掲載予定期間:2025/11/6(木)~2026/2/4(水)更新日:2025/11/6(木)

税理士法人思惟の樹事務所

税理士補助スタッフ/未経験歓迎/土日祝休/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

未経験歓迎!まずは研修&簡単な業務からスタート!

資格取得支援制度でスキルUPも可能!風通しの良さ◎

完全週休2日/残業少/住宅手当/週1のヨガも人気♪

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

『やってみたい』その気持ちでOK!未経験歓迎です。
“手厚い研修+土日祝休み”で無理なく働ける。

<当事務所について>
税務・会計業務をはじめ、企業の設立支援、事業承継・M&A、DX化支援など、幅広い分野で経営をサポートしています。
グループ法人と連携し、税務・労務・法務をワンストップで対応できる体制を強みに、安定した経営基盤を築いています。

今回、税理士の指示のもとで企業や個人事業主をサポートする「税理士補助スタッフ」を募集します。

■未経験歓迎!きっかけは何でもOK
税理士を目指す方や子育てと両立するスタッフなど、さまざまなメンバーが活躍中。
「成長したい」「無理なく働きたい」など、希望に合わせて働けます。
未経験から始めた先輩も多く、手厚い研修と丁寧なサポートがあるので安心してスタートできます。

■働きやすさ抜群!定着率95%
完全週休2日制、土日祝休、有給休暇も取りやすく、資格取得支援制度でスキルアップも可能!穏やかで協力的なメンバーが多く、困ったときもすぐに相談できる温かな雰囲気です。

■楽しく働ける!
週1回の「ヨガ」や、社員旅行・ボウリング大会など、会社負担のイベントを多数開催!
リフレッシュや交流を大切にしながら、楽しく働ける職場です。

税理士法人思惟の樹事務所 税理士補助スタッフ/未経験歓迎/土日祝休/賞与年2回

仕事内容

【手厚い研修&サポートあり】税理士の指導のもとで、各種税務・会計業務のサポートをお任せします。

具体的な仕事内容
経験がなくても安心!税理士や先輩のサポートのもと、イチから着実に成長できます。
すぐに相談できる、温かくフレンドリーな職場です。

【具体的には】
まずは税理士のサポート業務を中心に担当していただきます。
業務に慣れてきたら、希望や経験に応じて、以下のいずれかの業務をお任せします。

■相続補助の業務
・相続税申告書の作成補助
・相続スケジュール・見積書の作成
・戸籍謄本・住民票などの資料収集
・相続関係図の作成
・相続財産の調査
・遺言書作成に関するサポート など

■税務補助の業務
・記帳代行などの入力業務
・決算書・申告書の作成補助(簡単なものから担当!)
・お客様先を訪問し、巡回監査業務のサポート
・M&A関連業務のサポート など

※TKCのソフトを使用しています。
※将来的に、希望に応じて業務の変更も可能です。

【安心のサポート体制】
入社後は座学研修とOJTを通じて、業務の流れや基本知識を学びます(研修期間:約3カ月)。
また、オンデマンド研修もご用意。自分のペースでじっくり学べます。

★実務はまず、記帳代行や電子ファイリングなど簡単な業務からスタート!
★その後、相続補助か、税務補助か、本人の希望や会社の意向を踏まえて担当を決定します。
★OJTでは指導担当の先輩が1名つき、会計システム操作や業務の流れを丁寧にサポートします。
チーム組織構成
先輩や上司が常に声がけをするなど、自然にサポートし合う温かな職場です。
穏やかで明るい雰囲気の中、社員旅行やボウリング大会などのイベントを通じて、仕事以外でも交流を楽しんでいます!

<ほとんどの先輩が未経験スタート!>
未経験スタートの先輩が多い職場だからこそ新人の気持ちを理解し、悩みや不安にも親身に寄り添います。

<税理士を目指すもよし!働きやすさを重視するもよし!>
資格取得支援を利用して税理士を目指す人もいれば、自分のペースで働きやすさを大切にする人も。
どんなスタイルも尊重し、どちらも応援する職場です。
男女比
5:5(女性リーダーも活躍中!)
年齢構成
20~30代活躍中!
定着率
定着率95%以上(1年以内)

対象となる方

\面接1回&人柄や意欲重視!/【未経験歓迎】★学歴不問★税務・会計の仕事に興味がある方

━━━━
未経験からのチャレンジ大歓迎!
━━━━
「将来は税理士を目指したい」
「働きやすさも大切にしたい」
きっかけはどんなことでもOK!
人柄と意欲を重視した採用を行っています。
あなたの素直な想いを、ぜひお聞かせください。

<このような方を歓迎>
■新しいことに挑戦したい、成長したいとお考えの方
■未経験から税理士を目指したい方
■企業や経営者をサポートしたい方
■家庭と両立しながら、長期的に働きたい方

勤務地

【転勤なし】U・Iターン歓迎!
群馬県高崎市小八木町2031-4

※受動喫煙対策あり
  • 群馬県高崎市小八木町2031-4[最寄り駅]井野駅(群馬県) 徒歩9分

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

<閑散期>6月~11月
残業は月平均20時間程度です。

<繁忙期>12月~5月
1日2時間程度の残業が発生する可能性がございます。

\残業少なめ(月20h以下)!/
繁忙期は少し忙しくなりますが、柔軟な職場で用事があれば早上がりなどもOK。
「帰りづらい」という雰囲気は一切ありません!
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

3カ月の試用期間あり(条件に変更なし)

給与

月給22万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験やスキル、前職給与を考慮し、決定いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給
■扶養手当
■住宅手当(支給条件あり)
■時間外手当
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収300万円以上

社員の年収例

年収510万円(経験9年)/月給33万円/未経験入社 ※残業手当含む
年収350万円(経験1年)/月給22万円/未経験入社 ※残業手当含む

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■研修・育成制度
■各種イベントを実施(社員旅行、ボウリング大会 など)
■クラブ活動あり(ゴルフ部・マラソン部・ヨガ部 など)
■社用携帯を貸与
■年1回の健康診断を実施
■退職金制度(規定の勤続期間経過後)
その他
\部活動でリフレッシュ!/
当事務所では、社員の交流やリフレッシュを目的に、さまざまな部活動を行っています。
中でも人気なのが「ヨガ部」!週に1回、ヨガの先生をお招きして、希望者が楽しく体を動かしています。
もちろん、参加費は会社負担です♪

\社員同士のつながりを大切にしています♪/
会社負担での社員旅行やボウリング大会など、楽しいイベントが盛りだくさん!
さらに、誕生日月には会長からプレゼントがもらえるなど、ユニークな制度も魅力です♪

休日・休暇

年間休日

115

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※年に数回、土曜日の出勤が発生する可能性があります。

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/30~1/4)

■GW休暇

■夏季休暇
(8/12~8/16)

■慶弔休暇

■有給休暇
(★新入社員の有給休暇消化率100% ※2024年実績)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■生理休暇
■特別休暇
(税理士試験の受験日は、特別休暇を取得可能!)

社員インタビュー(1)

【Kさん】中途入社3年目/相続補助

★職場の雰囲気は?
部署をこえて相談し合える雰囲気があります!相続税申告は相続税法だけでなく、他の税法との関わりも深いので、部署をこえた相談環境はとても重要だと感じています。

★この仕事を選んだ理由は?
前職では休日でもお客様対応が必要になることが多く、しっかり休める環境で働きたいと感じていました。

★働き方は?
私自身、現在育休中です。産休を取得する際には、里帰り出産の関係で少し早めにお休みをいただきたいと相談したところ、会社が快く受け入れてくださいました!
家庭との両立がとてもしやすい環境だと感じています。

社員インタビュー(2)

【Nさん】中途入社1年目/税務補助

★入社後に感じたことは?
45歳・未経験からのスタートでしたが、先輩方の丁寧な指導と充実した研修制度のおかげで、安心して仕事を始めることができました。

★仕事のおもしろさは?
毎月の巡回監査でお客様と面談し、経営面のサポートやアドバイスを行っています。お客様と共に成長していける点に大きなやりがいを感じます。

★嬉しい制度は?
スケジュールを自分で管理できるため、有給休暇が取りやすいです。社員旅行やボウリング大会など、交流イベントも楽しみのひとつです。

★今後の目標は?
TKC巡回監査士補試験に合格し、さらにスキルアップを目指します!
Check!

社員インタビュー

採用担当スタッフ
上司

Tさん

採用担当スタッフ

毎週水曜日にヨガの先生が来てくれて、ヨガを行っています。会社負担で参加できるので気軽ですし、デスクワークで凝りがちな体をリフレッシュできてとても好評です!女性社員を中心に多くの人が参加してます。

税理士補助スタッフ
同僚

Nさん

税理士補助スタッフ

仕事を通して、会計・税務の知識に加え、お客様対応力も身につきました。多くの経営者の方と関わる中で、自分自身の成長を実感しています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

未経験から安心して成長できる、“社員想い”の温かい職場

取材を通して感じたのは、「未経験でも安心して挑戦できる環境をつくりたい」という会社の強い想いでした。

特に新人へのサポートには非常に熱心で、日々の声かけやフォローが自然に行われているとのこと。すぐに相談できる雰囲気があり、誰もが安心して成長できる環境が整っています。

また、有給休暇の取得がしやすく、家庭との両立を大切にしてほしいという会社の姿勢も印象的。社員の方からは「プライベートの時間も大切にできる」との声が多く、働きやすさが制度面だけでなく、職場文化として根付いていることが感じられます。

社員の成長と心地よさを大切にする。
そんな温かい職場であることを、取材を通して実感しました。

やりがい

やりがい

税理士補助の仕事は、お客様の経営や生活を支える重要な役割です。日々の業務を通じて信頼関係を築き、「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたとき、大きなやりがいを感じます。

また、さまざまな業種・業界の企業を担当できるのも魅力のひとつです。病院や飲食店など、多彩な業界の仕組みや経営の実態に触れることで、知識や視野を広げながら成長できる環境です。

きびしさ

きびしさ

税理士補助の仕事では、常に正確さが求められます。税法は毎年のように改正するため、新しい知識を学び続ける姿勢が欠かせません。
数字を扱う責任の重さを感じながらも、専門性を高めていける環境です。

また、時期によっては他チームのサポートに入ることもあります。忙しさを感じる場面もありますが、互いに助け合う体制を大切にしており、チーム全体で支え合いながら業務を進めています。

税理士の補助業務を通して、少しずつスキルを磨ける環境です。確実に成長を実感できるでしょう!

税理士に加え労務士も在籍しているため、お客様の悩みを一括でサポートできます。

スタッフ全員が声を掛け合い、助け合う温かい雰囲気。入社後も上司や先輩の手厚いサポートで安心です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(1回)※適性検査あり

  • 内定

※選考結果につきましては、応募受付後1週間前後に、ご応募いただいた方全員に電話またはメールで連絡いたします。面接から内定までは1週間以内を予定しています。
※面接日、入社日はご相談に応じます。
連絡先
【税理士法人思惟の樹事務所】
〒370-0071
群馬県高崎市小八木町2031-4
TEL:027-364-5050
(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■税理士業務

所在地

〒370-0071
群馬県高崎市小八木町2031-4

設立
2008年
代表者
所長 高橋 琢
従業員数
25名
資本金
700万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013707229

税理士法人思惟の樹事務所

税理士補助スタッフ/未経験歓迎/土日祝休/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます