掲載予定期間:2025/11/13(木)~2026/1/14(水)更新日:2025/11/13(木)

株式会社丸金

営業(法人営業・小売事業担当)/未経験歓迎/転勤無/服装自由

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

創業88年/生活雑貨の商社として大手との取引豊富!

経験・学歴不問/未経験から腰を据えて長く働けます

年休117日&残業10~20hでプライベートも充実

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

希望や適性に応じて【法人営業】か【小売事業担当】のいずれかの仕事をお任せします

具体的な仕事内容
【法人営業】
大手ECサイトやカタログ通販を運営する企業さま、小売会社さまに対して、自社が取り扱う生活雑貨の提案営業を行います。商品の魅力を的確に伝え、採用していただけるようプレゼンテーションを行うのがあなたの役割です。

<具体的には>
■メーカーさまとの商談(新商品や競合他社に関する情報交換)
■お客さまとの商談
■見積書の作成
■販売促進企画の考案
■商品陳列のサポート など

<ここがポイント!>
お取引先は、誰もが知るような大手企業ばかり。提案内容一つで売り上げが大きく動くこともあり、まさに、舞台の大きい仕事であり、大きな裁量権を持って働けます。

かつ、1人が担当するのは1~3社で、お客さまにじっくりと向き合えます。合言葉は「ファーストコールカンパニーを目指す」。お客さまから一番に指名され、頼りにしてもらえる存在になりましょう!


【小売事業担当】
小売事業担当として、自社ECサイトで販売する商品の選定から、販売促進に向けた戦略立案、ECサイトの運営まで一貫して担当します。

■市場やトレンドのリサーチ
■新規メーカーや新商品の開拓、商談・仕入れ交渉
■展示会への参加・情報収集
■販売に向けた戦略の立案、アイデアの検討
■自社ECショップの運営・商品登録・ページ改善

<ここがポイント!>
特にチームワークを大切にしています。競合するECショップとの差別化や販売戦略をチームで考えていますし、商品勉強会も定期的に開催しながら皆で情報共有をしています。

仕入先さまの開拓や新商品の発掘は、適切な自由裁量が与えられています。当然、責任ある判断行動は求められますが、まだ世にないものをいち早く発掘する楽しさがあります。
チーム組織構成
営業担当は現在11名が在籍。皆、互いに協力し合いながら仕事を進めています。

【丸金について】
当社は創業88年を迎えた生活雑貨の商社です。仕入れ先は約400社あり、家電、化粧品、日用品(消耗品)以外のほとんど全ての商品を扱っています。常時在庫は1万点以上、登録商品点数は10万点以上に達します。価格だけにとらわれるのではなく、商品の付加価値を理解し、「作り手の想いのこもった一品」の取り扱いにも力を注いでいます。

対象となる方

【人物重視の採用です】経験や学歴は問いません★素直で前向きに仕事に取り組もうとする方歓迎

【必須条件】
★エクセルのスキル(表計算・ピボットテーブル・関数)

【こんな方を歓迎します】
■素直で前向きに仕事に取り組もうとする方
■向上心がある方
■結果よりも過程を重視しコツコツ継続できる方
■チームワークと感謝の心を大切にできる方
■生活雑貨が好きな方
■腰を据えて長く働ける職場を探している方

※業種・職種未経験歓迎、学歴不問

勤務地

本社/大阪府東大阪市金物町5番13号(金物団地内)

※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙専用スペースあり)

\安心の「転勤なし」宣言/
今回のように本社採用であれば、当社は転勤なし。家庭環境を変えることなく働き続けられます。ぜひ、関西に根を張り、理想の人生設計をしてください!
  • 大阪府東大阪市金物町5番13号(金物団地内)[最寄り駅]弥刀駅

勤務時間

8:45~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩75分)

【1日の流れ(例)】
<法人営業>
08:45 朝礼、見積書の作成
10:00 お客さまとの商談
12:00 昼食休憩
13:00 商談内容の整理
15:30 売り場陳列のサポート
17:00 事務作業
17:30 退社

<小売事業担当>
08:45 朝礼
10:00 メーカーさまとの商談
12:00 昼食休憩
13:00 商品の登録作業、キャッチコピーや販売戦略の考案
15:30 商品の撮影、アップロード
16:30 新規仕入れ先開拓のための調査など
17:30 退社
平均残業時間
月10時間~20時間

雇用形態

正社員

試用期間2カ月(給与や待遇は本採用時と同じです)

給与

月給24万4510円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月5万3830円~支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。経験やスキル、年齢を考慮し決定します
賞与
年2回(夏・冬/各約1.5カ月分が昨年の実績です)+業績により決算賞与あり
昇給
年1回(10月)
入社時の想定年収

年収350万円~

社員の年収例

【年収】660万円(45歳/入社25年目)
【年収】410万円(32歳/入社6年目)
【年収】380万円(27歳/入社1年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当(世帯主のみ支給/3000~1万円)
■技能手当(仕事に関する資格保有者に支給/1000~1万円)
■扶養手当(1~4名/各1万円)
■交通費支給(上限月4万円)
■退職金制度(勤続3年以降の社員が対象)
■食事補助(チケットレストラン)
■SMBCセミナー
■忘年会
■慰安会(全額会社負担で自由参加)
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰制度
■資格取得支援制度
■外部研修(参加費用会社負担)

\服装自由です/
営業スタッフといえばスーツにネクタイ…が定番ですが、当社は営業含め服装自由!
オフィスカジュアルよりもっと砕けた服装でOKです!

休日・休暇

年間休日

117

休日・休暇

■週休二日制
(土日/月末土曜日のみ棚卸のため出勤)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

※5日以上の連続休暇OK

★入社後の流れ

じっくり学んでいけますので、未経験の方も安心して飛び込んできてください!

▼入社後研修(2カ月)
入社後は、座学や物流倉庫での研修に参加。出荷業務含め、全部署の仕事に少しずつ携わり、当社の業務全体の流れを把握します。

▼OJT(3カ月目~)
先輩と一緒に行動しながら、実際の仕事のやり方・ポイントを覚えていきます。少しずつ1人で動くようになります。

▼独り立ち(2年目~)
入社2年目以降の社員には予算が与えられます。予算の範囲内であれば、自分の裁量で全て決定できます。

★事業の目的は「社員さんの幸せ実現」です

当社が大切にしているのは日本的経営。事業の目的は「社員さんの幸せ実現」であり、終身雇用を理想としています。

社員さんには「経営計画書」を配布して、決算時には会社の目指すべき方向性を示すため、経営計画発表会を行います。そこでは、会社の業績の数字をしっかりと開示し、経営理念、営業方針、新規取り組み項目、人事に関する方針、中期事業計画などを明らかにしています。
Check!

社員インタビュー

下正晴さん(代表取締役社長)
上司

下正晴さん(代表取締役社長)

当社で大切にしている行動指針はチームワークと感謝の心。会社のキーワードです。それと、5S活動(「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」)も大切にしており、これに伴う表彰や報酬の授与も行っています。

続き
上司

続き

営業職に限った話ではありませんが、当社では基本的に日本型経営をしており、せっかくご入社いただいた方を終身雇用したいと考えています。チームで協力しながら働いていける方を歓迎します。

続き
上司

続き

会社の業績に関しても、当社ではガラス張り経営がモットー。基本的に社員さんにオープンにしています。業績がよければその分社員さんに決算賞与として還元しているので、一緒に頑張っていきましょう。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

腰を据えて長く働ける環境

今回の取材で印象的だったのは、代表である下正晴さんの次の言葉です。

「チームワークと感謝の心を何よりも大切にしている」
「日本型経営を基本とし、終身雇用を前提にしている」

社員の幸せを願う代表の下さん。腰を据えて長く働ける環境の整備に力を入れています。

営業職としての魅力は、提案先が誰もが知るような大手企業であり、自分の企画が採用されることで大きな売上につながる点でしょう。小売事業担当は新しい商品をいち早く発掘し、ヒットのきっかけをつくることができることが大きな魅力です。自由度の高い環境のなかで、自ら考え、行動する面白さを味わえる職場です。

やりがい

やりがい

創業88年の安定基盤の下、腰を据えて長く働ける環境があります。法人営業では、自分の提案が大手企業の売り上げを動かすダイナミックさを実感でき、小売事業担当では、流行を先取りしてヒット商品を生み出す喜びを味わえます。いずれのポジションも、信頼関係を築きながら成果につなげる面白さがあり、自分の努力によって会社も市場も変えていける、そんな仕事です。

きびしさ

きびしさ

扱う商品が非常に幅広いため、最初は覚えることが多く、大変に感じるかもしれません。また、生活雑貨はトレンドの移り変わりが激しく、人気商品の動向を常に追い続ける必要があります。地道なリサーチや情報収集を怠ると提案の精度が下がるため、こつこつ地道に努力する姿勢が不可欠。ただ、それを行っていれば、たとえ少しずつだとしても確実に成長していけるでしょう。

転勤はなく、関西で腰を据えて長く働けます。

分からないことがあればいつでも相談OK。互いに協力し合いながら働いています。

毎週月曜日には、営業メンバーで集まって行動予定を確認しています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 会社説明・適正テスト

  • 1次面接

  • 最終面接

  • 内定

ご応募から内定までは1カ月以内を想定しています。面接日や入社日は柔軟に調整可能ですので、お気軽にご相談ください。
連絡先
株式会社丸金
大阪府東大阪市金物町5番13号(金物団地内)
TEL:06-6724-1055(採用担当あて)

会社概要

事業概要

1)生活雑貨全般の企画と、全国の小売事業者さまへの卸売り事業
2)インターネット小売事業
3)生活雑貨全般の輸入及び輸出事業
4)物流受託事業

<加盟団体>
全国家庭用品卸商業協同組合、大阪金物団地協同組合、大阪商工会議所、東大阪商工会議所

所在地

〒577-0815
大阪府東大阪市金物町5番13号(金物団地内)

設立
1954年 (創業1937年)
代表者
代表取締役社長 下 正晴
従業員数
31名
資本金
2400万円
売上高

53億円

平均年齢
39歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013725056

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社丸金

営業(法人営業・小売事業担当)/未経験歓迎/転勤無/服装自由

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます