株式会社むらぐみ
プロジェクトマネージャー/月給30万円~60万円/土日祝休み
この求人を要約すると…
★「広告」と「事業」を前に進める役割を担う進行職
★「空気・関係・思想」でプロジェクトを動かす
★月給30万円~/土日祝休み/表参道駅から徒歩1分
ごきげんにプロジェクトを進行できる
プロジェクトマネージャーと出会いたい
AIが進化した先に残る、にんげんの仕事のひとつが“進行力”だと思うのです。
むらぐみにとって「進行」は、裏方ではなく「主役」です。
チームの空気を整え、笑い声が聞こえるような構造を設計する――
そんな「プロジェクト進行(設計)」こそ、真に未来を切り拓く仕事だと思っています。
むらぐみのプロジェクトは、広告制作にとどまりません。
「おもしろい」が匂えば、なんでも手を出すチーム。
2026年からは、毎月1本の新プロジェクトを走らせることを決めました。
もちろんジャンルは問いません。
そのために、企みを一緒に回せるごきげんな仲間を探しています。
(むらぐみのKPIのひとつは「笑い声」です)
はじめは広告やコンテンツ制作の現場を横断的に動かすのがスタートライン。
でもそこで磨いた進行力は、今までのキャリアに関係なく、未来のどんな企みにも転用できるスキルになります。
広告制作を極めるのもいいし、新規事業に飛び込むのもいい。
これまで培った「進行力」で、むらぐみに力を貸してほしい。
仏頂面でデスロードを歩くのではなく、ごきげんに、しなやかに、一緒に新しいことに挑戦しませんか!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【実行の最前線を設計する】プロジェクトマネージャー/新事業プロジェクトの推進まで幅広く担当可能
求めるのは…
━━━━━━◆
私たちは「ごきげん」と「笑い声」こそが、道なき道を進める力だと思っています。
なので、クリエイティブ業界の経験は、まっったく問いません。
お願いしたいことはシンプルです。
第一に、「広告制作現場を、たのしく進行してほしい」
(慣習を疑い、常に「もっとよくなるには?」を探しながら!)
第二に、「新規事業では、ゴールが見えない霧の中を楽しんでほしい」
(迷いながらでも、マイルストーンを打ち込み続ける進行を期待してます!)
~テレビCMから、グラフィック広告・SNS・ウェブ広告運用まで。
クライアントのブランドや事業を理解し、広告制作の進行を超えて企画から成果までを繋げられる力を求めています~
━━━━━━━━◆
具体的な仕事内容
━━━━━━━━◆
<広告制作現場>
・全ジャンルのクリエイティブの、クライアントヒアリング、要件整理、企画提案
・制作パートナーとの連携・交渉・調整
・スケジュール調整/品質管理/トラブル対応
・チーム内外の役割設計と、笑い声の聞こえる構造・空気づくり
・自社プロジェクトへの参画(希望・適性に応じて)
★まずは広告やコンテンツ制作の進行を中心に、将来的には新規事業の進行リーダーも!
★「プロトタイプドリブン」が信条。社内稟議などで無駄に時間がかかるようなことはあまりありません。
━━━━━━◆
入社後の流れ
━━━━━━◆
まずは広告・クリエイティブ領域の案件からスタート。
経験の有無にかかわらず、「進行の腕前」を磨きながら実戦に飛び込める環境です。
「みんなで悩み、みんなで解決する」がむらぐみのモットー。
クライアントとも仲間とも、向かい合って責め合うのではなく、横に並んで「コト」を解決する姿勢を大事にしています。そして、日々のあいさつやミーティング中の笑い声のような、小さなごきげんの積み重ねが進行の力になると本気で信じています。
少数精鋭だからこそ、あなたの悩みも放っておきません。
悩みを構造のブラッシュアップの種にして、最高の環境を一緒につくりましょう!
固定された役割に縛られるのではなく、プロジェクトごとに最適な動き方を自分たちで考えています。
対象となる方
【業種未経験歓迎/学歴不問】「笑い声で前に進める人」を求めています! ★第二新卒歓迎
\こんな人が合います/
◎ただ案件を回すのではなく現場をハッピーに動かせる方
◎「進行力」を武器にキャリアを広げたい方
◎企みつつ軽やかにプロジェクトを進められる方
【必須条件】
・Google WorkspaceやExcel等のPCスキル
└これらを用いた簡単な資料作りの経験があればOK
・プロジェクト推進やチーム進行の経験(業界不問)
└社内プロジェクトなどでももちろんOK!
【歓迎条件】
・広告制作または事業会社におけるプロジェクトマネジメント経験
・映像・Web・SNS・イベントなど複数領域にまたがる案件経験
勤務地
東京都港区北青山3-5-15 ミヤヒロビル10F
◎各線「表参道」駅から徒歩1分
※受動喫煙対策あり:屋内禁煙
- 本社/東京都港区北青山3-5-15 ミヤヒロビル10F[最寄り駅]表参道駅
勤務時間
コアタイム/11:00~16:00
フレキシブルタイム/なし(ご自身のご都合に合わせ自由に調整ください)
勤務例/9:00~18:00、10:00~16:00など柔軟に調整可能
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月~6カ月あり。※期間中は契約社員雇用(期間は1カ月~6カ月)。その間の待遇・給与に変動はありません。
※試用期間終了後に正社員雇用となります。
給与
※経験・スキルにより決定
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万1203円~14万2405円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収390万円~780万円
年収390万円/25歳/未経験者
年収585万円/35歳/経験者(5年)
待遇・福利厚生
■通勤費支給(非課税の範囲内)
■定期健康診断
■家賃補助制度あり
■私服勤務OK
■社用PC・スマホ支給
■書籍・セミナー費などの自己研鑽補助
■コアメンバー海外研修(2023年実績:ニューヨーク)
■フリードリンクあり
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
強みは企画提案力。常に活気ある職場です!
過去にはCMの企画から公開まで2カ月というスピード感で制作したことも。お客様との打ち合わせも社内のコミュニケーションもいつも活気付いており、アイディアが絶えない場所です。
社員インタビュー
Q.むらぐみの特長は?
「逆境を楽しめる人」が多いです。過去に全くノウハウがない案件を受けたことがあるのですが、チームはもちろん社長まで巻き込んで、あらゆるツテをたどりながら解決しました。完成した時の達成感は格別でしたね!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
いつでも笑って、仕事を楽しむ。
企画から制作運営まで、一貫して担当している同社。自由度高くクリエイティブを楽しめる環境です。
「チームで考える」ことを重要視しているため、会話やトライ繰り返して突き詰めていくスタイル。
互いの個性を尊重し合う居心地の良さがあり、一度は他社に転職したけれど、またむらぐみに戻ってきた…という方もいるのだとか!
そんな風土の同社でなら、自身のクリエイティビティを大切に、ワクワクする仕事ができるだろうと感じました。
やりがい
■時には前例のない案件を担当することも。プロジェクト全体を動かす充実感はもちろん、知識もノウハウもない中から、仲間と協力し合い、ゴールまで導くことができたときのやりがいは格別です。
■有名プロダクトのPRやマーケティング、地域貢献に関するプロジェクトなど、数多くの企業や団体とも直接のパイプを持っている同社。将来的にはさまざまなジャンルの仕事に参加できます。
きびしさ
■クリエイター、クライアント、スタッフ…と、さまざまな立場の人と仕事を調整していく立場である本ポジション。高いコミュニケーション能力が求められます。
■急な仕様変更など、不測の事態が起こることもあります。そういったトラブルに冷静に対処する対応力も必要です。
「ごきげん外交至上主義」の当社。いつもコミュニケーションが盛んな職場風土です!
海外事業も展開中です。興味のある方はぜひ挑戦してください!
「表参道」駅から徒歩1分の場所に移転しました。アクセスも眺めも良好です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB応募(実績などをフォームに記載)
書類選考
担当者面接
代表面接
体験入社(5時間程度)
内定
〒107-0061
東京都港区北青山3-5-15 ミヤヒロビル10F
03-5657-1650(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■複合メディアコンテンツ・広告の制作
■商品・サービス・各種プロジェクトの企画・制作・運営
■新規事業プロデュース
■先端技術を取り入れたコンテンツの開発- 所在地
〒107-0061
東京都港区北青山3-5-15 ミヤヒロビル10F- 設立
- 2002年
- 代表者
- 代表取締役 村上 雄一郎
- 資本金
- 1000万円
