サノヤス・エンテック株式会社(サノヤスグループ)
空調設備の施工管理/100年企業/年休125日/賞与4カ月分
この求人を要約すると…
【育成体制充実】外部講師の研修やアプリ学習支援あり
【安定性】創業100年+スタンダード上場グループ
【働きやすさ】土日祝休/年休125日/長期休暇OK
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【1案件をチームで担当/創業100年の信頼と実績】空調衛生設備の施工管理をお任せします
―――――――…
◆業務の詳細
―――――――…
■経験者
現場代理人として下記をお任せします。
◇原価、工程、品質、安全管理
◇お客さまや下請けパートナーとの打ち合わせ
◇現場書類作成 など
■未経験者
先輩社員の補助からスタートして、安全書類や写真整理などの書類作成の補助やCAD操作を学んでいただきます。専用のサイトやアプリを使用しますのでご安心ください。
※担当いただく案件は、一人ひとりのスキルに合わせて決定します。
――――――――――――――…
◆サノヤスグループの一員として
――――――――――――――…
社員数60名と決して大きな会社ではありませんが、東証スタンダード市場上場、サノヤスグループの一員として安定した経営基盤をほこります。
\働きやすさに自信あり!/
★直行直帰OK
現場は電車でいける市街地が中心なので通勤に時間がかかりません。必要なときは現場によって社有車を貸与しますのでご安心ください。
★タブレット導入で現場から事務処理が可能
事務所に戻る必要がなく、移動時間による無駄な残業が発生しません。
★残業上限アラームあり
勤怠はデータベースで管理しており、残業時間の上限が近づくと上長からアナウンスがあります。
★休日出勤が発生した場合は振替休暇(振休取得できない時は代休)を取得
期限内であれば現場完工後にまとめて取得も可能。有休と合わせて1~2週間取得するメンバーもいますよ!
★賞与年2回
夏・冬を合わせて4カ月支給します!
★退職金支給(勤続2年以上)
業界屈指の高水準の支給です!
★昼食費補助として毎月1万円支給!
★入社初日から有給休暇10日付与
対象となる方
【未経験歓迎/経験者優遇】学歴不問!手に職をつけたい方大歓迎!/施工管理経験者・管理職経験者は優遇!
◎必須条件
・ありません!
■施工管理の経験者(メンバ―クラス)の募集■
◎必須条件
・施工管理経験者(補助経験のみなど経験が浅い方も歓迎)
■施工管理の経験者(管理職クラス)の募集■
◎必須条件
・空調衛生設備工事の現場代理人経験者(新築物件の経験があれば尚優遇)
・管理職・マネジメント経験(人数不問)
【以下の資格があれば尚歓迎】
◎管工事施工管理技士
◎電気工事施工管理技士
◎消防設備士
◎給水装置工事主任技術者等
★工業高校や専門学校大学など建築、設備、電気、機械などの学科卒業者は尚優遇・歓迎
★社会人経験10年以上歓迎★第二新卒歓迎★5名以上採用
選考のポイント
勤務地
※勤務地は希望に応じます
※転勤はありません
※直行直帰OK
※受動喫煙対策あり
※業務の都合や会社規定により借上社宅への入居のケースあり
■大阪本社
大阪府大阪市中央区日本橋1-17-17 ピカソ日本一ビル3階
地下鉄「日本橋駅」10番出口から徒歩1分
※現場は基本的には関西エリア地区となります。いずれも電車でいける距離です。
※車通勤の場合は会社契約車を貸付。
■東京支店
東京都中央区日本橋馬喰町2-1-1三井住友銀行浅草橋南ビル5階
JR総武線「浅草橋」徒歩3分、都営地下鉄浅草線「浅草橋」徒歩3分
※現場は基本的には東京近郊、首都圏範囲となります。いずれも電車でいける距離です。
※車通勤の場合は会社契約車を貸付。
- 大阪本社/大阪府大阪市中央区日本橋1-17-17 ピカソ日本一ビル3階[最寄り駅]日本橋駅(大阪府)
- 東京支店/東京都中央区日本橋馬喰町2-1-1三井住友銀行浅草橋南ビル5階[最寄り駅]浅草橋駅
勤務時間
※工事現場の状況により、始業・終業時刻を変更することはありますが、所定の労働時間は8時間です。
※深夜作業は基本ありません。仮に発生しても年に数回程度です。その場合、翌日朝~昼が休みになります。もちろん、深夜の残業手当は支給致します。
\残業抑制に自信あり!/
タブレット導入で現場から事務処理が可能となっており、直行直帰も可能。加えて日々の勤怠はデータベースで管理しており、上司の声かけも手厚いので、無理な残業はほとんど発生しません!
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(条件に変動はありません)※施工管理経験者(管理職クラス)の方は試用期間はありません。
給与
月給41万1000円~60万円
■施工管理経験者(メンバークラス)の場合
月給24万円~35万円
■未経験者の場合
月給20万1000円~24万円
※上記月給に残業代は含みません、残業代は別途全額支給いたします
■勤務地手当(月1万円 ※東京支店勤務者のみ)
■残業手当(管理職クラス以外の一般従業員は時間外勤務・休日勤務は別途全額支給あり)
■昼食費補助(月1万円支給)
■現場手当(担当現場のランクにより1日500円~2300円日当支給)
■休日の加算手当(1日5000円)
※能力や貢献度で更にUPあり
年収350万円~年収960万円
年収800万円(55歳/技術部長職)
年収720万円(50歳/技術副部長)
年収650万円(45歳/技術課長)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度(定年65歳、勤続2年以上/業界屈指の高水準の支給です!)
■確定拠出企業年金制度あり(費用は会社負担)
■再雇用制度(65歳定年、最高70歳まで再雇用可能)
■研修制度(グループ企業において、職種別・階層別研修)
■資格取得支援制度
■社宅あり(会社都合の転勤者のみ)
■定期健康診断
■人間ドック検診補助(40歳以上の方)
■ホテル・フィットネスクラブ優待利用可
■社員持株会
■サノヤスグループ合同のパーティあり(※船上・ホテルでのパーティを実施)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
※祝日のある週は土曜出勤の場合もあり(当社カレンダーによる)
※休日出勤を行った場合は、振替休日または代休を取得
■年末年始休暇
■夏季休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社時に10日付与、さらに6カ月後10日追加付与、毎年22日付与(最大44日)
◎5日以上の連続休暇OK
100年で築いてきた技術と信頼
◇西日本最大級の大型物流倉庫
◇有名私立大学の全面リニューアル工事
◇大手有名スーパーの店舗設備工事
歴史に裏打ちされた技術と信頼を強みに、これからも社会インフラに貢献できる現場を一緒につくっていきませんか。
働きやすさも、将来の安心もサポート
また、昼食補助(毎月1万円)やホテル・フィットネスクラブの優待、社宅制度など、日常の生活を支える福利厚生も揃っています。さらに、船上やホテルで開催されるグループ合同パーティなど、リフレッシュの機会も用意。
メリハリを大切にしながら、安心して長く働ける環境です。
スキルアップも資格取得も、全力でサポート
◎資格取得支援制度
◇アプリを活用した学習サポート
◇受験料・講習費・テキスト代の補助
◇資格取得時の報奨金支給(ランクに応じて支給額が変動)
※建設業関連以外の資格も対象、自己啓発としても活用できます
◎外部講師による研修あり
CAD操作や施工管理の基礎から、実務で役立つ高度な知識まで段階的に習得可能。未経験の方でも安心してスタートでき、長期的なキャリア形成を支援します。
社員インタビュー
Yさん
施工管理(新卒入社・1年目)
現場見学の際に感じた、明るく風通しの良い風土が入社の決め手。社内メンバーだけでなく、協力会社の職人さんとも和気あいあいとした雰囲気でした。今は先輩のアシスタントとして施工管理の基礎を身につけています。
Hさん
施工管理(中途入社・2年目/前職・電気施工管理)
前職では複数案件を掛け持ち、月100時間超の残業が日常でした。当社はチームで1つの案件に集中でき、合間には1~2週間の長期休暇も取得可能。今では後輩もでき、手本になりたいという気持ちも芽生えています。
Kさん
工事部部長(新卒入社・30年目)
ITツール導入や成果のポイント化による昇格制度など、働く環境は年々整ってきています。採用にも力を入れており、同時期入社の仲間ができることでコミュニティが生まれ、仕事もより楽しくなると思います。
取材レポート
社員の働き方は?
やりがいと働きやすさが、両立する職場。
官公庁施設や博物館、有名大学のキャンパスなど、街のシンボルとなる建物を数多く手掛けてきた同社。管工事業界の黎明期から実績を築き、人々の暮らしを支えてきた誇りが施工管理メンバーたちの原動力です。
その背景には、1案件にチームで専念しながら、高品質な施工を追求するスタイルがあります。さらに、ITツール導入で業務効率も向上。土日祝休み・年間休日125日以上といった働きやすさも整備され、プロジェクトの合間に1~2週間の長期休暇を取得する社員もおり、直近3年の定着率は100%を誇ります。
「やりがいを感じながら無理なく働ける」。そんな環境があるからこそ、長く充実したキャリアを築けるのだと感じました。
やりがい
CAD研修や外部講師によるレクチャーなど、多様な教育体制を整備している同社。未経験から資格取得を目指す経験者まで、それぞれのスキルに応じたフォローが受けられるのが魅力です。資格取得支援制度も充実しており、テキスト代や受験料の補助に加え、合格時には報奨金も支給されます。
また、チーム制のため経験が浅いうちから大規模な案件に挑戦できるのも特徴。段階的に力を伸ばし、長期的に技術を磨ける環境です。
きびしさ
施工管理の仕事では、図面の確認や工事の進行管理に加え、予算調整、職人さんや協力会社との連携など、多岐にわたる業務を同時に進めていく必要があります。現場ごとに状況が異なるため、柔軟な判断力と緻密な段取りが欠かせません。
想定外の事態が発生することも少なくなく、人との関係構築が苦手な方には負担を感じる場面もあるそうです。常に現場を俯瞰し、調整しながら進めていく責任を伴うポジションです。
一人ひとりの習熟度に応じて、段階的に学べる教育制度を整えています。
プロジェクトにはチームで対応。一人に負荷がかかりすぎることなく、高い品質を保っています。
経験の浅いメンバーも大規模案件に挑戦できるチャンスが豊富です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1回)
面談(1回)
内定
※面接は勤務希望の拠点にて行います。
※面接から1カ月以内の入社も可能です。
※応募の秘密は厳守いたします。
本社:大阪府大阪市中央区日本橋1-17-17 ピカソ日本一ビル3階
メールアドレス:c-obama@sanoyas.co.jp(人事担当者宛)
電話:06-6632-8161
会社概要
- 事業概要
■管工事事業(空調衛生設備工事の施工<新築・改修・修繕>)
■環境装置事業(水処理施設内の機器の設計・制作・据え付け・メンテナンス)
■医療廃棄物処理装置事業(医療廃棄物の滅菌破砕装置の据え付け、メンテナンス)- 所在地
〒542-0073
大阪府大阪市中央区日本橋1丁目17番17号- 設立
- 1948年 (創業:1925年)
- 代表者
- 代表取締役 浅尾 洋光
- 従業員数
- 60名
- 資本金
- 1億円
