環協株式会社
各種設備点検・保守/未経験歓迎/年間休日125日/毎年昇給
この求人を要約すると…
【安定性◎】取引先は大手企業や大手ゼネコン多数!
【働き方◎】年休125日以上/土日祝休/長期連休有
【好待遇◎】賞与2回/毎年昇給/各種福利厚生充実
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【手当・福利厚生充実/1年目から月収30万円の実積あり】屋内作業がメイン/建物の設備点検業務をお任せ
チーム体制が主で分からないことは先輩社員にすぐに聞けるので、未経験でも安心してスタートできる環境です!
=======
具体的には…
=======
点検部門では、「動作は正常か」「水漏れ・漏電などはないか」といった設備の点検を担当。
不具合があれば、専門の部門へ報告し、修理を依頼します。
点検項目はマニュアルがありますので、チームで協力しながら、丁寧に進めていきましょう!
※作業は屋内がメインです
※土日祝休みの部門・平日休みの部門・夜勤がある部門など多様な働き方を選択できます(月給は給与欄を参照)
※配属後の希望しない異動はありません
【扱う設備について】
・給排水(水道管、排水管、貯水タンクなど)
・電気(制御機器、照明など)
・消防(消火器、火災報知器、誘導灯など)
・浄化槽(排水ポンプ、配管など)
◎取引先は大手企業・ゼネコンなど。さまざまな建物で経験を積むことが可能です。
=======
仕事のPOINT
=======
\★事故を未然に防ぐ★/
設備点検は、トラブルが起こる前に問題を見つけ対処する仕事です。
定期的な設備のメンテナンスや法令に基づいた点検などを実施することで、「安全・安心」を守る大切な役割を担います。
\★作業はチーム体制★/
部門ごとに役割を分担し、チームで作業を進めています!
すべてを一人で担当するわけではありませんのでご安心ください♪
\★未経験も安心★/
入社後は、専門の教育担当(トレーナー)がつき、作業を丁寧にレクチャー!
仕事はシンプルな作業からお任せし、徐々にレベルアップしていける環境です。
独り立ち後も、チーム体制ですぐ近くに仲間がいますので、お互いにフォローし合いながら働くことができます!
◎先輩の前職:営業、工場勤務…など
対象となる方
【未経験歓迎/39歳以下の方】前向きに頑張りたいという方大歓迎です!★第二新卒歓迎★要普免(AT可)
◎39歳以下の方
◎普通自動車運転免許必須(AT可)
◎業種・職種未経験歓迎
◎第二新卒歓迎
\一つでも当てはまる方はご応募を!/
■前向きに新しいことに挑戦したい
■周囲への気配り、チームワークを大切にできる
■安定した環境で、腰を据えて働きたい
■資格やスキルを身につけたい
■ワークライフバランスの整った環境で働きたい
年齢制限理由
選考のポイント
面接では、あなたの疑問や質問になんでもお答えします。「自分にできるかな…」と思っている方もご安心ください!働き方についても、あなたの希望もしっかりお伺いします。
勤務地
※マイカー・バイク・自転車通勤OK
■本社:京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町50番地
・京阪・近鉄「丹波橋駅」より徒歩約20分
・近鉄「伏見駅」より徒歩約20分
・近鉄「竹田駅」より徒歩約20分
・市バス「油小路丹波橋」停留所より徒歩約3分
・市バス「パルスプラザ前」停留所より徒歩約3分
◎車の場合
・久御山町→約15分
・山科区・宇治市・八幡市・向日市・長岡京市→約20分
・城陽市→約25分
■神戸営業所:兵庫県西宮市中前田町1-25 和成ビル3F
・阪神電鉄「西宮駅」より徒歩10分
・JR「西宮駅」より徒歩10分
・阪急神戸線「西宮北口駅」より徒歩18分
---
<マイカー通勤の場合>
駐車場代は自己負担(京都本社:月5000円)
<転居を伴う入社の場合>
月3万円の住宅補助手当の支給制度あり(1年間 ※規定あり)
※受動喫煙対策あり(社内禁煙/屋外喫煙所あり)
- 本社/京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町50番地[最寄り駅]伏見駅(京都府)
- 神戸営業所/兵庫県西宮市中前田町1-25 和成ビル3F[最寄り駅]西宮駅(JR線)
勤務時間
=【1日のスケジュール例】=
▼8:30
・点検を実施する施設へ移動
▼9:30~15:00
・点検、メンテナンス
・修繕工事の立ち会いなど
▼16:00
・作業終了後、帰社
▼~17:30
・翌日の準備、報告書の作成
・業務終了次第退勤!
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(待遇に変更なし)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
<入社1年目の月収例>
月収25万円~26万円(土日祝休みの部門)
月収26万円~27万円(平日休みの部門)
月収28万円~30万円(夜勤ありの部門)
★昇給は毎年実施しています!
頑張りに応じて着実に昇給していく仕組みです。役職は変わらなくても、ひと月あたり5000円~5万円(初年度は1万円以上)の昇給実績があります!
★キャリアアップも叶います!
昇進を目指せる「エントリー制度」があり、全社員、昇進へ立候補することが可能。
試験に合格すれば役職がつき、基本給がアップしますので、さらなる収入アップも目指せます。
人数に制限はなく、社員の半数ほどがおよそ3年以内に昇進しています!
※マネジメントコースだけでなく、技術職としての道を極めるスペシャリストコースを選ぶこともできます。自分らしくキャリアを描ける環境です。
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月5000円、子一人:月2000円)
■資格手当(各資格につき月1000円~1万円)
■業績手当(月0~1万4000円)
■特別手当(月1万円~5万円 ※所属部門による)
■住宅補助手当(月3万円 ※転居を伴う入社の場合、入社後1年間/規定あり)
年収350万円~400万円
年収480万円(係長・経験4年)
年収460万円(係長・経験3年)
年収380万円(一般・経験3年)
年収360万円(一般・経験2年)
待遇・福利厚生
■資格取得支援制度
■制服貸与
■退職金制度(在籍10年以上)
■各種慶弔金制度(結婚、住宅購入、出産、見舞金他)
■表彰制度(永年勤続表彰、優秀社員表彰)
■胃部・大腸の内視鏡検査補助(社員/40歳以上)
■配偶者健康診断補助(配偶者/40歳未満)
■定年再雇用制度
■育児介護休暇制度(男性の取得実績多数あり)
■提携リゾート施設割引(同居家族や関係者との利用可)
└函館、箱根、由布院、石垣島、天橋立など
■ハラスメントの相談窓口あり
■計画有休取得制度(本人が日付を指定して取得)
■1時間単位の有休取得可能
会社が推奨する資格取得を目指す場合は、取得費用は会社負担で取得可能です。
取得すれば毎月資格手当も支給しています!
(資格一例)
消防設備点検資格者/消防設備士(乙種・甲種)/給水装置工事主任技術者/第二種電気工事士 など
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日)
■GW休暇
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(時間単位での取得可能)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
有給休暇取得日を計画的に割り振る制度で、通常の有休取得に加え、5日以上日を指定して取得することが可能です。
★プライベートも大切にできる環境です
有給休暇の取得も推進しており、時間単位での取得も可能。通院のためや家族の予定など、柔軟に取得いただけますので、安心して働くことができます!
実際に活躍中の社員も、休日には家族一緒に旅行やアウトドアを楽しんだり、趣味を充実させたりなど、家族も自分の時間も大切にしながら働いています。
社員インタビュー
N.Kさん
(設備管理・給排水設備担当/入社3年目/32歳)
収入を安定させたいと思い入社しました。実際に入社してみると、収入の安心感もありましたが、休みも多く、転職前と比べると生活スタイルも変わりました!プライベートも充実できるようになった点も嬉しいですね!
H.N さん
(設備管理・消防設備担当/入社3年目/23歳)
前職では電気設備工事士をしていて、働き方に不安を感じ転職しました。前職の経験も活かしながら、設備に関する幅広い知識も身につき、他の資格取得も目指せるので自分のスキルアップを実感しながら働けています!
取材レポート
社員の働き方は?
【業績好調◎】将来を見据えて、安定のキャリアを築ける!
1981年の創業以来、環協グループの一員として、建物の保全・運営・管理を手がけてきた同社。大手企業・ゼネコンとの取引も多数で、法令に基づく点検も担っているため、景気に左右されづらく、業績も好調で安定性・将来性ともに抜群の企業です。
そんな安定した業績を誇る同社だからこそ、待遇面も高水準。
・入社1年目で月収30万円以上可(手当含む)
・毎年昇給を実施+賞与年2回
・年休125日、長期連休あり など
上記に加え、手当や福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境が整う同社。実際に同社に入社して「生活がいい方向に一変した」という社員の声も!“次こそは長く働きたい”という方、必見の求人です!
やりがい
給排水設備や消防設備など人々の生活を支える設備を守る点検のお仕事。事故やトラブルを未然に防ぐ重要な役割を担うため、社会を裏から支えているという誇りを感じながら働くことができるでしょう。また、未経験からでも挑戦でき、経験を積むごとに自分のスキルアップを実感できる環境です。資格取得などにもチャレンジすることが可能で、「手に職」をつけながら、腰を据えてキャリアを築いていけるやりがいがあります。
きびしさ
さまざまな建物に出向き点検作業を行います。消防設備点検などでは、お客様の部屋に入り点検を行うといった作業も発生するため、特に配慮が必要となります。最低限のマナーを守りながら、丁寧かつ誠実な対応を心がけましょう。また、チーム体制で仕事を進めるため、仲間とのコミュニケーションも大切になります。密に連携をとりながら、スムーズに仕事を進めていきましょう。
未経験の方も大歓迎!みんなでしっかりとあなたの成長をサポートします!
作業はマニュアルに沿って行います。一つひとつ丁寧に確認し、建物の安全・安心を守りましょう!
本社外観です。配属地からの転勤は基本的にありませんので、愛着ある地域で、ずっと働き続けられます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(原則1回)
内定
(面接場所:本社、面談場所:本社または神戸営業所)
※面接の際は、自動車・バイク・自転車などでのご来社も可能です。
※応募から内定までは2~4週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、お気軽にご応募ください。
〒612-8395
京都市伏見区下鳥羽東芹川町50番地
TEL:075-622-0100(代表)
※受付時間:9時~17時30分(土日祝日を除く)
※応募の際は、<応募する>ボタンからご応募ください。
会社概要
- 事業概要
・給排水設備保守管理
・空調設備保守管理
・貯水槽清掃業務
・各種ピット保守管理
・雑排水管洗浄
・消防設備管理
・水質検査および管理全般
・衛生害虫駆除・防除施工
・環境衛生コンサルタント業務
・ハウスメンテナンス
・設備改修および補修工事
・緊急対応
・内視鏡による配管内調査
・環協グループの運営・経営企画等
・グループ企業の財務管理、人事管理、広報、資産管理等
・窓口業務、事務業務等- 所在地
〒612-8395
京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町50番地- 設立
- 1981年 12月
- 代表者
- 代表取締役 今井 亨
- 従業員数
- 190名
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
33億8000万円(2025年3月期実績)
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
