅広い経験可能
この求人を要約すると…
【スキルアップ】多彩な案件でなんでもできる技術者へ
【安定×挑戦】時代の変化をチャンスに変える多角経営
【地域貢献】育児&住宅&リフォームで暮らしに貢献
募集要項
おしごと用語集仕事内容
鉄骨、RC造、リフォーム、木造など、ご希望に応じた施工管理業務をお任せします。
<主な現場>
■鉄骨、RC造(共同住宅、店舗、福祉施設など)
■木造(注文住宅、分譲住宅)
■リフォーム(木造住宅、マンション、保育園)
■アフターサポート・修繕
<主な仕事内容>
■工程管理、工程表の作成
■資材の調達、管理
■協力会社・職人の確保、管理
■近隣対応
■各種資料・書類作成 など
わからないことは気軽に相談できる環境です。
経験に自信のない方、未経験の方には、入社後1~2年間はマンツーマンで指導するため、ご安心ください!
\大川で働く魅力POINT/
【企画段階から提案OK!】
案件受注前のタイミングから、納期や仕様について提案することが可能!
週1回のペースで営業・設計・施工管理が参加する打ち合わせを実施し、全体の進捗や案件の企画を共有しながら意見を発信することができます。
【“なんでもできる“施工管理へ!】
入社時点では希望や適性に応じて1つの分野を担っていただきますが、ゆくゆくは鉄骨、RC造、リフォームなど、幅広い分野の施工管理に挑戦可能!多岐にわたる事業を展開するからこそ、幅広い経験を積みながら成長を目指せます。
【業界でも希少!保育施設のノウハウ】
大川グループでは、現在23施設の保育・学童施設を運営しており、その企画・施工(修繕・リフォーム)を自社で手がけています。
15年ほど前から急増した保育施設が改修期を迎えており、今後のビジネスチャンスが急拡大している分野。
施設の運営を止めずにメンテナンスするノウハウは業界でも希少で、時代に先駆けた技術を習得できます。
\キャリアパスも十分♪/
現場管理→主任→係長→課長→部長へと挑戦可能!
もちろん、昇格後は役職手当も支給されるため、待遇面もアップします。
※経験のある方は役職付での入社が可能です
また、体力的な負担を考慮し、将来的には現場から事務など、活躍の場を変えることもできます。
実際に60代、70代のメンバーも内勤に異動して活躍中!社員一人ひとりに寄り添った社風も当社の魅力です!
また、役員とも気軽にコミュニケーションが取れるなど、非常にフランクな社風が特徴です。
対象となる方
【学歴不問/未経験~経験者まで幅広く募集】施工管理として幅広い分野を経験しながら成長したい方は歓迎!
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定OK)
<歓迎要件>
下記いずれかのご経験をお持ちの方
■1級・2級施工管理技士資格をお持ちの方
■職人や二次業者として現場施工に関わった経験
■営業やメンテナンス等で建設業に関わった経験
◎スキルをつけたい、手に職をつけたいという未経験者も大歓迎です!
<こんな方はより歓迎します>
■施工管理としての経験を活かし、よりスキルアップを目指したい方
■安定した環境下のもと、長期キャリアを築きたい方
■施工管理として1つの分野ではなく、幅広い経験を積みたい方
※職種・業種未経験者も歓迎
勤務地
★転勤なし ★現場に直行直帰OK ★マイカー・社用車通勤OK ★U・Iターン歓迎
\POINT/
現場エリアは横浜が中心。(一部案件は東京都内、神奈川県内)
地域に根ざして活躍できます!
<本社へのアクセス>
■バス停「駒岡八幡神社前」徒歩2分
■東急東横線「綱島駅」よりバス10分
■JR「川崎駅」「鶴見駅」よりバス15分
※自動車通勤OK
※受動喫煙対策あり(オフィス禁煙)
- 本社/神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-21-12[最寄り駅]新綱島駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
月給50万円~80万円(固定残業代含む)+報奨金
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月10万5000円~20万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【未経験者の場合】
月給30.8万円~35.5万円(固定残業代含む)+報奨金
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万1000円~11万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
★年間平均40万円~50万円の報奨金を支給!★
当社では、担当した案件の粗利に応じて【1%の報奨金】を支給しています。
施工管理スタッフの平均支給額は年間40万円~50万円ほど。
中には年間60万円以上を手にしている社員もいます。
★資格取得でさらに収入アップ!
資格をお持ちの方へは資格手当を支給します!
スキル・待遇ともにアップさせることが可能です。
※支給例※
◎1級建築施工管理技士/月額2万円~9万円(経験年数により変動)
◎1級建築施工管理技士補/月額1万5000円
■時間外手当(固定残業超過分)
■役職手当
■資格手当
■休日手当
年収430万円~500万円(月給30.8万円~35.5万円)+報奨金※未経験者の場合
年収600万円~1000万円(月給50万円~80万円)+報奨金※経験者の場合
年収970万円(入社15年/前職:建築施工管理)
年収800万円(入社7年/前職:建築積算)
年収600万円(入社1年/前職:職人)
年収540万円(入社5年/前職:製造業)
待遇・福利厚生
■報奨金(担当案件の利益の1%を支給)
■資格取得祝い金(施工管理技士1級/30万円、1級建築士/30万円など)
■退職金制度
■社員割引(マイホームを建てる際、定価から15%~20%の大幅割引が可能!)
■当社グループが運営する学童保育「ワオキッズ」の利用料50%オフ(小1~小6まで)
■社用車支給(ガソリン代、現場近隣への駐車代など全額会社負担)
■健康診断(年1回)
休日・休暇
109日
■週休二日制
(原則土日休み/12月、1月の繁忙期に3回ほど、土曜出勤をお願いすることがあります ※振休取得可能)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日間~9日間)
■夏季休暇
(7日間~9日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
\大川のココも魅力/
日本航空やLIXIL、無印良品等、大手企業との取引も多数。
グループの学童保育は高い地域貢献性が認められ、同業態で横浜市初の補助金対象事業者に。 こうした安定基盤のもと、新規事業にも積極的に挑戦しています。
◎無印良品の「ネットワークパートナー」!◎
無印良品の住宅建築を手がけるほか、自社の建材メーカー部門から無印良品へ資材供給も行います。
全国的に知られるブランドとパートナーシップを確立し、品質力・信頼性を実感することができます。
もともと建材メーカーから発展した当社では自社で扱う建材・資材を原価で調達・製造できるため、同等品質でも他社より低コストな施工提案・提供が可能!このコスト競争力により、業界内でも高い優位性を誇り、近年では大手企業からの受注(社宅建設など)も増加中です。
◎社会貢献性の高い事業◎
社員の出産・育児による退職や、社会での子育て支援の不足への危機感があり、「子どもを育てる場を増やし、親を支える仕組みをつくりたい」という想いのもと、2000年から保育園・学童保育の運営事業をスタート!地域の子育て環境の向上への貢献を目指すなど、社会貢献度の高さも魅力です。
★大川グループ企業
学童保育の運営
■社会福祉法人わおわお福祉会「わおわお保育園」
認可保育園の運営/横浜市認定保育施設の運営
■株式会社アルシス
ビル用建築資材の販売/住宅用建築資材の販売
■大川丸和建築材料(上海)有限公司
アルミ建材製造販売/金属建材製造販売/可動間仕切り製造販売/ブラインド製造販売/ガラス製品仕入販売
社員インタビュー
採用担当
今回は鉄骨、RC分野、リフォーム分野の業務拡大を目指した募集となります。本人の希望によりさまざまな分野の施工管理を経験することができるため、オールラウンダーとしてスキルアップできる環境と言えます。
採用担当
手がける案件には保育園や学童施設、注文住宅などがあり、地域の人々の暮らしを支えるというやりがいを実感できます。また、地域の子育て環境の向上を目指しているなど、社会貢献度の高さも魅力の環境です。
採用担当
社内の雰囲気はとてもフランクです。社員同士で「これはどうする?」と気軽に相談できる環境で、役員も気さくな人柄なので、中途入社でも馴染みやすく、居心地よく仕事ができるかと思います。
取材レポート
社員の働き方は?
時代に沿った柔軟性を誇る環境で、一歩先の成長を目指す!
50年以上もの歴史の中で地域に根ざして成長を続けてきた大川グループ。
もともとはガラス加工からスタートし、現在では建設資材メーカーや建築、グループ内では保育学童運営やアルミ建材商社など、幅広い事業を展開してきたとのこと。常に柔軟性とチャレンジ精神を持ちながら、時代の変化とニーズに寄り添った新事業を積極的に取り入れる成長企業と言えます。
また、さまざまな側面からサービスを展開する環境だからこそ、施工管理としてたずさわれる案件や分野も多種多様!
企業としての確固たる経営基盤と成長性を実感しながら、着実にスキルアップを目指せる環境と言えます。
やりがい
保育園や学童施設、注文住宅、マンションなど幅広い案件の建築を手がける同社。
地域の人々の生活に欠かせない建物を提供し、街の発展と暮らしに貢献できることが大きなやりがいとのこと。
また、「子どもを育てる場を増やし、親を支える仕組みをつくりたい」という保育園・学童保育の運営事業を始めるなど、事業の社会的意義を実感できることも同グループの一員として働く魅力と言えます。
きびしさ
納期を守ることが施工管理として働く上で最も重要なことのひとつと言えます。
そのため、案件によっては休日出勤や残業が多くなるケースもあるとのこと。
しかし、案件が終わりさえすれば10日~2週間ほどの長期休暇を得ることができるとのこと。
頑張る時には頑張り、休む時にはしっかりと休む。そんなオンとオフを大切にした働き方が可能だからこそ、安心して活躍できる環境と言えます。
週に1回の打ち合わせでは、設計や営業メンバーとやりとりをしながら、意見を発信することができます。
幅広い施工管理の経験を積める環境に魅力を感じ、入社したメンバーも多く活躍しています。
自社製造の建設資材ではコスト・品質ともに業界内でも高い優位性を誇ります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接(1回~2回)
内定
※在職中の方もお気軽にご相談ください。
〒230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-21-12
TEL:045-582-1963/採用担当
会社概要
- 事業概要
■総合建築業
新築、増改築、耐震補強、リフォーム工事
左官、屋根、塗装、防水、内装、建具工事
注文住宅の設計・施工
「無印良品の家」ブランドの住宅建築
住宅のリフォーム・修繕
■建築資材の開発・設計・製造・施工
アンビエンテシリーズ、ユニット廊下・階段、住宅用サッシ、金属製品など
■土地活用・不動産事業
保育園・学童施設の企画運営
集合住宅の企画・設計・施工
マンション買取再販、リノベーション- 所在地
〒230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-21-12- 設立
- 1971年 4月(創業1967年)
- 代表者
- 代表取締役 大川 浩逸
- 従業員数
- 96名(男性59名、女性37名)
- 資本金
- 4000万円
