株式会社エイテックプロ
建材の補修スタッフ/未経験大歓迎・育成前提採用/賞与年3回
この求人を要約すると…
安定性◆『直す』専門家として大手からの依頼も多数!
経験不問◆ゼロから成長し、感謝される補修スタッフに
働きやすさ◆転勤なし/5連休以上も可/資格取得支援
高定着率の理由は…『思わずやみつきになる仕事』!?
何もかもに自信がなかった僕が、手に職をつけるまで。
誇れるものなんて何一つなかった。
器用じゃない。特別な経験もない。
『才能』なんて言葉はすごく遠く感じる。
転職の動機も、正直に言うと
このままどう生きていけばいいんだろう?
と、わからなくなったから。
そんな僕がこの仕事に出会ったのは偶然。
「手に職をつけなきゃ」と応募したものの
建材の補修なんて難しそうで、
続けられるのか少し不安だった。
でも、先輩たちは根気よく丁寧に
技術の一つひとつを教えてくれた。
道具の使い方、最適な補修方法、綺麗な仕上げ方…
繰り返すうち少しずつ手が覚えていく。
そのうち、お客様によく褒められるようになった。
「こんなに綺麗に直るんですね!?魔法みたい!」
「またおいでね。待ってるよ!」
自分にもできることがあると気づくと、
経験を積むのがどんどん楽しくなっていく。
もっと上手くなって、もっと喜んでもらいたい!
気づけば、この仕事にやみつきになっていた。
ずっと夢中でいられる仕事に、
安心して夢中になれる働きやすさ。
うちの定着率が高い理由は、きっとここにある。
かつての僕のように迷っているあなたにこそ、
ここでぜひ、一歩踏み出してみてほしい。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ゼロからの育成前提採用◎】キズがついたドアやサッシ等の建材を、道具を駆使して綺麗に直す仕事です!
板金・塗装をしたりシートを貼ったりなど
それぞれに合った方法で
補修(リペア)していく仕事です!
【仕事の流れ】
(1)取引先から依頼を受けます
▼
(2)現場へ訪問します
現場は一般住宅や商業施設、
公共施設などさまざまです。
▼
(3)リペア箇所確認後、作業スタート
新築物件のキズ補修が中心ですが、
素材の腐食や経年劣化などの
補修を手掛けることも。
ひと現場につき半日~1日ほどかけて
作業を行っていきます。
▼
(4)リペア完了後、帰社
【こんなものを直します!】
■建材
ドア/サッシ/手すり/門扉/階段/フローリング/シンク etc.
■素材
アルミ/スチール/木製品/ステンレス/樹脂/塩ビ etc.
【入社後の流れ】
最初は見るもの・聞くこと全てが初めてのはず。
そのため、初日の座学研修後は
先輩のアシスタントをしながら、
材料や道具の名前を覚えるところから始めます。
『覚えた道具を先輩に渡す』など
できることから挑戦しながら、
人間関係にも慣れていって
緊張をほぐしていきましょう◎
一人前になるまでは2~3年、
早くても1年程度を想定しています。
焦らずじっくり成長していきましょう!
\\ POINT!安定感の秘訣は…//
創業当初はアルミ・ステンレスの
リペアが中心でしたが、
お客様から「こんなのも直せる?」と
さまざまな依頼をいただくうちに
ノウハウがどんどん蓄積。
そのうち、
「他社では断られた補修もやってもらえた」
「エイテックに任せれば何とかなる」と
お客様が自然に口コミを広げてくれるように。
創業から37年、安定の成長を続けています!
美容師、料理人、医療事務など、
畑違いの仕事からの転職者も多数!
ゼロから始める人でも
着実に成長できるノウハウがあるので
安心して飛びこんでくださいね。
中には、業界でもトップクラスの
リペアスキルを持つスタッフも。
刺激を受けながら成長できる環境です。
対象となる方
【業界・職種未経験歓迎】人が喜ぶ顔を見られる仕事がしたい方大歓迎!★40歳以下★普通免許(AT限可)
『普通自動車免許(AT限可)』のみ!
\ こんな人は大歓迎!/
★モノづくりが趣味・好き
→絵を描く、プラモデルをつくる、
家具のDIY、ハンドメイド…なんでもOK。
補修や塗装のコツも掴んでいただきやすいです!
\ こんな人も大歓迎!/
★自信はないけど挑戦してみたい
→「不器用だけど、人を喜ばせたい気持ちは人一倍ある!」
そんなあなたも大歓迎。
ゼロからスキルを身につけられる
豊富なノウハウも、当社の自慢の一つです◎
#学歴不問
#第二新卒、フリーター、
ブランクのある方も大歓迎!
年齢制限理由
勤務地
配属先はもちろん希望を100%考慮!
親しんだ場所に腰を据えて働けます。
\\ 積極採用中!//
■東京営業所:
東京都葛飾区青戸8-2-11
■横浜営業所:
神奈川県横浜市戸塚区前田町1254-7
■名古屋営業所:
愛知県名古屋市北区五反田町213
\\ 下記拠点でも募集中 //
■仙台営業所:
宮城県仙台市宮城野区日の出町1-6-20
■大阪営業所:
大阪府大阪市此花区春日出北2-19-11
■福岡営業所:
福岡県福岡市博多区金の隈1-33-22
★自動車・バイク・自転車通勤OK!
★U・Iターン歓迎!
近隣県や遠方の方もぜひご応募ください。
★各拠点へのアクセスは
下の「勤務地一覧」をCHECK
(受動喫煙対策:屋内禁煙)
- 東京営業所/東京都葛飾区青戸8-2-11[最寄り駅]青砥駅 から歩いて16分
- 横浜営業所/神奈川県横浜市戸塚区前田町1254-7[最寄り駅]東戸塚駅 から歩いて15分
- 名古屋営業所/愛知県名古屋市北区五反田町213[最寄り駅]比良駅(愛知県) から歩いて16分
- 仙台営業所/宮城県仙台市宮城野区日の出町1-6-20[最寄り駅]小鶴新田駅 から歩いて5分
- 大阪営業所/大阪府大阪市此花区春日出北2-19-11[最寄り駅]伝法駅 から歩いて16分
- 福岡営業所/福岡県福岡市博多区金の隈1-33-22[最寄り駅]雑餉隈駅 から車で9分
勤務時間
★状況により忙しい時期もありますが、
その他の時期は定時での退勤も可能です!
雇用形態
正社員
試用期間:2カ月(給与など各種待遇は試用期間後と同じです)給与
★月給額はスキルなどをもとに決定します。
リペア作業経験者(職務経験は不問)は、
経験を十分に考慮し優遇します!
【各種手当について】
■交通費/規程に沿って支給・月3万円まで
■時間外手当
■資格手当/建築施工管理技士(2級以上)の取得後、月5000円支給
■勤続手当/1年勤続ごとに3000円を支給(上限5年)
■休日手当
■出張手当
■技能手当
■役職手当
年収300万円~500万円
年収400万円(月収30万円)/ 入社2年目
★賞与年3回支給!(7月・12月+決算賞与)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■再雇用制度
■時短勤務制度
■資格取得支援制度
■制服貸与
■社員旅行(5年に1回)
■日帰り旅行(年に1回)
■慶弔見舞金制度
■コーヒーメーカー完備
■社内イベント(忘年会)
健康経営に取り組む企業に対して
経済産業省が選出する、
『健康経営優良法人2025』に認定!
2019年度以降、継続して認定されています。
これからも社員が長く安心して働ける
健康的な会社づくりを推進していきます。
休日・休暇
■週休二日制
(毎週日曜+月1~3日程度の公休日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(2026年度:7日程度)
■夏季休暇
(2026年度:3日程度)
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★有休などを組み合わせ、
5日以上連続した休暇取得も可能です!
★子育てと両立中の方も多数。
オンオフ両方を大事にできる環境づくりを
進めています。
【人柄重視の選考です!】
かしこまった志望動機も立派な自己PRも、
無理して考えてこなくて大丈夫。
“普段通りのあなた”とお話できることを
何より重視しています!
【面接内容を少しだけご紹介!】
“これまでの人生で頑張ってみたこと”
などをざっくばらんに伺う予定です。
(学生時代・卒業後どちらでもOK!)
「実は前職が合わなくて…」
といった少し話しづらいことも、
正直に話していただいて構いません◎
当社の魅力もより詳しくお教えしつつ、
雑談のように肩肘張らず話せる面接です。
どうぞリラックスしてお越しくださいね。
【主要取引先】
※50音順・敬称略
社員インタビュー
大林
人事総務課/本部長
入社当初は不安そうだった人が、技術を身につけるごとに自信をつけていく光景は、見ていて本当に嬉しいものです。企業の方から「今日来てくれた職人さん、素晴らしかったです!」と褒められることも多いですよ!
中西
人事総務課
こんな会社だからか、忙しくしていると忘れがちな「人のためを想っての行動」を自然にできる人がとても多いです。お客様にも仲間にもポジティブで優しくあろうとする、この雰囲気の良さも自慢の一つですね。
大林
人事総務課/本部長
そんな仕事の面白さと肩肘張らず居心地のいい社風が相まって、入社した人がほぼ辞めず、平均年齢が上がってきてしまいました(笑)当社が蓄積してきた高い技術を、若い方に継承していきたいという前向きな募集です!
取材レポート
商品・サービスの強みは?
“つくる”でも“替える”でもなく、『直す』からこその価値
同社がリペアを手掛けるのは新築物件が中心。
新築物件の現場には多くの人が出入りするため、小傷や凹みはどうしても避けられません。交換には費用も時間もかかるため、ここで活躍するのが補修の技術!完璧な状態で引き渡すために、実は欠かせない役割なのです。
一方、既存物件のリペアには“思い出を残す”というまた違った価値も。
例えば、お客様が長年住んできた家の顔とも言える玄関ドア。交換すると印象が大きく変わってしまいますが、リペアによって記憶の中の形のまま、新品同様に生まれ変わらせることができます。
『SDGs』がホットワードにもなっている現代、同社の『直す』ことの価値はこれからも高まり続けるでしょう。
やりがい
未経験からでも高いリペアスキルを着実に身につけられるのは、リペアに特化し信頼を積み重ねてきた同社の豊富なノウハウがあってこそ。身につけた知識や技術の一つひとつが、新しい自信と大きなやりがいにつながっていくはずです。“やりたいことがまだわからない”と迷っている方も、自信がついていくうちに「もっと喜んでもらいたい!」「先輩のリペアスキルに追いつきたい!」といった目標が見つかっていくでしょう。
きびしさ
規模の大きい現場では、現場監督や職人さんなどたくさんの人と接します。人数が増えるほどそれぞれの考えや行動のしかたも多様になっていきますので、時には厳しい声をいただくこともあるかもしれません。その際にも自分の仕事をしっかりとやり切り、いただいた声から改善できそうな点があれば素直に取り入れながら、前向きに次を見据えることが大切です。
リペア中の風景。安全にも十分気をつけながら、注意深く進めていきます。
道具の名前や使い方から綺麗に補修するコツまで、先輩がじっくり伝授。未経験の方もご安心ください。
育児と両立しているメンバーも多くいます。プライベートもきちんと充実させつつ活躍できます♪
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー内容をもとに書類選考
面接(1回)
内定・入社
入力項目が少なく、
3~4分で入力できる
『簡易フォーム』です!
ぜひご応募ください♪
┗──────────┛
\\ 採用強化中!5名以上の集中募集です //
★面接は希望勤務地または
アクセスしやすい拠点にて実施します。
★面接日時や入社日はご希望を考慮します。
お気軽にご相談ください。
★応募から1カ月以内での入社も可能です。
〒554-0021
大阪府大阪市此花区春日出北2-19-11
TEL:06-6463-6737
会社概要
- 事業概要
■アルミ・スチール・木製品など建材に発生したキズ補修
■各種建材の色違い・腐食・経年劣化などの不具合に伴う塗り替え工事- 所在地
〒554-0021
大阪府大阪市此花区春日出北2-19-11- 設立
- 1991年 3月12日(創業:1988年11月)
- 代表者
- 代表取締役 小林 力
- 従業員数
- 72名(役員含む)
- 資本金
- 1000万円
- 平均年齢
- 42歳
